17/10/11(水)15:15:02 海外の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/11(水)15:15:02 No.458716371
海外の寿司でも日本の寿司の技術が使われていればそれは寿司だし 現地の素材があるのにわざわざ日本の寿司そのまま再現しなくてもいいよね
1 17/10/11(水)15:20:14 No.458717031
キャビアは合いそうだ トリュフはよくわからないけど寿司に負けるようなデカいのは高そう
2 17/10/11(水)15:23:52 No.458717525
書き込みをした人によって削除されました
3 17/10/11(水)15:24:28 No.458717589
鉄鍋のジャン!でコチュジャン使うのは中華には反則ってのが 納得出来なかったの思い出した
4 17/10/11(水)15:24:55 No.458717650
生ハムとかローストビーフとかはまぁ合うだろう
5 17/10/11(水)15:25:55 No.458717782
日本でもコーンとかツナマヨとか納豆とかあるし美味しけりゃなんでもよい
6 17/10/11(水)15:26:04 No.458717802
>鉄鍋のジャン!でコチュジャン使うのは中華には反則ってのが 読んでないけどコチュジャンは朝鮮半島の調味料ではないかな?
7 17/10/11(水)15:26:12 No.458717821
寿司で商売してるなら問題無い
8 17/10/11(水)15:26:42 No.458717872
日本の回転ずしだってハンバーグやコーンがあるし カレーとかうどんも出たりするし海外の寿司をどうこう言うのはナンセンスだよ
9 17/10/11(水)15:27:31 No.458717993
>>鉄鍋のジャン!でコチュジャン使うのは中華には反則ってのが >読んでないけどコチュジャンは朝鮮半島の調味料ではないかな? しかし中華にもケチャップ使ったりするし…
10 17/10/11(水)15:27:47 No.458718027
>日本の回転ずしだって唐揚げやラーメンやローストビーフがあるし
11 17/10/11(水)15:28:10 No.458718066
中華にケチャップ使うの俺の母ちゃんだけかと思ってた……
12 17/10/11(水)15:29:00 No.458718171
別に好きに作りゃいいんじゃねーかな これが日本で大人気!とか嘘ついて売らなきゃ
13 17/10/11(水)15:32:51 No.458718703
カタまうまう
14 17/10/11(水)15:33:28 No.458718773
大将! ラーメンとカレーとチョコケーキ!!
15 17/10/11(水)15:33:55 No.458718830
>鉄鍋のジャン!でコチュジャン使うのは中華には反則ってのが >納得出来なかったの思い出した 美味しんぼでもフランス料理の隠し味に醤油使って本当は反則ですけどねみたいなこと言ってた まああんまり緩いと中華の大会じゃなくなっちゃうから多少は仕方ないのでは やや反則だからちょっと減点するねって程度だったと思うし
16 17/10/11(水)15:34:36 No.458718930
>中華にケチャップ使うの俺の母ちゃんだけかと思ってた…… エビチリにケチャップは常識だよ
17 17/10/11(水)15:35:49 No.458719064
麻婆豆腐も甘口に作るならケチャップ使ったりする
18 17/10/11(水)15:35:53 No.458719074
書き込みをした人によって削除されました
19 17/10/11(水)15:36:09 No.458719111
まぁでも 本格~料理の対決でその国の要素外すのは確かに反則ではあるよね 純粋なただの料理対決ならともかく
20 17/10/11(水)15:38:14 No.458719397
クロケットはコロッケだし 寿司がsushiになってもいいんだ
21 17/10/11(水)15:38:37 No.458719467
中華にケチャップやマヨネーズは日本人の舌に合わせた良いウソだから…
22 17/10/11(水)15:39:49 No.458719632
お国柄の料理をレイプするのは日本の方が得意
23 17/10/11(水)15:40:47 No.458719772
割と美味しそうだ
24 17/10/11(水)15:41:20 No.458719837
酢飯さえ使ってれば寿司だよネタも形もなんでもアリだよ
25 17/10/11(水)15:42:32 No.458719993
