虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/11(水)18:41:09 アプデ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/11(水)18:41:09 No.458744661

アプデしてからめっちゃ電池減る気するんだけど気のせい?

1 17/10/11(水)18:42:06 No.458744907

はい

2 17/10/11(水)18:44:44 No.458745547

私もそう思う

3 17/10/11(水)18:47:08 No.458746142

BluetoothとWi-Fi完全にオフにするには設定開かないと出来なくなったからな…

4 17/10/11(水)18:51:46 No.458747096

アプデ直後はインデックス作り直してるからではなくて

5 17/10/11(水)18:56:34 No.458748067

>アプデ直後はインデックス作り直してるからではなくて そういう場合もあるけど アプデしてから5日たっても収まらなかった 10の時と比べても2倍の速度で電池減る

6 17/10/11(水)18:57:28 No.458748233

速度10に戻して今は快適

7 17/10/11(水)18:57:56 No.458748315

俺は特に変わらないから気のせい

8 17/10/11(水)19:00:41 No.458748835

>俺は特に変わらないから気のせい ソース俺で全てを気のせいと決めつけるのはどうかと

9 17/10/11(水)19:01:02 No.458748893

2倍はすごい

10 17/10/11(水)19:01:51 No.458749043

液晶の明るさ調整よ 何故そんな深い階層まで引き篭もった

11 17/10/11(水)19:02:42 No.458749249

img見てるだけでも10の時にソシャゲやってた時並に減るから厳しい バッテリーおかしくなったかと思って容量確認したりしたけどそのままだし11が悪いね…

12 17/10/11(水)19:03:17 No.458749368

細かくバージョンアップは来てるけど バグ修正ばかりで電池の持ちの改善アプデはされていない

13 17/10/11(水)19:03:33 No.458749415

iPad Pro用みたいなもんだから無理してあげなくてもいいなって

14 17/10/11(水)19:04:12 No.458749533

ベータで3Dtouchタスク切り替えが戻ってくるらしいな

15 17/10/11(水)19:04:26 No.458749583

1年間使ってきたiPhone7より 新品のiPhone8の方が電池の減りが早くて目を疑った

16 17/10/11(水)19:05:45 No.458749836

電池減る期間はいつもより長めだったけど、5日くらい経ったら落ち着いたぞ 今は10の頃より気持ち持つくらい

17 17/10/11(水)19:06:28 No.458749980

7だけどiOS11にしてから電子マネー決済でよく引っかかるようになった気がする

18 17/10/11(水)19:07:11 No.458750111

>iPad Pro用みたいなもんだから無理してあげなくてもいいなって Apple Watchの為に上げた俺みたいのもいるんですよ!?

19 17/10/11(水)19:07:14 No.458750123

朝フル充電で家を出て 1日使って帰宅する頃で残り15%位のペースだったのが 11にしたら14時くらいにはもう20%切った 減りっぷりが深夜のタクシーメーターかと思った

20 17/10/11(水)19:08:09 No.458750310

>減りっぷりが深夜のタクシーメーターかと思った タクシーメーターは増えるのでは…?

21 17/10/11(水)19:08:23 No.458750354

>7だけどiOS11にしてから電子マネー決済でよく引っかかるようになった気がする iOS11になってからFelicaだけじゃなくNFC AB決済もそのまま対応したから もしかしたらその関係かもしれない 別に関係なくただの不具合かもしれない

22 17/10/11(水)19:09:20 No.458750544

9.3.5から上げたらめっちゃ電池持ち良くなってありがたいけど 多分iOSそのものより5sから8に買い替えたからだと思う

23 17/10/11(水)19:10:00 No.458750677

3Dタッチゴリゴリ使うコントロールセンターなんだから 3Dタッチでwifiとbt完全オフにするぐらいできますよねappleさん…?

