虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/11(水)20:38:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/11(水)20:38:21 No.458770700

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/11(水)20:45:01 No.458772320

大事なのは結果じゃないんだ

2 17/10/11(水)20:46:08 No.458772631

cm無しにアディーレ

3 17/10/11(水)20:48:15 No.458773149

最低だな小杉 グレートチキンパワーズのファンやめます

4 17/10/11(水)20:49:08 No.458773372

あのオッチャンええ歌うたうなぁ

5 17/10/11(水)20:49:23 No.458773419

なんだかんだで半分くらい取られるんだっけ

6 17/10/11(水)20:49:32 No.458773465

カタログで小杉容疑者

7 17/10/11(水)20:50:31 No.458773713

>なんだかんだで半分くらい取られるんだっけ 半分なら割と安い方

8 17/10/11(水)20:50:53 No.458773797

業務停止ってよっぽどだよね

9 17/10/11(水)20:51:10 No.458773865

過払い全盛期は成功報酬75%とかが普通だったから今はまだ減った方

10 17/10/11(水)20:51:35 No.458773965

CMも当分流れないからすっきり

11 17/10/11(水)20:52:24 No.458774148

まぁ胡散臭すぎた

12 17/10/11(水)20:52:31 No.458774183

弁護士が一切対応しないケースも多かったからなここ まあそれ自体はグレー損ではあるんだけど

13 17/10/11(水)20:52:31 No.458774184

何時でもセール中!はダメよ

14 17/10/11(水)20:54:07 No.458774576

実績欲しさに適当に和解交渉進める弁護士多過ぎ問題 …弁護士ですらねぇでやんの

15 17/10/11(水)20:56:32 No.458775111

弁護士から任された事務員なら弁護士司法書士資格無くても業務対応していいんだけど 拡大解釈してすべての業務対応させてるところは多い アディーレとホームワン辺りが筆頭かな

16 17/10/11(水)20:57:32 No.458775334

あべりょうに頼めばいいんだろう?

17 17/10/11(水)20:58:47 No.458775613

てるみくらぶ内定者拾おうとしたのここだっけ

18 17/10/11(水)20:58:57 No.458775650

CMバンバン打ってたしそれだけ儲かってたって事なんだろうな…

19 17/10/11(水)20:59:20 No.458775746

金銭的に弱ってる人狙ってる奴なんて碌なもんじゃないわな

20 17/10/11(水)20:59:47 No.458775860

うちの近所にある法律事務所だと借金返済のことはいったん置いといて 借金重ねちゃう本人の生活能力の改善指導までやっててなんか医者みたいだった

21 17/10/11(水)20:59:57 No.458775902

50!30!喜んで!

