17/10/11(水)21:21:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/11(水)21:21:18 CIpcuVLk No.458780551
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/10/11(水)21:21:34 No.458780612
カタうんこ
2 17/10/11(水)21:22:04 No.458780716
アニメで一番のピーク榛名
3 17/10/11(水)21:22:34 No.458780820
これ貼るとID出るよ
4 17/10/11(水)21:22:35 No.458780823
いつみてもこれで大食いキャラです!って描写にOK出したスタッフは死ねばいいのにって思う見事な不快さ
5 17/10/11(水)21:23:15 No.458780974
平和のシンボル榛名
6 17/10/11(水)21:23:33 No.458781043
カタダグトリオ
7 17/10/11(水)21:23:41 No.458781069
これ描いてる途中で何かに気付いてとめるだろ
8 17/10/11(水)21:25:12 No.458781453
なんでこんなにうんこみたいに作画したんだろう
9 17/10/11(水)21:26:30 No.458781784
カタ原罪
10 17/10/11(水)21:28:02 No.458782128
うんこの威光にひれ伏せ
11 17/10/11(水)21:33:28 No.458783401
艦娘の貴重な食糞シーン
12 17/10/11(水)21:34:40 No.458783689
カタ赤城ウンコブリブリパクパーク
13 17/10/11(水)21:38:39 No.458784646
ブリリアントパークへの風評被害
14 17/10/11(水)21:39:15 No.458784777
>いつみてもこれで大食いキャラです!って描写にOK出したスタッフは死ねばいいのにって思う見事な不快さ 大和の大きすぎる謎肉も…
15 17/10/11(水)21:40:05 No.458784982
美味しんぼのうんこだこれコラは声に出して読みたい日本語
16 17/10/11(水)21:40:28 No.458785060
平和の象徴貼るな
17 17/10/11(水)21:42:05 No.458785452
これ2話だったっけ 3話以降は沈むしかなかったから相対的に一番盛りあがった時だよね
18 17/10/11(水)21:42:37 No.458785576
白部分が少なすぎてトイレットペーパーが引っ付いたのとか言われてて吹いた
19 17/10/11(水)21:42:44 No.458785604
>>いつみてもこれで大食いキャラです!って描写にOK出したスタッフは死ねばいいのにって思う見事な不快さ >大和の大きすぎる謎肉も… 馬鹿みたいな大盛りばかりで本当酷かった
20 17/10/11(水)21:42:50 No.458785624
大盛りカレーってこういう盛り方だっけと思いつつ言い出せなかった
21 17/10/11(水)21:43:11 No.458785705
>これ2話だったっけ >3話以降は沈むしかなかったから相対的に一番盛りあがった時だよね 一話じゃなかったっけ… んで最初にうんこ論争してたのがこのアニメの行く先示してたなんてな
22 17/10/11(水)21:43:50 No.458785837
踏んづけた痕もあってよりリアルに
23 17/10/11(水)21:46:50 No.458786522
せめて野菜の赤とか黄色とかを混ぜればいいものを と思ったけどそれはそれで未消化のうんことか言われてただけか
24 17/10/11(水)21:48:23 No.458786869
この作品のスタッフの描写力ではコーンが混ざるくらいかなと思う
25 17/10/11(水)21:49:14 No.458787040
せめて白い部分増やせばよかったのでは…
26 17/10/11(水)21:49:21 No.458787065
この時は平和だったよね…
27 17/10/11(水)21:49:53 No.458787211
このカレーに限らずなんでもかんでも山盛りにするのやめろや!
