虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/11(水)18:30:43 外食で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/11(水)18:30:43 No.458742450

外食でごちそうさま言える?

1 17/10/11(水)18:31:31 No.458742598

小声でぼそっと

2 17/10/11(水)18:31:43 No.458742637

ラーメン屋に行ったら必ず言うだろ

3 17/10/11(水)18:32:15 No.458742755

ごっそさんでーすくらいなら言える

4 17/10/11(水)18:33:23 No.458742982

買い物したらありがとうございました 食ったらごちそうさまでした は普通では?

5 17/10/11(水)18:33:52 spSiPtSs No.458743073

言うけどありがとうございました!が返ってこないと根に持つ

6 17/10/11(水)18:34:31 No.458743226

お会計んときに言ってるよ

7 17/10/11(水)18:34:46 No.458743282

言えない雑魚おるん?

8 17/10/11(水)18:35:46 No.458743487

食前食後に手を合わせていただきます、ごちそうさまでしたって言うんだけど家族も周りの人もやってなくて何か不安になる

9 17/10/11(水)18:35:54 No.458743514

ごちそうさまでーすって言うでしょ

10 17/10/11(水)18:37:16 No.458743836

ごちそうさま言うけど声が小さくて誰にも気付いてもらえない

11 17/10/11(水)18:37:18 No.458743844

まあでも金払ってるから神様ですって客は一杯いるからな…

12 17/10/11(水)18:38:01 No.458744004

作ってる人に言いたいんだけど声量が足りないからレジの人に言うしかないんだ

13 17/10/11(水)18:38:32 No.458744101

>ごちそうさま言うけど声が小さくて誰にも気付いてもらえない むしろ1人なら小声で言うわ 誰かと来てるなら普通に言うけど

14 17/10/11(水)18:39:00 No.458744200

はっきりとは言わないが 箸持って軽く手を合わせてるな

15 17/10/11(水)18:39:15 No.458744252

お会計の時くらいにはいえるでしょ

16 17/10/11(水)18:39:39 No.458744344

客と店員の距離感による

17 17/10/11(水)18:39:56 No.458744393

牛丼屋とかで「お会計お願い」的な意味で言ってるよ

18 17/10/11(水)18:40:14 No.458744450

食ったあと一人で言うけど会計の時にいえないクズです

19 17/10/11(水)18:41:19 No.458744709

チェーンでまで言わなくていいよ

20 17/10/11(水)18:41:51 No.458744858

>食ったあと一人で言うけど会計の時にいえないクズです ゴローちゃんスタイルをクズというのはどうかと

21 17/10/11(水)18:42:44 No.458745025

会計の人はレジ打ったり運んだりしてるだけだから言っても意味なくない?

22 17/10/11(水)18:43:21 No.458745171

小さい店だとそうでもない

23 17/10/11(水)18:44:10 No.458745404

ファミレスとかならレジに伝票もってきゃいいけど声かけないとお勘定できないし…

24 17/10/11(水)18:44:11 No.458745411

一人だと言えない 人と行くと言える

25 17/10/11(水)18:44:15 No.458745424

>会計の人はレジ打ったり運んだりしてるだけだから言っても意味なくない? わざわざ厨房まで行って挨拶しなきゃダメ?

26 17/10/11(水)18:44:15 No.458745426

言わないけど?

