ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/11(水)17:59:03 No.458736795
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/10/11(水)18:00:58 No.458737059
大麻栽培!
2 17/10/11(水)18:03:54 No.458737512
知識あっても実際するとなるとそんな上手くいかないよね
3 17/10/11(水)18:05:11 No.458737701
小説主人公と違ってWikipedia内蔵してないので思ったほど現代知識がなかった
4 17/10/11(水)18:05:17 No.458737720
畑に砂糖という伝説
5 17/10/11(水)18:06:02 No.458737830
wikipedia丸コピーか肉の両面焼きかぐらいの両極端で闇が深い
6 17/10/11(水)18:06:35 No.458737932
>大麻栽培! アヘン戦争時のイギリスと清みたいに異世界だったら善悪の価値観も違うはずだよね 禁欲が正しい価値観な世界だったらハーレム展開できないけどどうしよう?
7 17/10/11(水)18:07:27 No.458738098
獣人いっぱいの世界にしてくれ
8 17/10/11(水)18:08:59 No.458738391
>禁欲が正しい価値観な世界だったらハーレム展開できないけどどうしよう? どんな世界にも法や常識に順応できないはみ出しものはいるはずだから扇動して革命するしかないな
9 17/10/11(水)18:09:23 No.458738464
あまつきとかそのへんも異世界転生的なあれなのにあんまやり玉にあげられないよね
10 17/10/11(水)18:09:37 No.458738497
治療魔法が蔓延る異世界ならヤク中も直ぐに治療できるのでかなり退廃的な嗜好が広まっているかもしれん
11 17/10/11(水)18:09:42 No.458738511
>獣人いっぱいの世界にしてくれ うたわれるもの!
12 17/10/11(水)18:10:08 No.458738589
>知識あっても実際するとなるとそんな上手くいかないよね 最初はうまくいかないまでがテンプレになってる作品もある
13 17/10/11(水)18:10:22 No.458738634
知識あるだけで組み立てたりしちゃうからな 素材もなぜかある
14 17/10/11(水)18:10:29 No.458738648
※たまに化学反応式自体が異なり知識が無価値になった所から始まる異世界がある
15 17/10/11(水)18:10:33 No.458738657
治療魔法のある異世界って人口過多に悩んでそう
16 17/10/11(水)18:11:13 No.458738754
そんな簡単にDIYやれるなら元の現実の世界でもそこそこ上手いことイケてる人生のはずだ
17 17/10/11(水)18:11:30 No.458738790
必要な器具はドワーフに頼めばなんとかなるし…
18 17/10/11(水)18:11:56 No.458738870
>治療魔法が蔓延る異世界ならヤク中も直ぐに治療できるのでかなり退廃的な嗜好が広まっているかもしれん (ポストアポカリプスな世界観なのになぜかいけないお薬だけは大量にあるFalloutシリーズ)
19 17/10/11(水)18:12:25 No.458738953
>治療魔法のある異世界って人口過多に悩んでそう なので定期的に魔王を発生させたり国々で争わせて総力戦を行わせて人口調節していくね…
20 17/10/11(水)18:12:43 No.458739001
たとえば過去世界戻ってLINEとかスマホとかiphoneみたいなのを提唱しても笑われるだけだろうなって思う
21 17/10/11(水)18:12:57 No.458739049
>>知識あっても実際するとなるとそんな上手くいかないよね >最初はうまくいかないまでがテンプレになってる作品もある その内説明が面倒なのかこれやろう!できた!で終わる
22 17/10/11(水)18:13:14 No.458739090
だからこうして凄腕プログラマーや凄腕サラリーマンを女の子みたいな格好にして異世界にですね
23 17/10/11(水)18:13:35 No.458739159
木材の製材すらろくにできないくせに 主人公の知識SUGEEEするための鍛冶なんか異常に発達してて銃とかポント出てくる
24 17/10/11(水)18:13:36 No.458739162
内政系の話なのに肝心の内政描写少ないと突っ込まれたら そういうの詳しくしてもつまらないだろうからあんまり入れない方針ですと言われてこれは…
25 17/10/11(水)18:13:43 No.458739181
>治療魔法のある異世界って人口過多に悩んでそう 大抵は人を襲う化け物とセットな世界だからな
26 17/10/11(水)18:14:14 No.458739264
気楽に製鉄するよね
27 17/10/11(水)18:14:28 No.458739308
こういうのって転校すれば自分も変われてちやほやされるみたいなものじゃ
28 17/10/11(水)18:14:29 No.458739309
内政が主人公age目的の小道具かそれそのもの見せるのが目的なのかで だいぶ作風違うしなあ
29 17/10/11(水)18:14:45 No.458739366
異世界知識で現代無双も多いんだろうか
30 17/10/11(水)18:15:05 No.458739425
ヤク中の依存性って体内のレセプターがイかれて求めるようになってしまうのか或いはその悦楽の記憶が忘れられずに再び求めたくなるから依存してしまうのかどちらなのかが分からんのよね
31 17/10/11(水)18:15:09 No.458739450
>内政系の話なのに肝心の内政描写少ないと突っ込まれたら >そういうの詳しくしてもつまらないだろうからあんまり入れない方針ですと言われてこれは… 人間関係を重視するのかと思ったけどテンプレでそれも雑すぎてこれは…
32 17/10/11(水)18:15:16 No.458739469
>たとえば過去世界戻ってLINEとかスマホとかiphoneみたいなのを提唱しても笑われるだけだろうなって思う 実際に実現しようとしたら相応の場所で相応のポストで企画出さないと無理だよね 当選の宝くじとか勝ち馬覚えておくとかのほうが実利的だと思う
33 17/10/11(水)18:15:27 No.458739500
>異世界知識で現代無双も多いんだろうか 魔法使える系は便利そうだね
34 17/10/11(水)18:15:42 No.458739545
異星の知識で地球無双 でも風邪で全滅したり米軍に負けたりする
35 17/10/11(水)18:16:05 No.458739626
su2059460.jpg ジュラルミン!
