虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/11(水)18:49:08 俯角は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/11(水)18:49:08 No.458746587

俯角はもう良いけど仰角がほちぃ

1 17/10/11(水)18:53:33 No.458747468

yatteru

2 17/10/11(水)18:56:46 No.458748099

仰角といえばAMX50100だかあのあたりを乗り始めた頃に崖上撃てずに噴き出した覚えがあるな

3 17/10/11(水)18:58:33 No.458748430

Q:アニメの戦車についてどう思いますか? (ヴァルキリアクロニクルシリーズコラボレーション車両 エーデルワイスとネームレス 幾らかのプレイヤーは、彼らが非常にオーバーパワーだと思っています。 A:WG側の統計情報では、ネームレスはややオーバーパワー気味ではあります。 しかし幸運なことにこの車両の販売台数は多くはないため、 マッチメイキングに混乱を与えてはいませんし、過剰に推移することもないでしょう。 エーデルワイスは良いプレミアムタンクであるという程度の戦績で、 プレミアムタンクとしてもTier8MTとしてもこの車両よりも強力な車両は存在します。 これら二台の車両はプレミアムタンクであるため、性能変更は行われません。 今後もこのままの性能です。

4 17/10/11(水)18:58:49 No.458748474

Q:Type4 HTとType5 HTの榴弾砲を嫌っているプレイヤーは沢山いると思います。 彼らは今後もNerfの方向で変更されるでしょうか? 車両により多くの装甲圧を与えるこの傾向はどのように推移しますか? A:我々はType4 HTとType5 HTの榴弾砲と装甲について 非常に否定的なフィードバックを送ってくるユーザーが 一定数いることを認識しています。 しかし現時点ではそれほど重要性を持った訴えの量と 彼らが上げる問題は取り上げるべき質に達しているとは到底言えないため、 今後この二台に何らかの変更を行う予定はありません。 装甲が高Tierゲームマッチで無意味である、という不満については 多くの訴えと理解できる意見があるため、その戦場における役割を高めて ゲームでより重要なウェイトを占めるように調整します。

5 17/10/11(水)18:59:05 No.458748529

Q:日本中戦車ルートに対する何らかの計画はありますか? STB-1は多くのプレイヤーにとって不愉快な存在です。 A:このルートに対する性能調整の議論は確かに存在します。 ルートはプレイヤー間での人気が最低レベルに低いものです。 プレイスタイルが頻繁に異なる車両群で構成されており、 (ルート全体の傾向が現行ゲームプレイのメインストリームに  適さない物であるという意味も加えて) 特にルート終点のSTB-1は本当に人気のないTier10車両です。 単純に諸元性能を過剰にBuffするだけで問題を解決したくはありません。 日本MTルートを進めただけの価値がある 非常に特色あるユニークな車両として再構成したいと考えています。

6 17/10/11(水)18:59:21 No.458748589

Q:Buff後のM48 Pattonの戦績パフォーマンスはどのように変わりましたか? A:統計情報上ではほぼ横ばいの戦績を示しています。 我々はこの車両のパフォーマンスを注視し続けており、 過度に高い戦績を示し始めれば、後で性能調整を行うかもしれません。 Q:現在のXM551のビジュアルモデルは非常に醜く見えます、何か変更されるでしょうか? A:はい! 私たちは、現在のSheridanのビジュアルモデルを 来年を目標にして別のモデルに置き換える予定です。 Q:Object 430の性能調整の計画はありますか? このタンクはあまり人気がありません。 A:ソビエトトリオ(Object 140 Object 430 T-62A)を それぞれ性能的に差別化する予定ですが、まだ作業は完成していません。

7 17/10/11(水)19:05:33 No.458749794

四式五式ちゃんなんて他の弾受けになるHTが居なけりゃただのカモなんだしなんでそんなに嫌われるの

8 17/10/11(水)19:10:15 No.458750735

エーデルワイスとネームレスは最近の課金戦車の中だとそこまで強くないだろ…

9 17/10/11(水)19:15:56 No.458751970

乗員育成に使えないってだけで性能が良かろうが他の課金戦車より微妙感あるしなぁ…

10 17/10/11(水)19:20:39 No.458752989

オブイェークト430は開発してMとったはいいけど何かこうオンリーワンな楽しさがなくて放置してるから極端な調整してほしいな

11 17/10/11(水)19:20:56 No.458753039

スウェーデンのS1が思ってたよりずっと使いやすくてよかった シージモードだとほぼ砲塔あるようなもんだなしかも旋回けっこう速いし

12 17/10/11(水)19:24:05 No.458753742

ネームレスの正面が確かに硬いが 同じくらい硬いやつがゴロゴロいるからな…

13 17/10/11(水)19:28:24 No.458754739

コラボ戦車は乗せ換えが効かないって点からまったくオススメされてなかったし 買った人らがそこそこやれる人ばっかりだったんじゃねえかな…

14 17/10/11(水)19:28:26 No.458754745

KV-5buffしてくだち!

15 17/10/11(水)19:30:06 No.458755103

>KV-4buffしてくだち!

16 17/10/11(水)19:30:26 No.458755168

>四式五式ちゃんなんて他の弾受けになるHTが居なけりゃただのカモなんだしなんでそんなに嫌われるの どんな人が乗ってても当たればHPが持っていかれるからかな APなら弾けばノーダメだし

17 17/10/11(水)19:30:53 No.458755262

>四式五式ちゃんなんて他の弾受けになるHTが居なけりゃただのカモなんだしなんでそんなに嫌われるの 他の弾受けになるHTがいる上に撃ち合いターンバトルで引っ込む前に履帯ぶっ壊してくるからッスかね…

18 17/10/11(水)19:31:08 No.458755315

確実に相打ちというか中破持って行かれる戦車は相手したくないって事なんだろう

19 17/10/11(水)19:32:00 No.458755481

>スウェーデンのS1が思ってたよりずっと使いやすくてよかった 8.8ヤクトラやAT15とか鈍足固定砲塔小口径族の目の前にバーンと停車して一方的に殴るの気持ちいいよ… 相手が寒色であっても動揺してキューポラ外したりHE撃たなかったりして邪悪な笑みが広がる

20 17/10/11(水)19:37:15 No.458756543

コラボ戦車強い方なのね 搭乗員の問題もあるしいい塩梅なのかな

21 17/10/11(水)19:41:31 No.458757425

>KV-3buffしてくだち!

22 17/10/11(水)19:46:48 No.458758535

エーデルワイスは脚以外ほんとパッとしないんだよな…

↑Top