ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/11(水)19:54:29 No.458760313
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/10/11(水)19:55:47 No.458760659
保護しなくちゃ…
2 17/10/11(水)19:56:32 No.458760835
しゃがんでるポーズが妙にかわいい
3 17/10/11(水)19:56:43 No.458760886
村を壊滅させて保護し恩を売ることで懐かれるって寸法よ
4 17/10/11(水)19:57:06 No.458760982
大人にならないで
5 17/10/11(水)19:57:28 No.458761067
懐かれたのはバロンを裏切ってバロン兵を倒したからだし…
6 17/10/11(水)19:57:56 No.458761173
忍者と良い仲になったりならなかったり
7 17/10/11(水)19:58:04 No.458761196
おのれ幻獣
8 17/10/11(水)19:59:36 No.458761580
PTより幻獣達と過ごした時間の方がよほど長い
9 17/10/11(水)20:00:22 No.458761759
幻獣界に行って短期間であそこまで成長したってことはずっといたらBBAに…?
10 17/10/11(水)20:00:25 No.458761766
最終的に義理の娘を持つ未婚の痴女になる
11 17/10/11(水)20:01:03 No.458761900
ババアにならないように幻獣王に幻獣界を追い出されたよ
12 17/10/11(水)20:01:12 No.458761933
白魔法使えなくなったのは純潔の消失を表す
13 17/10/11(水)20:01:47 No.458762061
ローザよりリディア人気出るストーリーにしたのは 何でなんだろう
14 17/10/11(水)20:02:31 No.458762221
小さい頃の方が強いのでは
15 17/10/11(水)20:04:15 No.458762621
こどものころ天野画伯の大人リディアが怖かった
16 17/10/11(水)20:04:46 No.458762754
ファイアは使えなくてもファイガは使える
17 17/10/11(水)20:04:54 No.458762779
DS版の表紙の天野リディアがアフロすぎる
18 17/10/11(水)20:05:34 No.458762949
声がついたら「よわむしっ!」が意外に低音で男らしかった
19 17/10/11(水)20:06:22 No.458763118
>小さい頃の方が強いのでは 幼女はファイラブリザラサンダラ除く黒魔法全て(メテオ含む)覚える 能力も多分違いないのでは
20 17/10/11(水)20:07:30 No.458763356
薄い本が大人版ばっかりでなんでだか本気で分からない
21 17/10/11(水)20:07:51 No.458763423
ロリコンは異常性癖だゾ
22 17/10/11(水)20:08:03 No.458763460
枯れた自称賢者よりよっぽど優秀だな
23 17/10/11(水)20:08:10 No.458763485
すいません注文いいですか? 会話ウィンドウ顔グラ抜きでお願いします…
24 17/10/11(水)20:10:31 No.458764001
やむをえん むりやりにでも!
25 17/10/11(水)20:10:50 No.458764055
幻獣界は時の流れが速いってのはいいんだが体ばっかりで知能が子供のままっぽいのは何故だ阿修羅
26 17/10/11(水)20:13:06 No.458764619
投げるさんとくっついてる絵を見るとなんで…?って未だに思うやつ
27 17/10/11(水)20:14:05 No.458764837
>幻獣界は時の流れが速いってのはいいんだが体ばっかりで知能が子供のままっぽいのは何故だ阿修羅 あんな場所だしろくな教育されてなさそう
28 17/10/11(水)20:14:22 No.458764893
メテオ
29 17/10/11(水)20:14:44 No.458764986
心は少女のままでも体は大人 いいと思います
30 17/10/11(水)20:14:48 No.458765010
>投げるさんとくっついてる絵を見るとなんで…?って未だに思うやつ エッジがリディアに惚れててリディアがフリーだから 続編で三十路超えて未だに独身のままなのは置いておく
31 17/10/11(水)20:15:39 No.458765241
FFBEで大人よりクソ強い性能で出されるロリディア
32 17/10/11(水)20:15:57 No.458765325
>>幻獣界は時の流れが速いってのはいいんだが体ばっかりで知能が子供のままっぽいのは何故だ阿修羅 >あんな場所だしろくな教育されてなさそう su2059629.jpg 一方その頃
33 17/10/11(水)20:15:59 No.458765335
は?ってなったけど衣装がエロかったから許した
34 17/10/11(水)20:16:02 No.458765351
あんなポッと出の馬の骨にリディアをやれるわけねえだろってんだ
35 17/10/11(水)20:16:11 No.458765390
SFCでも多少フラグっぽいのはあった気がしたがまあ
36 17/10/11(水)20:18:03 No.458765886
>su2059629.jpg >一方その頃 オイオイオイ包丁投げられるわ
37 17/10/11(水)20:18:08 No.458765900
ポロムも成長後がポルノ衣装過ぎる
38 17/10/11(水)20:18:10 No.458765905
>su2059629.jpg >一方その頃 ヤン爆発しろ!