22 17/10/11(水)21:00:41 No.458776079

成功報酬9割とかふつうにやってるところあるからなぁ 帰って来たの50万円です!半分貰います!(実際は500万で和解 なんて案件も結構あったな

23 17/10/11(水)21:01:27 No.458776264

まあ借金経験済み前提で喋ってくるCM嫌いだったし良かったわ

24 17/10/11(水)21:01:50 No.458776364

ブラマヨにとってもいいことだよきっと

25 17/10/11(水)21:02:01 No.458776407

これを気にうざいビッグモーターと再春館とスピードラーニングも滅んでほしい

26 17/10/11(水)21:02:11 No.458776446

昔消費者金融で過払い和解対応してたことけど 結果として警察と協力して2年間で弁護士司法書士7人御用にしたから 過払い系弁護士司法書士は本当に凄いよ

27 17/10/11(水)21:02:51 No.458776598

再春館製薬は実際に凄いからいいだろ 男にはほぼ関係ないけども

28 17/10/11(水)21:02:52 No.458776605

少し前に代表の名前が変わったなと思ったらこれか

29 17/10/11(水)21:03:21 No.458776727

ラジオとかでCM流れると成功報酬税別20%とか言ってるけどなんの税が発生すんだろう…

30 17/10/11(水)21:03:41 No.458776796

過払い金紛争に全力投球の弁護士多いんだなあ…

31 17/10/11(水)21:03:53 No.458776840

法外な成功報酬とか勝手な和解とかはまだしも 顧客の金使いこんだり持ち逃げドロンしたり割とロックな弁護士多い

32 17/10/11(水)21:03:54 No.458776851

うさんくせえなとは思ってたけどブラマヨのCM自体は嫌いじゃなかったよ

33 17/10/11(水)21:04:43 No.458776998

過払い金がらみだと相談に来た奴の資料を使って無断で返還請求して着服してた弁護士が九州にいた

34 17/10/11(水)21:05:32 No.458777180

つーかそんなに世の中には多重債務野郎多いんだな

35 17/10/11(水)21:05:33 No.458777187

ごく一部の弁護士がハッスルしてるだけなんだけど そういう弁護士に限ってやたらと事件を受任してたりで被害者がめちゃ多くて弁護士全体の信頼ががが

36 17/10/11(水)21:05:43 No.458777221

お前ら過払い金なんてもういらんだろと思いながらCM見てた

37 17/10/11(水)21:05:47 No.458777237

最近肝炎でCM打ってるよね わりとネタに出来るストックはあるのだろうか

38 17/10/11(水)21:05:50 No.458777251

>バーン ドサッ

39 17/10/11(水)21:06:05 No.458777293

債務無しにゥアディーレェ!

40 17/10/11(水)21:06:52 No.458777451

社会正義とか知ったこっちゃない金を稼ぐんだって姿勢はいいと思うけど 懲戒は駄目

41 17/10/11(水)21:07:06 No.458777500

ブラマヨ何かやらかしたn?

42 17/10/11(水)21:07:17 No.458777531

もう請求できなくなるからメッチャ早く来いよな! つってたけどいつまでだっけ

43 17/10/11(水)21:07:40 No.458777598

過払い金バブルってまだ続いてるんかな

44 17/10/11(水)21:07:52 No.458777654

馬鹿は何度も言わないとメドくて行動起こさないんだろうなあとか思ってたけどそれ以下だった

45 17/10/11(水)21:07:54 No.458777658

サラ金のシノギやってる組とかカチコミかけてきたりしないんだろうかこういう商売

46 17/10/11(水)21:08:22 No.458777768

>過払い金紛争に全力投球の弁護士多いんだなあ… だってめっちゃ儲かるし… だからアルバイト雇って電話とノーパソだけ置いて対応させるね… ってやって大儲けしてたのがアディーレとホームワン

47 17/10/11(水)21:08:31 No.458777800

たけふじはしんだ!しゃかいせいぎ!

48 17/10/11(水)21:08:41 No.458777833

>昔消費者金融で過払い和解対応してたことけど >結果として警察と協力して2年間で弁護士司法書士7人御用にしたから >過払い系弁護士司法書士は本当に凄いよ 弁護士の方が御用になるのかよ!何でだよ!

49 17/10/11(水)21:09:19 No.458777960

>つーかそんなに世の中には多重債務野郎多いんだな 多重じゃなくても過払いは発生するから というか過去に消費者金融というかサラ金時代に借りてたら基本的に発生してる

50 17/10/11(水)21:09:25 No.458777981

ついさっきまでCM流れてたけど業務停止になったんだ…

51 17/10/11(水)21:09:30 No.458778000

なんもかんもロウスクールがわるい

52 17/10/11(水)21:09:35 No.458778013

弁護士はともかく司法書士なんか目ざとくないと食っていけないからな…

53 17/10/11(水)21:10:03 No.458778102

考えなしに制度いじって馬鹿みたいに数増やしたらこんなことする奴も出てくる

54 17/10/11(水)21:10:41 No.458778227

歯医者と弁護士は供給過多

55 17/10/11(水)21:10:52 No.458778263

アメリカみたいになってんな

56 17/10/11(水)21:10:58 No.458778279

>最近肝炎でCM打ってるよね うちのおかん発病しないタイプの肝炎感染してるけど 小さい頃消毒してない病院とかいっぱいあった上もうカルテのこってないから 感染経路調べるの無理だし調べた人めっちゃ苦労した上結局わからなかったから申し込まんよあんなん って言ってた

