虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/11(水)15:07:32 舞台は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/11(水)15:07:32 No.458715412

舞台は釜山。 やくざの幹部グァンホは、組織内の勢力争いで同僚のテジュと激しく対立していた。 ある晩グァンホは、テジュが率いるグループに襲われ負傷する。 3日間の昏睡から目覚めたグァンホは、この日を境に不可解な現象に見舞われるようになった。 そこで厄払いのために巫女を訪ねた彼は、思いもよらなかい衝撃的な事実を聞かされる。 グァンホの命は本来襲われたときに尽きる命であったこと、手のひらに傷を負ったために手相が変わり、死を免れたこと。 巫女はさらに、彼もまた男巫として生きる運命であり、これを受け入れるよう告げた。 やくざとして生きるか、男巫として生きるか。 グァンホの運命は・・・。

1 17/10/11(水)15:08:58 No.458715604

https://www.youtube.com/watch?v=FkTOmRUbSKU

2 17/10/11(水)15:10:29 No.458715788

篠原絵里子(森下悠里)と櫻井亮(尾関伸嗣)はお互い家庭を持ちながら不倫をおかし、ラブホテルで甘く切なく濃密なときを過ごす。 すぐにでもまた会いたがる亮に対し、絵里子は1度きりの情事と決めていた。 2人はその後それぞれの人生を歩み、10年後に死を迎える。 しかし、気がつくと2人は当時の姿で情事を交わしたラブホテルに戻っており、やがてその10年が際限なく繰り返されていることを知る。 無限にループする人生から抜け出そうとする2人を、さまざまな恐怖と災難が襲う・・・。

3 17/10/11(水)15:10:59 No.458715847

ヤクザの組長・武藤は、獄中にいる最愛の妻・しずえの夢を叶えようと躍起になっていた。 それは娘のミツコを主演に映画を製作するというもの。 しかし、肝心のミツコは男と逃亡してしまい、映画が出来ないまま、いよいよしずえの出所まで残り数日となってしまう。 そこで武藤は、手下のヤクザたちを使って自主映画を作ることを決断する。 そして何とかミツコの身柄を確保し、映画監督だという駆け落ち相手の橋本公次に、完成させないと殺すと脅して映画を撮影するよう命じる。 ところがこの公次、実は映画監督でもなければミツコの恋人でもないただの通りすがりの男だった。 それでも監督として映画を完成させなければ彼の命はない。 そんな絶体絶命の中で出会ったのが、自主映画集団“ファック・ボンバーズ”を率いる永遠の映画青年・平田。 一世一代の映画を撮りたいと夢見てきた平田は、ここぞとばかりにミツコに執着する敵対ヤクザ組織の組長・池上まで巻き込み、ホンモノのヤクザ抗争を舞台にした前代未聞のヤクザ映画の撮影を開始してしまう・・・。

4 17/10/11(水)15:12:37 No.458716050

1998年8月3日、猛暑の盛り。 両儀式は倉密メルカという爆弾魔を追っていた。 「・・・よう。追いついたぜ、爆弾魔」 追いついたと思った途端に、未来を予見していた倉密メルカの策略により爆発に巻き込まれる。 ・・・同じ夏。 礼園女学院の生徒・瀬尾静音はひょんなことから黒桐幹也に出会う。 無条件に自分の言葉を信じてくれた幹也に淡い恋心を抱く静音。 静音は、幹也に長年培ってきた悩みを打ち明ける。 「わたし、未来が視えるんです。」 それから数年後、また暑い夏がやってきた。 瓶倉光溜は雇い主の依頼で、その娘の未那と共に、「未来が視える」占い師の元を訪ねる。 未来を視る者たちがつくり出す舞台は、多くの主役たちによって回っていく・・・。

5 17/10/11(水)15:13:14 No.458716141

画家として成功し、美しい妻マヤ(ジェシカ・シュヴァルツ)と可愛らしい娘と共に何不自由ない毎日を送っていたダビッド(マッツ・ミケルセン)は、ある日、浮気相手と密会中に不慮の事故で娘を亡くしてしまう。 それを切っ掛けに妻と離婚。 全てを失ったダビッドは、数年後には抜け殻のような生活を送っていた。 自殺を試みるほどに自暴自棄の彼だったが、ふとしたきっかけで古びた祠の中に謎の扉を発見する。 その扉を開くとそこは、もう一つの世界、娘を失ったあの日に繋がっていた。 娘を助けなければと必死の思いでありし日の我が家に飛び込み、娘を死亡事故から救ったダビッド。 だがホッとしたのも束の間、突如何者かに襲われ揉み合いになり、はずみで相手を殺害してしまう。 その人物はこちら側の世界に暮らす“もう一人の自分”だった。 戸惑いながらもダビッドは、自分は“自分”のいなくなったこの世界でもう一度家族と共にやり直せるのではないか、と考える。 やがて彼はこの世界で新たな人生を歩むことを決意するが、そんなダビッドを監視している人物がいた。 果たして、ダビッドが辿る運命とは・・・?

↑Top