虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/11(水)16:00:28 女子高... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/11(水)16:00:28 No.458722226

女子高生にお金をねだる昭和のマジウザい人春

1 17/10/11(水)16:01:39 No.458722359

>ローポリって今見るとキツイな…

2 17/10/11(水)16:02:24 No.458722457

これがローポリ?

3 17/10/11(水)16:06:38 No.458722981

うざいとはどういう意味だ!!!!!03!!111

4 17/10/11(水)16:07:00 No.458723025

あいえいち…?

5 17/10/11(水)16:08:08 No.458723140

あっつ!!!11

6 17/10/11(水)16:08:47 No.458723223

四六時中このおじさんのスレ立ってる…

7 17/10/11(水)16:09:55 No.458723371

インフィニティフォース一の萌えキャラ来たな…

8 17/10/11(水)16:10:25 No.458723433

スーパーゲーティー!

9 17/10/11(水)16:11:16 No.458723538

まったくなんて世界だ!

10 17/10/11(水)16:11:42 No.458723596

全国の女子高生の皆さん!!!11!

11 17/10/11(水)16:11:46 No.458723606

>四六時中このおじさんのスレ立ってる… 大人気だから仕方ないねタケシィィ

12 17/10/11(水)16:12:24 No.458723681

>全国の女子高生の皆さん!!!11! 違う中の人同じだしタツノコだけど違う

13 17/10/11(水)16:12:34 No.458723701

漫画版ではカレーすら作れないおじさん

14 17/10/11(水)16:12:51 No.458723740

このおっさんそこまでおっさんでもない…

15 17/10/11(水)16:13:06 No.458723768

このおっさんあざとすぎる…

16 17/10/11(水)16:13:15 No.458723779

でも主人公ちゃんファザコンだし一番王道カップルだよね

17 17/10/11(水)16:14:39 No.458723915

スレッドを立てた人によって削除されました

18 17/10/11(水)16:15:26 No.458723994

キャシャーンに負け フレンダーに負け ツマミのないキッチンではバードミサイルさえ打てない

19 17/10/11(水)16:15:40 No.458724015

落ち込んでるキャシャーンを励ましたりこのおっさんの昭和感が光るときもある

20 17/10/11(水)16:17:45 No.458724222

キャシャーンが操られてることを見抜いて即解除とかスペック以外で有能感は出てるからいいんだ

21 17/10/11(水)16:19:13 No.458724362

タケシィだってフレンダーに負けてたしぃ! キャシャーンのスペック的にテッカマンくらいしか戦いようもないしぃ!

22 17/10/11(水)16:24:36 No.458724898

もっと洗脳されてる事とえみを助けるために洗脳に抗ったってわかりやすくしてくれれば

23 17/10/11(水)16:25:59 No.458725042

洗脳に抗っても伝えたい 俺の名前はキャシャーン!

24 17/10/11(水)16:26:07 No.458725053

フレンダー強すぎる……

25 17/10/11(水)16:27:15 No.458725149

チームヒーローなのに一人だけ連れてこられたり スーツと個人武器以外は持ってこられないとか 結構この人だけ厳しい気がする

26 17/10/11(水)16:28:10 No.458725246

ペガスにフレンダー乗っけたら強くない

27 17/10/11(水)16:29:14 No.458725374

多分安全カミソリが理解できなくてヒゲ剃れない

28 17/10/11(水)16:29:19 No.458725388

乗ってた飛行機いきなり落とされちゃったし…

29 17/10/11(水)16:29:40 No.458725425

一方ペガスとブルーアース号もいるテッカマン

30 17/10/11(水)16:30:59 No.458725581

割と露骨にヒーローの間でスペック差あるのね

31 17/10/11(水)16:31:12 No.458725612

他の人も昭和のはずなんだけどおっさんの昭和力が強すぎる

32 17/10/11(水)16:32:59 No.458725822

てかあの鉛筆なんなの

33 17/10/11(水)16:33:26 No.458725885

あれはケースだ

34 17/10/11(水)16:33:51 No.458725932

ああそうか2話もう更新されてるのか 見なきゃ

35 17/10/11(水)16:34:45 No.458726047

なんであざとさの固まりみたいなキャラになってるの…

36 17/10/11(水)16:35:11 No.458726096

huluだともう3話まで配信されてますよタケシィ

37 17/10/11(水)16:35:41 No.458726156

ボタンはどこだ!!

