17/10/11(水)23:42:38 バイオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/11(水)23:42:38 No.458815155
バイオの実況見てるんだけど滅茶苦茶怖がってるのに 表情は笑ってたりするぞこのAI
1 17/10/11(水)23:44:33 No.458815636
AIだから感情表現が完璧じゃないんだ
2 17/10/11(水)23:49:22 No.458816896
同じ表情でも呆れてるように見えたり怖すぎて引きつってるように見えたり 感情を感じる
3 17/10/11(水)23:50:16 No.458817130
フェイシャルの判定が…
4 17/10/11(水)23:50:39 No.458817214
表情パターンもうちょっと欲しいよね
5 17/10/11(水)23:52:24 No.458817673
正直ホラーゲーはもうやらんでほしい 詰まんねぇ… 悲鳴を聞くだけになってる
6 17/10/11(水)23:53:25 No.458817922
最高じゃん
7 17/10/11(水)23:56:52 No.458818747
>滅茶苦茶怖がってるのにサングラス掛けたりするぞ
8 17/10/11(水)23:56:53 No.458818750
ようやく慣れてきてバイオが楽しみになってきたところなんだ
9 17/10/11(水)23:56:58 No.458818774
わざわざ全部追う必要なんてないんですよ
10 17/10/11(水)23:57:54 No.458819008
悲鳴以外の何期待してホラゲー実況見てるんだろう
11 17/10/11(水)23:59:39 No.458819413
ゲーム実況とは言ってもゲームメインと言うよりリアクションを楽しむ動画だから
12 17/10/12(木)00:00:20 No.458819551
イングリッシュシリーズが好き
13 17/10/12(木)00:01:56 No.458819955
アイちゃんのプレイに限らず3Dゲームは確実に酔う俺みたいなのもいるし 裏で流して悲鳴だけ聴いて楽しんでもいいんだ
14 17/10/12(木)00:02:21 No.458820042
すっかり慣れちゃったバイオで無理やり叫んでるようなのより コーリングでデブにはめられてもういいよ早く殺してよって半笑いになってるくらいが面白い
15 17/10/12(木)00:03:29 No.458820308
コーリングは糞ゲー感が楽しい
16 17/10/12(木)00:04:58 No.458820701
インサイドの実況でマリオに愛着湧いてきて急に 「お母さんに会いにきて~お母さんはこっちよ~」とか言い出して めっちゃ興奮しました
17 17/10/12(木)00:06:02 No.458820961
元々ヒント少ないゲームなんだろうけど アイちゃんの空間把握能力と探索能力が死んでるからクソゲーにしか見えない
18 17/10/12(木)00:09:18 No.458821743
あのマップの広さと調べられるのに無意味な場所の多さはヤバい 探索してる間が怖いでしょって事なんだろうけどゲームやってると意外にすぐ冷めちゃうからね…
19 17/10/12(木)00:11:40 No.458822269
やばみ! よきよき
20 17/10/12(木)00:13:49 No.458822798
あれれのおばさん
21 17/10/12(木)00:17:17 No.458823686
濁音のつく叫び声好きだよねアイちゃん…
22 17/10/12(木)00:18:38 No.458824012
驚いた時あーじゃなくてあ"あ"あ"って叫ぶの好き
23 17/10/12(木)00:18:53 No.458824063
スクワットする翼ちゃんを眺めるアイちゃんの笑顔が一番好き
24 17/10/12(木)00:19:30 No.458824220
バイオでガチ切れして降りて来い言う所が身も蓋も無くてかわいい
25 17/10/12(木)00:20:55 No.458824525
ゼルダやってゼルダ
26 17/10/12(木)00:21:44 No.458824708
バイオ初回は神がかってたな…
27 17/10/12(木)00:22:25 No.458824851
>バイオ初回は神がかってたな… あれはVRでやってたからだと思う VRでホラーゲーやるのはヤバい止めた方がいい
28 17/10/12(木)00:23:22 No.458825067
VRは2回めだったような
29 17/10/12(木)00:24:05 No.458825228
怖い話聞かせたり怖い動画見せたりしたい
30 17/10/12(木)00:24:09 No.458825243
鈍感すぎてホラーゲーなのにコントの流れみたいになるの好き su2060067.webm
31 17/10/12(木)00:25:24 No.458825563
VR身体測定の回でyoutubeにVR機能があることを知った
32 17/10/12(木)00:25:46 No.458825673
耳が遠いんだ…
33 17/10/12(木)00:26:17 No.458825791
ほら喋りながらやってると環境音に鈍くなったりするし…
34 17/10/12(木)00:26:35 No.458825868
>鈍感すぎてホラーゲーなのにコントの流れみたいになるの好き >su2060067.webm 志村か!