27 17/10/11(水)18:45:01 No.458745620

ごちそうさまでしたって独り言のつもりで言ってたらデカい声で店員のお礼の言葉が返ってきて挙動不審になっちゃって恥ずかしかった…

28 17/10/11(水)18:45:02 No.458745629

>わざわざ厨房まで行って挨拶しなきゃダメ? 君 シェフを呼んでくれたまえ

29 17/10/11(水)18:45:50 No.458745835

伏せ丼するよ

30 17/10/11(水)18:46:50 No.458746082

ごちそうさまは言えるけどいただきますが言えない ついつい忘れてがっついちゃう

31 17/10/11(水)18:47:17 No.458746174

>わざわざ厨房まで行って挨拶しなきゃダメ? いや挨拶する必要がない

32 17/10/11(水)18:47:32 No.458746231

仏様にいただきますとごちそうさまを言ってるだけで店の人に言う訳じゃない

33 17/10/11(水)18:47:51 No.458746304

俺もいただきますは結構いいそこねる

34 17/10/11(水)18:48:24 No.458746423

言わないとやっぱり馬鹿にされたりするの 外食だと面倒だから無言で会計済ませてスタコラサッサしてる

35 17/10/11(水)18:48:37 No.458746458

食事の前後は言うけど会計後とかは言いにくい

36 17/10/11(水)18:49:05 No.458746580

馬鹿にされるとかそういう問題じゃなくね?

37 17/10/11(水)18:49:14 No.458746606

いただきますと言うでも手を合わせるでもなくいきなり食べ始める人を見ると育ちが悪いのかなとか思ってしまうけど神経質なのかな俺

38 17/10/11(水)18:49:17 No.458746619

>言わないとやっぱり馬鹿にされたりするの 店員がバックヤードで「あの客ごちそうさま言わなかったキモーイ」 とか言ってるとでも思ってるのか

39 17/10/11(水)18:49:34 No.458746680

>言わないとやっぱり馬鹿にされたりするの 凄く頭悪そうな発想だな

40 17/10/11(水)18:49:40 No.458746704

>言わないとやっぱり馬鹿にされたりするの >外食だと面倒だから無言で会計済ませてスタコラサッサしてる 真面目な話まっっっったく気にしない ネットとかだとマウント取りやすい話題だから煽る馬鹿がいるだけ

41 17/10/11(水)18:49:59 No.458746763

先払いの時も店出る時に一応言うけど多分聞こえてない

42 17/10/11(水)18:50:05 No.458746781

>言わないとやっぱり馬鹿にされたりするの 凄く頭悪そうな発想だな 言わなくても馬鹿にされたりはしないけどこの子は馬鹿

43 17/10/11(水)18:50:39 No.458746897

外食だと食いはじめも食い終わりも無言だぞ俺 もしかして周りを不快にさせてたりするのか

44 17/10/11(水)18:51:33 No.458747052

周りは誰もお前なんか見てないから安心して食え

45 17/10/11(水)18:52:06 No.458747165

>いただきますと言うでも手を合わせるでもなくいきなり食べ始める人を見ると育ちが悪いのかなとか思ってしまうけど神経質なのかな俺 そんな事で他人の家庭環境や育ちについて考えるとか育ち悪そう