28 17/10/11(水)21:50:43 No.458787397
ガンソードのコメンタリで谷口監督が飯の作画はたまにとんでもなく不味そうなのが出来上がるって言ってた話を思い出して「ああこれが…」ってなる
29 17/10/11(水)21:50:44 No.458787405
一日中うんこのスレ立ってたよね うんこによる集団ヒステリーが起きていた
30 17/10/11(水)21:50:57 No.458787446
赤城ブリブリウンコパクパークが面白すぎるのが良くない
31 17/10/11(水)21:50:59 No.458787453
このあとリアルイベントの海の家でも美味しそうに見えないカレーお出しされてダメだった
32 17/10/11(水)21:51:19 No.458787526
スレ画も不快だったけどカレー大会で生の素材喰いまくる描写もただただ不快だった このアニメのスタッフ頭が…
33 17/10/11(水)21:52:24 No.458787768
弓道警察とうんこだっけ一話
34 17/10/11(水)21:52:31 No.458787792
…普通に皿積み上がってる描写じゃだめかな
35 17/10/11(水)21:52:32 No.458787796
ルーまみれのようで実際に食べたらルー足りない
36 17/10/11(水)21:52:33 No.458787804
誰も得しないアニメだった気がする
37 17/10/11(水)21:52:41 No.458787826
大盛りカレーって色んな盛り方あるけど何で一番リアルでもヤバメな見た目のをチョイスしたんだ
38 17/10/11(水)21:53:13 No.458787946
ここでうんこうんこと小学生みたいに盛り上がってたのが一番楽しかった
39 17/10/11(水)21:53:18 No.458787965
赤城ブリブリウンコパクパークだっけ当時の言われてたの もううろ覚えだわ…
40 17/10/11(水)21:53:28 No.458788001
大食い感出したいなら塔の様に重ねた皿でいいよね ってずっと言われてたな
41 17/10/11(水)21:53:31 No.458788011
地味だけど間宮のあんみつをバンクで使い回しとかもおかしい
42 17/10/11(水)21:53:40 No.458788037
スカ作家に俺の描くうんこよりうんことか言われてて笑った
43 17/10/11(水)21:54:18 No.458788193
うんち!!!
44 17/10/11(水)21:54:39 No.458788282
>大食い感出したいなら塔の様に重ねた皿でいいよね >ってずっと言われてたな とは言えうんこ描いちゃうスタッフなんだし小さくともうんこに仕上がったと思う
45 17/10/11(水)21:54:42 No.458788296
>ここでうんこうんこと小学生みたいに盛り上がってたのが一番楽しかった なんか一部の層もうんこじゃねーし!とか言って本当に小学生の件かみたいで楽しかった
46 17/10/11(水)21:54:52 No.458788339
元ネタに寄せた赤城ブリリアンドパクパークもあった
47 17/10/11(水)21:55:31 No.458788494
全ての点でおかしいアニメにここがおかしいあそこがおかしいと言い連ねるのは無駄では
48 17/10/11(水)21:55:39 No.458788524
うんこやん
49 17/10/11(水)21:55:59 No.458788595
当時ウンコウンコはしゃいでる「」見てここがおっさん幼稚園だったこと思い出したよ
50 17/10/11(水)21:56:07 No.458788626
当時食ってるシーンに赤城ブリブリアンドパクパークってコラ作ってスレ立てたら4分くらいでID出たよ
51 17/10/11(水)21:56:28 No.458788696
アニメ化催促されて何の調整も出来ないまま早く早くと急かされ出て来たのはウンコだこれ
52 17/10/11(水)21:56:33 No.458788717
うんこ!