39 17/10/11(水)20:18:34 No.458765997
DS版だとめっちゃかわいい あの大人ボディで子供みたいに飛び跳ねる
40 17/10/11(水)20:18:36 No.458766008
>su2059629.jpg >一方その頃 これはほうちょうで刺されるわ…
41 17/10/11(水)20:19:05 No.458766110
召喚と黒魔法の両立は難しい…
42 17/10/11(水)20:19:07 No.458766116
>幻獣界は時の流れが速いってのはいいんだが体ばっかりで知能が子供のままっぽいのは何故だ阿修羅 リヴァアサンに性的なイタズラされまくって心が成長することを止めた
43 17/10/11(水)20:21:18 No.458766642
>召喚と黒魔法の両立は難しい… 弱点ない奴にはバイオ 最終局面ではバハムート使ってた
44 17/10/11(水)20:25:31 No.458767595
>>召喚と黒魔法の両立は難しい… >弱点ない奴にはバイオ >最終局面ではバハムート使ってた 詠唱時間考えるとフレア連発が一番効率いいんだっけ
45 17/10/11(水)20:28:32 No.458768348
確か人によって時間の流れ違うとかなんだっけ幻獣界
46 17/10/11(水)20:30:07 No.458768747
隔離された召喚士の村で育ったから一般教養が乏しいと思うので 「小さい女の子は股間を隠さず生活しなきゃいけないんだ」と 教え込んでスジ丸出しで一緒に旅をしたい
47 17/10/11(水)20:30:25 No.458768830
純粋に時間の流れが速いんじゃなかった
48 17/10/11(水)20:31:36 No.458769109
>>召喚と黒魔法の両立は難しい… >弱点ない奴にはバイオ >最終局面ではバハムート使ってた 俺はゼロムス戦はアスラ連発させてた 実質ヒーラー2人になるのでめっちゃ安定する
49 17/10/11(水)20:31:54 No.458769162
>su2059629.jpg >一方その頃 女しかいない集落に筋肉隆々の男がひとり 間違いが起きないはずもなく
50 17/10/11(水)20:33:15 No.458769491
小説だと自分が望んだ時間で生きられるらしい
51 17/10/11(水)20:33:15 No.458769494
早く育ちたいと思うとどんどん時間が流れていくとかそういう感じだったと思った
52 17/10/11(水)20:33:18 No.458769503
アスラはリヴァイアサンにもっと怒った方がいい
53 17/10/11(水)20:35:28 No.458770015
大人リディアも大好きだからロリリディアしか認めない!って人は リディアが好きなんじゃなくてロリキャラが好きなだけなんじゃないかなって思う
54 17/10/11(水)20:38:53 No.458770842
>大人リディアも大好きだからロリリディアしか認めない!って人は >リディアが好きなんじゃなくてロリキャラが好きなだけなんじゃないかなって思う いやムチ持ったオバサンになるのはちょっとやりすぎ感はあると思うよ…
55 17/10/11(水)20:38:55 No.458770851
>小説だと自分が望んだ時間で生きられるらしい >早く育ちたいと思うとどんどん時間が流れていくとかそういう感じだったと思った しらそん
56 17/10/11(水)20:39:39 No.458771044
オバサンじゃないだろ!?
57 17/10/11(水)20:40:29 No.458771253
いや大人リディアも好きよ? ただちょっとロリディアがその100倍ぐらい好きなだけで…
58 17/10/11(水)20:42:30 No.458771730
そもそもを言うと最初に出したキャラが変化するってのは好ましくない事でな 喜ぶ人悲しむ人両方出るのが当然なのよ
59 17/10/11(水)20:43:54 No.458772051
処女じゃないと白魔法使えないらしいな
60 17/10/11(水)20:44:56 No.458772293
PTにガキとか誰が喜ぶんだよって感覚て 大人で助けに来るシチュに興奮したもんなのに大人になるって残酷だな
61 17/10/11(水)20:45:22 No.458772422
>オバサンじゃないだろ!? 天野絵だとオバサンに見えたような…
62 17/10/11(水)20:46:11 No.458772641
>>オバサンじゃないだろ!? >天野絵だとオバサンに見えたような… 天野絵だと全員そんなんだよ! FF9のダガーだってオバサンだわ
63 17/10/11(水)20:47:41 No.458773018
>処女じゃないと白魔法使えないらしいな ローザがズッコンバッコンセシルとやりまくってるのに無茶を言うな
64 17/10/11(水)20:50:04 No.458773599
当時はミネルバビスチェのビスチェが下着のことだと知らなかった 知ってからは下着で歩き回る痴女は知性が下がって当たり前だと納得した
65 17/10/11(水)20:50:40 No.458773750
痴性は上がる