17/10/11(水)23:16:11 敵側の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1507731371108.jpg 17/10/11(水)23:16:11 No.458808765
敵側のみの担当デザイナーとして仕事受けたはずなのに 他人の担当だったガンダム側まで突然全部仕上げる事になって しかもその流れで後期ガンダムも全部デザインさせられる事になるとか 瓦てんてーじゃなかったらキレて降りてるレベルだよね…
1 17/10/11(水)23:16:52 No.458808925
なんで?
2 17/10/11(水)23:18:06 No.458809219
ガンダムの企画の立ち上げって割とgdること多いじゃない Zの時とかも
3 17/10/11(水)23:19:38 No.458809561
最近原案のデザイナー明かしてる昔の作品多いけど 種は一向に暗黙の了解状態だなあ
4 17/10/11(水)23:19:50 No.458809607
最後のだよね…が「」っぽくていいね!
5 17/10/11(水)23:21:42 No.458810031
MSデザインに限らずブラックな製作事情が透けて見える話ばっかじゃんガンダムって
6 17/10/11(水)23:22:51 No.458810302
初期の5機はデザインほぼ上がってたのをクリンナップじゃなかったっけ
7 17/10/11(水)23:25:35 No.458810972
わかっててスレ立てる混乱の元
8 17/10/11(水)23:40:18 No.458814604
>初期の5機はデザインほぼ上がってたのをクリンナップじゃなかったっけ 片桐時代にデザインしてた換装形態や手持ち武装類はほぼ白紙に戻して一からデザインし直してるし バスターブリッツ辺りは本体レベルから大幅に手を加えてるし仕事量割と多いよ