53 17/10/11(水)21:56:47 No.458788768
カレーをうんこっぽくなく描く人は凄いことに気付かされた
54 17/10/11(水)21:57:04 No.458788834
でも赤城ならこんなうんこしそう
55 17/10/11(水)21:57:57 No.458789057
>全ての点でおかしいアニメにここがおかしいあそこがおかしいと言い連ねるのは無駄では 作画に大きな乱れが無かった事と原作ゲームの声優ちゃんと使ってる事ぐらいかねこのアニメのまともな部分
56 17/10/11(水)21:58:14 No.458789128
ブリリアントパークなのはわかるけど赤城の部分が何だったか思い出せない
57 17/10/11(水)21:58:40 No.458789235
スタッフの力量なのかやる気なのか納期なのかわからないけど小物ひとつとっても雑だよね… カレー回の比叡カレー食べた金剛と比叡が顔色変えてぶっ倒れるシーンで顔色変わるシーンを塗りの色相変えるだけってのが個人的にうわぁ…ってなった
58 17/10/11(水)21:58:42 No.458789242
甘城
59 17/10/11(水)21:58:55 No.458789292
>作画に大きな乱れが無かった えっ
60 17/10/11(水)21:59:00 No.458789311
序盤だったからまだみんな優しかったよね
61 17/10/11(水)21:59:05 No.458789327
食った分ちゃんと働いてほしい
62 17/10/11(水)21:59:44 No.458789483
>カタ赤城ウンコブリブリパクパーク ウンコがアントに呼応してるんだから語順変えたら台無しでしょ
63 17/10/11(水)22:00:02 No.458789563
これのせいで刀剣乱舞のアニメが決まった時お腐れ様が怯えてたの思い出す
64 17/10/11(水)22:00:04 No.458789574
>食った分ちゃんと働いてほしい 何か強い力を感じてこの先に進めない…
65 17/10/11(水)22:00:17 No.458789632
甘ブリの深刻な風評被害
66 17/10/11(水)22:00:54 No.458789806
スレ画のうんことぐったりちんちん焼きがアニメで一番面白かった
67 17/10/11(水)22:00:56 No.458789813
平和の象徴
68 17/10/11(水)22:00:57 No.458789820
この時の騒動で赤城船内で赤痢が流行ってたのを知ったな
69 17/10/11(水)22:01:45 No.458790027
>弓道警察とうんこだっけ一話 弓道警察はPV 本編は糞ダサポーズ
70 17/10/11(水)22:01:55 No.458790076
俺はブリブリアンドパクパークって習ったんだけど
71 17/10/11(水)22:02:10 No.458790141
水上をいろんなキャラが滑ってた頃が好き
72 17/10/11(水)22:02:21 No.458790173
ヤマちゃんのチッ...って表情も俺は好きだったよ 消されたけど
73 17/10/11(水)22:02:34 No.458790251
>全ての点でおかしいアニメにここがおかしいあそこがおかしいと言い連ねるのは無駄では まぁでも6話が絶賛されてたのを見て 要は美少女が馬鹿言ってるだけの話で良かったのではと思った
74 17/10/11(水)22:02:44 No.458790300
この辺りはまだ笑えるクソさだったよいやクソってそういう意味じゃなくてね
75 17/10/11(水)22:03:04 No.458790390
ブリリウンコパクパーク派と フリブリウンコパクパーク派と ブリブリアンドパクパーク派がいた
76 17/10/11(水)22:03:40 No.458790590
声優の演じ分けはいいよね あやねるとあやねるとあやねるが話してるとこにあやねるが来るシーンとか
77 17/10/11(水)22:03:58 No.458790652
6話も相対的に見ればマシというレベルであって冷静に6話単体で評価したら…
78 17/10/11(水)22:04:09 No.458790703
>ヤマちゃんのチッ...って表情も俺は好きだったよ わかる なんかあの表情好きなんだよなぁ
79 17/10/11(水)22:04:27 No.458790778
>フリブリウンコパクパーク 文字画像でよく立ってたのがこれだから これで覚えてる
80 17/10/11(水)22:04:35 No.458790811