38 17/10/11(水)16:35:44 No.458726163

>ペガスにフレンダー乗っけたら強くない OPの絵が変わっちゃう

39 17/10/11(水)16:36:03 No.458726195

su2059343.webm

40 17/10/11(水)16:37:55 No.458726408

テッカマンがブレードになりそうなくらいカッコイイな

41 17/10/11(水)16:38:25 No.458726463

その白髪混じりの髪とヒゲがおじさんなんじゃねえかな…

42 17/10/11(水)16:39:00 No.458726521

そういやテッカマンの痛そうな変身シーン無くなってるな

43 17/10/11(水)16:39:25 No.458726576

>一方ペガスとブルーアース号もいるテッカマン 仲間もコールドスリープ状態で中にいるという

44 17/10/11(水)16:40:17 No.458726659

この昭和のおっさんが24というのが驚き 44でも驚かなかったのに

45 17/10/11(水)16:40:25 No.458726680

アンドロー梅田来ちゃうのかの

46 17/10/11(水)16:41:38 No.458726805

泣いちゃうタケシィがちょっと可愛くてキュンと来ちゃった…

47 17/10/11(水)16:42:07 No.458726861

>てかあの鉛筆なんなの ドテラペンシル

48 17/10/11(水)16:42:40 No.458726920

>この昭和のおっさんが24というのが驚き >44でも驚かなかったのに 42の間違いだろうと思う

49 17/10/11(水)16:42:41 No.458726922

床に映るポリマーマークがかっこよすぎる

50 17/10/11(水)16:43:36 No.458727049

俺より年下のオッサン

51 17/10/11(水)16:43:45 No.458727059

昭和からワープしたみたいなもんだから時代年齢は40代ぐらいじゃない

52 17/10/11(水)16:43:58 No.458727076

>ドテラペンシル ドリムノートならぬドリムペンシルか

53 17/10/11(水)16:44:12 No.458727110

ヒゲそればおっさん扱いされないんじゃ…

54 17/10/11(水)16:44:44 No.458727157

実の親がアレじゃケンが笑のパパになりそうじゃん

55 17/10/11(水)16:45:27 No.458727236

>ヒゲそればおっさん扱いされないんじゃ… こういうのは女の仕事だろう!!!

56 17/10/11(水)16:45:32 No.458727243

ブレード出ないかな…でもブレードの世界はロクでもないし崩壊したままでもいいか

57 17/10/11(水)16:45:59 No.458727301

まだ24歳だし…

58 17/10/11(水)16:46:31 No.458727360

ガッチャマンは過去人でポリマーは現代人で テッカマンとキャシャーンは未来人なの?

59 17/10/11(水)16:46:50 No.458727403

おっさんチチャラ男教授少年 おっさんが社会人2年目の24歳とか冗談だろ

60 17/10/11(水)16:46:50 No.458727404

>ブレード出ないかな…でもブレードの世界はロクでもないし崩壊したままでもいいか 他のテッカマン既に倒されてるからたぶんブレード世界滅んでると思う

61 17/10/11(水)16:47:35 No.458727476

それぞれ別のセカイから来てるから過去とか未来とかはあんまり意味ない

62 17/10/11(水)16:47:49 No.458727502

これを気に多少調べたけど普通のテッカマンの方もかなり詰んでる世界観だったんだな…

63 17/10/11(水)16:47:57 No.458727519

>ガッチャマンは過去人でポリマーは現代人で >テッカマンとキャシャーンは未来人なの? 単純にケンさんが戦いばかりのせいで生活知識薄いだけだと思う 漫画の方だとポリマーと同じ世界出身で互いの存在しっかり知ってたし