豆腐薄切りにして揚げた物をしょっぱくして中にメシ詰めたやつも寿司なんだからね
26 17/10/11(水)15:42:34 No.458720002
トルコライスとトルコ風呂以上の侮辱しなかったら許すよ
27 17/10/11(水)15:43:00 No.458720056
うまけりゃなんでもいいのかもしれないが 今のご時世なら元がどんな料理なのかは一緒に伝わる何かは あってもいいんじゃないかと思う
28 17/10/11(水)15:43:00 No.458720058
飯を発酵させたもの以外は鮨とは認めない 江戸前寿司などもってのほか
29 17/10/11(水)15:43:09 No.458720086
>お国柄の料理をレイプするのは日本の方が得意 そうなのよね 海外寿司とかをこんなの違うってどの口で…と思わないでもない
30 17/10/11(水)15:44:41 No.458720262
要はオリジナルへのリスペクトがあれば問題ないよね オリジナルを押しのけて「これが本物です!」ってしなければ
31 17/10/11(水)15:47:52 No.458720648
海外の料理を完全別物にしてうち生まれの料理です!ってしてるからその辺も…
32 17/10/11(水)15:51:37 No.458721128
日本でもアボカドサーモン寿司が人気あるんだから美味しかったら別にいいよね
33 17/10/11(水)15:54:00 No.458721400
日本だって寿司を機械で作ってる店舗があるのに海外の寿司を否定するのはおかしいよね
34 17/10/11(水)15:55:55 No.458721676
別に海外の独自の寿司を否定してるんじゃなくて衛生基準がめちゃくちゃな店が多いから衛生基準を満たしてる店にお墨付きをつけようとしたのに寿司ポリスって騒がれて頓挫したりしてるし
35 17/10/11(水)15:56:05 No.458721705
美味しんぼでフランス料理に醤油はちょっと反則ってのは フランス人は霜降り肉を好まないって琴で描き直した話だったかな
36 17/10/11(水)15:57:51 No.458721932
別に何作ったっていいけどその料理に対する理解が無いまま作るのは駄目だろとは思う
37 17/10/11(水)15:58:26 No.458721995
美味しんぼのはこの国のフランス料理は確かに美味しいがフランス人のモノマネばかりだって言われて 「確かに…」となっても内心ムッときてたから山岡さんが挑戦した話かな
38 17/10/11(水)15:59:22 No.458722106
関西で修行したのか
39 17/10/11(水)16:00:11 No.458722193
>別に何作ったっていいけどその料理に対する理解が無いまま作るのは駄目だろとは思う トンカツとかはどう思う?
40 17/10/11(水)16:00:42 No.458722261
>別に海外の独自の寿司を否定してるんじゃなくて衛生基準がめちゃくちゃな店が多いから衛生基準を満たしてる店にお墨付きをつけようとしたのに寿司ポリスって騒がれて頓挫したりしてるし まあ海外で粗製乱造されて日本の寿司屋のイメージまで悪くなるのは避けたいわな
41 17/10/11(水)16:01:11 No.458722306
>中華にケチャップ使うの俺の母ちゃんだけかと思ってた…… 中華はケチャップ超使う てかケチャップ自体原型が中国だし
42 17/10/11(水)16:02:55 No.458722530
海外のはうちこそ正統の日本食って名乗ってるのが問題なんだ本当は ごっちゃにするのはヌーベルシノワだったり洋食だったりふぉこでもやってるから これは日本食じゃないんですけおおおお!ってけおらないで別物としてカテゴライズすればよかったのに
43 17/10/11(水)16:02:56 No.458722532
なんでも原理主義者と改革派がいるもんだよ
44 17/10/11(水)16:04:52 No.458722773
創作和食ですで逃げろ
45 17/10/11(水)16:05:15 No.458722815
それでもいいけど それで「この寿司は自分の国のオリジナルにだ!」 みたいな事ゆうのがねえ
46 17/10/11(水)16:06:29 No.458722963
中華にケチャップ使うのは日本人の発明で それが中国人にパクられたんだったはずだが?
47 17/10/11(水)16:06:30 No.458722964
もう正直海外に渡ったsushiはその国オリジナルの料理だと思うの日本には寿司があるそれでいいんじゃ…?