57 17/10/11(水)21:11:14 No.458778332

弁護士が食えるかどうか考えること自体が間違ってる 人様の役に立てたら人間成仏できるってもんよ

58 17/10/11(水)21:11:18 No.458778343

>弁護士の方が御用になるのかよ!何でだよ! 着服とか違法報酬とか業務法令違反とかで証拠集めて捕まえるんだけど 和解交渉中突然連絡取れなくなった時なんて 顧客とか取り残された事務員とかから話聞いてタイに高飛びしたのまで突き止めて警察に捕まえて貰ったこともあるよ

59 17/10/11(水)21:11:24 No.458778357

大事なのは結果じゃないぜ

60 17/10/11(水)21:12:05 No.458778496

海外の真似して弁護士やらの数増やしたからこうなってんだっけ今 せっかく司法試験合格したのにこういうことしないとまともに稼げもしないの

61 17/10/11(水)21:12:28 No.458778573

そもそも法律2つ作って長年放置してた国が悪いというか ぶっちゃけ別にサラ金違法なことしてねーじゃんって話だからな過払いに関しちゃ

62 17/10/11(水)21:12:55 No.458778671

ラジオで先月の過払い金の平均は100万円を越えてました!ってCMをここ半月以上毎日流してたのは それだけ儲かってたってことかそれとも

63 17/10/11(水)21:13:13 No.458778729

しかも質が低下してなってからの試験合格出来ない人も増えてて慌てて制限してる

64 17/10/11(水)21:13:13 No.458778733

>考えなしに制度いじって馬鹿みたいに数増やしたらこんなことする奴も出てくる 増えた分は企業内弁護士(今もぜんぜん足りてない)として活動することが想定されてたんだけど なんか思ったより事務所構えたがる人が多かったようで

65 17/10/11(水)21:13:29 No.458778796

踏み出す勇気ってそういう

66 17/10/11(水)21:13:50 No.458778877

>海外の真似して弁護士やらの数増やしたからこうなってんだっけ今 >せっかく司法試験合格したのにこういうことしないとまともに稼げもしないの 元々日本は訴訟案検討少ない方だから余り気味だったところに 過払い金訴訟って美味しい案を国が作ってくれてフィーバーした フィーバーしすぎて嵌め外しまくる弁護士多過ぎたから弁護士側締め付けてる最中 ついでに司法試験も難しくした

67 17/10/11(水)21:14:24 No.458778993

それまで腐りかけの事務所で詰めてた地方弁護士が こぞってビル立てても余るぐらいの金が流れ込んだのが過払い請求ブーム

68 17/10/11(水)21:14:48 No.458779068

>着服とか違法報酬とか業務法令違反とかで証拠集めて捕まえるんだけど >和解交渉中突然連絡取れなくなった時なんて >顧客とか取り残された事務員とかから話聞いてタイに高飛びしたのまで突き止めて警察に捕まえて貰ったこともあるよ 顧客もビックリだろうな敵だと思ってた側が警察と一緒に悪い弁護士を捕まえるために話聞きに来るなんて

69 17/10/11(水)21:15:01 No.458779108

弁護士が法律破るのか・・・

70 17/10/11(水)21:15:06 No.458779120

過払い金もそろそろ時効だし 新しい狩場を探さないとヤバい

71 17/10/11(水)21:15:19 No.458779172

>顧客とか取り残された事務員とかから話聞いてタイに高飛びしたのまで突き止めて警察に捕まえて貰ったこともあるよ ゴミだなあ… 合格率3%しかない試験突破したおつむいい人たちだろうに… クズ以下だなあ…