46 17/10/11(水)18:52:35 No.458747276

ごめん

47 17/10/11(水)18:53:22 No.458747430

他人の為にいう訳じゃ無いからな 自分の為に言ってるだけだから他人の目は気にならないな

48 17/10/11(水)18:53:30 No.458747458

誰かと食事する時もわりと無言だな そこまで気にする相手ではないと思うけど

49 17/10/11(水)18:53:35 No.458747471

お高いところだと行儀良くするけど家じゃいもげしながらラーメンずるずるだぞ俺

50 17/10/11(水)18:54:20 No.458747604

宗教的な慣習が出来るか出来ないかが育ちの良い悪いに繋がると思ってる日本人は多い

51 17/10/11(水)18:54:34 No.458747652

家の中の話なんかどうでもいいよ

52 17/10/11(水)18:54:44 No.458747701

むしろ家で食う方がいただきますごちそうさま言ってないのに気づいた 今日からちゃんと言おう

53 17/10/11(水)18:54:52 No.458747729

スマホ見ながらラーメン啜ってる人は行儀悪いなぁとは思う でも自分でもやる

54 17/10/11(水)18:54:54 No.458747737

いただきますごちそうさまは育ち云々の問題じゃないの

55 17/10/11(水)18:55:09 No.458747796

そういうめんどさのためのチェーン店だろうに

56 17/10/11(水)18:55:25 No.458747841

育ちというか家庭環境だな

57 17/10/11(水)18:55:41 No.458747903

チェーン店こそ沢山の人の目に止まるからこの手のマナー?的なやつが問われるんじゃないの

58 17/10/11(水)18:56:11 No.458748001

会計お願いします的な意味を込めてご馳走さんですを言うことが多い 食券制でも言うけど

59 17/10/11(水)18:56:12 No.458748008

一人の時でも軽くいただきますごちそうさまぐらい言うけどな 他人の育ちとかどうでもいいけど何も言わずに食べ始めたり食べ終わるのは何となくすわりが悪い

60 17/10/11(水)18:56:29 No.458748053

マウントとられたくなければ意識すればいいだけのことよ

61 17/10/11(水)18:56:47 No.458748102

>チェーン店こそ沢山の人の目に止まるからこの手のマナー?的なやつが問われるんじゃないの そんなに人がいただきますしてるかどうかジロジロ見てるの? 煽り抜きで他人の挙動そんなに気にしないわ

62 17/10/11(水)18:57:03 No.458748150

うちカトリックだからいただきますとは言わないわ

63 17/10/11(水)18:57:06 No.458748161

>マウントとられたくなければ意識すればいいだけのことよ キチガイの詭弁

64 17/10/11(水)18:57:24 No.458748221

うひょーうまそー!って心の中で言う

65 17/10/11(水)18:57:30 No.458748244

そうだねx1

66 17/10/11(水)18:57:41 No.458748268

>うちカトリックだからいただきますとは言わないわ なんて言うの?

67 17/10/11(水)18:57:56 No.458748312

>育ちというか家庭環境だな それ育ちでは

68 17/10/11(水)18:58:17 No.458748380

一人の時はひたすら無言だけど誰かと一緒なら言うかも

69 17/10/11(水)18:58:28 No.458748415

>なんて言うの? 父と、子と、聖霊のみ名によって、アーメン。

70 17/10/11(水)18:58:48 No.458748469

>ウホッホーイ!!来た来たぁぁ!!って心の中で言う

71 17/10/11(水)18:58:51 No.458748481

よく天使みたいな子供がありがとうございましたって大声でお礼言ってるよね

72 17/10/11(水)18:58:55 No.458748491

キリスト教徒は育ちが悪い異教徒

73 17/10/11(水)18:59:13 No.458748560

ドモー ごっつぉさんーッス くらいだわ

74 17/10/11(水)18:59:17 No.458748571

>よく天使みたいな子供がありがとうございましたって大声でお礼言ってるよね 相当育ちがいい天使だな

75 17/10/11(水)18:59:20 No.458748584

>>ウホッホーイ!!来た来たぁぁ!!って心の中で言う うわ…あの人ラーメンおかずにライス食べてる…

76 17/10/11(水)19:00:21 No.458748770

接客してた側からすると会計後サラッと言ってくれたら普通に嬉しいよ 変にでかい声出されたらビビっちゃうけど

77 17/10/11(水)19:00:23 No.458748774

お勘定って言うのがなんか気取ってて恥ずかしく感じるからごちそうさまって言うわ どっちでもいいよね…

78 17/10/11(水)19:00:39 No.458748826

奢ってもらったときは言ってる というか外食は大抵奢りだからほぼ毎回言ってる

79 17/10/11(水)19:01:22 No.458748963

>お勘定って言うのがなんか気取ってて恥ずかしく感じる なんで…?

80 17/10/11(水)19:02:04 No.458749087

>うわ…あの人ラーメンおかずにライス食べてる… どうもこうもねえよ!

81 17/10/11(水)19:02:04 No.458749088

ありがとーございました! いちゃだきます! ごちショーさまでした!

82 17/10/11(水)19:02:07 No.458749102

>というか外食は大抵奢りだからほぼ毎回言ってる なんだパパとでも遊んでるのか

83 17/10/11(水)19:02:16 No.458749134

言ったり言わなかったり

84 17/10/11(水)19:02:25 No.458749175

お会計じゃダメなの?