48 17/10/11(水)16:09:01 No.458723257
>中華にケチャップ使うのは日本人の発明で >それが中国人にパクられたんだったはずだが? 日本人じゃなくて陳建民だ
49 17/10/11(水)16:09:10 No.458723281
>中華にケチャップ使うのは日本人の発明で >それが中国人にパクられたんだったはずだが? いや陳建民だろ…
50 17/10/11(水)16:10:08 No.458723396
最低だな周富徳
51 17/10/11(水)16:12:03 No.458723641
どこかのデリバリースシはヤクザ(カタギなので無害)がやってるし…
52 17/10/11(水)16:12:07 No.458723646
魔改造はこれはこれで!するもの
53 17/10/11(水)16:12:08 No.458723649
>最低だな周富徳 脱税犯来たな
54 17/10/11(水)16:14:33 No.458723902
海外は火を通す食材と同じ感覚で生魚扱うから素材や組み合わせよりもまず衛生面がヤバい
55 17/10/11(水)16:15:14 No.458723978
日本のラーメンやカレーみたいなもんでしょ
56 17/10/11(水)16:15:37 No.458724009
偽寿司を本場の味と言って出してたら流石に怒っていいと思う
57 17/10/11(水)16:16:06 No.458724059
ナポリタンもナポリタンであって向こうにないってちゃんと知れ渡ってるしな…
58 17/10/11(水)16:16:33 No.458724098
>もう正直海外に渡ったsushiはその国オリジナルの料理だと思うの日本には寿司があるそれでいいんじゃ…? むしろ日本に初めて来て「俺寿司通だし?地元でめっちゃ食ったし?」みたいな面してる外国人が日本の寿司食ってナニコレ!って顔するところを見たい
59 17/10/11(水)16:17:18 No.458724168
パンとかね
60 17/10/11(水)16:17:45 No.458724221
>中華にケチャップ使うのは日本人の発明で >それが中国人にパクられたんだったはずだが? ?
61 17/10/11(水)16:17:58 No.458724243
餃子好きでしょ!!って言って中国人に焼餃子だして渋い顔される
62 17/10/11(水)16:18:18 No.458724283
海外の連中が問題なのは衛生面も調理も間違いだらけなのに勝手に本格和食名乗ってるからだしなぁ
63 17/10/11(水)16:18:53 No.458724330
>むしろ日本に初めて来て「俺寿司通だし?地元でめっちゃ食ったし?」みたいな面してる外国人が日本の寿司食ってナニコレ!って顔するところを見たい 海外の日本料理店にいってこれが本物だ!って食べさせるテレビ番組好きそうだな
64 17/10/11(水)16:20:18 No.458724479
あの手の番組は偽とはいえ向こうに合うあじに調整されてるのに本当にこっちのが美味しいと思ってくれてるのかどうかいつも気になってる
65 17/10/11(水)16:20:38 No.458724508
ご飯とアボカドを油であげたものだってsushiなんだから もうなんでもいいと思う
66 17/10/11(水)16:20:55 No.458724539
生魚なんて出されたら吐いちゃうよ
67 17/10/11(水)16:21:00 No.458724547
フランスのラズベリージャム寿司はうーんと思ったが 砂糖黄な粉まぶしたもち米食ってる日本人に言われたくないかもしれない
68 17/10/11(水)16:21:17 No.458724570
sushiという概念を食べている
69 17/10/11(水)16:21:23 No.458724582
生魚食べる習慣のない国の寿司はかなり味が濃い
70 17/10/11(水)16:21:59 No.458724642
>餃子好きでしょ!!って言って中国人に焼餃子だして渋い顔される あれは満州の食べ方だそうな
71 17/10/11(水)16:22:00 No.458724643
https://www.youtube.com/watch?v=TobuCvYEEtI やはりわさびが必要
72 17/10/11(水)16:22:20 No.458724680
外人は外人でデタラメな変な和食食べてればええねん 外人が皆まともな食材でちゃんとした和食を食べだしたら日本人の食う分なくなるじゃん
73 17/10/11(水)16:22:34 No.458724701
3代目かなんかでも 「どうしてもあれのフレンチが再現できねぇ…師匠である義父(だったかな?)が日本に来るのに…」 ↓ 同じ魚でも日本と本場では味が別物!だから再現できないのだどうすれば… ↓ その土地で美味しい食材使えばいいんだよべらんめぇ!フランス料理ってそういうもんだからさ! っていうお話があった気がする それでいいんだよ