36 17/10/11(水)18:16:25 No.458739688
リアルリアリティの話はあんましたくないんだけど 水魔法の水飲めばいいじゃんはさすがにないと思った
37 17/10/11(水)18:16:57 No.458739786
異世界無双っていうかジパングみたいな過去に戻って現代兵器と知識で無双するのはかなり面白かった ああいうのもっとみたい
38 17/10/11(水)18:17:06 No.458739822
>畑に砂糖という伝説 たとえ学校での生物をよく聞いていなかったとしても 「ちょっと待てその砂糖はどっから持ってくるんだ?」とは考えないのかななろう作者 (そもそも魔法がある世界なら魔法で豊作にできるだろって気もするけど)
39 17/10/11(水)18:17:31 No.458739908
>異世界知識で現代無双も多いんだろうか 異世界召喚されて世界救って戻ってきた主人公が みたいな話なら何作品か見かけたが 結局異世界の影響で現代にも…ってな展開だから現代無双って言うには厳しいか
40 17/10/11(水)18:18:04 No.458739997
終末に備えるサバイバリストが異世界転生
41 17/10/11(水)18:18:11 No.458740019
>異世界知識で現代無双も多いんだろうか どっちかというとドラえもんとかターミネーターシリーズだな
42 17/10/11(水)18:18:13 No.458740034
戦国の長嶋巨人軍
43 17/10/11(水)18:18:46 No.458740131
引きこもりで現代の知識もロクにない…
44 17/10/11(水)18:18:47 No.458740136
畑に砂糖撒くデメリットが「虫が寄ってくる」なのもズレてると思う
45 17/10/11(水)18:19:36 No.458740297
>魔法使える系は便利そうだね 向こうで使えるものがこっちの世界でも通じるかどうかだな こっちの世界にはマナが存在しないかもしれない
46 17/10/11(水)18:20:03 No.458740391
>リアルリアリティの話はあんましたくないんだけど >水魔法の水飲めばいいじゃんはさすがにないと思った 飲める水を出す魔法をゲームで見たことある俺には何がないのかさっぱりだった
47 17/10/11(水)18:20:44 No.458740509
水魔法の水はどこから持ってきてるのか不思議だよね
48 17/10/11(水)18:20:52 No.458740535
現代知識あっても全くどうしょうもない世界ってあるだろうな
49 17/10/11(水)18:21:05 No.458740565
>ああいうのもっとみたい 艦隊シリーズ!
50 17/10/11(水)18:21:23 No.458740627
睡眠魔法といえば低レベルな代わり殴ると敵が起きたりで微妙な扱いのゲームが多いけど リアルに考えたら強制的に眠らせるのなんてほとんど即死と同義だしリーチと成功率によっては最強魔法だよな
51 17/10/11(水)18:21:32 No.458740655
なんで現代より文明の進歩した異世界はないんだろう 失われた古代人のゴリラパワーで無双とかそういうの んで未来の科学技術で…しぬ…
52 17/10/11(水)18:21:59 No.458740727
>ああいうのもっとみたい 戦国自衛隊!
53 17/10/11(水)18:22:02 No.458740735
文脈からして水魔法が存在するのに飲み水に困ってたとかそういう奴では…
54 17/10/11(水)18:22:04 No.458740737
海水に電撃魔法
55 17/10/11(水)18:22:15 No.458740767
世界の法則自体違うかもしれないのに無茶だよ
56 17/10/11(水)18:22:24 No.458740789
異世界系って作者の頭良くないと面白くなさそう
57 17/10/11(水)18:22:36 No.458740826
主人公が自分で拳銃作ったりするのもあったな お前どこで構造知ったんだ
58 17/10/11(水)18:22:37 No.458740834
実際1000年前くらいにワープしたところで何一つ出来る気がしない
59 17/10/11(水)18:22:54 No.458740884
水のない所でこのレベルの水魔法を発動できるなんて!
60 17/10/11(水)18:23:00 No.458740910
魔法もゲームの影響で戦闘魔法ばっかりだ
61 17/10/11(水)18:23:05 No.458740924
ドクターストーンがある意味これだけど すごい全力で知識元の科学者たちと現地民をリスペクトしてくる
62 17/10/11(水)18:23:18 No.458740965
軍オタなら銃の設計図が頭に入っていて当たり前
63 17/10/11(水)18:23:22 No.458740980
オセロやトランプで大儲け!
64 17/10/11(水)18:23:24 No.458740985
>現代知識あっても全くどうしょうもない世界ってあるだろうな サイレントヒルの裏世界みたいな世界なら駄目そう
65 17/10/11(水)18:23:45 No.458741032
魔法のテクノロジーで未来化した異世界を現代知識で過去技術のサルベージ無双!とかどうだろう 多分一発ネタにすらならず終わる
66 17/10/11(水)18:23:54 No.458741060
>異世界無双っていうかジパングみたいな過去に戻って現代兵器と知識で無双するのはかなり面白かった 昔の大砲は1発めの落ちた場所を元に2発めをどう打つか決める →つまり一度着弾したとこには撃ってこないってことじゃん! →撃ってきたのオチは賛否両論じゃないかな・・・ 「戦場に絶対なんてない」という意味が含まれてる感じで好きだけど
67 17/10/11(水)18:24:06 No.458741089
>水魔法の水はどこから持ってきてるのか不思議だよね ポケモンとか明らかに自分の体積以上の水吐いてるのがちょくちょくいるな…
68 17/10/11(水)18:24:09 No.458741100
>オセロやトランプで大儲け! 著作権保護する組織ないからパクられ放題!