24 17/10/11(水)19:10:31 No.458750789

>iOS11になってからFelicaだけじゃなくNFC AB決済もそのまま対応したから あーなるほど

25 17/10/11(水)19:12:53 No.458751282

iPad Proだと本当に減りはあんまり減りは変わった感じしない SEは最近Apple Watch買ったので同期関連で減り早くなったのか?と疑ってる

26 17/10/11(水)19:13:19 No.458751374

ポッドキャストがさらに使いづらくなってこれは…

27 17/10/11(水)19:15:08 No.458751777

あっぽーぺい自体に文句はあるけどおサイフケータイで使うにはiD/Quickpay対応してないのが あっぽーぺいだとどっちかにほぼ対応してるのでそうそう文句も言えない

28 17/10/11(水)19:16:10 No.458752024

自動保存で被害が少ないとはいえプロクリ落ちまくるのほんとどうにかしてくれボケ

29 17/10/11(水)19:17:04 No.458752230

謎通信してるとしか思えないぐらいに何もして無いのにほんのり暖かくてこれは

30 17/10/11(水)19:21:10 hp5uVKMc No.458753099

なんかどんどん使いづらくなってない...?

31 17/10/11(水)19:23:43 No.458753667

アップデートしたから使いやすくしなくちゃならないなんて決まってないし…

32 17/10/11(水)19:23:54 No.458753709

下スワイプしてすぐ音量調節でてこないの改悪じゃねえの

33 17/10/11(水)19:26:37 No.458754322

>自動保存で被害が少ないとはいえプロクリ落ちまくるのほんとどうにかしてくれボケ 今のところアプデかな……何でβ版より悪くなってるのか……

34 17/10/11(水)19:27:43 No.458754570

iosは買ったときのバージョンから上げちゃダメっておばあちゃんが言ってたでしょ

35 17/10/11(水)19:27:43 No.458754571

どのOSもアップデートは改善改悪の繰り返しよ

36 17/10/11(水)19:28:27 No.458754752

設定項目の場所変えるのまじでやめろ これに関しては本気で頭おかしいのかと思うぞ

37 17/10/11(水)19:28:33 No.458754769

即アップデートするほうが悪いとしか

38 17/10/11(水)19:29:14 No.458754918

UIを大きく変えるのを 全く新しい体験 って表現するのやめませんか��さん

39 17/10/11(水)19:29:23 No.458754944

12が出る直前に11に上げる予定だよ

40 17/10/11(水)19:29:25 No.458754955

10の時もそうだったよ 9より尋常じゃない位電池減る

41 17/10/11(水)19:29:46 No.458755034

コントロールセンターの明るさ調整と音楽は前のが良かった… どっちも狭いし見づらいしなんなの…

42 17/10/11(水)19:29:48 No.458755042

Androidは軽くなるのに 重くなってくiOS

43 17/10/11(水)19:29:51 No.458755046

>即アップデートするほうが悪いとしか 別に待ってても無意味だよ? セキュリティに穴が開いたままだし

44 17/10/11(水)19:30:20 No.458755148

ジョブズ死んでから駄目だな本当

45 17/10/11(水)19:31:10 No.458755326

やっぱスコット・フォーストール追い出したの大失敗だったんじゃねえかな…

46 17/10/11(水)19:31:18 No.458755354

>ジョブズ死んでから駄目だな本当 信念がなくなった というのはある

47 17/10/11(水)19:32:10 No.458755524

ジョブズなら~は言いたくないけどコントロールセンターの不細工さにはけおってたと思う スタイラスに関しては余裕で掌返してたかな…

48 17/10/11(水)19:32:45 No.458755639

アプデしてからここに書き込むのにwifi回線だとめっちゃ失敗するようになってしまった

49 17/10/11(水)19:33:29 No.458755784

荒れるの覚悟で言うけどハッキリ言ってクソみたいなアップデートだと思う

50 17/10/11(水)19:34:21 No.458755955

iPad Pro用として見るならまあ文句ない iPhone用として見るならうn XのApple payの支払いタイミングの認証もそうだけど誰かおかしいって言わないのかマジ

51 17/10/11(水)19:34:39 No.458756009

βやるようなクラシックなアップルユーザーはアップルをひたすら甘やかすので UIが暴走始めたら歯止めが利かない説

52 17/10/11(水)19:34:41 No.458756016

平常運転です

53 17/10/11(水)19:34:52 No.458756055

>コントロールセンターの明るさ調整と音楽は前のが良かった… 光量音量を縦スライダにしたのは馬鹿じゃなかろうかと思う 状況によって音量スライダのデザインがバラッバラなのもひどいし…

54 17/10/11(水)19:35:00 No.458756079

>Androidは軽くなるのに >重くなってくiOS えっ?

