虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/11(水)17:16:50 奇跡奇... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1507709810200.jpg 17/10/11(水)17:16:50 No.458731151

奇跡奇跡って具体的にはどうするんだろうね

1 17/10/11(水)17:18:18 No.458731374

ラブライブで名を上げてマリパパに認めさせるとか?

2 17/10/11(水)17:19:53 No.458731608

奇跡は起こせなかったけど軌跡は残せたよ みたいなやつじゃない?

3 17/10/11(水)17:21:57 No.458731881

そんな感じだろうね

4 17/10/11(水)17:22:35 No.458731956

今廃校回避してもわりとどうしようもないからなぁ 田舎だもの

5 17/10/11(水)17:23:42 No.458732105

今全校生徒80人くらいでしょ?

6 17/10/11(水)17:25:08 No.458732286

作画めちゃ良かったけどなんか暗い 次から明るくなるのかね

7 17/10/11(水)17:26:29 No.458732448

奇跡つまりロック!

8 17/10/11(水)17:26:35 No.458732461

マリーさんと千歌ちゃんはいくら曇らせてもいいという判断

9 17/10/11(水)17:26:37 No.458732467

スクールアイドルの神に祈る

10 17/10/11(水)17:27:26 No.458732587

輝石だよつまり輝く石になるんだよ

11 17/10/11(水)17:27:58 No.458732662

夏のラブライブ優勝まで時間を繰り返すヤツ

12 17/10/11(水)17:28:11 No.458732684

こんなにガッツリ廃校回避の話になるとは 先代とか結構普通に回避してたのに

13 17/10/11(水)17:29:16 No.458732813

たしか先代は2期1話の時点で廃校回避してたっけ

14 17/10/11(水)17:29:55 No.458732905

音ノ木坂は立地条件めっちゃいいからな…

15 17/10/11(水)17:30:08 No.458732931

サンシャインはHardモード

16 17/10/11(水)17:31:08 No.458733047

>たしか先代は2期1話の時点で廃校回避してたっけ 1期終盤の時点だったとおもう

17 17/10/11(水)17:31:39 No.458733119

そもそも学校存続は絶望的だって本誌の方で果南ちゃんが言ってなかったっけ?

18 17/10/11(水)17:32:06 No.458733174

神の力を持ってして沼津が日本の首都になればワンチャンある

19 17/10/11(水)17:33:13 No.458733318

そもそも本誌だと千歌ちゃんが何するにもここ人いねーよ!って言ってるもの

20 17/10/11(水)17:33:52 No.458733407

ここに私達が生きた軌跡を刻む って流かもしれない

21 17/10/11(水)17:33:57 No.458733415

奇跡は起こるよ何度でも

22 17/10/11(水)17:34:11 No.458733449

今のAqoursでは何も出来なさそう

23 17/10/11(水)17:34:27 No.458733483

だから足掻くのだろう

24 17/10/11(水)17:34:57 No.458733546

>ここに私達が生きた軌跡を刻む >って流かもしれない 早々にその方向に舵を切った方がいいと思うのでありますが ストーリーがなかなか進まないのであります

25 17/10/11(水)17:35:20 No.458733602

2期はひたすら1クールかけて廃校回避にあがいてあがいてあがき続けて 最後にどうにもならなくて廃校回避諦めた!皆で最後の思い出残そうぜ! ってラブライブぶっ潰す感動ストーリーとなります

26 17/10/11(水)17:35:50 No.458733661

奇跡が起こって世界が一周して新アプリ世界になるんだよ

27 17/10/11(水)17:36:13 No.458733710

奇跡を求めて頑張ってきた私達の青春の軌跡こそひとつなぎの宝だったね!というやつ

28 17/10/11(水)17:36:43 No.458733775

今度はラブライブ本戦でロックな千歌ちゃんを世界中に見せてくれるって私信じてる …とりあえず会場放火とかかな

29 17/10/11(水)17:36:47 No.458733785

3年生が一切迷いなく春の大会に出場しようとしてる辺りロック

30 17/10/11(水)17:37:20 No.458733865

>2期はひたすら1クールかけて廃校回避にあがいてあがいてあがき続けて うん >最後にどうにもならなくて廃校回避諦めた!皆で最後の思い出残そうぜ! うんうん >ってラブライブぶっ潰す感動ストーリーとなります なんで…

31 17/10/11(水)17:37:21 No.458733868

ロック部分はイメージなのだ…

32 17/10/11(水)17:38:24 No.458734016

とりあえず雨やませたら奇跡認定なのだ

33 17/10/11(水)17:38:36 No.458734050

>ロック部分はイメージなのだ… イメージって事にすれば会場放火してもオールオッケーにできる監督の手腕には脱帽ですのだ

34 17/10/11(水)17:39:12 No.458734144

最終回で何やら弾けたように思えたが 実際のところ何事もなくごく普通に負けただけだった…

35 17/10/11(水)17:39:51 No.458734233

何度目だよこの本文

36 17/10/11(水)17:41:11 No.458734403

>実際のところ何事もなくごく普通に負けただけだった… その辺はPVでもやってたから2話ででるんじゃないかな

37 17/10/11(水)17:42:24 No.458734557

一体何が始まるんです?