69 17/10/11(水)18:24:14 No.458741116
白人酋長ものと総叩きになるやつだこれ
70 17/10/11(水)18:24:24 No.458741143
>軍オタなら銃の設計図が頭に入っていて当たり前 部品さえ精製できれば作れるなんて甘いもんじゃないでしょ
71 17/10/11(水)18:24:42 No.458741201
ファイアーボールの火は何が燃えてるんだみたいなツッコミを今更見るのはきつい…
72 17/10/11(水)18:24:56 No.458741243
>水魔法の水はどこから持ってきてるのか不思議だよね 大気中の水分から
73 17/10/11(水)18:25:13 No.458741304
オイラ異星人が崇めてる物体を手癖で奪って逃げてぇ!
74 17/10/11(水)18:26:26 No.458741554
魔法だすと何でもありになるしなあ ゲド戦記って偉大だわ
75 17/10/11(水)18:26:32 No.458741579
やわらかいパンとかよく出るけど半日でも放置したら乾燥しめ硬いパンになるのでは?とか思う
76 17/10/11(水)18:26:57 No.458741647
オタならその分野に精通してて当然だよね
77 17/10/11(水)18:26:58 No.458741649
>なんで現代より文明の進歩した異世界はないんだろう キメラみたいな合成生物の作成とか分野によっては異世界の方が進歩している例はいくらでもある 文明の定義にもよるけど人の暮らしの基本構造は今も昔もそして未来もそこまで大きく変わらんだろう せいぜいがロボットのかわりにゴーレムが働くとか?
78 17/10/11(水)18:27:13 No.458741690
まあ所詮フィクションお話だしよほど酷くなければまあ読めるけど 主人公の人格がひどいともうだめだわ…
79 17/10/11(水)18:27:19 No.458741704
そろそろ紡績業無双が来てもいいと思うんだ
80 17/10/11(水)18:27:24 No.458741714
みんな銃ばかり作るけどたまには毒を作るヤツが居てもいいと思う
81 17/10/11(水)18:27:28 No.458741739
異世界(未開大陸)で現代兵器無双!
82 17/10/11(水)18:27:42 No.458741801
>現代知識あっても全くどうしょうもない世界ってあるだろうな ポストアポカリプスを現代知識で無双する話は今のところ見たことないな たまたま見てないだけかもしれないけど
83 17/10/11(水)18:27:44 No.458741812
>オタならその分野に精通してて当然だよね 掃除以外は
84 17/10/11(水)18:27:52 No.458741840
工場長が異世界転生しねぇかな
85 17/10/11(水)18:27:54 No.458741843
なろうだと幽霊になってその世界の魔法を解析してるやつは面白かったな
86 17/10/11(水)18:27:54 No.458741845
>オタならその分野に精通してて当然だよね オタとかじゃなくて本職じゃあかんのか
87 17/10/11(水)18:28:08 No.458741895
>なんで現代より文明の進歩した異世界はないんだろう >失われた古代人のゴリラパワーで無双とかそういうの 実写だけどデモリションマン 冷凍睡眠してた軍のおっさんが犯罪の無いクリーンな未来に復活し 同じようによみがえった犯罪者どもを粉砕する
88 17/10/11(水)18:28:17 No.458741930
技術で無双するにも設備がないから無双できないと思うので 文化的方面で現代知識を活かそう
89 17/10/11(水)18:28:23 No.458741946
ハガレンの錬金術ってよく考えるとまんま魔法なんだけど 科学の理屈がそのまんま術の制限になってるのが上手い設定だなあって最近気付いた
90 17/10/11(水)18:28:42 No.458742014
このスレを見ていると魔法のエネルギー源にまで言及していたクロスアンジュはよくまとまっていたんだな・・・ エネルギー源にまでふれてるお話って鋼の錬金術師とあと何かあるかな
91 17/10/11(水)18:28:46 No.458742028
>そろそろ紡績業無双が来てもいいと思うんだ 異世界のカイコ蛾は巨大モンスターになってそう
92 17/10/11(水)18:28:47 No.458742034
>異世界(未開大陸)で現代兵器無双! 今日もシド星が核で満ちていく…
93 17/10/11(水)18:28:54 No.458742049
ポストアポカリプスって被害規模どんなもんで何が残ってて残ってないかで前提全然違うし
94 17/10/11(水)18:28:54 No.458742050
むろん鉄オタなら電車を 車オタなら車を ドルオタならアイドルを作れる
95 17/10/11(水)18:28:54 No.458742051
理論上何でもできるけど実際は何でもできるわけじゃない錬金術いいよね…
96 17/10/11(水)18:29:00 No.458742072
>そろそろ紡績業無双が来てもいいと思うんだ 蒸気機関と機織り機がないと…そしてトヨタを創業しよう
97 17/10/11(水)18:29:02 No.458742076
>文化的方面で現代知識を活かそう ビートルズ無双!
98 17/10/11(水)18:29:17 No.458742128
>実写だけどデモリションマン セックスしましょ
99 17/10/11(水)18:29:23 No.458742151
経済ヤクザが異世界転生!
100 17/10/11(水)18:29:24 No.458742153
>主人公の人格がひどいともうだめだわ… 主人公の生前は大量殺人で処刑された死刑囚です!
101 17/10/11(水)18:29:46 No.458742228
>エネルギー源にまでふれてるお話って鋼の錬金術師とあと何かあるかな 新世界より ゲド戦記
102 17/10/11(水)18:30:00 No.458742286
>オタとかじゃなくて本職じゃあかんのか 定職を持って長期的な学習が出来る人間に逃避文学は必要ない
103 17/10/11(水)18:30:03 No.458742301
>主人公の人格がひどいともうだめだわ… 主人公の言葉使いが一番気になる
104 17/10/11(水)18:30:36 No.458742420
>ファイアーボールの火は何が燃えてるんだみたいなツッコミを今更見るのはきつい… 一応は大気組成でNOx生成できなくはないからハガレン理論でなんとかなりそうだけどエアカッターみたいな風の刃とかはかなり無理があると思う
105 17/10/11(水)18:30:37 No.458742427
>マガジンのヤンキーが異世界転生!