85 17/10/11(水)19:02:26 No.458749184

想像してるシチュエーションがバラッバラだな…

86 17/10/11(水)19:02:36 No.458749232

>お勘定って言うのがなんか気取ってて恥ずかしく感じるからごちそうさまって言うわ お会計でいいじゃないか

87 17/10/11(水)19:02:44 No.458749263

書き込みをした人によって削除されました

88 17/10/11(水)19:02:49 No.458749286

>>というか外食は大抵奢りだからほぼ毎回言ってる >なんだパパとでも遊んでるのか ママとだろうきっと

89 17/10/11(水)19:03:00 No.458749319

やはり無言で立ち去れる食券システムこそ至高…!

90 17/10/11(水)19:03:16 No.458749366

一言言わんと落ち着かんので会計前とかに言う

91 17/10/11(水)19:03:24 No.458749389

やはり無言で立ち去れる職権システムこそ至高…!

92 17/10/11(水)19:03:59 No.458749494

>やはり無言で立ち去れる職権システムこそ至高…! ハロワは至高

93 17/10/11(水)19:04:05 No.458749514

とりあえずお辞儀はしてあとはケースバイケースだわ

94 17/10/11(水)19:04:09 No.458749522

馳走になった…

95 17/10/11(水)19:05:20 No.458749760

>とりあえずお辞儀はしてあとはケースバイケースだわ それ会釈じゃない?

96 17/10/11(水)19:06:12 No.458749921

やっぱり人目を気にせず家で一人で食う飯が一番だぜ!クチャクチャゲップ

97 17/10/11(水)19:06:19 No.458749949

むしろ言えない人なんなんだ 声が小さいとかじゃなく

98 17/10/11(水)19:06:22 No.458749960

ごちそうさまも言えないのは赤ん坊レベルじゃないかな

99 17/10/11(水)19:07:28 No.458750159

お辞儀は高難度だな

100 17/10/11(水)19:08:06 No.458750291

>ごちそうさまも言えないのは赤ん坊レベルじゃないかな これの分かりやすい例だな >ネットとかだとマウント取りやすい話題だから煽る馬鹿がいるだけ

101 17/10/11(水)19:08:30 No.458750382

もう何年も外食行ってないな…

102 17/10/11(水)19:08:46 No.458750437

誰がごちそうになったんだよバカヤロー

103 17/10/11(水)19:08:47 No.458750442

ご馳走様を言えって言ってる人はコンビニとかでもありがとうございますって言って言うの?

104 17/10/11(水)19:08:52 No.458750462

赤ん坊は汚れてないからな…

105 17/10/11(水)19:08:53 No.458750466

ごちそうさマウント!

106 17/10/11(水)19:08:56 No.458750482

コミュ障の陰キャが気の利いた事を言えるはずない

107 17/10/11(水)19:09:50 No.458750650

陰キャってなに?陰キャラメル?

108 17/10/11(水)19:09:55 No.458750664

一人でも食ったあとはごちってするけどチェーン店とかだと お店の人にはお会計してありがとーするだけかなぁ

109 17/10/11(水)19:10:00 No.458750672

気の利いた事なんか誰も言えなんて言ってないよ

110 17/10/11(水)19:10:02 No.458750686

なんでご飯関連しか感謝しねえんだ 道路工事してるおっちゃん達とかにも感謝しろ!

111 17/10/11(水)19:10:10 No.458750719

「」がオタリーマンみたいな話してる

112 17/10/11(水)19:10:44 No.458750844

店を出るときに言うかな

113 17/10/11(水)19:10:57 No.458750885

牛丼屋でもごちそうさまですって言っちゃう

114 17/10/11(水)19:11:00 No.458750891

>ご馳走様を言えって言ってる人はコンビニとかでもありがとうございますって言って言うの? 言わないの?