>ブリリウンコパクパーク派と >フリブリウンコパクパーク派と >ブリブリアンドパクパーク派がいた 個人的には一番下派 「ウンコ」という単語を使ってないのに見事にうんこを表現しているところが非常に素晴らしい
81 17/10/11(水)22:04:38 No.458790828
赤城ブリブリウンコパクパーク久しぶりに見た
82 17/10/11(水)22:04:39 No.458790831
割とよかったシーンは率先して修正される謎仕様
83 17/10/11(水)22:04:57 No.458790908
>この辺りはまだ笑えるクソさだったよいやクソってそういう意味じゃなくてね 3話であっこれ駄目な流れだってなって 4話でもう全く笑えないクソになった
84 17/10/11(水)22:05:15 No.458790984
アンチ「艦これアニメはつまらん!クソ!」 信者「クソじゃない!クソって言うやつがクソ!」 アンチ&信者「うんこだこれ!!」
85 17/10/11(水)22:05:17 No.458790994
水上スキーが予想以上にシュールだったのはのちのシリアス風2次創作に影響を与えるかとおもったけど別にそんなことはなかったぜ
86 17/10/11(水)22:05:53 No.458791136
アニメなどなかったことになってるらしい
87 17/10/11(水)22:05:55 No.458791147
弓道警察とウンコパクパークが平和だったと思えるくらい3話以降があれだ
88 17/10/11(水)22:06:00 No.458791171
su2059808.jpg Google先生に聞いてみよう
89 17/10/11(水)22:06:03 No.458791185
>水上スキーが予想以上にシュールだったのはのちのシリアス風2次創作に影響を与えるかとおもったけど別にそんなことはなかったぜ SEGAが頑張ったからな
90 17/10/11(水)22:06:40 No.458791367
スカトロシーンがあるアニメのうんこってもうちょっとこう 色が黄色っぽいというか実際のうんことは違う感じになってるよね スレ画はそういうアニメじゃないのにどうしてここまでリアルなうんこっぽい描写に…
91 17/10/11(水)22:06:46 No.458791401
>su2059808.jpg >Google先生に聞いてみよう やはりブリブリアンドパクパーク派こそ正統派
92 17/10/11(水)22:06:46 No.458791403
良かった所探しするなら真っ先にOP主題歌って言えるくらいには好きよ海色
93 17/10/11(水)22:06:49 No.458791416
>SEGAが頑張ったからな SEGAがアニメ作ればよかったのに
94 17/10/11(水)22:06:59 No.458791467
最初の頃はみんなギャーギャー騒いでたけど次第に腫れ物を触るみたいな扱いになって最終的に特別学級を見守る保護者みたいな感じになってた
95 17/10/11(水)22:07:25 No.458791575
>弓道警察とウンコパクパークが平和だったと思えるくらい3話以降があれだ 提督MIKADO説であんなに盛り上がったじゃない!
96 17/10/11(水)22:07:32 No.458791595
うんこ二期
97 17/10/11(水)22:08:14 No.458791768
弓道警察ってなんだったんだろうね
98 17/10/11(水)22:08:14 No.458791769
5分位のかわいいかわいいできるかわいいだけのアニメが見たい
99 17/10/11(水)22:08:25 No.458791811
吹雪を選んだのが夢で見たからっていうわからなくはないけど気持ち悪い理由好きだよ
100 17/10/11(水)22:08:37 No.458791856
>5分位のかわいいかわいいできるかわいいだけのアニメが見たい やはり4コマアニメ化…
101 17/10/11(水)22:09:11 No.458791978
>吹雪を選んだのが夢で見たからっていうわからなくはないけど気持ち悪い理由好きだよ 嫁艦というのはこういうことだよ!とやられてぐあああしてる提督多かったな… 後でMIKADOだの言われてたけど
102 17/10/11(水)22:09:11 No.458791979
これカツ乗ってるんだよね
103 17/10/11(水)22:09:22 No.458792036
もっとこう大皿にするとか皿を重ねとくとかさぁ
104 17/10/11(水)22:09:34 No.458792083
気軽に赤城ブリブリアンドパクパーク榛名
105 17/10/11(水)22:10:12 No.458792251