106 17/10/11(水)18:30:40 No.458742440
※「」のサンドバッグにしかされない…
107 17/10/11(水)18:30:57 No.458742504
ナイツマに幼女戦鬼とちゃんとした前職があるのアニメになってるじゃん
108 17/10/11(水)18:31:15 No.458742549
>エネルギー源にまでふれてるお話って鋼の錬金術師とあと何かあるかな わりと大量にあるマジで その中でも印象に残ってるのは古代文明が残したナノマシンが魔法の正体で 古代文明人とよく似たDNA構造を持ってる人しか操れない(=魔法使いの血筋) なんて設定のなろうがあったが 「ファンタジーでSFやめろ」と叩かれてた可哀想
109 17/10/11(水)18:31:16 No.458742556
>経済ヤクザが異世界転生! 面白そうなのでヤクザ業界の資料集めてくる!
110 17/10/11(水)18:31:21 No.458742564
>やわらかいパンとかよく出るけど半日でも放置したら乾燥しめ硬いパンになるのでは?とか思う なので焼き立てのフワフワなパンを毎日食えるのは金持ちや権力者の特権 貧乏人は何日もたったカチカチパンを食べるしかない
111 17/10/11(水)18:31:33 No.458742606
>梅澤漫画の不良が異世界転生!
112 17/10/11(水)18:31:54 No.458742670
現代から持って来たアイテムを見せて神扱い!
113 17/10/11(水)18:31:54 No.458742671
>「ファンタジーでSFやめろ」と叩かれてた可哀想 ひどい
114 17/10/11(水)18:32:03 No.458742706
>大気中の水分から 術者の周りの空気にゃ本当に微量にしか含まれてないから召喚魔法か何かで良いんじゃねえかな…
115 17/10/11(水)18:32:11 No.458742737
>「ファンタジーでSFやめろ」と叩かれてた可哀想 SFファンタジーってジャンルがあんのにね
116 17/10/11(水)18:32:20 No.458742773
>異世界(未開大陸)で現代兵器無双! コンキスタドールだこれ
117 17/10/11(水)18:32:38 No.458742850
>技術で無双するにも設備がないから無双できないと思うので >文化的方面で現代知識を活かそう 絵画だったらまず絵の具を作るとこから始めないといけないがよろしいか (昔の絵の具は鉱石や植物をすりつぶすとこからスタートなのでこれがまあとっても重労働)
118 17/10/11(水)18:32:44 No.458742865
ファンタジーはSFのサブジャンル(過激派)
119 17/10/11(水)18:32:49 No.458742876
なろうのSFって踏み台に利用されるぐらいの過疎カテだから SFと言い張って転生とか持ってくるならともかくその逆にはメリットないんだけどな
120 17/10/11(水)18:32:56 No.458742895
>面白そうなのでヤクザ業界の資料集めてくる! アウトレイジの1と2でいいかな?
121 17/10/11(水)18:32:57 No.458742898
>異世界沈没!
122 17/10/11(水)18:33:26 No.458742990
セブンイレブンの闇をダンジョン運営フランチャイズにしたら行けそうだが たぶん全然すっきりしないし権利的にヤバイ
123 17/10/11(水)18:33:30 No.458743008
たまにあるSF世界転移いいよね 人気出ない…
124 17/10/11(水)18:34:02 No.458743107
なんでもナノマシンやDNA云々で解決できてしまうSF世界は魔法世界と何が違うのだろうか…
125 17/10/11(水)18:34:03 No.458743113
なんでこう魔法と剣の世界ばっか人気あるのかわからん
126 17/10/11(水)18:34:07 No.458743122
>異世界以外全部沈没!
127 17/10/11(水)18:34:11 No.458743137
ファンタジーの導入でSFやってる作品 「」は好きでしょ 世界樹の迷宮とか
128 17/10/11(水)18:34:12 No.458743143
>>経済ヤクザが異世界転生! >面白そうなのでヤクザ業界の資料集めてくる! 肉の両面焼きくらいわかるよバカヤロー!
129 17/10/11(水)18:34:15 No.458743153
>「ファンタジーでSFやめろ」と叩かれてた可哀想 ウィザーズブレインとか全否定かよ…
130 17/10/11(水)18:34:16 No.458743162
最近はモンスターの出演率がちょっと偏りすぎてると思う
131 17/10/11(水)18:34:27 No.458743208
現代知識で現代無双!!
132 17/10/11(水)18:34:34 No.458743242
>貧乏人は何日もたったカチカチパンを食べるしかない かちかちなのは全粒粉つかってたりふすまとかライ麦の配合もある
133 17/10/11(水)18:34:41 No.458743267
>面白そうなのでヤクザ業界の資料集めてくる! ヤーさんとか半グレのシノギはそのまま通用すると思うが 絶対ロクな目に合わんぞ…
134 17/10/11(水)18:34:46 No.458743283
酒すらないという未開人以下の異世界もあったな
135 17/10/11(水)18:34:49 No.458743291
異世界知識で現代無双!
136 17/10/11(水)18:34:51 No.458743297
これ何で急に叩かれ出したんだろうね 異世界ではないとはいえうたわれなんかもまさに現代知識で稀少な鉄を製鉄!とかやってたのに
137 17/10/11(水)18:35:07 No.458743340
工業技術で無双なフェアクロは好きで今でも連載してるから読んでるけど 面白いかと言われると人を選ぶなあ
138 17/10/11(水)18:35:07 No.458743344
>なんでこう魔法と剣の世界ばっか人気あるのかわからん 人気というか説明する手間が省けて楽とかそういうのかも
139 17/10/11(水)18:35:07 No.458743348
魔法が万能すぎるのに魔法の研究がさっぱりと進んでない世界多い 異世界人はばかだな
140 17/10/11(水)18:35:24 No.458743406
異世界知識で異世界無双! わりとよくある!
141 17/10/11(水)18:35:24 No.458743410
>異世界(未開大陸)で現代兵器無双! 弾切れ!燃料切れ!バッテリー切れ!
