17/10/11(水)23:48:24 ミニSFC... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/11(水)23:48:24 No.458816668
ミニSFCでやってるけどミニゲームの収録数凄いなこれ…しかも面白い…
1 17/10/11(水)23:48:55 No.458816789
あの人ペンキ塗りばっかりやってる…
2 17/10/11(水)23:49:07 No.458816838
1つクソなのがあるよね
3 17/10/11(水)23:49:34 No.458816946
>あの人さゆりちゃんショーばっかりやってる…
4 17/10/11(水)23:49:45 No.458817003
3Dダンジョンがクソだって言うのかよ!
5 17/10/11(水)23:50:04 No.458817084
もぐらたたきが結構混乱する
6 17/10/11(水)23:50:40 No.458817219
>あの人さゆりちゃんショーばっかりやってる… 見世物小屋と聞いてここだな!!と意気揚々と入ったらえびす丸だった時のこのぶつけどころのない怒り…!
7 17/10/11(水)23:51:23 No.458817429
えびす丸のアレは最後の屁で笑い転げられるからいいんだ…
8 17/10/11(水)23:51:33 No.458817481
各ステージごとに違うミニゲームが配置されててやりたいゲームがすぐに出来ねぇ!! ってなったところにどこでもセーブ機能がスーッと効いてこれは…便利…
9 17/10/11(水)23:51:55 No.458817557
>3Dダンジョンがクソだって言うのかよ! おにたいじな
10 17/10/11(水)23:52:10 No.458817619
競馬とか丁半とか宝くじとかダメな大人まっしぐらコースすぎる…
11 17/10/11(水)23:52:43 No.458817749
もしかしてこれ宿屋どれ選んでも回復量特に変わらない…?
12 17/10/11(水)23:54:02 No.458818074
>おにたいじな あれ結局まともにクリアしたこと一度もなかったな…
13 17/10/11(水)23:54:05 No.458818091
>競馬とか丁半とか宝くじとかダメな大人まっしぐらコースすぎる… ファミコン版ならストリップまであるぞ
14 17/10/11(水)23:54:15 No.458818126
即富くじ そしてグラディウスへ… 2人プレイだとエアホッケーがめっちゃ白熱した
15 17/10/11(水)23:54:22 No.458818154
宝くじいいよね…
16 17/10/11(水)23:54:45 No.458818253
>ファミコン版ならストリップまであるぞ >あの人さゆりちゃんショーばっかりやってる…
17 17/10/11(水)23:54:50 No.458818271
真っ当にプレイすると難易度が高すぎる… 誰だこの琉球の初見殺し大量に考えた奴は!
18 17/10/11(水)23:55:31 No.458818430
ミニゲームがあくまで寄り道程度でステージもボスもちゃんと面白いのがまたいいんだ その点で言うとミニゲーム要素が増えたきらきら道中はちょっと物足りなかった
19 17/10/11(水)23:56:11 No.458818587
天狗どころかからくり屋敷のサスケで手こずる
20 17/10/11(水)23:56:30 No.458818656
すてーじ八くらいまではおにぎりくってゴリ押しできたけど琉宮の難易度やっぱおかしいよこれ!
21 17/10/11(水)23:57:18 No.458818861
京都と琉球が壁
22 17/10/11(水)23:58:32 No.458819155
最後の江戸の大立ち回りが快感だから許せるけどやっぱ琉球はおかしいって… 有野課長の気分が味わえる
23 17/10/11(水)23:58:41 No.458819187
琉球はげえむおーばーになると辞書買うのがめどいからな… だから通してクリアする
24 17/10/11(水)23:58:41 No.458819188
お金稼ぎたいだけなら丁半でいつでもセーブ機能使えばいくらでも楽に稼げて凄い まあそれはそれとして宝くじと競馬やりこむけど
25 17/10/11(水)23:59:55 No.458819459
>有野課長の気分が味わえる 俺課長より下手だったわ…
26 17/10/11(水)23:59:58 No.458819470
からくりアイランドは隠し100両キャラもあって財布に優しい
27 17/10/11(水)23:59:58 No.458819471
京都はつづら助六が強い 琉球はステージがムズイ
28 17/10/12(木)00:00:42 No.458819659
サスケも助六も拒んで力押ししたわ 正攻法で勝てる気がしない
29 17/10/12(木)00:01:19 No.458819814
やっとでボスを倒したぞ! よろしい次は変な挙動のリフトを乗り継いでもらう
30 17/10/12(木)00:01:42 No.458819901
おたふくは端っこ居ないと食らうよねあの巨大化…
31 17/10/12(木)00:02:08 No.458819993
さらわれたエビス丸の陸奥帰り道に比べたらヌルゲーヌルゲー!