55 17/10/11(水)19:35:02 No.458756085

別に不便してないのに無駄な改悪を繰り返すよね…

56 17/10/11(水)19:35:05 No.458756094

11にすぐ上げるというかもう結構経ってるよ! 10の署名もう切れてるよね?

57 17/10/11(水)19:35:15 No.458756130

>コントロールセンターの明るさ調整と音楽は前のが良かった… >どっちも狭いし見づらいしなんなの… 音楽は二世代前のだな ジャケット大きめなのと❤️とかもできるし

58 17/10/11(水)19:35:40 No.458756220

終わりの方のiOSてんちゃんの方がバランス取れてた気がする

59 17/10/11(水)19:35:55 No.458756273

11.1をお待ちください

60 17/10/11(水)19:36:06 No.458756314

>荒れるの覚悟で言うけどハッキリ言ってクソみたいなアップデートだと思う iOS7の頃は文句言うと叩かれてたが10以降は文句言っても同意する人のが多い思う

61 17/10/11(水)19:36:11 No.458756327

3Dtouchの持て余し加減やばい

62 17/10/11(水)19:36:18 No.458756352

録画機能だけは評価する

63 17/10/11(水)19:36:44 No.458756437

>3Dtouchの持て余し加減やばい 長押しで代用出来るものな

64 17/10/11(水)19:37:17 No.458756553

物理ボタン無くしたいのは分からんでもないけどスライドロック解除のままで良かったんでは

65 17/10/11(水)19:37:37 No.458756621

擁護してた奴が背中撃たれ続けて叩く側に回ってるのを感じる

66 17/10/11(水)19:37:39 No.458756634

地味だけど文字の大きさ調整とタイマーに秒が増えたのは嬉しい でも失ったものの方が大きい

67 17/10/11(水)19:37:41 No.458756636

>長押しで代用出来るものな ぎゅっと押す さらに押し込む 長押しでいいな!

68 17/10/11(水)19:38:41 No.458756828

わしは11.2がリリースされるまで10のままで待っておるよ

69 17/10/11(水)19:38:54 No.458756870

iPhoneXはアップルが動画の全画面再生は凹みを許可してるのに驚いた

70 17/10/11(水)19:39:02 No.458756898

iPadProも次で顔認証にとか言っても利点あるのか疑問だ

71 17/10/11(水)19:39:05 No.458756907

iPhone8が金曜に届くんですけお!アプデ回避出来ないんですけおおおおおおお!!!!

72 17/10/11(水)19:39:07 No.458756910

>録画機能だけは評価する iPhoneだと本当にそれだけしかねえ…

73 17/10/11(水)19:39:42 No.458757036

顔認証で支払いは誰かそれ無理あるんじゃない?って言ってやれよ!

74 17/10/11(水)19:39:43 No.458757038

>下スワイプしてすぐ音量調節でてこないの改悪じゃねえの 横にあるボタンはなんだ

75 17/10/11(水)19:39:52 No.458757071

>iPadProも次で顔認証にとか言っても利点あるのか疑問だ ベゼルレスiPad Proも使いづらいだろ!って突っ込みたい

76 17/10/11(水)19:39:53 No.458757074

>>コントロールセンターの明るさ調整と音楽は前のが良かった… >>どっちも狭いし見づらいしなんなの… >音楽は二世代前のだな >ジャケット大きめなのと❤️とかもできるし 再生画面出しておけば一動作で即色々できたしね 今のジャケットの角を勝手に丸くした表示はジャケデザインしてる人達へのリスペクト感じられなくて嫌い

↑Top