142 17/10/11(水)18:35:35 No.458743442
酒なかったら発酵の概念もないだろう あれ!パンがある!
143 17/10/11(水)18:35:35 No.458743443
代紋Take2が似たような感じじゃねーか!
144 17/10/11(水)18:35:39 No.458743450
このすば作者が異世界SFファンタジーの連載やりはじめたよね
145 17/10/11(水)18:35:57 No.458743521
>これ何で急に叩かれ出したんだろうね >異世界ではないとはいえうたわれなんかもまさに現代知識で稀少な鉄を製鉄!とかやってたのに 雑な異世界転生小説を叩く材料に異世界転生自体を使ったのでは?
146 17/10/11(水)18:36:10 No.458743556
今のジャンプは滅びた世界で異世界知識を~とか 無能力者が差別される世界で能力を無効化する能力を~とか あらすじだけだとなろうみたいなの連載してるな
147 17/10/11(水)18:36:17 No.458743578
腐り姫のラストで「」も拒否反応示してたし途中でジャンルが変わるのは受け入れがたいものなのかもしれない
148 17/10/11(水)18:36:22 No.458743592
現代知識と異世界知識が融合!新しいもの出来た!
149 17/10/11(水)18:36:35 No.458743647
>人気というか説明する手間が省けて楽とかそういうのかも 結局いろんな理屈つけて綻びが…
150 17/10/11(水)18:36:46 No.458743702
>ヤーさんとか半グレのシノギはそのまま通用すると思うが >絶対ロクな目に合わんぞ… わかりました異世界の海藻やスライムからローション作ってソープランドやります! ・・・・肝心のお水とせっけんはどうしよう
151 17/10/11(水)18:36:55 No.458743740
ジャンル変わりまくってるのに「」に人気なファイアパンチがあるぞ
152 17/10/11(水)18:37:05 No.458743776
オナホスライムを作り異世界をジワジワ滅ぼしてやる
153 17/10/11(水)18:37:14 No.458743828
>腐り姫のラストで「」も拒否反応示してたし途中でジャンルが変わるのは受け入れがたいものなのかもしれない そうだな突然東京上空で音ゲーとかな
154 17/10/11(水)18:37:35 No.458743905
>わかりました異世界の海藻やスライムからローション作ってソープランドやります! >・・・・肝心のお水とせっけんはどうしよう 石鹸こそ現代知識で作れるのではなかろうか
155 17/10/11(水)18:37:35 No.458743909
みんな平和に暮らしてて別にごたごたもない そんな世界に転生して無双!
156 17/10/11(水)18:37:50 No.458743967
現代知識異世界無双とミル貝コピペでなろう無双の二重構造がスケてるのが気持ち悪いからでしょ
157 17/10/11(水)18:37:54 No.458743983
社会構造も似たり寄ったりだしね…… 冒険者ギルドじゃなく派遣者員ギルドとかないもんかね
158 17/10/11(水)18:37:56 No.458743984
>主人公の人格がひどいともうだめだわ… 幻想再帰のアリュージョニストの主人公の人格めちゃくちゃひどいよ 現代技術で戦うんだけど量産性・再現性・交換性を主人公自身の人格にすら当てはめた結果 主人公の登場人物紹介ページがひたすら胡散臭くなってる http://wikiwiki.jp/gensousaiki/?%A5%B7%A5%CA%A5%E2%A5%EA%A5%A2%A5%AD%A5%E9Index
159 17/10/11(水)18:37:57 No.458743988
数学知識で無双とかないの
160 17/10/11(水)18:38:09 No.458744039
脂に灰と水たしてひたすらあたためながら攪拌
161 17/10/11(水)18:38:21 No.458744074
製鉄は砂鉄あつめるのすきだよね… 炉の温度がもっと低くても済むリモナイト集めて作ってもいいと思う
162 17/10/11(水)18:38:42 No.458744129
ヴェルヌの神秘の島みたいなワクワク感が欲しい あれも途中からチートアイテムが降ってくるけど
163 17/10/11(水)18:38:52 No.458744162
>数学知識で無双とかないの あるけど数学とかあの辺の天才は紀元前から今の院レベルのことやってたりするし…
164 17/10/11(水)18:38:55 No.458744174
むしろ主人公クズな方がひどい事やってても本当にこいつはろくでなしだなで済ませられるからいいじゃん ギスギスオンライン俺のおすすめです
165 17/10/11(水)18:38:58 No.458744188
過去の世界に転生して無双! …タイムスリップしすぎてスターウォーズみたいな世界だったよ…
166 17/10/11(水)18:38:59 No.458744193
砂鉄の方が集めやすいからじゃね
167 17/10/11(水)18:39:30 No.458744304
>今のジャンプは滅びた世界で異世界知識を~とか >無能力者が差別される世界で能力を無効化する能力を~とか >あらすじだけだとなろうみたいなの連載してるな なろうって結局よくあるネタの集合体でしかなくて なんで叩かれるかっていえばやり方が下手だからなのが一番だと思うのよね 素人なんだから下手で当然なんだけど
168 17/10/11(水)18:39:30 No.458744305
>これ何で急に叩かれ出したんだろうね >異世界ではないとはいえうたわれなんかもまさに現代知識で稀少な鉄を製鉄!とかやってたのに 何でも叩きたい人の目に触れやすいところまで出てきたからだと思うよ
169 17/10/11(水)18:39:31 No.458744307
道具そろえないとできない工学と違って 数学って基本頭の中で完結するから昔からだいぶすげー事やってるよね
170 17/10/11(水)18:39:37 No.458744337
>石鹸こそ現代知識で作れるのではなかろうか 井戸はダウジングでさがそう
171 17/10/11(水)18:39:48 No.458744368
>あるけど数学とかあの辺の天才は紀元前から今の院レベルのことやってたりするし… 微分積分ないのに古代人はすげーよ
172 17/10/11(水)18:39:50 No.458744374
>数学知識で無双とかないの 航海士としては引っ張りだこだろうねぇ 海上生活が快適かというとうn…
173 17/10/11(水)18:39:52 No.458744385
>数学知識で無双とかないの うっかり無理数の証明をしてしまってピタゴラス教団から暗殺者を差し向けられるんだ…
174 17/10/11(水)18:40:12 No.458744440
