17/10/11(水)14:50:09 確率表... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/11(水)14:50:09 No.458713351
確率表記は人を惑わす
1 17/10/11(水)14:56:18 No.458714031
こういうのはだいたい冗談だけど複雑な話だとマジで言う人も増える
2 17/10/11(水)14:58:21 No.458714277
「俺は一発で出たよ?今回かなり緩くしてるみたいだね」とか言い始める人まで出てくる…
3 17/10/11(水)14:58:59 No.458714342
例えば1%なら100回やれば必ず1回は確定と勘違いしてる人はたまにいる
4 17/10/11(水)15:00:53 No.458714566
そんな人見たことない
5 17/10/11(水)15:01:13 No.458714607
冗談っていうか愚痴りたくはなる
6 17/10/11(水)15:01:47 No.458714687
乱数テーブルがどうこうとか分析しだす人がいる
7 17/10/11(水)15:02:44 No.458714793
成功するかしないかだから確率は50%だな
8 17/10/11(水)15:03:34 No.458714913
100回に1回ってことは1000回に10回でもあって10000回に100回でもあって…
9 17/10/11(水)15:03:48 No.458714942
>成功するかしないかだから確率は50%だな たまに頭の具合が本当に悪いのかと心配になる
10 17/10/11(水)15:04:08 No.458714984
くじ引きで箱の中身が減ってくのとは違うしな…
11 17/10/11(水)15:04:09 No.458714985
>乱数テーブルがどうこうとか分析しだす人がいる モンハンのお守り堀りの知識しかないのに難しい話始めちゃうのいいよね
12 17/10/11(水)15:04:27 No.458715023
>成功するかしないかだから確率は50%だな ?
13 17/10/11(水)15:04:56 No.458715085
だから天井設定したよ! っていうガチャは多いけど大体数十回分
14 17/10/11(水)15:05:07 No.458715109
※たまにカウントしはじめた途端出ることがある…
15 17/10/11(水)15:05:12 No.458715121
今の時代にわざわざ乱数テーブルなんて採用するゲームはあるんだろうか
16 17/10/11(水)15:05:35 No.458715178
今時ゲームの乱数なんて全部メルセンヌツイスタじゃねーの
17 17/10/11(水)15:07:13 No.458715377
>100回に1回ってことは1000回に10回でもあって10000回に100回でもあって… 一万回の内後ろに集中してるならその前の9000回の試行で出ない場合もあると…
18 17/10/11(水)15:07:15 No.458715380
乱数テーブルって言う人どういう仕組みを想定してるのか謎
19 17/10/11(水)15:07:17 No.458715384
1%って聞いたら大体100本のくじの中に当たりが1つってイメージするよね
20 17/10/11(水)15:07:23 No.458715396
1/100を100回やっただけだからな
21 17/10/11(水)15:07:39 No.458715423
収束を自分の都合のいいように考える
22 17/10/11(水)15:08:39 No.458715555
商店街のくじ引きですらハズレ券補充したりするのに
23 17/10/11(水)15:08:53 No.458715590
>乱数テーブルって言う人どういう仕組みを想定してるのか謎 おそらくレトロゲームのTAS動画で乱数テーブル解説してるのをみて ゲームにおける乱数はそういうものだと思いこんでるだけじゃないかな
24 17/10/11(水)15:09:23 No.458715645
乱数偏ってる!
25 17/10/11(水)15:09:31 No.458715656
63%
26 17/10/11(水)15:09:51 No.458715688
>1%って聞いたら大体100本のくじの中に当たりが1つってイメージするよね はずれを引くたびにはずれが補充されるから100回引いても必ず当たる訳ではないよ でも当たりを引くとまた当たりが補充されるから運が良ければ二回以上当たるかも
27 17/10/11(水)15:10:04 No.458715728
1/100→1/99→1/98って試行するたびに分母が減るタイプなら確実に100回に1回当たるだろうけど
28 17/10/11(水)15:10:54 No.458715835
>乱数テーブルって言う人どういう仕組みを想定してるのか謎 RRRRRRRRRRRSSRRRRRRRSSRSSR… みたいに引く前からガチャで出るのが既に決まってるみたいな…?
29 17/10/11(水)15:11:09 No.458715868
サイコロを何回振っても6が出る確率は6分の1みたいな哲学的問題になりつつある
30 17/10/11(水)15:11:27 No.458715903
減っていくなら2回目以降は1%じゃなくなるのでは
31 17/10/11(水)15:12:19 No.458716012
いいじゃん100回で わかりやすいし
32 17/10/11(水)15:12:19 No.458716013
わかってはいるけど愚痴りたくはなる
33 17/10/11(水)15:12:39 No.458716052
100回試行するだけではデータが足りない 1000回まわそう
34 17/10/11(水)15:12:41 No.458716058
人間の直感は確率を扱うのが苦手なのだ…
35 17/10/11(水)15:12:44 No.458716065
でもソシャゲは確実にいじってるのは判ってるし これ主張出来る正当性は無いからな?
36 17/10/11(水)15:13:14 No.458716138
>でもソシャゲは確実にいじってるのは判ってるし なにが…?
37 17/10/11(水)15:13:16 No.458716146
100回試行して1回も成功しない確率は約33%らしいね めっちゃ引ける
38 17/10/11(水)15:13:41 No.458716200
ゲームで100%以外信用できないと学ぶ
39 17/10/11(水)15:14:17 No.458716266
いじってるいじってない以前に 母数減らないタイプのガチャでスレ画の理屈は変だって!
40 17/10/11(水)15:14:39 No.458716315
クリティカル率7%が10ヒットだから1発でも出る確率70%!みたいに言ってたのは見たことある 100じゃないから違っても確かめられないんやな
41 17/10/11(水)15:14:52 No.458716345
>でもソシャゲは確実にいじってるのは判ってるし >これ主張出来る正当性は無いからな? 日本語上手だね どこで習ったの?