74 17/10/11(水)16:22:41 No.458724715
>やはりわさびが必要 死ぬわアイツ
75 17/10/11(水)16:23:12 No.458724771
10年前は世界の全ては韓国起源というのを笑ってたのに ミイラ取りがミイラになっちまったな
76 17/10/11(水)16:23:44 No.458724815
わざわざこれがホントの日本食だ!ってケンカ売りに行くのは好きじゃないな イタリアの番組がナポリタンなんか無い!ホントのトマトソースパスタを食わせてやる!って来られても困るし
77 17/10/11(水)16:24:28 No.458724881
ボロネーゼでいいです
78 17/10/11(水)16:24:45 No.458724912
うまけりゃなんでもええよ でもアボガドは嫌いだからやめてくれ
79 17/10/11(水)16:25:11 No.458724961
>イタリアの番組がナポリタンなんか無い!ホントのトマトソースパスタを食わせてやる!って来られても困るし 逆にわざわざこっちから食べさせに行ってるのがあってつらかった
80 17/10/11(水)16:26:17 No.458725070
単発使い捨て企画だったら面白いけど何回もやられると時流も合わせてなんか素直に楽しめないわ…
81 17/10/11(水)16:27:56 No.458725226
>わざわざこれがホントの日本食だ!ってケンカ売りに行くのは好きじゃないな なんか押し付けがましいのよねああいう番組
82 17/10/11(水)16:28:21 No.458725266
>3代目かなんかでも 美味しんぼでもあったな アメリカに転勤になった奴がぬか漬けが無いから嫌だって言ってて 向こうのキュウリも大根も日本とは違うからと文句ばっかり言ってた んで山岡に山芋の漬物食べさせられてこれが美味しいと知らなかったのに試しても無い状態で向こうの野菜が合わないとか新規開拓しないとか料簡が狭くね?って説教される
83 17/10/11(水)16:28:28 No.458725276
>でもアボガドは嫌いだからやめてくれ あ?上手いだろうがアボカド
84 17/10/11(水)16:28:46 No.458725316
>美味しんぼのはこの国のフランス料理は確かに美味しいがフランス人のモノマネばかりだって言われて フランス料理の文法に沿って新たな一皿をつくるとか フランス人シェフにだってたやすいことじゃあないだろう
85 17/10/11(水)16:29:32 No.458725409
寿司食べたい
86 17/10/11(水)16:30:25 No.458725512
100円寿司で満足できる舌ですまない かっぱは流石にまずかったけど
87 17/10/11(水)16:30:28 No.458725518
>10年前は世界の全ては韓国起源というのを笑ってたのに >ミイラ取りがミイラになっちまったな ズレてるなあ
88 17/10/11(水)16:30:51 No.458725563
でもさあ シイラの握りとかハワイで出てきたら それはハワイアンであって日本の寿司じゃあないなって俺は思うよ
89 17/10/11(水)16:31:04 No.458725597
>逆にわざわざこっちから食べさせに行ってるのがあってつらかった TVマンって番組のネタの為なら自国のメンツとか全く考えてないよね…
90 17/10/11(水)16:31:17 No.458725626
フランス人シェフが苦労して何時間もかけて作ったソースがほぼほぼ醤油で日本人超ずるい!って言ってた
91 17/10/11(水)16:31:32 No.458725654
>https://www.youtube.com/watch?v=TobuCvYEEtI >やはりわさびが必要 宴会芸で似たようなことやったことあるけど胃が受け付けなくて胃の中身をトイレにシュウウウウ!する羽目になったわ
92 17/10/11(水)16:31:46 No.458725677
>でもさあ >シイラの握りとかハワイで出てきたら >それはハワイアンであって日本の寿司じゃあないなって俺は思うよ え? シイラなんて日本でもポピュラーだろ
93 17/10/11(水)16:31:51 No.458725687
>それはハワイアンであって日本の寿司じゃあないなって俺は思うよ 本当に何言ってるんだお前?
94 17/10/11(水)16:32:03 No.458725710
最近の回転寿司もバカにできない
95 17/10/11(水)16:32:37 No.458725771
アメリカやヨーロッパでは中韓人が自称日本人を騙って日本食を売ってるのが一番の問題なので… 料理の内容はともかく本名で商売してない時点でダメでしょ
96 17/10/11(水)16:32:55 No.458725812
シイラの握りは安くてうまい でかいから安いのだ