64 17/10/11(水)16:49:01 No.458727655

困ったこのアニメ萌えキャラが多すぎるのに全部おっさんとお兄さんだ

65 17/10/11(水)16:49:08 No.458727662

おっさんの時代で24歳ヒゲだと周りに嫌な顔されそうだぞ

66 17/10/11(水)16:49:29 No.458727701

小説版キカイダーもそうだけどキャシャーンが端末使わず自分自身の頭脳でネット使えるの羨ましい…

67 17/10/11(水)16:49:36 No.458727717

ギャラクターと何年戦ってるんだろう

68 17/10/11(水)16:49:45 No.458727732

序盤でおっさん終盤でタケシィはずるい

69 17/10/11(水)16:50:48 No.458727840

キャシャーン少年もあざとそうでいいよね…

70 17/10/11(水)16:51:17 No.458727907

>ギャラクターと何年戦ってるんだろう TV放送考えると相当長い間戦ってそう

71 17/10/11(水)16:51:42 No.458727952

テッカマンは21世紀の人でポリマーはアメホン国という架空の国出身

72 17/10/11(水)16:51:48 No.458727962

タァケェシィもサバサバしてる割に抜けてていいですよねタァケェシィ…

73 17/10/11(水)16:51:56 No.458727982

見た目チョイワルおっさん

74 17/10/11(水)16:51:58 No.458727991

>これを気に多少調べたけど普通のテッカマンの方もかなり詰んでる世界観だったんだな… ようつべで一話だけ見れるけど既にめっちゃ暗い

75 17/10/11(水)16:51:59 No.458727992

>単純にケンさんが戦いばかりのせいで生活知識薄いだけだと思う 渋谷も知らないのか科学忍者は

76 17/10/11(水)16:52:05 No.458728003

もう機械だから味もわからないし性欲もないけど 平和な世界で平和に生きる人たちを守りたいキャシャーンいいよね…

77 17/10/11(水)16:53:05 No.458728121

IHは便利ですねぇタァーケェーシィ…

78 17/10/11(水)16:53:07 No.458728124

当時の環境問題がテーマだからなあ テッカマンは暗い話が多い

79 17/10/11(水)16:55:15 No.458728384

ヨーロッパとアメリカと日本をごちゃまぜにした世界いいよね

80 17/10/11(水)16:55:27 No.458728404

アニメは崩落事故の後立ち直れなかった場合のそれなんだろうか

81 17/10/11(水)16:55:27 No.458728407

>渋谷も知らないのか科学忍者は ギャラクターとの戦いが熾烈を極めすぎてるし…

82 17/10/11(水)16:55:39 No.458728422

>キャシャーン少年もあざとそうでいいよね… 体育座りが似合いそうな少年は庇護欲を溢れさせますよタケシィ!

83 17/10/11(水)16:56:11 No.458728477

>ガッチャマンは過去人でポリマーは現代人で >テッカマンとキャシャーンは未来人なの? ガッチャマンは来てすぐだけどポリマーは既に探偵の仕事して事務所まで構えてるくらいに早く飛ばされたっぽい 漫画版だとポリマーは少なくとも1年前には来てたことになってる

84 17/10/11(水)16:57:30 No.458728622

おじさんメガネ男子影のある少年とあざといキャラばかりなのにタケシは何かないの

85 17/10/11(水)16:57:53 No.458728666

アニメだとテッカマン自分からあの世界にやってきたっぽい感じだったね 仲間も一緒に連れてきてコールドスリープしてるんだっけ?

86 17/10/11(水)16:58:07 No.458728693

ヘルメットがダサい

87 17/10/11(水)16:58:31 No.458728743

>おじさんメガネ男子影のある少年とあざといキャラばかりなのにタケシは何かないの タケシは存在そのものがあざとさの塊だから今後に期待するといいぞ 既にもう出まくってる気はするけど

88 17/10/11(水)16:58:52 No.458728785

>ヘルメットがダサい 1周回ってカッコ良く見えてきた 主にポリマー

89 17/10/11(水)16:59:38 No.458728871

>おじさんメガネ男子影のある少年とあざといキャラばかりなのにタケシは何かないの 原典ではダメ人間を装ってるけど実は熱い心を持った格闘技の達人という昼行燈キャラ!カッコイイ! こっちだと異世界で生活しないといけないからダメな部分だいぶ抜けてるみたいだけど

90 17/10/11(水)16:59:56 No.458728906

テッカマンは原作が男坂エンドだからな クロスオーバーぐらい良い目見させてやれ

91 17/10/11(水)17:00:35 No.458728982

ポリマーはもうタァケシィがお気に入りになったから大体カッコよく見えちゃうわ

92 17/10/11(水)17:01:07 No.458729039

漫画だとストーリーとしてのメインの主役はタケシみたいなもんだしな チームのメンバー引き合わせた中心人物でもあるし

93 17/10/11(水)17:01:21 No.458729072

テツヤと笑がなんかいい感じになってたの気のせいか?

94 17/10/11(水)17:01:45 No.458729130

アニメで興味持った人が漫画にも流れてきて松き家のお姉さんのファンアートもっと増えてほしい

95 17/10/11(水)17:02:42 No.458729244

>テツヤと笑がなんかいい感じになってたの気のせいか? 年齢的には一番近いからな なってから何年も経ってるので生前の場合だけど

96 17/10/11(水)17:04:03 No.458729404

あれじゃろ? おっさんがキャプテンアメリカでタァケェシィがアイアンマンみたいなもんじゃろ?

97 17/10/11(水)17:04:42 No.458729488

おっさんの手裏剣って在庫大丈夫なの?