42 17/10/11(水)15:14:59 No.458716361
男は仮面ライダーカードやビックリマンシール当てようと 棚の奥のやつ買ってみたりしてた頃から何も進歩してない
43 17/10/11(水)15:15:15 No.458716401
逆に成功率99%で失敗数の多さよ
44 17/10/11(水)15:15:24 No.458716417
>人間の直感は確率を扱うのが苦手なのだ… モンティパイソン問題いいよね
45 17/10/11(水)15:15:49 No.458716463
人間は自分に都合のいい結果だけ信じるからな…
46 17/10/11(水)15:16:03 No.458716491
50%が勝てる回数の69回を 施行しても出ねー!とか言われても使いにくいし
47 17/10/11(水)15:16:23 No.458716535
>逆に成功率99%で失敗数の多さよ それ99%じゃないだけやん
48 17/10/11(水)15:16:30 No.458716551
数字がでかいと騙されやすいけど50%で表裏のコイントスを2回やって表1回は出ないとおかしいとかは流石に誰も本気で言わない
49 17/10/11(水)15:16:36 No.458716562
80%で失敗してもわざわざ言わないけど成功率99%で失敗の1%引いたら人に言いたくなるからな…
50 17/10/11(水)15:17:09 No.458716629
裏で確率操作なんてしてたら国から怒られる案件になるんじゃないか 景品表示法違反かなにか
51 17/10/11(水)15:18:29 No.458716802
悪いことは印象に残るけど良いことはすぐ忘れるって心理
52 17/10/11(水)15:18:32 No.458716809
>100回試行して1回も成功しない確率は約33%らしいね これって何回の試行でもあてはまるのかな そしたらこれも >クリティカル率7%が10ヒットだから1発でも出る確率70%!みたいに言ってたのは見たことある 一発も出ない確率が1/3だから一発でも出る確率は70%に2/3をかけてだいたい46%くらい!って楽に計算できるのに
53 17/10/11(水)15:18:51 No.458716846
>数字がでかいと騙されやすいけど50%で表裏のコイントスを2回やって表1回は出ないとおかしいとかは流石に誰も本気で言わない 1万回やって25/75ぐらいの比になってて公開されている確率の表記がおかしい事も稀にある
54 17/10/11(水)15:19:08 No.458716883
やめなよ乱数の種疑い出すの
55 17/10/11(水)15:19:16 No.458716901
>裏で確率操作なんてしてたら国から怒られる案件になるんじゃないか >景品表示法違反かなにか 内部告発するかとんでもない回数のガチャ死に証拠動画でもないと怪文書扱いで終わるぞ 某ゲームだって結局あれだけ騒いでお咎め無しだったし
56 17/10/11(水)15:19:48 No.458716972
でもそれって仮にしたとして証明できるのかな?偶然当たらないだけですよ言われたら終わりな気がする
57 17/10/11(水)15:19:48 No.458716978
表示上の数値と実際の計算が違うのはまた別の話だろう
58 17/10/11(水)15:19:50 No.458716984
>モンティパイソン問題いいよね そうそうあの髭のおっさんってコラコラ!!
59 17/10/11(水)15:20:05 No.458717014
確率は正確に認識できないくせに抽選大好きなのが人間
60 17/10/11(水)15:20:36 No.458717082
試行した回数が多ければ多いほどその確率に収束していくぞ つまり次の100回では2回出る可能性もある!
61 17/10/11(水)15:21:09 No.458717162
>だから天井設定したよ! >っていうガチャは多いけど大体数十回分 欲望に素直でいいですよね 超大作の9万円天井
62 17/10/11(水)15:21:20 No.458717182
デジタルポーカーもそうだけど所詮プログラム上の結果だからな
63 17/10/11(水)15:21:34 No.458717211
確率は人類には早すぎた
64 17/10/11(水)15:21:35 No.458717214
確率が間違ってる云々ってあれどうやってユーザー側で確認するんだろう 実際に回すの?
65 17/10/11(水)15:21:48 No.458717238
>確率は正確に認識できないくせに抽選大好きなのが人間 そしてその抽選に自分は勝つと思っているのが人間
66 17/10/11(水)15:21:56 No.458717254
消費者から設定値検証するの困難だから 政府機関とかで中央管理したらいいのに
67 17/10/11(水)15:21:56 No.458717258
出なかったら確率おかしいって文句言うけど レア二連発で出ても確率おかしいって文句は言わんしな
68 17/10/11(水)15:22:04 No.458717275
こんだけやっても出ないなんて!と思ったら1/4096だった
69 17/10/11(水)15:22:06 No.458717283
>欲望に素直でいいですよね >超大作の9万円天井 デレステの3万円はまだ良心的なんだな
70 17/10/11(水)15:22:08 No.458717287
運営は操作してるとかいい出す
71 17/10/11(水)15:22:13 No.458717304
>確率は正確に認識できないくせに抽選大好きなのが人間 だって自分だけは当たるような気がするし…
72 17/10/11(水)15:22:38 No.458717361
>確率が間違ってる云々ってあれどうやってユーザー側で確認するんだろう >実際に回すの? それか景品表示法違反の疑いで消費者庁に調査してもらうか
73 17/10/11(水)15:22:44 No.458717380
>>確率は正確に認識できないくせに抽選大好きなのが人間 >そしてその抽選に自分は勝つと思っているのが人間 だから期待値がマイナスでもやるのよね
74 17/10/11(水)15:22:51 No.458717400
>内部告発するかとんでもない回数のガチャ死に証拠動画でもないと怪文書扱いで終わるぞ もちろんユーザー側からどうこう言えることじゃないのは分かってるし そもそもそんなバレたらヤバイことをやっているとは思ってないけど でも疑ってる人っているんだよな
75 17/10/11(水)15:23:14 No.458717444
>確率が間違ってる云々ってあれどうやってユーザー側で確認するんだろう >実際に回すの? 初心者と廃課金者で出が違うのを60万掛けてチェックした例はあるかな…
76 17/10/11(水)15:23:17 No.458717452
>出なかったら確率おかしいって文句言うけど >レア二連発で出ても確率おかしいって文句は言わんしな 他人が出したら文句は言う
77 17/10/11(水)15:23:21 No.458717464
パチスロ攻略法と相性いいよね
78 17/10/11(水)15:23:34 No.458717489
1%だと200回やっても10人に1人以上は獲得出来ないから相当感覚とズレがある
79 17/10/11(水)15:23:35 No.458717492
>確率が間違ってる云々ってあれどうやってユーザー側で確認するんだろう >実際に回すの? メガテンのmmoだと100万円分回して出ない!って訴えた人がいて 実際でない設定になってたって裁判はあった
80 17/10/11(水)15:23:48 No.458717516
>レア二連発で出ても確率おかしいって文句は言わんしな その場合はくじに問題があるとは考えず自分の運が優れてると考えてしまうな
81 17/10/11(水)15:24:13 No.458717565
ただ冗談で言ってるのにこうやって本気でキレる人がいる…
82 17/10/11(水)15:24:25 No.458717583
狙ったキャラ当たる確率は0.007%とかそんなもんだから 確率表記を細かくやるかやらないかのの問題だと思う
83 17/10/11(水)15:24:37 No.458717608
>他人が出したら文句は言う お釈迦様の垂らした蜘蛛の糸みたいだ…
84 17/10/11(水)15:24:41 No.458717620
やはりboxガチャが正義…?