32 17/10/12(木)00:02:13 No.458820013
おにぎりパワーと鎧パワーで押し通る! 琉球で全部剥がれたよ…
33 17/10/12(木)00:02:18 No.458820032
京都と琉球の間で印象にあんまり残ってない出雲
34 17/10/12(木)00:02:34 No.458820083
おたふくの前の鬼のボールが地味に避けづらいんだよあれ!
35 17/10/12(木)00:02:36 No.458820092
最初の3面は楽 4面のおたふくから微妙に難しくなって 5面の伊賀のからくり屋敷で落下死する 6面の京都のボスで苦戦して 7面の癒しからの琉球で難易度が急変する
36 17/10/12(木)00:02:38 No.458820104
おにぎりも鎧も関係ない即死が多すぎる…
37 17/10/12(木)00:02:53 No.458820157
>京都と琉球の間で印象にあんまり残ってない出雲 短いしそんな長くないからな…
38 17/10/12(木)00:02:58 No.458820174
やっぱ気軽にやるなら2かなって…
39 17/10/12(木)00:03:26 No.458820294
というかこれやって一通りゴエモンシリーズやりたくなっちゃったよ
40 17/10/12(木)00:03:27 No.458820298
競馬めっちゃ熱い もうここから進めない
41 17/10/12(木)00:03:39 No.458820336
出雲は背景綺麗だしステージも凶悪では無いからな… 奈良の鹿地獄の方がまだ記憶に残る
42 17/10/12(木)00:03:41 No.458820348
手形がちょっとアレすぎる…宝くじで稼いどかないとテンポが悪い
43 17/10/12(木)00:03:46 No.458820376
ミニゲーム下手だからクイズで稼いでた
44 17/10/12(木)00:04:21 No.458820549
3はちょっと気軽にはやれないボリュームというかRPGアクションに近い
45 17/10/12(木)00:04:24 No.458820563
まず最初にわらじ買って 2面で宝くじで荒稼ぎ
46 17/10/12(木)00:04:31 No.458820600
セーブとリプレイのおかげで面倒がないから投げ出さずに済んでるけど 当時の俺はよくこんな仕様で頑張ってクリアしようとしてたな…
47 17/10/12(木)00:05:00 No.458820706
>というかこれやって一通りゴエモンシリーズやりたくなっちゃったよ そのまま2やるといいよ 緩く感じるかもだけど普通に面白い
48 17/10/12(木)00:05:00 No.458820707
初代SFC版はラスボスでバグがあったしな
49 17/10/12(木)00:05:20 No.458820782
まだミニ買えてないから記憶頼りだけどゴエモンがデカいテレビでグラディウスとかやってるのいいよね…
50 17/10/12(木)00:05:25 No.458820806
>初代SFC版はラスボスでバグがあったしな モザイクになるやつか
51 17/10/12(木)00:05:31 No.458820832
難易度と硬派なストーリーのバランスとしてはゆき姫が最強かも もしくはRPG外伝のゴエ2
52 17/10/12(木)00:05:31 No.458820833
>そのまま2やるといいよ やりたいけどきらきら道中しか持ってねぇ!
53 17/10/12(木)00:05:35 No.458820851
琉球は2プレイさせる気ないだろってぐらいひどい
54 17/10/12(木)00:05:41 No.458820879
>3はちょっと気軽にはやれないボリュームというかRPGアクションに近い 基本お使いの繰り返しだしな 結構タルい
55 17/10/12(木)00:06:03 No.458820965
>まだミニ買えてないから記憶頼りだけどゴエモンがデカいテレビでグラディウスとかやってるのいいよね… それ2のからくりアイランド
56 17/10/12(木)00:06:23 No.458821057
>まだミニ買えてないから記憶頼りだけどゴエモンがデカいテレビでグラディウスとかやってるのいいよね… あれも何種類かあるからな…一回一〇〇両は高いんじゃねぇの!?ってなるけど
57 17/10/12(木)00:06:50 No.458821163
>それ2のからくりアイランド ゆき姫にもあるよ
58 17/10/12(木)00:06:59 No.458821199
>琉球は2プレイさせる気ないだろってぐらいひどい あそこはおんぶを使いこなして片方だけでも生かすプレイになるんだ必然的に
59 17/10/12(木)00:07:03 No.458821217
ゆき姫からきらきら道中まで通しでやると多分腹筋が死ぬ
60 17/10/12(木)00:07:17 No.458821270
>ゆき姫にもあるよ だっけ?忘れてるな…
61 17/10/12(木)00:07:26 No.458821306
このゲームどんどん内容がぶっ飛んでいくからな
62 17/10/12(木)00:08:08 No.458821471
初めてプレイした時は琉球のだるま落としで何回も死んで ようやく突破出来たと思ったらただの中ボスだったという絶望感を味わった
63 17/10/12(木)00:08:10 No.458821476
3はお使いかだるい
64 17/10/12(木)00:08:11 No.458821482
4あたりでハーブ案件なインパクト星でるからな…
65 17/10/12(木)00:08:28 [神輿天狗] No.458821539
>緩く感じるかもだけど普通に面白い やあ
66 17/10/12(木)00:08:34 No.458821560
あれラスボスの表示バグ治ってんの?