115 17/10/11(水)19:11:18 No.458750958

>ご馳走様を言えって言ってる人はコンビニとかでもありがとうございますって言って言うの? 俺はどもー くらい言ってるけど別に自由だよな 挨拶しないと育ちが悪いとか言い出す奴は育ちが悪いと思う

116 17/10/11(水)19:11:24 No.458750980

>>ご馳走様を言えって言ってる人はコンビニとかでもありがとうございますって言って言うの? >言わないの? うわあ

117 17/10/11(水)19:11:29 No.458750996

最低限のマナーも理解してないならマウント取られても仕方ないんじゃ?

118 17/10/11(水)19:11:52 No.458751053

まぁそういう人間なのも自由でしょ

119 17/10/11(水)19:11:52 No.458751057

>>ご馳走様を言えって言ってる人はコンビニとかでもありがとうございますって言って言うの? >言わないの? ちゃんとありがとーございました!って深々と礼するのが普通よね

120 17/10/11(水)19:11:58 No.458751080

>なんでご飯関連しか感謝しねえんだ >道路工事してるおっちゃん達とかにも感謝しろ! 作業員さんの横通る時は頭下げるでよ 交通誘導員に通してもらった時はお礼言うでよ

121 17/10/11(水)19:12:12 No.458751138

>最低限のマナーも理解してないならマウント取られても仕方ないんじゃ? マウント取ってるんだ

122 17/10/11(水)19:12:18 No.458751158

マナーって程かな 強制力もないし

123 17/10/11(水)19:12:18 No.458751159

「自分は言うけど他人に強要しない」でいいじゃんね

124 17/10/11(水)19:12:26 No.458751190

>ご馳走様を言えって言ってる人はコンビニとかでもありがとうございますって言って言うの? お世話様ですって言う

125 17/10/11(水)19:12:50 No.458751272

店員さんが感じいい人だとお礼がわりに言う 買い物ならありがとうございますだし工事の人が優しく誘導してくれたらありがとうございますっていう でも基本自己満足なので自分の機嫌が悪かったり言いづらい空気なら黙って出て行く

126 17/10/11(水)19:13:03 No.458751319

トイレにもちゃんとする前とした後に礼しろよ お腹空いてたっていただきますは言うんだからどれだけ漏らしそうでも言うんだ

127 17/10/11(水)19:13:19 No.458751371

指摘されても直さない人多いよね

128 17/10/11(水)19:13:44 No.458751448

馬鹿そうなガキがいただきま~すとか言ってたら育ち悪そうだなって思うよ

129 17/10/11(水)19:13:46 No.458751453

逆張りがいっぱいだぁ…

130 17/10/11(水)19:13:51 No.458751470

お前のは指摘じゃなくてマウントだからな

131 17/10/11(水)19:14:09 No.458751539

食べる前は大地に感謝しないと…!

132 17/10/11(水)19:14:16 No.458751570

この度はトイレを貸していただきまして誠にありがとうございました!!! お陰様で快便を排出できました!!!

133 17/10/11(水)19:14:48 No.458751690

>馬鹿そうなガキがいただきま~すとか言ってたら育ち悪そうだなって思うよ それはひねくれすぎじゃね!?

134 17/10/11(水)19:14:49 No.458751695

何でレスする前とした後に管理人さんに対するお礼と労いを言わないの? あと虹裏の鯖管理者とSEにも言えよ 広告主にも広告費を出してくださってありがとうございますと言え

135 17/10/11(水)19:14:50 No.458751700

でもマックでごちそうさまいう奴見たことないよ

136 17/10/11(水)19:15:04 No.458751752

>>馬鹿そうなガキがいただきま~すとか言ってたら育ち悪そうだなって思うよ >それはひねくれすぎじゃね!? いやでも分かるよ

137 17/10/11(水)19:15:09 No.458751778

ちゃんと自販機で買ったジュースにもいただきますって言うのよ

138 17/10/11(水)19:15:42 No.458751915

飲食店は会計終わったあとのありがとうございましたに対してごちそうさまですって言う コンビニのありがとうございましたに対してもどーもー程度は返す ネットでこの手の話題で紛糾してるの見るとそんな大層なことか?って思う

139 17/10/11(水)19:15:46 No.458751932

人としてどうなの?って話なわけで強要なんて誰もしてないんだがなぁ

140 17/10/11(水)19:15:47 No.458751934

お礼くらいでここまでひねくれるなんて気持ち悪いなぁ

141 17/10/11(水)19:15:53 No.458751958

>馬鹿そうなガキがいただきま~すとか言ってたら育ち悪そうだなって思うよ 馬鹿そうだと感じてる時点で育ち悪そうだと思ってるでしょ!