85 17/10/11(水)15:24:57 No.458717655
>ただ冗談で言ってるのにこうやって本気でキレる人がいる… つまんない上にしつこいからでは?
86 17/10/11(水)15:25:12 No.458717688
>日本語上手だね >どこで習ったの? 馬鹿って開き直れるんだよね
87 17/10/11(水)15:25:17 No.458717696
もし冗談で言ってるんだとしたらつまんねの一言で終わっちまうぞ…
88 17/10/11(水)15:25:37 No.458717737
>やはりboxガチャが正義…? 補充されるボックスガチャいいよね…
89 17/10/11(水)15:25:50 No.458717769
出なかったのはバグだから! 故意じゃないです!
90 17/10/11(水)15:26:12 No.458717819
boxガチャは最後の数枚でしか1等がでない設定にしてるところ絶対ある
91 17/10/11(水)15:26:17 No.458717833
超大作で沢城とか声優が目玉引きまくってて操作してる!って言われた事はあったな まぁ操作じゃなくて宣伝用データ渡してるだけだと思うが
92 17/10/11(水)15:26:18 No.458717836
>やはりboxガチャが正義…? box全部開けるのにいくらかかるんですか!
93 17/10/11(水)15:26:18 No.458717837
銀行の金利みてーな設定はさすがに怒られたほうがいいと思うんだが 役所が怒る理由があるかと言われると
94 17/10/11(水)15:26:27 No.458717845
>パチスロ攻略法と相性いいよね 谷村ひとしのオカルト打法ですら信用する奴がいる界隈だしパチンコパチスロ
95 17/10/11(水)15:26:39 No.458717866
ギャンブルと違って表示より少なくする利点が基本的にメーカー側にないからなあ バグとか間違いで確率通りじゃなくなってるってことはあっても
96 17/10/11(水)15:26:41 No.458717870
こういうのは古いのだとキラーマシン256回倒したのに仲間にならないみたいなアレとか
97 17/10/11(水)15:27:00 No.458717920
成功か失敗かの50%だって言葉はもうちょい使い所考えて欲しい
98 17/10/11(水)15:27:03 No.458717928
https://ikunaga0.com/app/gacha-calc.html こういうので~%の人は~回で出ますみたいに言われると引きの弱さを実感しますよ私は
99 17/10/11(水)15:27:05 No.458717931
実際おかしいと思ったらさっさと辞めればいいだけ 時間の無駄だし
100 17/10/11(水)15:27:08 No.458717937
※いずれも盗める確率は0パーセントと表示されるが、このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率で盗める。 気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない。 十分にレベルを上げ、即死や吸血を防ぐアイテム類を完璧に揃え、何度も何度も挑戦すれば盗むことが可能。 盾を壊すことができれば回避率が下がるため、盗める確率が多少上がる。
101 17/10/11(水)15:27:10 No.458717941
ボックスガチャは1/総数以下の確率にはならないからな!
102 17/10/11(水)15:27:22 No.458717969
>超大作で沢城とか声優が目玉引きまくってて操作してる!って言われた事はあったな >まぁ操作じゃなくて宣伝用データ渡してるだけだと思うが それを生放送でやっちゃうあたりが… 盛り上げ方は分かってるんだが逆鱗なでるタイプのやり方ではあると思う
103 17/10/11(水)15:27:40 No.458718018
>ギャンブルと違って表示より少なくする利点が基本的にメーカー側にないからなあ >バグとか間違いで確率通りじゃなくなってるってことはあっても 出るまで回すやつがいるんだから絞る…と言われるがやる意味ないからな…
104 17/10/11(水)15:27:41 No.458718020
今ならSSR出現率2倍!
105 17/10/11(水)15:27:57 No.458718043
1%割ってるのと3%を同じに語る人がいる
106 17/10/11(水)15:28:28 No.458718097
>今ならSSR出現率2倍! (0.0084%)
107 17/10/11(水)15:28:32 No.458718101
>それを生放送でやっちゃうあたりが… >盛り上げ方は分かってるんだが逆鱗なでるタイプのやり方ではあると思う じゃあやっぱり出ないんですね…ってやる生放送がいいのかよ! いやもうですよねーってなってるのはあるが
108 17/10/11(水)15:28:36 No.458718120
欲望に素直て…商売なんだぞ
109 17/10/11(水)15:28:39 No.458718128
極論だけど当たるまで引けばいいってだけだ 確率なんてあってもなくても同じ
110 17/10/11(水)15:28:45 No.458718138
>もちろんユーザー側からどうこう言えることじゃないのは分かってるし >そもそもそんなバレたらヤバイことをやっているとは思ってないけど >でも疑ってる人っているんだよな バレたらヤバいけどバレなきゃOKで大儲けできるんだぞ? 不正ってそういうもんだし むしろ部品の偽装なんかより証拠が残りにくい分やらない奴の自制心に感服するわ
111 17/10/11(水)15:28:48 No.458718141
最新作でもまだ乱数調整されるポケモン
112 17/10/11(水)15:29:00 No.458718168
1%とかなら数万回数十万回やれば確率は収束する 数十回数百回なら運です
113 17/10/11(水)15:29:04 No.458718178
>銀行の金利みてーな設定はさすがに怒られたほうがいいと思うんだが >役所が怒る理由があるかと言われると つまり20%以下なら合法ってことだろ
114 17/10/11(水)15:29:08 No.458718184
俺は選ばれしものだからすぐ当たった
115 17/10/11(水)15:29:16 No.458718201
>今ならSSR出現率2倍! 今までバグで効果はありませんでした
116 17/10/11(水)15:29:32 No.458718244
沢城先輩が回してた記憶はないな
117 17/10/11(水)15:29:42 No.458718263
>>やはりboxガチャが正義…? >box全部開けるのにいくらかかるんですか! 確実に手に入れたい人なら天井があるだけいいだろうし そこまで金出そうとは思えない人は従来通りギャンブルとして楽しめば良いんだしで boxでないガチャと比べたらメリットしかないはずだ…
118 17/10/11(水)15:30:09 No.458718317
数百回やったけどおかしいと言われても数万回数億回やってから出直してくださいとしか言えない
119 17/10/11(水)15:30:13 No.458718329
某大作はSSR確定でも恒常と召喚石が多すぎるから地獄を見ると聞く
120 17/10/11(水)15:30:16 No.458718339
>確率は収束する これも割とお前何言ってんの頭打ったのみたいな言葉だよな…
121 17/10/11(水)15:30:24 No.458718351
>boxでないガチャと比べたらメリットしかないはずだ… 1等が複数回出る夢がない
122 17/10/11(水)15:30:27 No.458718361
>極論だけど当たるまで引けばいいってだけだ >確率なんてあってもなくても同じ 回す前に何連したら何割の確率で出るかって計算しないの?