72 17/10/11(水)21:15:42 No.458779253

一般社会のしがらみから逃れたいって思いを持って司法試験目指すのも少なからずいるから… 丸暗記一本で司法試験受かっちゃうマシーンみたいな奴も実在する

73 17/10/11(水)21:15:58 No.458779315

過払い関連調べると本当にサラ金悪く無くねってなるのが酷い まあ敢て利率高い方で運用してたのが悪いっちゃ悪いんだけど法律としてちゃんと存在してたからな当時

74 17/10/11(水)21:15:59 No.458779319

司法試験はブルー卿の件もあるから…

75 17/10/11(水)21:16:00 No.458779324

バカは悪いことして金儲けできないからな

76 17/10/11(水)21:16:03 No.458779339

だからこうして交通事故の示談に介入させろ見たいなCMを流す

77 17/10/11(水)21:16:06 No.458779356

残業代未払い請求ブームになるなら間違いなく良い事じゃん

78 17/10/11(水)21:16:11 No.458779376

うちの事務所は過払い金来れば対応するけど積極的に謳って勧誘はしてない 弁護士事務所だからかも知れんけど結構メドイいから嫌って言ってる

79 17/10/11(水)21:16:14 No.458779392

過払いしてた人がすげぇいるってサラ金はどういう経営してたんです?

80 17/10/11(水)21:16:21 No.458779426

B型肝炎の訴訟にCM変わって食えなくなったんだなって思った

81 17/10/11(水)21:16:27 No.458779443

>増えた分は企業内弁護士(今もぜんぜん足りてない)として活動することが想定されてたんだけど >なんか思ったより事務所構えたがる人が多かったようで 過払い金返還請求みたいにボロ儲けできる側へ行っちゃったんだ… 獣医師の時と同じような話なんだな

82 17/10/11(水)21:16:28 No.458779446

痴漢冤罪保険というのを提供したりするし良く考えるなと

83 17/10/11(水)21:16:36 No.458779481

実際問題過払いトラブルで捕まる弁護士司法書士は多いんだよな…

84 17/10/11(水)21:17:04 No.458779594

>あべりょうに頼めばいいんだろう? 今たなかしゅうへいだよ

85 17/10/11(水)21:17:06 No.458779601

>過払いしてた人がすげぇいるってサラ金はどういう経営してたんです? 法律に則った金利で金貸してただけ

86 17/10/11(水)21:17:28 No.458779686

>B型肝炎の訴訟にCM変わって食えなくなったんだなって思った 焼畑って言うかイナゴって言うか

87 17/10/11(水)21:17:45 No.458779745

ラジオのCMってなんかBGMが少ないからすごい怖く感じる あとなんでCMとCMの間の空白がやたら少ないの

88 17/10/11(水)21:17:58 No.458779791

>歯医者と弁護士は供給過多 歯医者は供給過多と言われる割にはそれでも歯医者に行かないような老若男女は多いんよ 歯を軽視し過ぎてるから小さい子を歯医者連れて行かずに全部のはボロボロになって 今後の人生に影響出るまで放置してるような保護者もいるとかニュースでやられて曇りましたよ俺は

89 17/10/11(水)21:18:11 No.458779842

>あべりょうに頼めばいいんだろう? あいつはあいつでマージン取りすぎて業務停止じゃねーか!

90 17/10/11(水)21:18:21 No.458779875

>過払いしてた人がすげぇいるってサラ金はどういう経営してたんです? グレーゾーン金利ってさんざんニュースでやってたろ!?

91 17/10/11(水)21:18:27 No.458779904

>過払いしてた人がすげぇいるってサラ金はどういう経営してたんです? 当時の法律は問題無かった

92 17/10/11(水)21:18:34 No.458779926

地域によっては登録するだけで40万円払わなきゃいけないしなりふり構ってられんわな

93 17/10/11(水)21:18:38 No.458779944

>弁護士事務所だからかも知れんけど結構メドイいから嫌って言ってる 過払い訴訟案件は面倒だから 個人事務所とか小さな事務所かつ顧客多いところだとマジで割に合わんからね

94 17/10/11(水)21:18:41 No.458779962

結局過払い金請求のせいで武富士とか倒産しちゃったんだよね… 他のサラ金も銀行に吸収されたり

95 17/10/11(水)21:18:41 No.458779964

>残業代未払い請求ブームになるなら間違いなく良い事じゃん カモだと思ってる相手企業には長年月給で飼い続けた番犬弁護士がいるぞ ガチの紛争になると過払い事務しかやってない弁護士は負ける

96 17/10/11(水)21:18:56 No.458780022

歯医者は一回捕まえた客離さねーから行かねーんだよ!

