虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/10/11(水)17:42:28 子供が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/11(水)17:42:28 No.458734563

子供がこれに乗ってた 楽しそう

1 17/10/11(水)17:45:23 No.458734966

ミニスカで腰振ってパンチラするから危ないと思う

2 17/10/11(水)17:46:04 No.458735082

久々に外出るか…

3 17/10/11(水)17:46:54 No.458735199

>ミニスカで腰振ってパンチラするから危ないと思う あなたが言っているものは別のものだと思うのよ

4 17/10/11(水)17:47:55 No.458735336

あれは縦に乗るものだからな

5 17/10/11(水)17:47:58 No.458735340

リーマンがこれに仁王立ちで腕組みしながら通勤してた ちょっとカッコよかった

6 17/10/11(水)17:49:42 No.458735536

道交法的には問題ないん?

7 17/10/11(水)17:50:02 No.458735585

>リーマンがこれに仁王立ちで腕組みしながら通勤してた ガンバスターのBGM流そう

8 17/10/11(水)17:50:55 No.458735700

>道交法的には問題ないん? ありかなしかならおおありかな…

9 17/10/11(水)17:51:22 No.458735752

アメリカ行った時はいっぱい乗ってる人いた

10 17/10/11(水)17:51:54 No.458735810

早歩きよりちょっと遅いくらいだから速い移動手段にならない気がする

11 17/10/11(水)17:52:08 No.458735839

su2059439.gif

12 17/10/11(水)17:52:10 No.458735846

>ありかなしかならおおありかな… 電動ベビーカーのやつと同じで黙認される範囲とかそう言うことか

13 17/10/11(水)17:53:02 No.458735970

ああそうか 海外だと家の中でも使えるんだもんな 日本の住宅事情じゃ無理

14 17/10/11(水)17:53:36 No.458736039

坂道とか縁石とかながら走行とかでコケて問題になるし…

15 17/10/11(水)17:54:01 No.458736098

法的にはセグウェイとは別扱い?

16 17/10/11(水)17:54:16 No.458736135

>早歩きよりちょっと遅いくらいだから速い移動手段にならない気がする 速さより歩かなくていい方が大きいんじゃない?

17 17/10/11(水)17:54:31 No.458736168

車輪じゃなくて浮遊して移動するならセーフなのかな

18 17/10/11(水)18:02:31 No.458737299

動力つきだけどキックボードと同じかな 車道・歩道では原則不可だったような

19 17/10/11(水)18:05:17 No.458737724

>坂道とか縁石とかながら走行とかでコケて問題になるし… そんな程度ではこけない様になってたりしないんです?

20 17/10/11(水)18:06:38 No.458737945

>そんな程度ではこけない様になってたりしないんです? 坂道登れるほどパワーなさそうだし縁石登れるほど径無いし

21 17/10/11(水)18:06:53 No.458738000

ヘソに意識を集中して腕組みすると安定する

22 17/10/11(水)18:07:21 No.458738082

これバランスが結構難しいらしく派手な転倒してる動画よく見るな

23 17/10/11(水)18:09:05 No.458738411

駄目だっつってんのに町中でスケボー移動する高橋名人フォロワーがいる あるとやっちゃうなら絶滅させないと

24 17/10/11(水)18:10:31 No.458738653

狭い日本では向いてない

25 17/10/11(水)18:11:07 No.458738742

サンダーストームセッションで司会の人が乗ってるやつ

26 17/10/11(水)18:11:22 No.458738775

>狭い日本では向いてない 別に言うほど狭くないし路面状況的にはマシだろうけど こんなもん許す理由が何一つない

27 17/10/11(水)18:11:46 No.458738843

公園があれば…

28 17/10/11(水)18:12:07 No.458738908

イオンモールの警備とかで使えばいいんじゃね

29 17/10/11(水)18:12:10 No.458738913

転倒しないよう補助輪とブレーキつけて警告灯も義務づけるぐらいしないと

30 17/10/11(水)18:13:19 No.458739105

公園内なんか自転車やスケボーでも走り回ると迷惑なのに許されるとは思えぬ

31 17/10/11(水)18:14:21 No.458739282

コケまくる動画を見ていつか死ぬな・・・ってなるやつ

32 17/10/11(水)18:15:17 No.458739471

棒付のセグウェイすら問題になるのに これが許される気はしない

33 17/10/11(水)18:16:03 No.458739618

>そんな程度ではこけない様になってたりしないんです? コレだろうがセグウェイだろうがマシンが頑張っても人が転ぶのは止められない 技術応用した車椅子とかなら別だが

34 17/10/11(水)18:17:30 No.458739903

こういうやつ欲しくなるんだけど乗ってると恥ずかしそう

35 17/10/11(水)18:18:18 No.458740044

>こういうやつ欲しくなるんだけど乗ってると恥ずかしそう そもそも人に見られるような場所では乗るの禁止なことが殆どじゃないかな

36 17/10/11(水)18:18:52 No.458740158

ボードにして両足固定させるとよりコケる気がするけどシューズ型も難しいんだろうか

37 17/10/11(水)18:20:09 No.458740410

スキーの杖があれば完璧

38 17/10/11(水)18:21:25 No.458740632

>ボードにして両足固定させるとよりコケる気がするけどシューズ型も難しいんだろうか 動力付きローラーブレードは慣れればカッコ良く動けるらしいけど バランス的には重心から一番離れた所に動力があるって最悪だからな

39 17/10/11(水)18:21:44 No.458740686

>スキーの杖があれば完璧 効果と出典元考えてしまった

40 17/10/11(水)18:23:59 No.458741073

書き込みをした人によって削除されました

41 17/10/11(水)18:24:19 No.458741131

業者の人がこれにのって荷物載せた台車を移動させていた

42 17/10/11(水)18:24:52 No.458741228

都内で乗ってる人何回か見かけたけど服装と相まっていかにも目立ちたがりそうな 兄ちゃんとおっさんだったからあんまりイメージ良くない…

43 17/10/11(水)18:25:29 No.458741359

乗ってもいいけどちょっとひっかかったら顔面からいくだろうに命知らずだなと思う

44 17/10/11(水)18:28:58 No.458742065

>su2059439.gif ベイダー卿はなにやってもズルイ

45 17/10/11(水)18:30:37 No.458742422

プールサイドでこけて搭乗者は助かったけどスレ画のマシーンはまっすぐプールに落ちていった動画があったな

46 17/10/11(水)18:33:04 No.458742918

これは転倒よりも改造or中華モノでいきなり煙噴いて燃え上がる動画が怖かったな

47 17/10/11(水)18:33:41 No.458743045

どう考えても危険なのにどうして水際や溝の近くで乗るんですか

48 17/10/11(水)18:37:14 No.458743826

ローラーとかボードとかブレードとか付くモノは慣れれば慣れるほど危険な状況にチャレンジしなきゃいけない呪いがかかってるんだ

49 17/10/11(水)18:37:48 No.458743964

この前子供が乗ってるの見て すげえ…未来来てたわ… ってなった移動式足場いいよね

↑Top