123 17/10/11(水)15:30:36 No.458718379
box内のものが均等に当たるとはどこにも書いていない
124 17/10/11(水)15:30:38 No.458718381
普通に確率表記してもガチャが回るものをわざわざとんでもないリスク犯してまで虚偽の表示するわけねーだろ…
125 17/10/11(水)15:30:46 No.458718394
ガチャじゃなくて定額購入でいい気もして来た
126 17/10/11(水)15:31:13 No.458718455
>欲望に素直て…商売なんだぞ アコギな商売に文句付けるのは自由じゃねえかな
127 17/10/11(水)15:31:13 No.458718458
たまにビックリするくらい高レアが連続することもある
128 17/10/11(水)15:31:18 No.458718464
乱数におまかせしておけば勝手にハマってくれるんだから わざわざ調整する必要がない
129 17/10/11(水)15:31:29 No.458718496
確率の話だとアメリカであった三択問題を選び直すと 有利になるなからないかの騒動が頭悪くて理解できなかった
130 17/10/11(水)15:31:44 No.458718538
誤差が1%以内とかなら数万とかやらなきゃいかんけど 200回もやりゃ大まかには数字は出る
131 17/10/11(水)15:31:48 No.458718547
無料分で出たから今回ゆるいわ
132 17/10/11(水)15:31:49 No.458718551
>ボックスガチャは1/総数以下の確率にはならないからな! なるよ すべての確率が等しいわけじゃない まあそういう仕組のガチャは普通は公表してくれてるもんだが
133 17/10/11(水)15:32:05 No.458718585
お金払えば必ず当たるとかは違うんだよ 強烈な幸運に恵まれた多幸感が欲しいんだよ
134 17/10/11(水)15:32:07 No.458718590
シリーズで積み上げてきた信頼をはした金欲しさで泡沫にするのいいよね
135 17/10/11(水)15:32:29 No.458718642
確率誤魔化してもお咎めや罰金もないしな
136 17/10/11(水)15:32:45 No.458718684
>たまにビックリするくらい高レアが連続することもある 十連を10回ぐらいやってろくなのでないのに 単発で連続でSSRとか出ると確率って怖いなぁとなる
137 17/10/11(水)15:32:45 No.458718686
出るまで回せば確定だしね
138 17/10/11(水)15:32:50 No.458718701
>アコギな商売に文句付けるのは自由じゃねえかな 天井がないガチャの方が多いんだけどね…
139 17/10/11(水)15:33:29 No.458718775
というか個別の割合表記してなかったし 6%で限定キャラ当たるみたいな書き方だと物言いは付くと思うぞ
140 17/10/11(水)15:33:31 No.458718783
>最新作でもまだ乱数調整されるポケモン 乱数調整を出来なくするにはオンゲにするしかない オンゲでもたまに乱数解析されるけど
141 17/10/11(水)15:33:36 No.458718794
>小数点以下 詐欺攻略きたな…
142 17/10/11(水)15:33:50 No.458718825
>数百回やったけどおかしいと言われても数万回数億回やってから出直してくださいとしか言えない 本当にバグで出なかったりする
143 17/10/11(水)15:33:56 No.458718831
>>アコギな商売に文句付けるのは自由じゃねえかな >天井がないガチャの方が多いんだけどね… つまりガチャ商売は全部アコギって事じゃん!
144 17/10/11(水)15:34:08 No.458718864
ピックアップで確率2倍!!は単純に期待値は倍にはなるけど倍になってもそれでも期待値低いのいいよね…
145 17/10/11(水)15:34:24 No.458718905
>6%で限定キャラ当たるみたいな書き方だと物言いは付くと思うぞ 普通に優良誤認
146 17/10/11(水)15:34:36 No.458718929
>本当にバグで出なかったりする 解析してから出直してくださいとしか言えない
147 17/10/11(水)15:34:50 No.458718957
天井のあるガチャの中では9万円って高い方では…
148 17/10/11(水)15:34:58 No.458718971
完璧な乱数発生器はやくきてくれー
149 17/10/11(水)15:35:18 No.458719009
超大作は金関係ないドロップとかは露骨に変えてきたりするバグで変わってたとかもある どう見てもこれおかしいだろって結果出ても乱数の偏りで否定する人もいる
150 17/10/11(水)15:35:18 No.458719010
20%30%が数百回やって出なかったらちょっと待てよ!ってなるけど 1%未満なのを数百回程度じゃそりゃ運悪いと出ませんよね
151 17/10/11(水)15:35:32 No.458719034
なんと最高レアの1つである◯◯の出現率は20倍! 最高レア自体は確率2倍ぐらいで残り10倍は同レアリティ内で調整してた
152 17/10/11(水)15:35:42 No.458719053
この作戦の成功確率は1%にも満たない…それでもやるか?
153 17/10/11(水)15:35:42 No.458719054
>>本当にバグで出なかったりする >解析してから出直してくださいとしか言えない FFTは解析されてたぞ
154 17/10/11(水)15:35:56 No.458719079
>確率誤魔化してもお咎めや罰金もないしな あるよ 不当表示は課徴金か返金+課徴金になる
155 17/10/11(水)15:36:39 No.458719160
toLoveるのソシャゲの男らしさを見ろ! 最高レア0.00083%!を堂々と掲示!