97 17/10/11(水)21:19:33 No.458780161

書き込みをした人によって削除されました

98 17/10/11(水)21:19:33 No.458780165

>司法試験はブルー卿の件もあるから… 偏差値25だかのバカ女に試験問題バラして受からせようとしたやつだっけ…

99 17/10/11(水)21:19:40 No.458780184

次は年寄り向けの相続関連のCMが来ると予想

100 17/10/11(水)21:20:00 No.458780252

>あいつはあいつでマージン取りすぎて業務停止じゃねーか! 知らん間に名前変わってると思ったらそういう…

101 17/10/11(水)21:20:05 No.458780270

CM流すより闇金業者とグルになった方が儲かってたんじゃ

102 17/10/11(水)21:20:08 No.458780287

過払いCMで10!20!30!の言い方を色々変えてるのは何なんだろう

103 17/10/11(水)21:20:24 No.458780338

>次はソシャゲトラブル関連のCMが来ると予想

104 17/10/11(水)21:20:33 No.458780375

>>過払いしてた人がすげぇいるってサラ金はどういう経営してたんです? >当時の法律は問題無かった 法律の効果って遡求しないんじゃなかったのか

105 17/10/11(水)21:21:03 No.458780520

>歯医者は一回捕まえた客離さねーから行かねーんだよ! それは行ってた場所が悪いだけじゃねーの? まともなとこだとどういう治療するかとかなんでインターバル設けるかまで説明するよ…

106 17/10/11(水)21:21:05 No.458780525

>CM流すより闇金業者とグルになった方が儲かってたんじゃ 当時はパチンコサラ金弁護士事務所が互いに顧客を紹介してたというほどです

107 17/10/11(水)21:21:06 No.458780526

過払い金バブルとかとっくの昔に終わってたもんなぁ

108 17/10/11(水)21:21:17 No.458780549

>歯医者は一回捕まえた客離さねーから行かねーんだよ! 毎週レントゲン撮ってたあの歯医者よく考えたらおかしいんじゃないかな…

109 17/10/11(水)21:21:28 No.458780587

>次は年寄り向けの相続関連のCMが来ると予想 空き家の固定資産税で煽ってはいる

110 17/10/11(水)21:21:46 No.458780656

>偏差値25だかのバカ女に試験問題バラして受からせようとしたやつだっけ… 「おまんこ気持ちよかったです…」 ふぅん…もういいです

111 17/10/11(水)21:21:57 No.458780694

もう肝炎も過払いも古いよ 時代は医療ミス訴訟

112 17/10/11(水)21:22:07 No.458780729

弁護士が稼げない資格になるとは凄い時代だなあ

113 17/10/11(水)21:22:25 No.458780785

>弁護士事務所だからかも知れんけど結構メドイいから嫌って言ってる 「」弁護士なの! ?

114 17/10/11(水)21:22:34 No.458780818

>過払いしてた人がすげぇいるってサラ金はどういう経営してたんです? うろ覚えだけど当時は利率42%(のちに20%ちょい)までは合法だったんだけど 実は貸金業法系の利率設定って法律が何故か2つあってもう片方が13%までとかだった その2つの法的利率の差が所謂グレーゾーン金利で当たり前だけどサラ金は高い方を使ってた 結局借金で首周らなくなる人多過ぎ問題になったので 低い方の利率の法律(銀行系に合わせただけ)の方が正しい!正しいんです!って突然言い出して今までのサラ金の金利は違法扱いになった 結果高い利率で取られて多分は取り返せるよってなって弁護士司法書士がフィーバーした

