虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/11(水)14:52:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/11(水)14:52:45 No.458713660

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/11(水)14:54:11 No.458713804

ボ卿はまだボコれたからいいけど右は…

2 17/10/11(水)14:54:53 No.458713876

人類の希望対決

3 17/10/11(水)14:54:54 No.458713878

や 困りましたね

4 17/10/11(水)14:57:20 No.458714150

敵対するならいいが意気投合したらどうしようもない

5 17/10/11(水)14:59:44 No.458714420

>敵対するならいいが意気投合したらどうしようもない でも出会ったら即意気投合しそう…

6 17/10/11(水)15:00:12 No.458714473

ボ卿なんか似てると思ったら確かにこいつだった でも右はボコられてないからED後のもやもや感凄い

7 17/10/11(水)15:01:01 No.458714584

どっちも間違ってるとは言い難いのが憎い

8 17/10/11(水)15:01:49 No.458714693

絶対意気投合してもっと酷い研究するわコレ

9 17/10/11(水)15:02:26 No.458714765

ボ卿も呪砲手に入れたら同じ事しそう

10 17/10/11(水)15:03:05 No.458714844

右の呪いクソすぎません

11 17/10/11(水)15:03:18 No.458714873

>ボ卿も呪砲手に入れたら同じ事しそう なれ果てを呪砲の弾にするのか…

12 17/10/11(水)15:04:27 No.458715021

なんとかしたいですよね

13 17/10/11(水)15:05:20 No.458715144

BOF4も鬱展開盛々アニメで見たい…

14 17/10/11(水)15:05:53 No.458715221

ボ卿は精神イカれてた設定があったけどユンナはナチュラルでアレなの

15 17/10/11(水)15:06:28 No.458715293

人類の発展を担う先駆者と言う名の外道達

16 17/10/11(水)15:06:57 No.458715347

姉がうつろわざるものにされてたシーンはなぁ… まあああ

17 17/10/11(水)15:07:37 No.458715421

ボ卿は畏怖感もあるけど 右は下種でしかない過ぎて…

18 17/10/11(水)15:07:42 No.458715433

>姉がうつろわざるものにされてたシーンはなぁ… >まあああ 更にその前に女の子が呪砲台に乗せられていたのも…

19 17/10/11(水)15:08:12 No.458715489

一番の元凶が行方をくらます最後いいですよね

20 17/10/11(水)15:08:39 No.458715558

>右は下種でしかない過ぎて… や、品はありますよ

21 17/10/11(水)15:08:47 No.458715575

や 国の為にやったことですよええ 何が憎いと言えましょう

22 17/10/11(水)15:10:00 No.458715716

BOFシリーズは色々とトラウマシーンあるけど4はほんと…ひでぇ

23 17/10/11(水)15:12:21 No.458716015

>>姉がうつろわざるものにされてたシーンはなぁ… >>まあああ >更にその前に女の子が呪砲台に乗せられていたのも… マミさんなぁ… んなぁ

24 17/10/11(水)15:13:56 No.458716232

砲台食らって最後に鈴落ちてくるシーンいいよね辛い

25 17/10/11(水)15:15:17 No.458716403

ユンナは現実主義者の効率厨で倫理観がない ボ卿はロマンチストで倫理観がない

26 17/10/11(水)15:15:34 No.458716437

4は音楽や色使い雰囲気ホンワカマッタリしてるのに落差がつらい

27 17/10/11(水)15:16:17 No.458716519

>ユンナは現実主義者の効率厨で倫理観がない >ボ卿はロマンチストで倫理観がない 二人合わせて

28 17/10/11(水)15:16:51 No.458716600

原生生物との融合 その発想がありましたか

29 17/10/11(水)15:17:31 No.458716680

ロマンはわかる

30 17/10/11(水)15:18:17 No.458716783

BOF4は未だに語り草になるのも納得する程良くシナリオ練ってると思う 右みたいのが居るから人間の存在を許さないのかマミさんみたいな子が 居るから許すのかって葛藤をプレイヤーに突きつけて来るエグさよ

31 17/10/11(水)15:18:38 No.458716822

ユンナて声ついてたっけ ボ卿と同じく胡散臭い落ち着いたイケメンボイスなイメージだ

32 17/10/11(水)15:18:48 No.458716842

呪詛砲はそれこそ嫌がらせ特化なのに強いのが…

33 17/10/11(水)15:19:17 No.458716904

ニエをなれはてにすれば永遠に拷問できる?