156 17/10/11(水)15:36:39 No.458719162
boxガチャってレア度毎に確率設定されてると枚数が減った時に矛盾が生じると思うんだけどその辺どうしてるんだろう
157 17/10/11(水)15:37:03 No.458719214
確率の正当性ってどう証明すれば...
158 17/10/11(水)15:37:15 No.458719247
>FFTは解析されてたぞ うむ だから出来るのならばじゃんじゃんやって欲しい 表記上の値と実際の値がどうなってるのかには興味あるし
159 17/10/11(水)15:37:15 No.458719249
絶対確率誤魔化してるんですけおおおおお!!1!!!!って人は何を根拠にそう言ってるか気になる
160 17/10/11(水)15:37:33 No.458719290
すぐどう見てもとかどう考えてもとか言うやつは信用しないことにしている
161 17/10/11(水)15:37:48 No.458719335
コンプガチャって規制する必要あったんだろうか アレより酷いのが普通にまかり通ってる気がするんですけど
162 17/10/11(水)15:37:51 No.458719347
現金が絡んでるからみんな頭がおかしくなってる
163 17/10/11(水)15:37:59 No.458719365
ガチャ以外のプログラムがガタガタなソシャゲで ガチャのプログラムだけ信用できるわけがない
164 17/10/11(水)15:38:22 No.458719422
>toLoveるのソシャゲの男らしさを見ろ! >最高レア0.00083%!を堂々と掲示! 絶対に確率詐欺してないと思わせてくれる信頼感いいよね…
165 17/10/11(水)15:38:25 No.458719432
やはり確率は人を馬鹿にしてしまうのでは…?
166 17/10/11(水)15:38:28 No.458719442
根拠はないがとりあえず言っておけば確率上がるかもと言う考えかも知れん 上がらなくても別に損はしないし
167 17/10/11(水)15:38:54 No.458719501
>コンプガチャって規制する必要あったんだろうか >アレより酷いのが普通にまかり通ってる気がするんですけど あれの問題点は昔規制されたカード合わせに当たるからだ
168 17/10/11(水)15:38:56 No.458719504
>boxガチャってレア度毎に確率設定されてると枚数が減った時に矛盾が生じると思うんだけどその辺どうしてるんだろう 生じないよ SRが出やすさ1でRが出やすさ10で残り2枚だとすると ガチャ回すと1/11でSR、10/11でRが出るという確率になる
169 17/10/11(水)15:39:02 No.458719519
プログラミング屋だけどよくあるしね 気づかれにくいし
170 17/10/11(水)15:39:09 No.458719534
>ガチャ以外のプログラムがガタガタなソシャゲで >ガチャのプログラムだけ信用できるわけがない メンタルへ
171 17/10/11(水)15:39:17 No.458719555
ガチャをさせつつそこで発生した乱数を利用してビットコイン発掘とか 何か利用できねぇかなぁ
172 17/10/11(水)15:39:20 No.458719563
>やはり確率は人を馬鹿にしてしまうのでは…? 感覚と乖離してることがあるからね
173 17/10/11(水)15:39:22 No.458719569
>なんと最高レアの1つである◯◯の出現率は20倍! >最高レア自体は確率2倍ぐらいで残り10倍は同レアリティ内で調整してた それは謳い文句通りの適切な調整じゃないか それ以外の調整だと逆に他の最高レア確率も上がっちゃたりしておかしくなるぞ
174 17/10/11(水)15:39:25 No.458719575
絶対正確なサイコロや乱数エンジンはできないから不可抗力もあるだろうね
175 17/10/11(水)15:39:39 No.458719605
>toLoveるのソシャゲの男らしさを見ろ! >最高レア0.00083%!を堂々と掲示! 判断上で選択の余地を残しているので良心的部類
176 17/10/11(水)15:39:51 No.458719636
>boxガチャってレア度毎に確率設定されてると枚数が減った時に矛盾が生じると思うんだけどその辺どうしてるんだろう 例えば表記上SSR1SR10R100として内部的にはR200にしといて100になったら一気に0にすればできるんじゃないかな 流石にそこまで露骨にするとすぐ気付かれるからここまでのはないと思うが
177 17/10/11(水)15:40:15 No.458719688
天井は確実に儲からんから低レアリティの底を用意して欲しい
178 17/10/11(水)15:40:16 No.458719690
>あれの問題点は昔規制されたカード合わせに当たるからだ お上も担当する法律があれはさっさと動いてくれるんだが 景表法でデジタルデータに言及してないから動けないんだよなー 方の隙間をついた商売だ
179 17/10/11(水)15:40:21 No.458719703
>toLoveるのソシャゲの男らしさを見ろ! >最高レア0.00083%!を堂々と掲示! オオオ イイイ 死んだわアイツ
180 17/10/11(水)15:40:52 No.458719781
結局厳密な確率表示されても引く奴は引く
181 17/10/11(水)15:40:53 No.458719783
>絶対確率誤魔化してるんですけおおおおお!!1!!!!って人は何を根拠にそう言ってるか気になる ソシャゲの場合はマンパワーだ ガチャ更新から大人数が回してるはずなのに出た報告がないんですけお…って問題になって 運営が緊急メンテして侘び石配ってロールバックされる
182 17/10/11(水)15:40:55 No.458719790
>天井は確実に儲からんから低レアリティの底を用意して欲しい あったよ!R石!
183 17/10/11(水)15:40:56 No.458719793
人はなぜ回すのか...
184 17/10/11(水)15:41:20 No.458719838
初期の頃はガチャとかすげえバカにしてたのに今じゃみんなやってるから本当は誰も怒ってないのでは?