115 17/10/11(水)21:22:34 No.458780821

>弁護士が稼げない資格になるとは凄い時代だなあ 数十年以内にAIに取って代わられる可能性高いからね

116 17/10/11(水)21:23:00 No.458780918

>>歯医者は一回捕まえた客離さねーから行かねーんだよ! >毎週レントゲン撮ってたあの歯医者よく考えたらおかしいんじゃないかな… 俺なんかアンタ歯ぎしりで歯が磨り減っているからマウスピース作らない?といわれたぞ俺 保険効かないで5000円かけて作ったよ…

117 17/10/11(水)21:23:04 No.458780935

歯医者は子供が行きたがらないのもネックだよね 俺が小さい頃は自治体が10歳まで無料とかやってたんでめっちゃ行かされたけど

118 17/10/11(水)21:23:06 No.458780939

行政書士こそ真の勝者

119 17/10/11(水)21:23:09 No.458780952

ラジオで常にCMやっててうざかった

120 17/10/11(水)21:23:16 No.458780980

>時代は医療ミス訴訟 医者のハードワークと絡んでヤバいことになりそうだな…

121 17/10/11(水)21:23:41 No.458781066

ロースクールと司法修習で弁護士になる前に負債500万円とか普通で笑うよ

122 17/10/11(水)21:23:43 No.458781074

今普通にCMやってたけど

123 17/10/11(水)21:23:58 No.458781141

>弁護士が稼げない資格になるとは凄い時代だなあ 稼げないんじゃなくて 資格取る以外何もしてこなかったコミュニケーション能力の低いやつの仕事がないだけなんだ

124 17/10/11(水)21:24:11 No.458781192

>「」弁護士なの! ? ただの事務員かもしれん

125 17/10/11(水)21:24:17 No.458781226

ぶっちゃけヤミ金から金借りてる時点で半分くらいクズみたいなもんだよね

126 17/10/11(水)21:24:25 No.458781249

>今普通にCMやってたけど そりゃCM枠は期間単位で売ってるからな

127 17/10/11(水)21:24:37 No.458781290

>次はソシャゲトラブル関連のCMが来ると予想 次のカモもとい案件探すのも大変だなと思う https://www.inside-games.jp/article/2017/02/08/105212.html

128 17/10/11(水)21:25:04 No.458781422

>そりゃCM枠は期間単位で売ってるからな その内ACになるかな…?

129 17/10/11(水)21:25:09 No.458781440

>今普通にCMやってたけど 今日発表だから明日から執行じゃねーかな

130 17/10/11(水)21:25:13 No.458781454

禿鷹かよ

131 17/10/11(水)21:25:37 No.458781546

>俺なんかアンタ歯ぎしりで歯が磨り減っているからマウスピース作らない?といわれたぞ俺 >保険効かないで5000円かけて作ったよ… それは本当に歯ぎしりで歯が擦り減ってるなら妥当なんじゃねーの…

132 17/10/11(水)21:25:44 No.458781581

少なくとも今日までは通常営業可能だからだよ CMは恐らく明日から外される

133 17/10/11(水)21:25:48 No.458781596

ラジオのCMがいつの間にか変わってたりしたのってそんな理由があったのか…

134 17/10/11(水)21:25:49 No.458781607

結構真面目な話特許関連訴訟が一番安定してる気がする 弁理士職は高確率でAIに取って代わられるけど

135 17/10/11(水)21:26:07 No.458781676

レイプOKドットコムはまだまともな部類だったんだな…

136 17/10/11(水)21:26:15 No.458781720

>ぶっちゃけヤミ金から金借りてる時点で半分くらいクズみたいなもんだよね しかも過払い金100万を想定して電話してくるような人 いくら借りてんだよ

137 17/10/11(水)21:26:27 No.458781771

>ぶっちゃけヤミ金から金借りてる時点で半分くらいクズみたいなもんだよね てか闇金はそもそもグレーゾーン金利すら超えてるマジモンの違法だからな

138 17/10/11(水)21:26:41 No.458781826

>次のカモもとい案件探すのも大変だなと思う >https://www.inside-games.jp/article/2017/02/08/105212.html 止められてんじゃねーか!