34 17/10/11(水)15:19:42 No.458716958

>BOF4は未だに語り草になるのも納得する程良くシナリオ練ってると思う >右みたいのが居るから人間の存在を許さないのかマミさんみたいな子が >居るから許すのかって葛藤をプレイヤーに突きつけて来るエグさよ もう主人公フォウルだと思ってるわ…フォウル編のストーリーのえげつなさ辛い

35 17/10/11(水)15:20:10 No.458717024

ニエにすれば跡形もなく無くなるからなれ果ても救われるんだ…

36 17/10/11(水)15:20:14 No.458717033

人類を見捨てればたぶん殺せるんだよね

37 17/10/11(水)15:22:49 No.458717392

BOF4は大好きなのにストーリーの鬱さが酷すぎて何回もやれない

38 17/10/11(水)15:22:59 No.458717418

つくし卿がBOF4プレイしたらフォウル編に入る度ににっこり顔になりそう

39 17/10/11(水)15:23:25 No.458717474

フォウルEDだったら間違いなく殺されてるだろうし そっちで妄想して溜飲下げるしか

40 17/10/11(水)15:24:38 No.458717609

ボ卿はあれで本気で人の愛を信じてやがるからな 一人ひとり名前覚えてるし

41 17/10/11(水)15:25:05 No.458717671

>BOF4は大好きなのにゴキがリアル過ぎて何回もやれない

42 17/10/11(水)15:25:56 No.458717784

VSがYaに見えた

43 17/10/11(水)15:26:03 No.458717796

触手が邪魔だから斬って進もう!

44 17/10/11(水)15:26:36 No.458717861

BOF4はアースラってめちゃシコが生まれたのが凄くいい

45 17/10/11(水)15:27:34 No.458718000

あんだけやらかせば復活した神に滅ぼされるのも已む無し

46 17/10/11(水)15:28:17 No.458718079

>触手が邪魔だから斬って進もう! 思い付いたスタッフは頭ゾアホリックだと思う

47 17/10/11(水)15:28:24 No.458718090

ユンナの研究が何か役に立ったかというと…なあ 逆に呪砲汚染やらかしてるし人類にとっても敵だよこいつ!

48 17/10/11(水)15:29:13 No.458718198

>BOF4はアースラってめちゃシコが生まれたのが凄くいい うなむじ良いよね…

49 17/10/11(水)15:29:22 No.458718217

あれ考えたライターが一番頭おかしい

50 17/10/11(水)15:30:05 No.458718306

>>BOF4は大好きなのにゴキがリアル過ぎて何回もやれない 誰がひっくり返ってバタバタする姿までリアルに再現しろといった加減しろ馬鹿!ってなるよね… 2だと巨大な蝿もでるぞ!

51 17/10/11(水)15:30:07 No.458718311

>ニエにすれば跡形もなく無くなるからなれ果ても救われるんだ… あれ拷問レベルの苦痛の最後に身体を潰すだけだから多分無理だと思う

52 17/10/11(水)15:30:09 No.458718318

>ニエをなれはてにすれば永遠に拷問できる? でもうらみパワーが必要だから人間性を喪失したら駄目だと思う 加減が難しいですね

53 17/10/11(水)15:30:53 No.458718413

BOF4はサイアスが好きだなぁ攻撃のモーション格好いいんだよ

54 17/10/11(水)15:31:24 No.458718481

>ユンナの研究が何か役に立ったかというと…なあ >逆に呪砲汚染やらかしてるし人類にとっても敵だよこいつ! だから行方くらませるね…

55 17/10/11(水)15:32:00 No.458718572

フォウルでなくても知り合いで呪砲されたら人類見限ると思うのあれ

56 17/10/11(水)15:34:07 No.458718861

ユンナは何したいのか分からないのがマジ…

57 17/10/11(水)15:34:15 No.458718881

そんな夢みてぇな事考えてました…!ってマミさんの告白は今思い出しても辛い

58 17/10/11(水)15:34:48 No.458718949

>ユンナは何したいのか分からないのがマジ… うつろわざるものを作って神に近づくことだっけ…?