185 17/10/11(水)15:41:22 No.458719843
1%でも1000人で引けば 何人かは一発で出ちゃうんだよな~
186 17/10/11(水)15:41:26 No.458719854
>boxガチャってレア度毎に確率設定されてると枚数が減った時に矛盾が生じると思うんだけどその辺どうしてるんだろう 当たったキャラが空になってたら抽選しなおすとかでいいんでないの
187 17/10/11(水)15:41:30 No.458719863
>人はなぜ回すのか... 抽選は楽しいからね
188 17/10/11(水)15:42:20 No.458719967
※SSRが出ると言ったがすべとのSSRが出るとは言っていない
189 17/10/11(水)15:42:22 No.458719971
あれの場合はSSR引くとガチャトップに表示されるのもあったよ 運営がデバグ用垢で引いたのも丸見えだった
190 17/10/11(水)15:42:38 No.458720007
>景表法でデジタルデータに言及してないから動けないんだよなー >方の隙間をついた商売だ 隙間をついてるが似てるのがありゃ刺されるんだけどな コンプガチャのカード合わせなんぞ1977年の法律だぞ
191 17/10/11(水)15:42:45 No.458720026
>何人かは一発で出ちゃうんだよな~ 人間の心ってのは自分以外が当たりを引いてもノーカンにしちゃうんだよ
192 17/10/11(水)15:42:46 No.458720028
>1%でも1000人で引けば >何人かは一発で出ちゃうんだよな~ ※なぜか出ない…
193 17/10/11(水)15:43:05 No.458720073
能無し相手に商売するのが一番儲かるからだよ
194 17/10/11(水)15:43:35 No.458720137
みんな自分だけは引けると思ってるからね
195 17/10/11(水)15:43:37 No.458720141
>人はなぜ回すのか... 配布石だけで回す無課金層だっているし
196 17/10/11(水)15:43:57 No.458720177
実際全く出ないって騒動は確かに何度か見かけたことあるな ただみんな普通に引けたりしてるガチャで確率弄ってるっていうのは滑稽だよね
197 17/10/11(水)15:43:57 No.458720180
いいですよね コズミックブレイクのコレカガチャ
198 17/10/11(水)15:44:24 No.458720226
いいですよね アンチラ
199 17/10/11(水)15:44:31 No.458720244
>初期の頃はガチャとかすげえバカにしてたのに今じゃみんなやってるから本当は誰も怒ってないのでは? ぶん回して出なかった人が怒る だからボックスやスペチケ付きだけでいいじゃんもう
200 17/10/11(水)15:44:54 No.458720293
>みんな自分だけは引けると思ってるからね そんな自信満々でガチャ引いて奴って見た事ないよ
201 17/10/11(水)15:44:58 No.458720305
>能無し相手に商売するのが一番儲かるからだよ 十課金者が発生する割合は年収によらず一定なので 人間のバグに漬け込んだ商売なのだ抽選は
202 17/10/11(水)15:45:16 No.458720341
キャラ商売にガチャは欠かせない ランキング1位のツムなんかディズニーキャラ版権全部使えるわけだし
203 17/10/11(水)15:45:40 No.458720387
>みんな自分だけは引けると思ってるからね 定額にしてくれたほうが俺は助かる
204 17/10/11(水)15:45:48 No.458720408
>最新作でもまだ乱数調整されるポケモン ええ…いまなんか普通に厳選したほうが楽なレベルだろ絶対
205 17/10/11(水)15:45:49 No.458720409
パチやスロなんて1回50~60円の抽選で0.3%のフラグひくあそびやで
206 17/10/11(水)15:45:50 No.458720413
引けないと思いながら回してたらキチガイじゃん…
207 17/10/11(水)15:46:07 No.458720451
別に回してる人は分かった上で金払ってるんだからガチャ異様に嫌ってる人は何がそんなに憎いのが分からん
208 17/10/11(水)15:46:13 No.458720466
>コンプガチャのカード合わせなんぞ1977年の法律だぞ 古いな…
209 17/10/11(水)15:46:31 [e+] No.458720493
確立は絶対だ
210 17/10/11(水)15:46:54 No.458720538
>別に回してる人は分かった上で金払ってるんだからガチャ異様に嫌ってる人は何がそんなに憎いのが分からん 生活費注ぎ込んで回して引けなかった人なんだろう
211 17/10/11(水)15:47:00 No.458720550
>別に回してる人は分かった上で金払ってるんだからガチャ異様に嫌ってる人は何がそんなに憎いのが分からん 回してけど引けてないから嫌うんだよ それくらいわかれよ
212 17/10/11(水)15:47:17 No.458720578
>別に回してる人は分かった上で金払ってるんだからガチャ異様に嫌ってる人は何がそんなに憎いのが分からん そいつに金かしたけど帰ってこねぇ
213 17/10/11(水)15:47:25 No.458720593
>>みんな自分だけは引けると思ってるからね >定額にしてくれたほうが俺は助かる 定額にするとガチャの値段基準で上限の値段決まっちゃうからね 6000円くらいになるかな
214 17/10/11(水)15:47:29 No.458720600
>ええ…いまなんか普通に厳選したほうが楽なレベルだろ絶対 色欲しい人とか…
215 17/10/11(水)15:47:40 No.458720622
>別に回してる人は分かった上で金払ってるんだからガチャ異様に嫌ってる人は何がそんなに憎いのが分からん つまり分かってなくて金払ってるやつが憎んでるんじゃね
216 17/10/11(水)15:47:45 No.458720631
>引けないと思いながら回してたらキチガイじゃん… 引くまで回すからな
217 17/10/11(水)15:48:02 No.458720678
>別に回してる人は分かった上で金払ってるんだからガチャ異様に嫌ってる人は何がそんなに憎いのが分からん 抽選娯楽はちゃんと管理されてないとダメだと思ってるだけよ
218 17/10/11(水)15:48:06 No.458720691
>>ええ…いまなんか普通に厳選したほうが楽なレベルだろ絶対 >色欲しい人とか… 最早そこまでだ改造したほうが...