67 17/10/12(木)00:08:38 No.458821571
2のはRtypeもどきのXEXEXだぞ!
68 17/10/12(木)00:08:52 No.458821635
術を全く使わなかったなぁ お値段張るしあれ使い勝手どうだったの
69 17/10/12(木)00:08:55 No.458821654
実はボスは左端にいるだけで簡単に突破できるのが結構いる
70 17/10/12(木)00:09:04 No.458821690
2はグラディウスじゃなくてゼクセクスだからな
71 17/10/12(木)00:09:28 No.458821795
>術を全く使わなかったなぁ >お値段張るしあれ使い勝手どうだったの 琉球の飛行が全てと言っても過言では無い あと忍者屋敷の飛行
72 17/10/12(木)00:10:12 No.458821957
忍者屋敷は飛行あるとめっちゃ楽だけど手に入れるまでがしんどすぎる…
73 17/10/12(木)00:10:29 No.458822033
俺はぞうきんがけとバズーカしんちゃんがしたいんですけど!
74 17/10/12(木)00:10:54 No.458822130
>琉球の飛行が全てと言っても過言では無い >あと忍者屋敷の飛行 どっちも使わないでクリアしたな… 高校生の土日が潰れたけど
75 17/10/12(木)00:11:19 No.458822205
序盤はひたすら金稼ぐのが重要すぎる…
76 17/10/12(木)00:12:26 No.458822466
黄金小判猫とか場所結構覚えてるもんだな… 1面で体が無意識に墓殴って地下降りていった時は自分の記憶に感動した
77 17/10/12(木)00:12:40 No.458822524
凡ミスでせっかく買ったわらじが減るとよくけおってたな
78 17/10/12(木)00:13:14 No.458822651
>4あたりでハーブ案件なインパクト星でるからな… インパクト絡みのハーブ案件は 2で江戸城が飛んでその江戸城にインパクトで頭から突っ込んで突入して トドメにラスボスがインパクトでおまけにインパクトが江戸の街並み破壊してるエンディングと 初登場時点でやり過ぎなレベルだった
79 17/10/12(木)00:13:18 No.458822669
マジで金にシビアなゆき姫 金あまるマッギネス
80 17/10/12(木)00:13:21 No.458822676
神経衰弱は弱いのにバズーカはやたらと強いババァ
81 17/10/12(木)00:13:32 No.458822727
投擲系のザコ敵は油断してると痛い目見るんだ…なぁ大五郎
82 17/10/12(木)00:14:11 No.458822908
宝くじのバグ知ってれば金策はわりと楽なのよね 使うか使わないかはおいといて
83 17/10/12(木)00:14:22 No.458822959
>投擲系のザコ敵は油断してると痛い目見るんだ…なぁ大五郎 今だと版権やばそうなやつがチラホラ…
84 17/10/12(木)00:14:52 No.458823097
あの時代パロネタとか結構ゆるめだったよね
85 17/10/12(木)00:15:08 No.458823168
>投擲系のザコ敵は油断してると痛い目見るんだ…なぁ大五郎 京都の銭形マジ厄介 辻斬りも速くてめどいからさっさと山に行くに限る
86 17/10/12(木)00:16:06 No.458823398
>京都の銭形マジ厄介 あいつなんであんなにアクロバティックなんだ…
87 17/10/12(木)00:20:19 No.458824386
3は2から演出劣化しまくってるのがなぁ 役人叩いても(例のBGM)すら無い
88 17/10/12(木)00:21:43 No.458824702
溜め込んだ鎧とおにぎりが尽きた時の絶望感いいよね…
89 17/10/12(木)00:22:11 No.458824795
>3は2から演出劣化しまくってるのがなぁ >役人叩いても(例のBGM)すら無い 3は無くてもいいんじゃねえかな… 2は一過性の町だったし
90 17/10/12(木)00:22:26 No.458824853
ファミコンの2がくっそ難しかった思い出 最後の面が無限ループとかなかった? そして今youtubeにあがってるBGM聞いたらすげえ格好いい…