38 17/10/11(水)17:42:58 No.458734627

ゆーずも1期はラブライブ出場できなかったし…

39 17/10/11(水)17:44:32 No.458734847

先代はなんか終盤突然廃校無くなったって感じになってた記憶がある ラブライブ参加前だったよねあれ

40 17/10/11(水)17:44:35 No.458734853

あらすじミュージカルって演出を入れてミライチケットもぶっこんで ほんの一瞬でも輝きの片鱗を垣間見たのに実力で予選落ちってひどい ミュージカル入れたせいで制限時間オーバーして予選落ちとかの方が良かったのでは

41 17/10/11(水)17:45:24 No.458734971

>ゆーずも1期はラブライブ出場できなかったし… 辞退とかとんでもねぇ終わらせかただからな…

42 17/10/11(水)17:45:53 No.458735056

言い方が悪いかもしれないが 奇跡のバーゲンセールで軌跡しか買えなかった感じになるんじゃないかなぁ

43 17/10/11(水)17:47:03 No.458735233

なしこちゃんがせっかくラブライブのルールでこれしちゃダメって伏線張ってくれてそれ破ったのにそこスルーなのは良くないなあ 失格処分のが良かったよ

44 17/10/11(水)17:47:09 No.458735249

なぁに小原家の財力があれば奇跡なんてお茶のこさいさいですよ

45 17/10/11(水)17:47:40 No.458735304

小原パパが言っているので本当に絶望的だ

46 17/10/11(水)17:47:47 No.458735318

これからエンジンが掛かるんだよ なによりもラブライブってブランドがあるのが大きいな じっくり丁寧に話を展開しても視聴者がずっと付き合ってくれるだけの信頼がある

47 17/10/11(水)17:48:45 No.458735430

それが起こること全てを受け入れてすべてを楽しむことに繋がればいいよ…

48 17/10/11(水)17:49:40 No.458735530

負けるならせめて協力なライバルキャラとぶつかる展開が必要だった… ミラチケ以上のライブをやったユニットが東海予選で他にいたってことが奇跡

49 17/10/11(水)17:50:14 No.458735613

>じっくり丁寧に話を展開しても視聴者がずっと付き合ってくれるだけの信頼がある なんだったら2期制じゃなくて3期ぐらいゆっくりやってほしいなって思う

50 17/10/11(水)17:51:24 No.458735757

>小原パパが言っているので本当に絶望的だ しかも無理言って待ってもらってたってのがね…

51 17/10/11(水)17:51:56 No.458735814

沼津じゃ何やったって無理

52 17/10/11(水)17:52:46 No.458735940

>しかも無理言って待ってもらってたってのがね… パパが結構娘に甘そうなのはこの辺から感じる

53 17/10/11(水)17:52:46 No.458735941

>しかも無理言って待ってもらってたってのがね… まぁパパからすりゃ十人増えたから何だっていうね

54 17/10/11(水)17:53:11 No.458735988

3期では奇跡の監督交代

55 17/10/11(水)17:53:43 No.458736056

小原父でラブライブ初の父親登場するかな…(ほのパパは除く)

56 17/10/11(水)17:55:29 No.458736284

小原父 CV若本規夫

57 17/10/11(水)17:55:36 No.458736304

何故ほのパパを除いて初なんて扱いにする…?

58 17/10/11(水)17:56:18 No.458736406

統合されたけど分校として残りました的な奇跡

59 17/10/11(水)17:56:21 No.458736411

>何故ほのパパを除いて初なんて扱いにする…? 目元も映ってないし台詞も無いし

60 17/10/11(水)17:57:06 No.458736508

去年の1年生は数えてみたところ12人! 今年の新入生予定は10人! どうして廃校にするんですか?

61 17/10/11(水)17:59:10 No.458736808

家業継ぎそうな人と家元と金持ちが三年生だから少なくとも先代の三年生よりは明るい

62 17/10/11(水)17:59:44 No.458736888

アメリカにダメよされたらな…どうもこうもない

63 17/10/11(水)18:00:08 No.458736939

>去年の1年生は数えてみたところ12人! >今年の新入生予定は10人! >どうして廃校にするんですか? 去年廃校決定で良かったんじゃねぇかな 無理言って延命してたけど

