17/10/11(水)21:25:19 神戸製... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1507724719386.jpg 17/10/11(水)21:25:19 No.458781475
神戸製鋼の事件で自殺者が増えると思ったけど 普通に2万円台を維持しててよかった ラッシュ時の人身事故ほど嫌なものはないからな
1 17/10/11(水)21:26:41 No.458781824
全面核戦争が起きても株価は高止まりしてそう
2 17/10/11(水)21:29:37 No.458782490
株価は雰囲気ゆえ
3 17/10/11(水)21:29:56 No.458782556
神戸製鋼の事件って?
4 17/10/11(水)21:31:22 No.458782889
>神戸製鋼の事件って? アルミ・鋼のデータ改竄事件
5 17/10/11(水)21:32:18 No.458783122
>アルミ・鋼のデータ改竄事件 なんでそんなことしたの...
6 17/10/11(水)21:32:24 No.458783148
「」は新聞とか読まないからな…
7 17/10/11(水)21:33:19 No.458783368
当の神戸製鋼株は寄り値で死んでた
8 17/10/11(水)21:33:31 No.458783410
>なんでそんなことしたの... 必要な強度に満たない製品を作り直したらコストかかるじゃん 嘘ついて出荷したほうが安上がり
9 17/10/11(水)21:34:08 No.458783567
>神戸製鋼の事件って? とりあえずニュースはチェックしたほうがいいよ http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171011/k10011174421000.html
10 17/10/11(水)21:35:26 No.458783872
神戸製鋼自体は死んでた 落ち着けばいいけど最悪の改竄事件だからな… https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=5406.T
11 17/10/11(水)21:35:46 No.458783939
神戸製鋼が死んだとしても日経平均への寄与度はそれほど高くないし 神戸製鋼自体がこの程度の下げで死ぬような勝負するタイプの銘柄でもないし そんなもんよりも週末挟んで襲ってきたトルコリラ急落の方がヤバかったわ
12 17/10/11(水)21:36:49 No.458784184
BtoBの大手がやらかすと怖えなってなるなった 全方位へ飛び火じゃねえか
13 17/10/11(水)21:37:02 No.458784219
>神戸製鋼が死んだとしても日経平均への寄与度はそれほど高くないし >神戸製鋼自体がこの程度の下げで死ぬような勝負するタイプの銘柄でもないし >そんなもんよりも週末挟んで襲ってきたトルコリラ急落の方がヤバかったわ 神戸製鋼自体よりも三菱重工とかトヨタとかにアルミ出荷してたから そこから株価全体に波及するかなって…
14 17/10/11(水)21:37:14 No.458784274
>神戸製鋼自体は死んでた この程度の下げで死んだとか何言ってんの…
15 17/10/11(水)21:37:58 No.458784478
「」のいう死んだって会社2分遅刻したとかそういうレベルの意味でしかない
16 17/10/11(水)21:38:05 No.458784510
高品質ブランドに傷付けやがって…
17 17/10/11(水)21:38:33 No.458784624
イギリスかどっかの列車のも提供してたんだろ?
18 17/10/11(水)21:38:50 No.458784681
>この程度の下げで死んだとか何言ってんの… 午後に広まったニュースなので そこから前日比17%下落はマズくない?
19 17/10/11(水)21:39:38 No.458784880
神戸製鋼はやらかし案件が追加で出てきてるから本当の地獄はこれからかもしれんぞ 株価も今日下げつつも寄ったのは先週までに情報掴んでた連中の空売り買い戻しの可能性があるし
20 17/10/11(水)21:40:17 No.458785020
韓国で工事してた神戸製鋼のクレーンが崩壊したよな コレも強度偽装と関係あるのかな
21 17/10/11(水)21:40:37 No.458785104
なに二日でたった500円株価が下がっただけだなんとかなる
22 17/10/11(水)21:41:02 No.458785190
東洋ゴムも嘘つきまくってるけど許されてるし…
23 17/10/11(水)21:41:36 No.458785323
強度関係で自動車のリコール入ったら神戸製鋼持つかな… 人命に関わるから自動車会社も妥協できないだろうし
24 17/10/11(水)21:42:48 No.458785619
事前に売り抜けてた奴がいるとか何とか
25 17/10/11(水)21:43:00 No.458785666
>午後に広まったニュースなので >そこから前日比17%下落はマズくない? 株価の見方分かってる? 今日寄り付きの時点で前日比-16.8%だよ
26 17/10/11(水)21:45:14 No.458786176
明日の電車は止まるか止まらないかどっちなんです?