>あるけど数学とかあの辺の天才は紀元前から今の院レベルのことやってたりするし… 古代ギリシャの学者は実は過去転生した現代人だった説
175 17/10/11(水)18:40:13 No.458744443
>みんな平和に暮らしてて別にごたごたもない >そんな世界に転生して無双! 力を合わせてみんなに倒される侵略者系主人公来たな
176 17/10/11(水)18:40:50 No.458744575
詐欺師無双ありそうだけど あまり具体的な事書いてるとだめよされそう
177 17/10/11(水)18:41:13 No.458744682
>今のジャンプは滅びた世界で異世界知識を~とか >無能力者が差別される世界で能力を無効化する能力を~とか >あらすじだけだとなろうみたいなの連載してるな 小説と漫画の違いって大きいよね
178 17/10/11(水)18:41:14 No.458744695
>これ何で急に叩かれ出したんだろうね >異世界ではないとはいえうたわれなんかもまさに現代知識で稀少な鉄を製鉄!とかやってたのに 結局のところ作品の良し悪しはジャンルや要素ではなく作者の技量や性質に準ずるものなんだけど よくわかってない人が作品の問題を異世界転生や現代知識チートって要素だと誤認して その要素自体にレッテル張って攻撃しだして しかもそれが広まったから
179 17/10/11(水)18:41:17 No.458744702
異世界人にとって現代知識が知るだけで発狂するものだったらどうしよう
180 17/10/11(水)18:41:26 No.458744738
>今のジャンプは滅びた世界で異世界知識を>~とか >無能力者が差別される世界で能力を無効化する能力を~とか >あらすじだけだとなろうみたいなの連載してるな そもそもあらすじだけなら少年漫画としては特におかしくもない物だし…
181 17/10/11(水)18:41:47 No.458744839
>異世界人にとって現代知識が知るだけで発狂するものだったらどうしよう クトゥルフ様が現代転生
182 17/10/11(水)18:41:50 No.458744853
妖魔人外で現代日常物!
183 17/10/11(水)18:42:25 No.458744963
>詐欺師無双ありそうだけど このすばのカズマさんがマルチ商法やらかしてるらしいな
184 17/10/11(水)18:42:27 No.458744968
>これ何で急に叩かれ出したんだろうね >異世界ではないとはいえうたわれなんかもまさに現代知識で稀少な鉄を製鉄!とかやってたのに 白人酋長ものが叩かれてきたんだから まあ昔から叩かれてたということでいいんじゃないか
185 17/10/11(水)18:42:30 No.458744977
現代まで脈々と受け継がれてきた陰陽パワーで異世界無双!
186 17/10/11(水)18:42:45 No.458745027
>海上生活が快適かというとうn… そもそも気象観測技術が未発達な状態じゃ数学あっても役に立たないよ…
187 17/10/11(水)18:42:49 No.458745049
>>異世界人にとって現代知識が知るだけで発狂するものだったらどうしよう >クトゥルフ様が現代転生 イチャラブ同居生活!
188 17/10/11(水)18:43:08 No.458745113
>クトゥルフ様が現代転生 クトゥルフ様死んでる!
189 17/10/11(水)18:43:19 No.458745164
プロテウスオペレーションって小説が現代の特殊部隊が過去で無双してて面白い 数の暴力に普通に屈するけど
190 17/10/11(水)18:43:22 No.458745176
まず偏差値38ぐらいの作者の知能で扱えるレベルのウィキコピペ展開しようとして その舞台として引き算でガバガバな世界作るから嫌われるのでは
191 17/10/11(水)18:43:34 No.458745224
>詐欺師無双ありそうだけど 異世界詐欺師のなんちゃって経営術という作品がスニーカー文庫で書籍化されてるぞ!
192 17/10/11(水)18:43:36 No.458745232
>素人なんだから下手で当然なんだけど ドクターストーンとかなろうで溢れるネタで別物に面白くて 異世界無双書いてたら読むのが辛そうな気がした
193 17/10/11(水)18:43:43 No.458745277
ジャンル要素叩きだとメアリースーの歴史はひどいね 腐女子のおばさんが書いたのが発端という 「最強」「愛される」とかそんなんどんな作品にも該当するじゃん…
194 17/10/11(水)18:43:50 No.458745319
>このすばのカズマさんがマルチ商法やらかしてるらしいな とんだ風評被害だな 失望しましたエリス教からアクシズ教に改宗します
195 17/10/11(水)18:44:01 No.458745363
コンピューターどころか計算機や計測器具すら存在しない世界で数学無双…無理では?
196 17/10/11(水)18:44:27 No.458745473
>数学知識で無双とかないの 数学というよりは塔の高さを知るのに木の棒一本立てて その影の長さが同じになった日に塔の影を測って…みたいな知識で偉い人からの無理難題に答えるお話なら読んだ
197 17/10/11(水)18:44:28 No.458745488
>>詐欺師無双ありそうだけど >このすばのカズマさんがマルチ商法やらかしてるらしいな カズマさんがやったのは脱税 マルチやってぶちこまれたのは女神
198 17/10/11(水)18:44:37 No.458745519
>異世界詐欺師のなんちゃって経営術という作品がスニーカー文庫で書籍化されてるぞ! 異世界じゃなくてもいいんじゃないすかね…
199 17/10/11(水)18:44:49 No.458745568
>数学知識で無双とかないの 数学が活躍する分野といえば投石機だけど(civ脳) やっぱり魔法があるならいらないよねってなっちゃうのがなあ・・・
200 17/10/11(水)18:45:07 No.458745648
>砂鉄の方が集めやすいからじゃね リモナイトも沼とか小川、またはその跡地から掘るだけでいいよ こんなこといったらあれだけど どうせ話の都合で地形は選択できるんだし都合のいい場所でもいいでしょ
201 17/10/11(水)18:45:23 No.458745712
未だに半導体がどうやって情報処理してプログラムを走らせてるのかさっぱり分からん
202 17/10/11(水)18:45:35 No.458745767
なろう作者って木製なら何でも簡単に作れると思ってる節があるよね
203 17/10/11(水)18:45:40 No.458745788
ライフメーカーの掟って小説読んでみ まさに異世界に現代知識で無双するやつらをみれるぞ
204 17/10/11(水)18:45:42 No.458745802
>>異世界詐欺師のなんちゃって経営術という作品がスニーカー文庫で書籍化されてるぞ! >異世界じゃなくてもいいんじゃないすかね… 異世界じゃなかったら捕まっちゃうだろ!