>やはり目安箱アニメ化…
106 17/10/11(水)22:10:40 No.458792386
>もっとこう大皿にするとか皿を重ねとくとかさぁ 最近だとアニブルのルリアがやってたけどあれで十分大食いって伝わるよね…
107 17/10/11(水)22:10:41 No.458792390
何話が一番ひどいかなってきかれると4話だと思う
108 17/10/11(水)22:10:42 No.458792394
>弓道警察ってなんだったんだろうね 弓の持ち方云々の問題じゃなくなったからなぁ…
109 17/10/11(水)22:10:55 No.458792440
>良かった所探しするなら真っ先にOP主題歌って言えるくらいには好きよ海色 沼って延々聞いたから嫌いだよ
110 17/10/11(水)22:10:59 No.458792459
ED曲だけは評価されていたのに「提督が吹雪に当てた愛のメッセージじゃね」 ってレスを見てからもうまともに聴けなくなってしまった
111 17/10/11(水)22:11:37 No.458792609
たまに主題歌聴き直すとこのアニメすごい面白そう!ってなる
112 17/10/11(水)22:11:52 No.458792680
>これカツ乗ってるんだよね 踏み跡に見える見事な手腕 これを描いたメーターはかなりのウンコ踏んだ経験があると思う
113 17/10/11(水)22:12:13 No.458792771
>たまに主題歌聴き直すとこのアニメすごい面白そう!ってなる EDはもうピロートークにしか聞こえない…
114 17/10/11(水)22:12:46 No.458792918
ところで二期ってどうなったん?
115 17/10/11(水)22:12:52 No.458792951
ペコペコ頭下げながら中指突き立ててくるアニメとか言われてて妙に納得いくのいいよねよくない
116 17/10/11(水)22:12:59 No.458792977
たった数機の爆撃機で灰燼と帰す鎮守府いいよね
117 17/10/11(水)22:13:24 No.458793087
EDはあいつ吹雪のことになると早口になるの気持ち悪いよな…って言われるのはあんまりすぎる
118 17/10/11(水)22:13:38 No.458793147
>ところで二期ってどうなったん? 決定はした イベント等で特に発表はされていない
119 17/10/11(水)22:13:40 No.458793152
>su2059808.jpg >Google先生に聞いてみよう 先生はばかだな…
120 17/10/11(水)22:13:44 No.458793168
でもこれのおかげで赤城ブリリアントパーク覚えていられるんだから偉大だよね このスレ見るまで忘れてたよ
121 17/10/11(水)22:13:46 No.458793183
>何話が一番ひどいかなってきかれると4話だと思う 3話の時点だとここからシリアスになるぞー!でまだ盛り上がってたよね 葬式&ライブ&ブンドドの4話で何かが切れたよ…
122 17/10/11(水)22:13:57 No.458793224
>たまにED聴き直すと兄貴と私!ってなる
123 17/10/11(水)22:14:05 No.458793261
今までカツとご飯近辺しか見てなかったからカレーに見えていた ルー見たら一本糞いっぱいでかなりうんこだよこれ!
124 17/10/11(水)22:14:11 No.458793287
下手に影をつけない方がなんぼかマシにみえる
125 17/10/11(水)22:14:16 No.458793299
シリーズ構成とか居ないのかなって本気で思ったアニメ
126 17/10/11(水)22:15:06 No.458793487
艦これの人気が絶頂期に近かった段階なのに その人気に思い切りブレーキをかけるような内容のアニメ作るのいいよね…
127 17/10/11(水)22:15:24 No.458793576
>シリーズ構成とか居ないのかなって本気で思ったアニメ 作者が喧嘩しあってるリレー小説という評もあったな…
128 17/10/11(水)22:15:28 No.458793606
アニメを乗り越えたものだけ残りなさい
129 17/10/11(水)22:15:33 No.458793637
えっ2期ってゲームだけじゃないの…
130 17/10/11(水)22:15:37 No.458793654
>でもこれのおかげで赤城ブリリアントパーク覚えていられるんだから偉大だよね >このスレ見るまで忘れてたよ 思い出せてないじゃねーか!