219 17/10/11(水)15:48:09 No.458720698
分かってた人もつい大金継ぎこんじゃって引けなかったら嫌う人になるのでは
220 17/10/11(水)15:48:33 No.458720763
これからは確率を伏せて誤魔化す時代から 低確率だけど当ててみろや!!とむしろ見せつけていく方が売りになる時代かもしれないと思う
221 17/10/11(水)15:48:46 No.458720785
>最早そこまでだ改造したほうが... 全然違うよ
222 17/10/11(水)15:48:50 No.458720795
>>引けないと思いながら回してたらキチガイじゃん… >引くまで回すからな 全資金投入しても出ない確率もある
223 17/10/11(水)15:48:55 No.458720801
確率よりまず人間の心理に問題がありすぎる
224 17/10/11(水)15:49:11 No.458720832
>古いな… 法令がめちゃ詳しく具体的に書いてるのが当時のプロ野球選手カードチップスで同じ事を子供相手にやったのでぶっ殺されたのだ まさに歴史は繰り返すだな
225 17/10/11(水)15:49:20 No.458720848
当たったらラッキー!って気持ちで金ドブに捨てるのはいいけど 全然当たらないとイライラするとは思う
226 17/10/11(水)15:49:32 No.458720877
カメラとマイクでその不細工面見られてんぞ
227 17/10/11(水)15:49:57 No.458720932
>これからは確率を伏せて誤魔化す時代から >低確率だけど当ててみろや!!とむしろ見せつけていく方が売りになる時代かもしれないと思う ツイッターとかでは自慢できそうではある
228 17/10/11(水)15:50:10 No.458720956
引いた時のうれしさより引けなかった時の悲しさが勝るタイプだろう 経験値貯めてコツコツ進めるのが性に合ってる感じの
229 17/10/11(水)15:50:18 No.458720968
>最早そこまでだ改造したほうが... 乱数で色出してる人は改造じゃないからセーフ!って思ってる 俺が昔そうだったからわかる 実際は真面目にやってる人からすればどっちも嫌われる
230 17/10/11(水)15:50:30 No.458720989
>低確率だけど当ててみろや!!とむしろ見せつけていく方が売りになる時代かもしれないと思う 普段はSSR目当てに回すやつはバカって確率でお出しして 頻繁にスペチケを出して欲しい人ここで買えって商法が一番いいと思う
231 17/10/11(水)15:50:42 No.458721006
>これからは確率を伏せて誤魔化す時代から >低確率だけど当ててみろや!!とむしろ見せつけていく方が売りになる時代かもしれないと思う もうそんな感じの増えてきた気がする 天井アリでも天井行くまでに引けるかどうか競ったり
232 17/10/11(水)15:50:52 No.458721036
1回回してダメなら起動時間変えるか日を改めるぐらいすればいいのに
233 17/10/11(水)15:51:38 No.458721129
>1回回してダメなら起動時間変えるか日を改めるぐらいすればいいのに 何時の時代の課金ガチャだよ!
234 17/10/11(水)15:51:41 No.458721139
>法令がめちゃ詳しく具体的に書いてるのが当時のプロ野球選手カードチップスで同じ事を子供相手にやったのでぶっ殺されたのだ >まさに歴史は繰り返すだな 人間進歩しねぇなぁ…
235 17/10/11(水)15:52:21 No.458721217
toloveるってそれでもエロいカードなら突っ込んじゃう人居るんだろうな…
236 17/10/11(水)15:52:22 No.458721219
そしてこう言うのって儲かるんだな...
237 17/10/11(水)15:52:32 No.458721239
ガチャそのものは嫌ってないけどガチャ周りを案内するキャラクターは嫌いになったよ
238 17/10/11(水)15:52:51 No.458721275
>1回回してダメなら起動時間変えるか日を改めるぐらいすればいいのに 一回で何がわかるっていうんだ!
239 17/10/11(水)15:53:05 No.458721309
>ええ…いまなんか普通に厳選したほうが楽なレベルだろ絶対 めざ炎テテフ厳選してから言ってくれ
240 17/10/11(水)15:53:08 No.458721312
>toloveるってそれでもエロいカードなら突っ込んじゃう人居るんだろうな… まあ死んじゃったけどね
241 17/10/11(水)15:53:21 No.458721327
乱数調整はやってることは厳選を超高効率でやってるだけだからな
242 17/10/11(水)15:53:32 No.458721345
>1回回してダメなら起動時間変えるか日を改めるぐらいすればいいのに なんの意味があるんだそれ… いや頭冷やす時間ができるか
243 17/10/11(水)15:54:07 No.458721415
>そしてこう言うのって儲かるんだな... いいえ そういう雑な考えでサービス開始したソシャゲがバタバタ死んでおりまする
244 17/10/11(水)15:54:08 No.458721421
大分前の新聞記事で 時間でガチャの確率変えてSNSでのバズ狙い! ってのは見たけど主流じゃなさそうだな
245 17/10/11(水)15:54:10 No.458721425
この娘かわいいなおっ引けた うんまぁうん…
246 17/10/11(水)15:54:30 No.458721468
乱数調整はボールとか配信ポケモンとか拘りが過ぎた人間がドツボに嵌まった先みたいなもんだよ…
247 17/10/11(水)15:55:15 No.458721574
>一回で何がわかるっていうんだ! 最初ダメだと100回引いても大抵駄目だよね
248 17/10/11(水)15:55:51 No.458721663
>最初ダメだと100回引いても大抵駄目だよね 全然そんなことないが…
249 17/10/11(水)15:56:18 No.458721740
心理的にもダメージが重いから確率的に大ハマりする前にいったん退いて日は改めた方がいい
250 17/10/11(水)15:56:38 No.458721784
日を改めたらガチャが切り替わる時はどうすれば…
251 17/10/11(水)15:56:51 No.458721813
10連で10枚最高レアが出るかもしれないしボックスガチャの最高レアは10枚入れようぜ!
252 17/10/11(水)15:56:57 No.458721824
>最初ダメだと100回引いても大抵駄目だよね それぞれ独立した事象なのに?なんで?
253 17/10/11(水)15:57:05 No.458721840
つーかポケモンは楽になったんじゃなくて無駄にガチガチに縛ってたのを ボロクソに文句言われて渋々やめただけだからなぁ
254 17/10/11(水)15:57:35 No.458721894
>乱数で色出してる人は改造じゃないからセーフ!って思ってる >俺が昔そうだったからわかる >実際は真面目にやってる人からすればどっちも嫌われる 俺はやらないけど特に気にしないよ 改造が嫌いなのは通信で他のデータ破損させかねないからだし
255 17/10/11(水)15:57:41 No.458721906
当たるまで0%当たったら100%だ
256 17/10/11(水)15:57:44 No.458721914
>大分前の新聞記事で >時間でガチャの確率変えてSNSでのバズ狙い! >ってのは見たけど主流じゃなさそうだな 勝手な想像でものを言うが SNSが活発な時間帯はそれに応じて当たり報告も多くなるってだけの話を 因果関係ねじまげてSNSの活動時間帯に合わせて確率を変えてるって話をでっちあげてるんじゃないかと思う
257 17/10/11(水)15:58:59 No.458722061
確率操作やってない方が嘘だろ 表記なんてオマケでしかない
258 17/10/11(水)15:59:02 No.458722072
>全然そんなことないが… ならいいんじゃない あるソシャゲのガチャ結果動画で上げてるの見たことあるけど最初10~20がいい(ダメ)だと数百やってもその流れとか多かったよ
259 17/10/11(水)15:59:23 No.458722108
>>大分前の新聞記事で >>時間でガチャの確率変えてSNSでのバズ狙い! >>ってのは見たけど主流じゃなさそうだな >勝手な想像でものを言うが >SNSが活発な時間帯はそれに応じて当たり報告も多くなるってだけの話を >因果関係ねじまげてSNSの活動時間帯に合わせて確率を変えてるって話をでっちあげてるんじゃないかと思う よくある匿名インタビューだからそうかもな もっとも本当にやってそうなマイナーソシャゲもあるけど
260 17/10/11(水)15:59:57 No.458722162
400回やって最後に4回連続とかある
261 17/10/11(水)16:00:13 No.458722199
>あるソシャゲのガチャ結果動画で上げてるの見たことあるけど最初10~20がいい(ダメ)だと数百やってもその流れとか多かったよ 騙されやすそう 心配になる
262 17/10/11(水)16:00:17 No.458722208
>あるソシャゲのガチャ結果動画で上げてるの見たことあるけど最初10~20がいい(ダメ)だと数百やってもその流れとか多かったよ そっか! すごいな!