98 17/10/11(水)17:04:52 No.458729523

>おっさんがキャプテンアメリカでタァケェシィがアイアンマンみたいなもんじゃろ? タケシはめっちゃ人間出来てるし…

99 17/10/11(水)17:05:16 No.458729581

漫画の一話読んでみたけど主人公のキャラが全く違うのは 何か理由があるのだろうか

100 17/10/11(水)17:06:29 No.458729734

タァケェシィは料理も得意で女の子にもてそうですね

101 17/10/11(水)17:06:55 No.458729792

>漫画の一話読んでみたけど主人公のキャラが全く違うのは >何か理由があるのだろうか 事故の後の生活の違いみたいなストーリー上のいifか単純に脚本が違うからか プロジェクト的には完全に漫画先行で漫画の要素貰いつつのアニメ化っぽいし

102 17/10/11(水)17:08:01 No.458729929

>タァケェシィは料理も得意で女の子にもてそうですね 別世界の人間だから節度を持って接してる 逆にテッカマンは普通に手出しちゃった

103 17/10/11(水)17:08:26 No.458729972

折角だからヒーローあるある集というかありがちな格好いいシーンだけで話を進めてほしい

104 17/10/11(水)17:08:37 No.458729988

>ポリマーはもうタァケシィがお気に入りになったから大体カッコよく見えちゃうわ ちゃんといろいろな格闘技の動きしてるの良いよね…

105 17/10/11(水)17:09:04 No.458730060

ポリマーはすでに探偵業やってるしテッカマンはペガスとブルーアース号らしきもの持ち込んでるしキャシャーンは働かなくても日光にあたればすむんだよね ケンだけセスナ使って働いてたのにこっちだと免許すらない状態で生活してくすべが何もない

106 17/10/11(水)17:10:27 No.458730258

そういえばタケシはもう他のメンバーの戸籍とかどうこうしたんだろうか

107 17/10/11(水)17:11:26 No.458730388

>ケンだけセスナ使って働いてたのにこっちだと免許すらない状態で生活してくすべが何もない 不良娘の家事手伝いになろう

108 17/10/11(水)17:11:37 No.458730404

一話冒頭でセスナ壊された時あれゴッドフェニックスのパーツになるやつでは?色々とまずいのでは?と思った

109 17/10/11(水)17:12:19 No.458730511

>ケンだけセスナ使って働いてたのにこっちだと免許すらない状態で生活してくすべが何もない おっさん料理もできねーしな…

110 17/10/11(水)17:13:19 No.458730674

ポリマーはブルース・リーでキャシャーンは器械体操から戦闘スタイルきてるんだっけ? ニンジャと騎士はよくわからん

111 17/10/11(水)17:14:02 No.458730768

ケンは18歳の前からギャラクターと戦ってたので6、7年戦い続けてるかなりの猛者だぞ

112 17/10/11(水)17:16:36 No.458731116

>ケンは18歳の前からギャラクターと戦ってたので6、7年戦い続けてるかなりの猛者だぞ こっちのケンはもっと戦ってそう 総帥エックス寿命なさそうだからいつまでも戦っていてもおかしくないけど

113 17/10/11(水)17:17:53 No.458731314

そもそもケンは原作の頃から金無しキャラだからな 科学忍者隊は給料が安いらしくケンは ジュンが働いてる軽食屋でツケで飯食ってるし

114 17/10/11(水)17:19:15 No.458731509

意外としみったれてるんだな科学忍者隊…

115 17/10/11(水)17:19:35 No.458731565

>ジュンが働いてる軽食屋でツケで飯食ってるし スナックジュンだよ未成年のくせにスナックの雇われママだよ

116 17/10/11(水)17:20:47 No.458731733

喫茶店じゃなかったか?

117 17/10/11(水)17:21:02 No.458731765

こっちでも少なくとも漫画では少年は置いといて教授とタケシは働いてるのにおっさんはエミちゃんのヒモみたいな状態じゃなかったか

118 17/10/11(水)17:21:16 No.458731793

牛タンカレー作ろうとして失敗して材料買い直して普通に作ろうとするも失敗して これなら簡単とレトルトカレー箱ごとレンジでチンして爆発させて 諦めて慣れ親しんだ牛丼屋に行くと食券制だった上にタッチパネルで苦しみケンさんいいよね…

119 17/10/11(水)17:21:22 No.458731810

ジョーがバードミサイル撃ちまくるから予算がないんだよ

120 17/10/11(水)17:21:56 No.458731880

>こっちでも少なくとも漫画では少年は置いといて教授とタケシは働いてるのにおっさんはエミちゃんのヒモみたいな状態じゃなかったか たぶん一番年齢自体はいってるけど職歴なしのキャシャーンもいるからセーフ

↑Top