64 17/10/11(水)18:02:14 No.458737252

>去年廃校決定で良かったんじゃねぇかな >無理言って延命してたけど 娘の御願い聞いてたのかもね マリーさん意地でも戻ってくるつもりだったみたいだし

65 17/10/11(水)18:05:08 No.458737693

>じっくり丁寧に話を展開しても視聴者がずっと付き合ってくれるだけの信頼がある ブランドに胡座をかいてた1期はそのせいで最終話で炎上したような

66 17/10/11(水)18:05:18 No.458737729

紙飛行機がテーマっぽいし飛行機雲!軌跡できた!とかなのかなあ

67 17/10/11(水)18:06:31 No.458737921

>紙飛行機がテーマっぽいし飛行機雲!軌跡できた!とかなのかなあ 羽の代わりじゃないかなって思ってる

68 17/10/11(水)18:07:32 No.458738116

小原パパはアメリカだしな

69 17/10/11(水)18:08:04 No.458738232

1期ラストって廃校問題はなにも解決してなかったと思ってたんだがどうだったっけ

70 17/10/11(水)18:09:23 No.458738467

>1期ラストって廃校問題はなにも解決してなかったと思ってたんだがどうだったっけ 入学希望者が来た! ゼロがイチになりました! やった! 1期終わり

71 17/10/11(水)18:09:45 No.458738523

0が1になった!やったね!で終わったのが一期で 1だろうが10だろうが100だろうが現実は何も変わらないってのが二期のスタート

72 17/10/11(水)18:10:28 No.458738645

>じっくり丁寧に話を展開しても視聴者がずっと付き合ってくれるだけの信頼がある ラブライブそのものは程々にしてただの高校生青春ものにしてくれてもいい キャラは好きだけどラブライブの勝敗とか廃校って視聴者的にはどうでもいい…

73 17/10/11(水)18:11:25 No.458738781

>0が1になった!やったね!で終わったのが一期で >1だろうが10だろうが100だろうが現実は何も変わらないってのが二期のスタート 1期全否定すぎる…

74 17/10/11(水)18:11:39 No.458738821

ユーミンのひこうき雲よろしく 若くして非業の死を遂げるAQUOSとか それでも彼女らはきっと幸せだっただろう それは他人には決してわからないとか そんなの嫌ですよ私は

75 17/10/11(水)18:11:52 No.458738861

>羽の代わりじゃないかなって思ってる 生まれつき羽を持ってたナチュラルボーンアイドルのμ'sとは違うけどそれでも飛ぶ!って感じに解釈してる

76 17/10/11(水)18:11:56 No.458738875

沼津の花火大会行ったら若い女の子めっちゃいたけど 学校の位置が内浦近辺だとリアルでもしんどそうだね

77 17/10/11(水)18:12:59 No.458739054

>0が1になった!やったね!で終わったのが一期で >1だろうが10だろうが100だろうが現実は何も変わらないってのが二期のスタート 0から1ってのは結構大きいテーマではあるけどまさか全否定されるとはな…

78 17/10/11(水)18:13:18 No.458739104

起きないから奇跡って言うんですよ

79 17/10/11(水)18:14:09 No.458739252

G's版の最期に私たちがいた証を刻もうみたいな雰囲気も結構好きなんだけどな

80 17/10/11(水)18:14:15 No.458739266

>0から1ってのは結構大きいテーマではあるけどまさか全否定されるとはな… ゼロからイチだけどまだたりない!ってことやな

81 17/10/11(水)18:15:06 No.458739434

>沼津の花火大会行ったら若い女の子めっちゃいたけど >学校の位置が内浦近辺だとリアルでもしんどそうだね 内浦結構遠いからなぁ… バスも全然通らんし

82 17/10/11(水)18:15:19 No.458739481

羽はμ'sからすべてのスクールアイドルへ送られた想い的なアレで 12話でちかっちがそれを見ることができたのは μ'sの後追いをやめて自分なりの道を見出したためという

83 17/10/11(水)18:15:50 No.458739570

>キャラは好きだけどラブライブの勝敗とか廃校って視聴者的にはどうでもいい… 初登場のルーキーがまさかの全国制覇!っていう嘘くさ展開か そんな都合よく物事が運ぶわけねーだろー!な夢のない展開か 両極端に触れがちであんまり嬉しくないなぁ

84 17/10/11(水)18:16:42 No.458739738

未来チケット大脱走が絵面として面白すぎた

85 17/10/11(水)18:17:26 No.458739891

この世界って共学校は存在しないのかな…

86 17/10/11(水)18:18:30 No.458740084

助けてラブライブ!

87 17/10/11(水)18:19:01 No.458740181

スクールアイドル戦国時代かつ普通なAqoursじゃ予選止まりってキツイなぁ… ラブライブ優勝できるのか不安になってきたわ

88 17/10/11(水)18:19:08 No.458740203

0から1になったことは奇跡なんだけどそれはAqoursの周りでのみ観測出来る程度の小さなものであって 学校を救おうとするなら世界に何かしらの変化を与えるような大きな奇跡を起こさないとただの自己満足で終わっちゃうんだよな

89 17/10/11(水)18:19:51 No.458740350

共学にしようがこの人数じゃ廃校だ

90 17/10/11(水)18:20:24 No.458740453

実際沼津内では最強でも外には厳しく負けが多いけどどうするかだな

91 17/10/11(水)18:21:22 No.458740623

>そんな都合よく物事が運ぶわけねーだろー!な夢のない展開か 優勝はどう考えても無理な主人公たちによる名作スポーツ漫画ってたくさんあるからやり方次第だ

92 17/10/11(水)18:21:38 No.458740671

聖闘士スノーにラブライブ舐めんなと説教されるのも納得な実力だとは思わんかった

↑Top