142 17/10/11(水)19:16:30 No.458752098

ごっそさんです!ってさっき言ってきたが 別に義務でやってるわけではなく

143 17/10/11(水)19:16:36 No.458752119

>ネットでこの手の話題で紛糾してるの見るとそんな大層なことか?って思う このレスも紛糾の一つって事理解してるのかなこの子

144 17/10/11(水)19:16:52 No.458752180

>人としてどうなの?って話なわけで強要なんて誰もしてないんだがなぁ 人としてどうなのとか思う時点でマウント取ろうとしてるよね 性格悪いよ

145 17/10/11(水)19:16:57 No.458752197

>お礼くらいでここまでひねくれるなんて気持ち悪いなぁ 育ち悪いとか以前に 人間不信だろうな

146 17/10/11(水)19:17:08 No.458752248

性格悪いねぇ

147 17/10/11(水)19:17:14 No.458752272

ご馳走様ですって言ったんだからシェフは厨房から出てきてお粗末さまでしたと三つ指ついて答えるべき

148 17/10/11(水)19:17:48 No.458752393

>このレスも紛糾の一つって事理解してるのかなこの子 え?うん…わかってるけど…?

149 17/10/11(水)19:17:49 No.458752400

>人としてどうなの?って話なわけで強要なんて誰もしてないんだがなぁ 京都人みたいな陰湿さだな

150 17/10/11(水)19:17:54 No.458752416

自分の気持の問題でしょうに なんで相手に反応を求めるの

151 17/10/11(水)19:18:14 No.458752483

>え?うん…わかってるけど…? 頭おかしいな…

152 17/10/11(水)19:18:31 No.458752557

別に感謝しなくていいよ 心の中ですげぇバカにするけど

153 17/10/11(水)19:18:33 No.458752567

>>え?うん…わかってるけど…? >頭おかしいな…

154 17/10/11(水)19:18:43 No.458752584

>>人としてどうなの?って話なわけで強要なんて誰もしてないんだがなぁ >京都人みたいな陰湿さだな わりとあるから困る…

155 17/10/11(水)19:19:13 No.458752690

>? 「ネットだとよく紛糾してるの見るけどそんな大層な事か?」 「お前のそのレスも紛糾の内の一つだぞ」 「はあ?分かってるわそんな事」 頭おかしいとしか言いようがねぇよ!

156 17/10/11(水)19:19:41 No.458752804

?に定型以外のレスしてるやつ初めて見た

157 17/10/11(水)19:20:04 No.458752897

>別に感謝しなくていいよ >心の中ですげぇバカにするけど お前が感謝されないのは人に感謝される事をしてないからだぞ

158 17/10/11(水)19:20:48 No.458753017

>?に定型以外のレスしてるやつ初めて見た 5〇〇の事を言ってるならポメスレ以外で使っておいて定型もクソもない上によく見るから君が虹裏ロクに見てないんだなとしか

159 17/10/11(水)19:21:16 No.458753114

>>?に定型以外のレスしてるやつ初めて見た >5〇〇の事を言ってるならポメスレ以外で使っておいて定型もクソもない上によく見るから君が虹裏ロクに見てないんだなとしか 恥ずかしいやつだな…