27 17/10/11(水)21:45:41 No.458786266
>事前に売り抜けてた奴がいるとか何とか RT回って来てたわ 日経もヨイショ記事載せて煽ってたって
28 17/10/11(水)21:45:47 No.458786284
潰れそうになっても、新日鉄かJFEが拾ってくれるだろ 多分…
29 17/10/11(水)21:46:36 No.458786473
悪材料出尽くしの買いはまだ入らない?
30 17/10/11(水)21:47:10 No.458786601
人身事故なんていつもの事よ
31 17/10/11(水)21:47:21 No.458786644
大体1300円前後だったのに 今日は900円切ってるのか…
32 17/10/11(水)21:49:11 No.458787030
>株価の見方分かってる? >今日寄り付きの時点で前日比-16.8%だよ 定点で見ると前営業日比22%安近くまで推移してるから 一日の平均で見るとまだマシかなって思っちゃうよね
33 17/10/11(水)21:50:00 No.458787232
リーマンショックマジやばいな
34 17/10/11(水)21:50:02 No.458787246
こういう事件ってやっぱ訴訟になるの
35 17/10/11(水)21:50:14 No.458787288
まあいくつかの完成品メーカがひとまず問題なしと答えてるからね ボーイングがどう出てくるかは不明
36 17/10/11(水)21:50:54 No.458787431
個人的には500円割れまでノンストップだと思ってたから今日普通に寄ったのは意外だった なので明日以降の動きがとても気になる
37 17/10/11(水)21:51:28 No.458787559
角川の時も思ったけどみんな想像以上に株に馴染みがないんだなあ
38 17/10/11(水)21:52:02 No.458787694
主力製品の性能ごまかしですらろくに問題ないのに 1作品のアニメの監督が交代したからって株価が下がり企業が滅びますぞーって言ってた人たちは…
39 17/10/11(水)21:52:45 No.458787838
>1作品のアニメの監督が交代したからって株価が下がり企業が滅びますぞーって言ってた人たちは… 人は見たいものを見る
40 17/10/11(水)21:53:05 No.458787911
中国崩壊とか北朝鮮崩壊とか もう10年余り言われ続けてるだろ そういうアレだよ
41 17/10/11(水)21:58:46 No.458789258
どこのまとめ?
42 17/10/11(水)22:00:27 No.458789680
>1作品のアニメの監督が交代したからって株価が下がり企業が滅びますぞーって言ってた人たちは… 翌日はたしかに数%下がったけどね… ていうかその日権利確定日だったね
43 17/10/11(水)22:00:41 No.458789745
NYダウくらい見ときなよ...
44 17/10/11(水)22:01:42 No.458790014
すごい初歩的な質問で申し訳ないけど株価って一つ一つの取引は売る人がこのぐらいで!って設定してそれが買ってもらえるかどうかなの それとも画像見たいになんかシステムで値段が変動してその値段でしか取引できないの
45 17/10/11(水)22:03:51 No.458790625
>ていうかその日権利確定日だったね カドカワの確定は3月末じゃねぇか https://info.finance.yahoo.co.jp/stockholder/detail/?code=9468
46 17/10/11(水)22:05:56 No.458791151
マクドなんかあれだけやっておいて過去最高利益で株価うまあじ止まらんで
47 17/10/11(水)22:07:25 No.458791576
値札通りに買えたらクズ株で今頃ぼろ儲けしてるよ
48 17/10/11(水)22:08:33 No.458791841
ここよりも東芝特設注意解除の方が驚いた
49 17/10/11(水)22:09:29 No.458792062
東芝の特設注意解除でごめんちゃいすれば許されると思って株価上がった?