263 17/10/11(水)16:00:19 No.458722211
確率操作するまでもなく目玉キャラ当たる確率なんて雀の涙だよ
264 17/10/11(水)16:00:45 No.458722267
>それぞれ独立した事象なのに?なんで? さぁ?乱数偏りという奴では
265 17/10/11(水)16:01:10 No.458722305
まあ悪い方を信じるならそのほうがいいさ 無駄金使わないで済むし
266 17/10/11(水)16:01:45 No.458722379
1回って10連前提か なら判断材料にしたくなるのはわかる
267 17/10/11(水)16:01:45 No.458722383
>それぞれ独立した事象なのに?なんで? 人間作ったプログラムが独立した事象などと言えるのか?
268 17/10/11(水)16:01:52 No.458722395
確率には陰謀論とオカルトは付き物だな
269 17/10/11(水)16:01:54 No.458722400
>あるソシャゲのガチャ結果動画で上げてるの見たことあるけど最初10~20がいい(ダメ)だと数百やってもその流れとか多かったよ スレ画と同じようなこと言ってる人になってるけど大丈夫?
270 17/10/11(水)16:02:02 No.458722424
>あるソシャゲのガチャ結果動画で上げてるの見たことあるけど最初10~20がいい(ダメ)だと数百やってもその流れとか多かったよ 10~20とか数百とかいいとかダメとか多かったとかそんな曖昧な物言いを投げ捨てて具体的な数字出してみてよ 動画で記録されてるなら時間さえあれば纏められるでしょ
271 17/10/11(水)16:02:16 No.458722441
最初ダメならやめとけやめとけ! じゃなくて流れがあるから…が理由って逆にガチャ地獄に嵌りそうな思考してんな
272 17/10/11(水)16:02:16 No.458722442
麻雀には流れあるけど ガチャにはねーよ
273 17/10/11(水)16:02:26 No.458722462
>確率操作やってない方が嘘だろ >表記なんてオマケでしかない 根拠は?
274 17/10/11(水)16:02:34 No.458722477
ただでさえバグや不具合が多いのにまともに動かないと死ぬような確率操作なんてやりたくないんぬ
275 17/10/11(水)16:02:45 No.458722506
10連なら100回の10分の一だからな わからんでもない
276 17/10/11(水)16:03:02 No.458722548
>toloveるってそれでもエロいカードなら突っ込んじゃう人居るんだろうな… 前やってたけどパンツすら見えないよ
277 17/10/11(水)16:03:59 No.458722668
>騙されやすそう 何に騙されるの?
278 17/10/11(水)16:04:03 No.458722676
麻雀もゲームだと大概だけどな
279 17/10/11(水)16:04:16 No.458722709
そもそもゲーム屋さんがガチャの確率を低く操作したとしてそれが何の利益になるんだ
280 17/10/11(水)16:05:00 No.458722792
>そもそもゲーム屋さんがガチャの確率を低く操作したとしてそれが何の利益になるんだ 抽選って当たりが多すぎたら商売にならないんだよ
281 17/10/11(水)16:05:47 No.458722884
操作するまでもなかう当たる確率なんてめっちゃ低いしな!
282 17/10/11(水)16:05:56 No.458722902
マジでソシャゲのガチャは確率操作が一般的にされてると思ってる人がいて怖い… 画像のバアアアンみたいなの本当にいるんだな
283 17/10/11(水)16:06:10 No.458722922
>抽選って当たりが多すぎたら商売にならないんだよ 低い抽選をさらに低く設定する事のメリットって話じゃないの
284 17/10/11(水)16:06:21 No.458722944
コード見るまでは操作してないとは言えないな
285 17/10/11(水)16:06:25 No.458722951
>マジでソシャゲのガチャは確率操作が一般的にされてると思ってる人がいて怖い… >画像のバアアアンみたいなの本当にいるんだな 確率操作しても立件されないなら やるやつはいるだろ
286 17/10/11(水)16:06:35 No.458722973
お前騙されてるよ!と言われたら人間簡単に騙されるのだ ネットの真実と同じ
287 17/10/11(水)16:06:45 No.458722997
>画像のバアアアンみたいなの本当にいるんだな 期待値まで回したのに出ない!おかしい!操作されている! っていう陰謀論みたいなの
288 17/10/11(水)16:06:48 No.458723001
>10~20とか数百とかいいとかダメとか多かったとかそんな曖昧な物言いを投げ捨てて具体的な数字出してみてよ >動画で記録されてるなら時間さえあれば纏められるでしょ もうやってないし流石にスレ内では無理かな
289 17/10/11(水)16:07:12 No.458723040
>パチスロで確率操作がされてないと思ってる奴本当にいるんだな
290 17/10/11(水)16:07:16 No.458723045
>>抽選って当たりが多すぎたら商売にならないんだよ >低い抽選をさらに低く設定する事のメリットって話じゃないの 当選確率が低くても試行回数が多いと当たりは結構でちまうんだ だから途中でいじったりする
291 17/10/11(水)16:07:24 No.458723066
>抽選って当たりが多すぎたら商売にならないんだよ それ当たり景品が有限だとしたらの話じゃなくて?