131 17/10/11(水)22:15:38 No.458793658
>でもこれのおかげで赤城ブリリアントパーク覚えていられるんだから偉大だよね あーまーぎーーーーー!!!!!11
132 17/10/11(水)22:16:53 No.458793961
映画もブラジル抜けて大気圏突破した駄目ハードルがマントルに戻って来たくらいで収まったからなぁ 気合入れなきゃ二期だれも褒めねぇぞってレベルに頑張ってほしかったんだが
133 17/10/11(水)22:17:11 CIpcuVLk No.458794044
続編製作決定!の絶望感いいよね…
134 17/10/11(水)22:17:24 No.458794118
アニメ直後に二期制作決定って言っておいて放置だったっけ
135 17/10/11(水)22:17:35 No.458794161
「続編制作決定!」で劇場版作ったんだからもう終わりでしょ? …終わったよね?
136 17/10/11(水)22:17:39 No.458794178
>その人気に思い切りブレーキをかけるような内容のアニメ作るのいいよね… 原作者謹製のストーリーだぞ
137 17/10/11(水)22:17:43 No.458794190
>艦これの人気が絶頂期に近かった段階なのに >その人気に思い切りブレーキをかけるような内容のアニメ作るのいいよね… ブレーキの勢いのまま完全に止まるかと思ったけどまだ根強いファンがいてすごいと思った 俺は振り落とされた
138 17/10/11(水)22:17:53 No.458794235
よかった…嫁艦出ないで済んだ…って思ったら二期と劇場版決定!ってホラー映画みてぇなラストにしやがって…
139 17/10/11(水)22:17:59 No.458794255
一部の「」から劇場版べた褒めされてたけどマイナスを0にしただけだったからな また余計な設定付けて!ってなるし
140 17/10/11(水)22:18:13 No.458794299
>艦これの人気が絶頂期に近かった段階なのに >その人気に思い切りブレーキをかけるような内容のアニメ作るのいいよね… 本当になんか鎮火したみたいな雰囲気になっててダメだった
141 17/10/11(水)22:18:29 No.458794347
>たった数機の爆撃機で灰燼と帰す鎮守府いいよね 即復旧するのでセーフ
142 17/10/11(水)22:18:43 No.458794403
二期などいらない
143 17/10/11(水)22:19:06 No.458794509
すげえ スレ立てて1レスもしてない
144 17/10/11(水)22:19:16 No.458794554
>…終わったよね? 劇場版と第二期ですよ …やるの? 路線継承しないで花丸!艦これ!でいいよもう
145 17/10/11(水)22:19:30 No.458794609
>「続編制作決定!」で劇場版作ったんだからもう終わりでしょ? そのあと「アニメシリーズ二期と劇場版を同時平行で製作中!」になって 劇場版はお出しされたけどアニメ二期はいつの間にか消えた
146 17/10/11(水)22:19:30 No.458794612
>艦これの人気が絶頂期に近かった段階なのに アイアンボトムでそれはちょっと…
147 17/10/11(水)22:19:50 No.458794720
3年経っても許されないうんこ
148 17/10/11(水)22:20:03 No.458794774
>スレ立てて1レスもしてない 133
149 17/10/11(水)22:20:19 No.458794848
というか映画以降繋げるのも無理だろう 別世界でいいぞ
150 17/10/11(水)22:20:42 No.458794966
>すげえ >スレ立てて1レスもしてない そりゃうんこが30mぐらい伸びても困るからね
151 17/10/11(水)22:20:47 No.458794984
>>たった数機の爆撃機で灰燼と帰す鎮守府いいよね >即復旧するのでセーフ 艦娘たちが日曜大工感覚で修理!(軽快なBGM)
152 17/10/11(水)22:20:55 No.458795017
>すげえ >2分も更新してない
153 17/10/11(水)22:20:57 No.458795027
>艦これの人気が絶頂期に近かった段階なのに 離反者出まくった悪名高いイベントの真っ最中だったんじゃなかったかな