205 17/10/11(水)18:45:44 No.458745812
数学者じゃ金持ちになれないからな…
206 17/10/11(水)18:45:45 No.458745823
異世界先で現代知識の色んな技術や道具を普及させるのあるけど 主人公がいなくなったあとでも維持できるの?とは思う
207 17/10/11(水)18:45:54 No.458745853
異世界に同じ鉱物があるのか疑問
208 17/10/11(水)18:45:58 No.458745869
数学なら位取り記法や記号体系を現地民に教えて教育のレベルを上げる方向でなら無双できそう
209 17/10/11(水)18:46:11 No.458745919
>>現代知識あっても全くどうしょうもない世界ってあるだろうな >ポストアポカリプスを現代知識で無双する話は今のところ見たことないな >たまたま見てないだけかもしれないけど TOKIOなら…TOKIOなら何とかしてくれる…はず
210 17/10/11(水)18:46:24 No.458745979
結果出る頃には主人公ジジイだけどな
211 17/10/11(水)18:46:30 No.458746002
>異世界じゃなくてもいいんじゃないすかね… 現代でやったら捕まるじゃん
212 17/10/11(水)18:46:38 No.458746036
>マルチやってぶちこまれたのは女神 書籍ではネズミ講!ネズミ講です!前科もついておりません!
213 17/10/11(水)18:47:02 No.458746116
>異世界じゃなくてもいいんじゃないすかね… 嘘ついたら蛙にされたり会話のログが残ったりする世界でうまく悪党を詐欺にハメる作品だから…
214 17/10/11(水)18:47:11 No.458746152
各種天才相手に凡人が転生したところでどうにもならんだろーって偉人のwiki見てて思う 思うけどそれじゃストーリー進まんしな!
215 17/10/11(水)18:47:17 No.458746172
ねずみ講のほうがマルチより悪質だとも思うんですけど…
216 17/10/11(水)18:47:19 No.458746184
>未だに半導体がどうやって情報処理してプログラムを走らせてるのかさっぱり分からん 「半」導体の名前の通り電気を通したり通さなかったりすることで0と1を作って あとは流れでお願いします
217 17/10/11(水)18:47:55 No.458746318
>異世界に同じ鉱物があるのか疑問 こっちにある鉱物は全部あって向こうにしかない鉱物もある素敵世界だ
218 17/10/11(水)18:47:57 No.458746328
>なろう作者って木製なら何でも簡単に作れると思ってる節があるよね そこはほれ石油がないとプラスチックその他を作れないからね ガンダムビルドファイターズでは異世界にプラモを流行らせてたけど あの世界は石油出るんだろうか
219 17/10/11(水)18:48:01 No.458746347
>異世界に同じ鉱物があるのか疑問 異世界に人間がいる時点でそこはもうどうでもいい
220 17/10/11(水)18:48:18 No.458746406
>未だに半導体がどうやって情報処理してプログラムを走らせてるのかさっぱり分からん 中に中国語で書かれたカードと中国語の読み書きができない女の子が入ってると聞いた
221 17/10/11(水)18:48:31 No.458746443
>コンピューターどころか計算機や計測器具すら存在しない世界で数学無双…無理では? 場所や時代にもよるだろうが中世ヨーロッパじゃ暗算できるのは 一流の商人くらいしかいないみたいな話を読んだことある あと計算機もあるにはあったがコインを並べて何枚あるか見せるだけで しかも計算機そのものにズルをして小銭を稼ぐ商人もいたりするとか
222 17/10/11(水)18:48:45 No.458746509
>数学なら位取り記法や記号体系を現地民に教えて教育のレベルを上げる方向でなら無双できそう ガチの天才現れて無双され返されるのいいよね
223 17/10/11(水)18:49:03 No.458746572
木製だからって理由で板金鎧ぶちぬくようなクロスボウとか トレブのほうの投石器とかポンと作られてびっくりする
224 17/10/11(水)18:49:04 No.458746574
異世界アウトローもの読みたい 具体的には極悪がんぼファンタジー世界編
225 17/10/11(水)18:49:10 No.458746591
会計無双
226 17/10/11(水)18:49:14 No.458746607
とりあえず異世界じゃなくてもいいんじゃないかと言っとけばつっこみになるような風潮
227 17/10/11(水)18:49:31 No.458746671
算盤はどこでも使われてたよね
228 17/10/11(水)18:49:39 No.458746698
>とりあえず異世界じゃなくてもいいんじゃないかと言っとけばつっこみになるような風潮 でもエルフといちゃいちゃしたいし…
229 17/10/11(水)18:49:51 No.458746736
リーゼントのヤンキーが異世界転移して素手で成り上がるのなら割と人気あったな
230 17/10/11(水)18:50:11 No.458746798
>こっちにある鉱物は全部あって向こうにしかない鉱物もある素敵世界だ アダマンタイトとかオリハルコンとかなんなんだろね…
231 17/10/11(水)18:50:17 No.458746817
>具体的には極悪がんぼファンタジー世界編 まっかっかっか あかいそら みんなのおかおも まっかっか …勇者様なんで泣いてはるん?