139 17/10/11(水)21:27:01 No.458781906

>数十年以内にAIに取って代わられる可能性高いからね 確かにこれは来るだろうな…

140 17/10/11(水)21:27:04 No.458781919

期間だから流すとかできるんだな そういうの即止めるイメージだったけど

141 17/10/11(水)21:27:09 No.458781935

>>弁護士事務所だからかも知れんけど結構メドイいから嫌って言ってる >「」弁護士なの! ? 一応行政書士と社労士は持ってるけどサムライ登録してないからただの事務員だよ 労働系の案件多いから事務所の金で登録してよ!って言ってるけど無理らしい…

142 17/10/11(水)21:27:35 No.458782036

>>次はソシャゲトラブル関連のCMが来ると予想 >次のカモもとい案件探すのも大変だなと思う 景品表示法違反の弁護士法律事務所が 景品表示法違反のソシャゲ企業と対決するのか ビチグソにウンコ上からのせ吹いた

143 17/10/11(水)21:27:35 No.458782039

>てか闇金はそもそもグレーゾーン金利すら超えてるマジモンの違法だからな 消費者金融はまだ普通に店構えてるもんね… 闇金ってあれどうやって接触するの

144 17/10/11(水)21:28:21 No.458782196

サラ金改め消費者金融は所謂グレーゾーン金利帯の貸金業者 ヤミ金はミナミの帝王宜しくグレーゾーン金利ですらない違法金利で貸す貸金業者 場合によってはというか結構な確率で貸金業資格無しでやってたりする

145 17/10/11(水)21:28:28 No.458782227

過払い金関係でやりすぎた弁護士はともかく 黒よりのグレーだったサラ金や真っ黒な闇金共が潰れた事自体はいい事だと思うよ

146 17/10/11(水)21:28:32 No.458782238

>闇金ってあれどうやって接触するの 雑居ビルに店構えているよ 見かけは普通の消費者金融だよ

147 17/10/11(水)21:28:40 No.458782261

>闇金ってあれどうやって接触するの ちょっとうらぶれた繁華街とかの電柱などを観察してみると良い

148 17/10/11(水)21:28:44 No.458782277

サムライ登録って実際にある単語なのか… ちょっと勉強になった…

149 17/10/11(水)21:29:04 No.458782362

>ロースクールと司法修習で弁護士になる前に負債500万円とか普通で笑うよ バイトやる暇もなく勉強させて高い専門書を大量に買わせておきながら 更に修習中の給費まで無くしたとか正気とは思えん 一応復活したけど貰えなかった人が気の毒すぎる

150 17/10/11(水)21:29:30 No.458782460

人工知能への置き換えなんて結局資格と協会でいくらでも潰せるんですよ

151 17/10/11(水)21:29:50 No.458782537

>レイプOKドットコムはまだまともな部類だったんだな… もともとそういうのが弁護士さんの主なお仕事だと思ってるイメージだよね レイプやるか!や僕はやってない抜きに

152 17/10/11(水)21:30:04 No.458782583

繁華街の裏通りをしけたツラで歩いてたりすると闇金が声かけてきたりすんの?

