17/10/11(水)17:49:35 有能キ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/11(水)17:49:35 No.458735520
有能キャラ貼る
1 17/10/11(水)17:53:25 No.458736016
バギー海賊団の頭脳
2 17/10/11(水)18:06:44 No.458737964
>バギー海賊団の良心
3 17/10/11(水)18:13:34 No.458739155
催眠術の子とのコンビは強力だったな…
4 17/10/11(水)18:16:26 No.458739691
出落ちギャグとでも言うのかな こういうの好き
5 17/10/11(水)18:17:18 No.458739865
今でもこの髪形だったっけ?
6 17/10/11(水)18:18:32 No.458740090
ちょいちょいヘナッってなるけどうn
7 17/10/11(水)18:19:31 No.458740265
こいつの応用性はかなり期待できるので活躍してほしい
8 17/10/11(水)18:21:04 No.458740560
ただこいつ本体が弱いんだよな
9 17/10/11(水)18:21:35 No.458740664
因縁があっても義理は通す
10 17/10/11(水)18:23:19 No.458740970
普通はハズレ能力だと思うじゃん めっちゃ大量に出せて造形自在で鉄の硬度…?
11 17/10/11(水)18:23:28 No.458740997
檜山
12 17/10/11(水)18:24:00 No.458741076
本名ギャルディーノ
13 17/10/11(水)18:24:18 No.458741129
クロコダイル曰く戦闘面だと4>3らしいけど正直戦闘面でもこっちのほうが有能に感じる
14 17/10/11(水)18:24:34 No.458741179
能力の強さに併せて蝋を鉄の硬度まで固められるくらいの地力があるんだよね
15 17/10/11(水)18:24:50 No.458741221
キャンディと似たようなことができると思う
16 17/10/11(水)18:24:51 No.458741225
>めっちゃ大量に出せて造形自在で鉄の硬度…? しかも無尽蔵ときた
17 17/10/11(水)18:25:07 No.458741278
>キャンディと似たようなことができると思う あっちは鉄の高度にはできんだろう
18 17/10/11(水)18:25:07 No.458741280
多分ここまで扱えるようになるまで血のにじむような努力があったであろう 変にこだわりを持ってしまうのも分かる
19 17/10/11(水)18:25:24 No.458741339
ドクドク相手にドルドルが有効みたいなのが好き
20 17/10/11(水)18:25:41 No.458741404
>ドクドク相手にドルドルが有効みたいなのが好き まぁ突破されたけどな…
21 17/10/11(水)18:25:58 No.458741467
牢屋のカギ作れたり割と便利よね
22 17/10/11(水)18:26:04 No.458741492
空から溶かしたロウを撒き続けるだけで相当な兵器に
23 17/10/11(水)18:26:10 No.458741509
鍛えればクラッカーさんの上位互換になれそうではある
24 17/10/11(水)18:27:03 No.458741666
あれは毒というか全てを溶かす何かだった
25 17/10/11(水)18:27:04 No.458741669
ベッジハウス飴で固定してたから鉄くらいの固さありそう ロウと何が違うんだろう
26 17/10/11(水)18:28:02 No.458741876
非戦闘ポジを任せればこれ以上優秀なヤツはいない 本人も頭キレそうなの含めて
27 17/10/11(水)18:28:04 No.458741884
カラーリングはGWいないといけないのか
28 17/10/11(水)18:28:39 No.458742001
>あれは毒というか全てを溶かす何かだった 毒というか強酸っぽく見える腐食させるからだろうか
29 17/10/11(水)18:28:57 No.458742064
ミスゴールデンウィークに未練がましく言及してたのがなんかいい
30 17/10/11(水)18:29:06 No.458742090
>カラーリングはGWいないといけないのか ミスGWは能力者じゃないっていうのがいまでも衝撃だ
31 17/10/11(水)18:29:11 No.458742101
蝋は水に浮くのでロギア系みたいに海を単独で渡れるかもしれない
32 17/10/11(水)18:29:21 No.458742147
あれ?ミスGWいまなにしてんの?