160 17/10/11(水)19:21:29 No.458753169

外食ならわざわざ言わなくてもいいんじゃないかって気持ちはギリギリ理解できるけど 言うとキレる人がいるのが本当に謎

161 17/10/11(水)19:21:48 No.458753233

必死すぎる…

162 17/10/11(水)19:21:48 No.458753235

>「ネットだとよく紛糾してるの見るけどそんな大層な事か?」 >「お前のそのレスも紛糾の内の一つだぞ」 >「はあ?分かってるわそんな事」 >わかりやすく小説形式

163 17/10/11(水)19:22:30 No.458753393

>恥ずかしいやつだな… 突っ込まれて定型って事にして誤魔化そうとした君が世界で一番恥ずかしいよ

164 17/10/11(水)19:22:57 No.458753489

まあ真っ当に生きてればまったく難しくないよね それをできないっていうのはやっぱり

165 17/10/11(水)19:23:02 No.458753517

>ご馳走様を言えって言ってる人はコンビニとかでもありがとうございますって言って言うの? どうもー だよ

166 17/10/11(水)19:23:15 No.458753565

>>恥ずかしいやつだな… >突っ込まれて定型って事にして誤魔化そうとした君が世界で一番恥ずかしいよ 余裕なさすぎだろう

167 17/10/11(水)19:23:39 No.458753648

>言うとキレる人がいるのが本当に謎 見た事ない…

168 17/10/11(水)19:23:47 No.458753676

恥ずかしい 必死 余裕なさすぎ 何十年前からタイムスリップしてきた子だよ…

169 17/10/11(水)19:23:48 No.458753682

ンモーすぐレズチンポー

170 17/10/11(水)19:23:49 No.458753686

なんでこんなことにキレる意味がわからん

171 17/10/11(水)19:24:03 No.458753735

次は顔真っ赤と鏡見ろかな

172 17/10/11(水)19:24:05 No.458753741

ホテルのレストランとかだとサインするときに○○が美味しかったですよ~とかは普通に言う

173 17/10/11(水)19:24:21 No.458753798

>恥ずかしい >必死 >余裕なさすぎ >何十年前からタイムスリップしてきた子だよ… 顔真っ赤

174 17/10/11(水)19:25:11 No.458753985

個人経営のお店で愛想よくしてると なんかサービスしてくれたりする 喋られまくってうざかったりもする

175 17/10/11(水)19:25:35 No.458754071

>恥ずかしい >必死 >余裕なさすぎ >何十年前からタイムスリップしてきた子だよ… そうじゃなかったら 言われても気にならんだろ

176 17/10/11(水)19:26:13 No.458754230

>そうじゃなかったら >言われても気にならんだろ 古臭い煽りだなぁと思っただけで別に気にしてないよ 安心して

177 17/10/11(水)19:26:34 No.458754312

>>そうじゃなかったら >>言われても気にならんだろ >古臭い煽りだなぁと思っただけで別に気にしてないよ >安心して めっちゃ気にしてるな…

178 17/10/11(水)19:26:45 No.458754350

>古臭い煽りだなぁと思っただけで別に気にしてないよ >安心して 死ねよもうお前

179 17/10/11(水)19:26:50 No.458754376

どうもーとかごっそさんでーすくらいは普通に言うけど いつもありがとうございまーすって言われたらなんとなく遠のく 店員さんに悪感情は全くないんだが

180 17/10/11(水)19:27:23 No.458754498

>めっちゃ気にしてるな… 自分がそうあってほしいようにしか見ないんだな 無敵じゃんすごいすごい

181 17/10/11(水)19:27:41 No.458754563

わざわざポメじゃないことを長文で説明し出すやつが冷静な訳がない

182 17/10/11(水)19:28:01 No.458754645

>わざわざポメじゃないことを長文で説明し出すやつが冷静な訳がない 赤くなったからって露骨に自演始めたな

183 17/10/11(水)19:28:04 No.458754653

赤字になってからハッスルするレスポンチバトラーは雑魚

184 17/10/11(水)19:28:17 No.458754712

自演追加しました

185 17/10/11(水)19:28:20 No.458754725

たった一行のレスで長文って言ってる子初めて見た

↑Top