91 17/10/12(木)00:23:31 No.458825104
ペラペーラ ペラペーラ
92 17/10/12(木)00:24:03 No.458825222
>ファミコンの2がくっそ難しかった思い出 >最後の面が無限ループとかなかった? >そして今youtubeにあがってるBGM聞いたらすげえ格好いい… 迷うのあるね BGMは山根ミチルの傑作BGMだからね 旅始めからかっこいい
93 17/10/12(木)00:25:05 No.458825455
ゴエモン2は最後ループする場所もあるけどそれは当時のお約束みたいなもんだしな… 初代ゴエモンを攻略出来たなら尊敬する
94 17/10/12(木)00:25:52 No.458825699
GB版はクリアした記憶はある
95 17/10/12(木)00:25:58 No.458825720
>初代ゴエモンを攻略出来たなら尊敬する いいよね…殿発見!完!の後に出てくる今までのステージが1セットのマップ
96 17/10/12(木)00:26:53 No.458825949
キラキラ道中も今思うとエグいボリュームだった よくあんなの全クリしたよ子供の頃の俺…
97 17/10/12(木)00:27:06 No.458825989
ゆき姫は江戸から始まって琉球までずっと南下して最後江戸に戻っての牢破りから大暴れが格好いいんだ 琉球でくじけるなかれ
98 17/10/12(木)00:27:50 No.458826147
普通にプレイして普通にクリアできるようになってたので もう過去どう苦戦してたかを忘れてる自分が居る…
99 17/10/12(木)00:28:05 No.458826195
琉球は飛行持ってや楽 使わなくても20回ぐらい落ちれば後は楽
100 17/10/12(木)00:28:41 No.458826318
ゆき姫といえば道場で技覚えたりできたけどぶっちゃけ飛べるやつ以外は別にいらんよね
101 17/10/12(木)00:29:15 No.458826450
エビス丸の時もそうだけどこの頃のゴエモン難易度のピークを最終ステージ一個前に持ってくるよね
102 17/10/12(木)00:30:29 No.458826709
後はFCのゴエ外伝もプレイ出来たら最高なんだが…
103 17/10/12(木)00:31:14 No.458826862
>ゆき姫といえば道場で技覚えたりできたけどぶっちゃけ飛べるやつ以外は別にいらんよね 慣れると技もわらじもいらなくなる… 2Dステージだとわらじの意味が無い事に気づいたのは結構経ってからだった
104 17/10/12(木)00:32:07 No.458827052
これプレステのコントローラ繋げないのか あれが使えればオレが勝つのに
105 17/10/12(木)00:33:12 No.458827264
カラスと銭形は段々殺意を覚える
106 17/10/12(木)00:33:32 No.458827357
>ゆき姫は江戸から始まって琉球までずっと南下して最後江戸に戻っての牢破りから大暴れが格好いいんだ FCのBGMアレンジめっちゃ好き
107 17/10/12(木)00:35:03 No.458827644
お江戸でswing!
108 17/10/12(木)00:35:58 No.458827816
ゴエモン2の曲SFC版極パロでアレンジされててかっこ良かったなあ
109 17/10/12(木)00:37:00 No.458828039
さらわれたエビス丸の代官屋敷BGMとかすごいかっこいいよ
110 17/10/12(木)00:39:44 No.458828576
さらわれたエビス丸は海ステージだけクリアできなかった 幸いパスワードは適当に入れたら江戸に飛んだりしたからEDは見れたけど
111 17/10/12(木)00:40:16 No.458828704
>さらわれたエビス丸は海ステージだけクリアできなかった >幸いパスワードは適当に入れたら江戸に飛んだりしたからEDは見れたけど あそこクリアできる人の方が少ない
112 17/10/12(木)00:42:59 No.458829265
マッギネスもやりたい…
113 17/10/12(木)00:43:54 No.458829444
>マッギネスもやりたい… てっきり入るのかと思ったけどシリーズ2作入れるなら他の入れるよね