59 17/10/11(水)15:36:07 No.458719105

呪砲がフォウルに大イメージ与えてたって事は あの村娘も最後は憎しみとか抱いて死んだんだよな…

60 17/10/11(水)15:36:37 No.458719158

呪砲自体は戦争の道具として復活させたものだからな 帝国側にとっては頼もしい兵器だよ まあユンナは帝国領内にもぶっ放してるけど

61 17/10/11(水)15:37:10 No.458719232

>呪砲がフォウルに大イメージ与えてたって事は >あの村娘も最後は憎しみとか抱いて死んだんだよな… 想いが強ければ威力が上がるので憎しみである必要は無かった気がする

62 17/10/11(水)15:37:38 No.458719306

ソフィアの街ってこれだっけ? さわやかな歌詞だった気がするけど

63 17/10/11(水)15:38:18 No.458719408

呪砲はただの兵器で結局は戦争のお話だからね 神は作れるとは言うけど別に人類の為とは言ってないし

64 17/10/11(水)15:38:33 No.458719451

>ソフィアの街ってこれだっけ? >さわやかな歌詞だった気がするけど 3の方かな

65 17/10/11(水)15:38:36 No.458719461

>ソフィアの街ってこれだっけ? それは3

66 17/10/11(水)15:38:51 No.458719497

>呪砲はただの兵器で結局は戦争のお話だからね >神は作れるとは言うけど別に人類の為とは言ってないし 完全に自己満足の世界だよね…

67 17/10/11(水)15:40:17 No.458719693

しかもソフィアのはCMソングなだけで作中では流れないのだ

68 17/10/11(水)15:40:46 No.458719767

OPはOPで曲があったねあれも好きだよ

69 17/10/11(水)15:41:36 No.458719873

呪砲って具体的にどういう拷問与えてるんだろ

70 17/10/11(水)15:41:43 No.458719889

>想いが強ければ威力が上がるので憎しみである必要は無かった気がする 狙撃目標と親しい人を拷問にかけて負の感情を高めてそれが最高潮に達した時に頭潰して弾にする

71 17/10/11(水)15:43:41 No.458720148

>>想いが強ければ威力が上がるので憎しみである必要は無かった気がする >狙撃目標と親しい人を拷問にかけて負の感情を高めてそれが最高潮に達した時に頭潰して弾にする エグい…

72 17/10/11(水)15:43:58 No.458720182

マミさんがフォウルのことを思えば思うほどその威力が増すというのがもう…

73 17/10/11(水)15:47:00 No.458720548

当時知らないシリーズで流れてたOP見てどういうゲームかも分からず衝動買いしたんだった

74 17/10/11(水)15:54:35 No.458721486

人類への貢献とか関係ねえどっちも死ね

75 17/10/11(水)15:59:28 No.458722116

や、この繋げて不死にしたやつで↓↑したらどうでしょう? おやおやおやいいアイデアですね! ってなるよ絶対

76 17/10/11(水)16:01:24 No.458722328

なれ果てって死なないからユンナの言ううつろわざるものなのでは

77 17/10/11(水)16:07:43 No.458723097

呪砲は効果が核兵器なのはふーん有りがち!で済むんだけど 弾の精製方法に関しては設定考えた人間の正気を疑うレベルの代物

78 17/10/11(水)16:08:57 No.458723250

>弾の精製方法に関しては設定考えた人間の正気を疑うレベルの代物 人間のすることじゃないすぎる…

79 17/10/11(水)16:10:14 No.458723410

空気清浄機化された5ニーナも度し難い

↑Top