50 17/10/11(水)22:09:32 No.458792079
>まあいくつかの完成品メーカがひとまず問題なしと答えてるからね ロケット無事発射完了です!→ここでも使ってました…はギャグなのか悪運強いのかって
51 17/10/11(水)22:11:44 No.458792640
>ロケット無事発射完了です!→ここでも使ってました…はギャグなのか悪運強いのかって 安全係数がよっぽどだったんだろう
52 17/10/11(水)22:11:47 No.458792656
東芝が許されるなら 大企業様なら何やっても平気だよ
53 17/10/11(水)22:12:30 No.458792838
>ロケット無事発射完了です!→ここでも使ってました…はギャグなのか悪運強いのかって まあ内部で検査してるだろうし今更発射取りやめもできないし やっちゃえって感じだったんだろうな
54 17/10/11(水)22:13:21 No.458793068
東芝も東洋ゴムも悪しき前例過ぎる
55 17/10/11(水)22:14:18 No.458793305
>>ていうかその日権利確定日だったね >カドカワの確定は3月末じゃねぇか >https://info.finance.yahoo.co.jp/stockholder/detail/?code=9468 中間配当ないのか
56 17/10/11(水)22:14:51 No.458793439
これと言って材料もない今夜 仮想通貨モナコインが1コイン100円を突破していた
57 17/10/11(水)22:15:13 No.458793527
ジャパンクオリティ押し出したい国産ジェットのMRJがかわいそうすぎると思う
58 17/10/11(水)22:15:16 No.458793549
>ここよりも東芝特設注意解除の方が驚いた 元々報告書遅れと債務超過でイエローカードだった 報告書は出せたからクリア 債務超過1年の条件はまだ残ってるから廃止の可能性はまだ残ってる
59 17/10/11(水)22:15:28 No.458793608
今まで100の良いことをした法人がたった一回過ちを犯しただけで ボコボコにしていた世の中が間違っていたんだよ
60 17/10/11(水)22:15:55 No.458793735
>ジャパンクオリティ押し出したい国産ジェットのMRJがかわいそうすぎると思う これで延期していい理由ができた!
61 17/10/11(水)22:16:04 No.458793769
今神戸製鋼買えば大儲け?
62 17/10/11(水)22:16:10 No.458793796
オリンパスと東芝助けるなら シャープとタカタも助けてやれよ
63 17/10/11(水)22:16:19 No.458793831
個人的には三菱自動車が倒産してないのが不思議
64 17/10/11(水)22:16:52 No.458793952
>今神戸製鋼買えば大儲け? ここ再起できるの
65 17/10/11(水)22:18:01 No.458794262
今は吊るしあげ対象でしかないだろう 救うにしてもまだ土下座が足りない
66 17/10/11(水)22:18:53 No.458794452
>ここ再起できるの シャープみたいになる事はないよ 多分
67 17/10/11(水)22:19:22 No.458794581
>ここ再起できるの 可能性はある
68 17/10/11(水)22:19:23 No.458794586
なんで選挙終わってからゲロしなかったんだろうね わざとかな
69 17/10/11(水)22:20:05 No.458794780
まあ再起できる可能性ある場所なら間違いなく買い時だと思う 再起できない場所の最安値買っても意味ないからね…
70 17/10/11(水)22:20:10 No.458794798
一社寡占並みの最大手だしダイジョブだ 電力会社が原発爆発させても大丈夫なように
71 17/10/11(水)22:20:23 No.458794868
>なんで選挙終わってからゲロしなかったんだろうね 発覚は8月くらいからあったってさ
72 17/10/11(水)22:20:39 No.458794949
今週頭神戸線飛び込みで電車止まったのこれ関係なんかな…
73 17/10/11(水)22:20:40 No.458794956
>個人的には三菱自動車が倒産してないのが不思議 奇跡的にEV技術が他社と戦えるレベルで日産がそれを欲しがったから あと工場も
74 17/10/11(水)22:22:13 No.458795321
「」って社会人として生きていけないレベルで物知らないよね…
75 17/10/11(水)22:22:53 No.458795499
>奇跡的にEV技術が他社と戦えるレベルで日産がそれを欲しがったから >あと工場も しかし日産自体がクソなことをやらかしてしまったからなあ
76 17/10/11(水)22:23:26 No.458795625
流石に飛行機の材料ごまかしは洒落にならんわ
77 17/10/11(水)22:23:39 No.458795689
日経かロイターかハフィントンポストあたりが面白いから朝昼晩チェックするだけでなんとなく世界がわかるよ! ヒもそこそこおすすめ!
78 17/10/11(水)22:23:45 No.458795715
>「」って社会人として生きていけないレベルで物知らないよね… 無職に対して何言ってるの