33 17/10/11(水)18:30:11 No.458742329
こいつの一番のすごさは誰にも気づかれずに処刑台にいる敗北者の息子の隣まで接近で来たことだとおもう あれまじでどうやったんだ
34 17/10/11(水)18:30:27 No.458742382
単体でも十分立ち回れるけど こいつが頭脳担当とかサポート役として戦闘要員引き連れてくると厄介極まりない
35 17/10/11(水)18:30:56 No.458742499
>蝋は水に浮くのでロギア系みたいに海を単独で渡れるかもしれない そう言えばドルドル動力船で海を自由に渡れるんだよなこいつ…
36 17/10/11(水)18:30:57 No.458742503
>ロウと何が違うんだろう おいしい
37 17/10/11(水)18:31:04 No.458742523
蝋は飴と比べて水溶性が無いのが便利そうではある
38 17/10/11(水)18:31:30 No.458742597
>単体でも十分立ち回れるけど >こいつが頭脳担当とかサポート役として戦闘要員引き連れてくると厄介極まりない ミスGWと組んだのはベターだったかもしれないがベストではないよなやっぱ
39 17/10/11(水)18:31:45 No.458742642
ドルドルアーツで仏像創ってほしい
40 17/10/11(水)18:32:08 No.458742726
上手いことハメたら巨人族の中でも強いやつすら拘束できるからな
41 17/10/11(水)18:32:09 No.458742731
ミスター4より弱いらしいな ほんとかよ
42 17/10/11(水)18:32:13 No.458742743
>ドルドルアーツで仏像創ってほしい CV檜山のドルドル兵が出来上がるんだ…
43 17/10/11(水)18:32:13 No.458742744
弱点は火というか熱くらいなんだろうけど 蝋がどうになかなる火力ならこいつ以外でもダウンするだろうし弱点といっていいかわからんな…
44 17/10/11(水)18:32:22 No.458742779
>ベッジハウス飴で固定してたから鉄くらいの固さありそう >ロウと何が違うんだろう 溶けるけど燃えない
45 17/10/11(水)18:32:55 No.458742889
ペロス兄との違いは練度と可食以外は思いつかないぐらい似通ってる
46 17/10/11(水)18:33:30 No.458743010
やろうと思ったら固めた蝋を自由自在に曲げたりできるのかな?
47 17/10/11(水)18:34:15 No.458743155
めっちゃ浮く板!
48 17/10/11(水)18:34:26 No.458743205
>やろうと思ったら固めた蝋を自由自在に曲げたりできるのかな? それ出来るからキャンドルチャンピオン動かせるんでしょう
49 17/10/11(水)18:34:56 No.458743312
>それ出来るからキャンドルチャンピオン動かせるんでしょう そういやそうだわ…… あれこいつマジで応用効くな…
50 17/10/11(水)18:35:22 No.458743399
こいつを物理的に突破できたのっていまのとこドクドクだけかな…
51 17/10/11(水)18:35:32 No.458743432
こっちは単体での硬さはあるけど火種が少しでもあるとアウトとか
52 17/10/11(水)18:36:15 No.458743570
鉄が切れても無尽蔵に分厚いドルドル壁が生み出されたら厄介だな 下手すれば武器や手足にくっつく
53 17/10/11(水)18:36:42 No.458743679
su2059480.jpg バリエーション豊富
54 17/10/11(水)18:36:44 No.458743693
芸術家であるって要素がこいつの能力伸ばしてるよな 能力と気質の合致は大事だわ
55 17/10/11(水)18:37:04 No.458743771
武装色覚えてキャンドル兵出しまくったら強そうだ
56 17/10/11(水)18:37:45 No.458743954
正直能力だけならペロス兄の上位互換な気はする マムを乗せて海を歩かせはたぶんできないけども
57 17/10/11(水)18:37:47 No.458743959
>こっちは単体での硬さはあるけど火種が少しでもあるとアウトとか 燃え盛る炎の中バトル開始!とかならともかく 火やら熱やらを扱えるやつそうそういないからなぁ
58 17/10/11(水)18:38:07 No.458744029
何時の間に兵隊に化けてたんだあれ
59 17/10/11(水)18:38:08 No.458744034
可燃性は攻撃に使えるからメリットでもある
60 17/10/11(水)18:38:08 No.458744037
>バリエーション豊富 このころの絵のタッチ好きだなあ
61 17/10/11(水)18:38:25 No.458744086
ていうかたしかドルドルファイアしてなかった?
62 17/10/11(水)18:38:55 No.458744170
ロウも飴も溶けるのは一緒だけどこっちはむしろ火を燃え上がらせる方向で自分の武器として火を使えないもんだろうか
63 17/10/11(水)18:39:18 No.458744258
巨人2人を追い詰めたのは凄いと思う
64 17/10/11(水)18:39:26 No.458744292
見聞色をすり抜けられる隠密技術の持ち主では?