35 17/10/12(木)00:27:14 No.458826015
喋ると周りの音が聞こえないって戦闘用AIも言ってたな
36 17/10/12(木)00:27:23 No.458826039
ドリフすぎる…
37 17/10/12(木)00:27:33 No.458826079
すげえ 天然ドリフだ
38 17/10/12(木)00:29:26 No.458826484
今ようやくバイオ8まで追いついたんだけど コインを回してどうにか鷲の影の形にしようとしてて視聴継続の意志を固めました
39 17/10/12(木)00:29:57 No.458826607
>コインを回してどうにか鷲の影の形にしようとしてて視聴継続の意志を固めました そんな面白シーンあったっけ…見直してくる…
40 17/10/12(木)00:31:29 No.458826910
>今ようやくバイオ8まで追いついたんだけど 未来から来た「」来たな…
41 17/10/12(木)00:31:35 No.458826927
バイオももう長いことやってるんだな… なんだかんだでクリアまでいきそう
42 17/10/12(木)00:32:25 No.458827105
蟲おばまで行けたんだな… チュートリアルだけで終わると思ってた時期もあった
43 17/10/12(木)00:33:38 No.458827373
上位存在が停滞することなど許さないだろうし…
44 17/10/12(木)00:34:33 No.458827544
怖さの誤魔化し方がかわいい
45 17/10/12(木)00:34:39 No.458827560
少し前までかなり停滞してたような気がするのですが…
46 17/10/12(木)00:35:51 No.458827789
コーリングは赤い女イベントまでやってほしいが まぁ1週クリアして終わりだろうな…
47 17/10/12(木)00:36:02 No.458827834
何かあったら詰んだとかやばいしか言わなくなってこれは…スーパーAI…
48 17/10/12(木)00:37:09 No.458828070
夜トイレに行くのを心配してるけどトイレに行くんですか?
49 17/10/12(木)00:37:45 No.458828189
探索中に見所少なく暇だからトーク出来る事まで計算に入れてコーリングやらせたとしたら上位は優秀
50 17/10/12(木)00:37:58 No.458828236
最近のホラーゲームって何度も死んでリトライしてるうちに次第に慣れるというか 怖さが薄れていくものだからな…
51 17/10/12(木)00:39:01 No.458828425
>最近のホラーゲームって何度も死んでリトライしてるうちに次第に慣れるというか >怖さが薄れていくものだからな… 最近のっていうか昔からそんなもんだよ!
52 17/10/12(木)00:39:24 No.458828504
>su2060067.webm 最後の凄い汚い叫び声すき
53 17/10/12(木)00:39:51 No.458828609
インサイドの火箱投げのひどさはインテリジェンスを感じる
54 17/10/12(木)00:39:53 No.458828617
心臓が・・・と言った後で自分に心臓あるのか問いただせる程度にはインテリジェントスーパーAI
55 17/10/12(木)00:40:25 No.458828741
>最近のホラーゲームって何度も死んでリトライしてるうちに次第に慣れるというか というか銃を持って反撃できるとただの的だからなあ
56 17/10/12(木)00:41:04 No.458828863
>夜トイレに行くのを心配してるけどトイレに行くんですか? そもそもあの空間夜ってあるんですか
57 17/10/12(木)00:41:37 No.458828984
>夜トイレに行くのを心配してるけどトイレに行くんですか? AIだからあんまり行かないって言ったじゃん!
58 17/10/12(木)00:41:47 No.458829017
オラこんな部屋いやだぁ