153 17/10/11(水)21:30:33 No.458782702

書き込みをした人によって削除されました

154 17/10/11(水)21:30:54 No.458782776

たぶんこれからは残業代請求が来ると思う

155 17/10/11(水)21:31:02 No.458782804

>ちょっとうらぶれた繁華街とかの電柱などを観察してみると良い いいよね 電話番号が携帯電話なの

156 17/10/11(水)21:31:04 No.458782814

>弁護士がAVになったら依頼者とのコミュニケーション取るの大変そうだなぁ… まずまともな依頼人こないだろうなAV弁護士

157 17/10/11(水)21:31:20 No.458782884

既に闇金に借りてる人が知り合いで金回りやばい人に紹介したりはありそう

158 17/10/11(水)21:31:24 No.458782906

そして今は大手銀行がヤミ金の代貸ししてるというね…

159 17/10/11(水)21:31:29 No.458782937

>たぶんこれからは残業代請求が来ると思う これはもっと流行ってクソ企業から貪って欲しい なんでやらねえんだ

160 17/10/11(水)21:31:34 No.458782958

>声かけてきたりすんの? お金が足りない!欲しい!って場所に広告が張ってあるか実際に声かけてくるよ

161 17/10/11(水)21:31:40 No.458782985

闇金はちょっと前まで電話番号の紙がペタペタ張られてたけど 見なくなったね

162 17/10/11(水)21:31:50 No.458783019

弁護士がAIになったら依頼者とのコミュニケーション取るの大変そうだなぁ… だったよごめん…

163 17/10/11(水)21:31:51 No.458783027

>闇金ってあれどうやって接触するの 雑居ビルにちゃんと店構えてて表向きはちゃんと貸金業法に則ってるパターンと 電話で接触して貸すそもそも貸金業法完全無視してるパターンの2つ 前者は特定の客にだけ違法に貸すからバレづらいパターンだね

164 17/10/11(水)21:31:53 No.458783040

ここ最近偽装とか虚偽とかそういう事件多すぎて吹く

165 17/10/11(水)21:32:19 No.458783125

102030が708090だかになってたけど同じところだったんだろうか

166 17/10/11(水)21:32:47 No.458783241

違法の奴らより法の下で動く奴らの方が怖い 具体的には税務署

167 17/10/11(水)21:33:09 No.458783325

50、80、喜んで!

168 17/10/11(水)21:33:09 No.458783326

今のトレンドはリボ払いだぜー! いやほんとサラ金なんかよりちゃんとした信販会社の方がよっぽどタチ悪いわ

169 17/10/11(水)21:33:31 No.458783415

>AV グレーゾーンってそういう…

170 17/10/11(水)21:33:38 No.458783440

>50、80、喜んで! それ保険じゃね?

171 17/10/11(水)21:33:48 No.458783483

10!20!30!! 10!20!30!!

172 17/10/11(水)21:33:51 No.458783493

ナニ金の知識しかないけど表面上ニコニコしてる業者が借りれない客に闇金教えるとかあるっぽい

173 17/10/11(水)21:34:03 No.458783544

>闇金はちょっと前まで電話番号の紙がペタペタ張られてたけど >見なくなったね そりゃ取り締まり厳しくなったしグレー金利問題と一緒にヤミ金のあれこれが世間に知れ渡ったのでほぼ消えた だから極まれに脅し貸付ても警察にバレない人相手にひっそりとやってる程度になってる てか昔ほど儲かんないから健康食品系のフロント企業まじめにやり出したわけで

174 17/10/11(水)21:34:31 No.458783660

>これはもっと流行ってクソ企業から貪って欲しい >なんでやらねえんだ 手間の割に儲からないとかじゃねぇかな…

175 17/10/11(水)21:34:40 No.458783686

バイク売るならバイク王!

176 17/10/11(水)21:34:43 No.458783708

>50、80、喜んで! >グレーゾーンってそういう…

177 17/10/11(水)21:35:08 No.458783796

>バイク売るならバイク王! ラジオ聞いてる「」多すぎる…

178 17/10/11(水)21:35:12 No.458783818

人生すり減らして頑張って弁護士なっても食えないとか可哀想すぎる

179 17/10/11(水)21:35:43 No.458783930

>これはもっと流行ってクソ企業から貪って欲しい >なんでやらねえんだ 証拠資料集めるのが死ぬほど面倒すぎて割に合わない だから手を出した弁護士司法書士もすぐやめる

180 17/10/11(水)21:35:48 No.458783948

>ラジオ聞いてる「」多すぎる… スリークロスの歌聞くとああ6時だってなるよね…

181 17/10/11(水)21:36:15 No.458784046

>ラジオ聞いてる「」多すぎる… 仕事場でラジオつけてる事が多いから…

182 17/10/11(水)21:36:43 No.458784162

パチンコサラ金弁護士事務所の広告はよく並んでるよね もっと隠せや!

183 17/10/11(水)21:36:56 No.458784205

てか実際に信販系と銀行系の方が今となっては性質悪いんで 金額にもよるけど今はアイフルやアコムとかで借りた方がマシってパターンもある

↑Top