232 17/10/11(水)18:50:21 No.458746834
>場所や時代にもよるだろうが中世ヨーロッパじゃ暗算できるのは 庶民はそうだろうけど所謂数学の天才みたいなのはどの時代にもいて現代人がちょっとやそっとじゃ理解できないことやってたりするし数学無双は難しそうだ
233 17/10/11(水)18:50:38 No.458746890
転生先の異世界は反物質でできてました!とか
234 17/10/11(水)18:51:14 No.458746999
>各種天才相手に凡人が転生したところでどうにもならんだろーって偉人のwiki見てて思う 偉人に転生するやつのテンプレのひとつだな 天才の某みたいに決断することなんてできないから歴史通りに動いてみようと決断 でも知識抜けのせいで未来予測した行動取って流石!までがテンプレ
235 17/10/11(水)18:51:26 No.458747035
>異世界詐欺師のなんちゃって経営術という作品がスニーカー文庫で書籍化されてるぞ! まぁ下手な現代知識よりは詐欺の経験の方が役に立ちそうだな
236 17/10/11(水)18:51:39 No.458747072
というか昔の人のほうが一人でやらんといけない範囲って多いから 現代人からそのまんま衛生観念と知識だけ99.9%引いたような存在は違うんじゃないですかね
237 17/10/11(水)18:51:57 No.458747137
異世界に行くとかじゃなくても自分以外の世界中の人間の知識がとつぜん旧石器時代レベルになるとかでいいじゃね?
238 17/10/11(水)18:52:06 No.458747163
>トレブのほうの投石器とかポンと作られてびっくりする 難易度さげて回回砲でいこう
239 17/10/11(水)18:52:08 No.458747171
該当作品挙げても無反応だし結局大喜利がしたいんでしょみんな
240 17/10/11(水)18:52:19 No.458747219
>庶民はそうだろうけど所謂数学の天才みたいなのはどの時代にもいて現代人がちょっとやそっとじゃ理解できないことやってたりするし数学無双は難しそうだ 俺が読んだ異世界数学無双話はそういう一部の天才が主人公の理解者になって 主人公の提案を次々と実現させてくれたよ
241 17/10/11(水)18:52:40 No.458747287
>異世界軍事もの読みたい >具体的にはエクスペンダブルズファンタジー世界編
242 17/10/11(水)18:53:00 No.458747354
まず最優先でネット作りたいところ
243 17/10/11(水)18:53:00 No.458747356
>具体的にはエクスペンダブルズファンタジー世界編 それこそドリフターズでは
244 17/10/11(水)18:53:00 No.458747357
現地の天才に任せる方式は登場人物が増えるのでweb作家には向かない
245 17/10/11(水)18:53:01 No.458747360
アルスラーン戦記とかよめば
246 17/10/11(水)18:53:09 No.458747397
異世界に転生してなんか事件解決したら次の異世界へ
247 17/10/11(水)18:53:23 No.458747435
ツバサクロニクルすぎる
248 17/10/11(水)18:53:34 No.458747470
重りも秤も無い中で異世界にメートル法を導入するのは無理がある
249 17/10/11(水)18:53:35 No.458747472
こんな作品がと名前だした直後に即異世界じゃなくてもいいんじゃとか言っちゃうあたり難癖付けたいだけだよね
250 17/10/11(水)18:53:44 No.458747500
>異世界に転生してなんか事件解決したら次の異世界へ ルナティックドーンみたいな
251 17/10/11(水)18:53:58 No.458747535
>異世界に転生してなんか事件解決したら次の異世界へ エターナルチャンピオンかな?
252 17/10/11(水)18:54:06 No.458747561
>該当作品挙げても無反応だし結局大喜利がしたいんでしょみんな さい らま
253 17/10/11(水)18:54:26 No.458747623
>重りも秤も無い中で異世界にヤード・ポンド法を導入するのは無理がある
254 17/10/11(水)18:54:29 No.458747633
>異世界に転生してなんか事件解決したら次の異世界へ だいたいわかった
255 17/10/11(水)18:54:35 No.458747657
反応してほしいの? どのレスか教えてくれれば反応してあげるよ
256 17/10/11(水)18:54:35 No.458747659
無視されてるだけなのに発狂してる奴は頭異世界人なの
257 17/10/11(水)18:54:59 No.458747756
せっかく異世界に転生したのに現代知識持ち込んで現代に近づけるのはどうなの…
258 17/10/11(水)18:55:00 No.458747758
1レス目の大麻栽培とか現代でもそれで成り上がった奴居たからなぁ…
259 17/10/11(水)18:55:06 No.458747781
なろう異世界にもインターネットはあるんだな…
260 17/10/11(水)18:55:06 No.458747783
>異世界に行くとかじゃなくても自分以外の世界中の人間の知識がとつぜん旧石器時代レベルになるとかでいいじゃね? 同じように知識保ってるやつ探す話になりそうだな
261 17/10/11(水)18:55:36 No.458747882
○○かなとだけ言われても困る コミ障かよ
262 17/10/11(水)18:55:55 No.458747944
詐欺とかさせるにしても転生者よりも原住民にやらせたほうが世界の歴史背景や技術などの知見にも精通してるのでもっと上手くできそうだよね
263 17/10/11(水)18:56:00 No.458747958
>異世界に転生してなんか事件解決したら次の異世界へ オモシロ恰好いいぜ! …はちょっと違うか
264 17/10/11(水)18:56:28 No.458748051
該当作品挙げられても読んでないからレスできない
265 17/10/11(水)18:56:51 No.458748115
ゲームオブスローンズの世界に現代知識もって転生して無双できるかな…できるかも…
266 17/10/11(水)18:57:00 No.458748142
>詐欺とかさせるにしても転生者よりも原住民にやらせたほうが世界の歴史背景や技術などの知見にも精通してるのでもっと上手くできそうだよね 上手くやる必要あるんですかね… 文化の違いとかで上手くいかなくてピンチになるとか面白くなりそうじゃん