65 17/10/11(水)18:39:36 No.458744332
ミスター4より弱いというかペア単位ではあっちの方が優秀ってことなんだと思う 3の相方のカラーズトラップも凄いけど本人自体は非力もいいとこだし
66 17/10/11(水)18:39:47 No.458744364
社長はもうちょっとこの人評価してもいいと思う
67 17/10/11(水)18:39:51 No.458744378
インペルダウンでクロコダイルが再評価するシーンいいよね
68 17/10/11(水)18:39:52 No.458744382
>巨人2人を追い詰めたのは凄いと思う あいつら今でも強さ上位だよね……
69 17/10/11(水)18:40:40 No.458744543
粘着性のある重く硬い燃焼物をバカスカ飛ばしてくるとか海戦では悪夢だな
70 17/10/11(水)18:40:55 No.458744585
ああルフィの使ったチャンピオンライフルの元ネタってこれか…なんでチャンピオンなんだろうと思ってた
71 17/10/11(水)18:41:03 No.458744631
>社長はもうちょっとこの人評価してもいいと思う 評価してるから3なんだよ これより上に残ってるのは組織最強の1ペアと戦闘力高くて撹乱作戦もこなせる2だから相当高い地位にいるぞ
72 17/10/11(水)18:41:26 No.458744737
あんまり上に置いてもいらん欲目を出しそうだから
73 17/10/11(水)18:41:40 No.458744812
鍵作るのは反則だと思うわ
74 17/10/11(水)18:42:04 No.458744901
オカマを両性と処理するリベラルさは何だったんだろうな
75 17/10/11(水)18:42:33 No.458744984
赤犬とは最悪の相性 正直黄ざると渡り合えるスペックもち でも弱い
76 17/10/11(水)18:42:46 No.458745029
1と2は今でも出てきたらそこそこ通用する程度には盛れそうな強さ
77 17/10/11(水)18:43:08 No.458745114
>オカマを両性と処理するリベラルさは何だったんだろうな 社長がイワさんとなんかあったみたいだから…
78 17/10/11(水)18:43:11 No.458745126
>ミスター4より弱いらしいな >ほんとかよ 純粋な戦闘力の話らしいので 闘うって事になったら不意打ちでもなんでもしやすい3の方が勝ちそう
79 17/10/11(水)18:43:17 No.458745152
>正直黄ざると渡り合えるスペックもち 無理では?
80 17/10/11(水)18:43:31 No.458745213
>3の相方のカラーズトラップも凄いけど本人自体は非力もいいとこだし 催眠能力はすごいけどなんであんな幼女が暗殺組織の幹部格やってたんだろうか
81 17/10/11(水)18:43:47 No.458745298
>正直黄ざると渡り合えるスペックもち レーザーで普通に蝋破られそう…
82 17/10/11(水)18:43:51 No.458745324
なんで金(かね)に執着してんの?
83 17/10/11(水)18:43:53 No.458745334
まあいくら能力凄くても普通に戦ったらMr.2には全然敵わないだろうからな
84 17/10/11(水)18:44:08 No.458745393
火に弱い性質を逆手にとって燃え盛るロウを相手にけしかけるとかしたらさらに強くなれそう
85 17/10/11(水)18:44:23 No.458745457
クロコダイルとイワさんの間に何があったのかは明かされるんだろうか
86 17/10/11(水)18:44:29 No.458745490
金に執着するのはどんな世の中でも普通だし
87 17/10/11(水)18:44:45 No.458745550
>鍵作るのは反則だと思うわ 真っ当にピッキングして開けるみたいなシーンがほとんどないぶん鍵作るのが対海楼石手錠の唯一解みたいな雰囲気あるよね
88 17/10/11(水)18:44:54 No.458745591
4本人は馬鹿力持ちだけどクソ遅いからどうにでもなる 相方のオバハンがそれを補うから強い
89 17/10/11(水)18:45:05 No.458745642
>クロコダイルとイワさんの間に何があったのかは明かされるんだろうか イワさんが本格的に出てくるのは革命軍絡みだろうしその時に…
90 17/10/11(水)18:45:26 No.458745729
ロウを撒き散らして毒ガスみたいにやってるのはえげつないな…
91 17/10/11(水)18:45:33 No.458745761
そりゃあ3ボコボコにしたサンジと当時互角だぞぼんちゃん
92 17/10/11(水)18:45:55 No.458745857
マネマネはちょっとなんでもできてズルすぎる