ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/11(水)14:22:50 No.458710013
絶対勝利の秘策張る
1 17/10/11(水)14:24:29 No.458710203
フランスはブリキ缶だぜ!
2 17/10/11(水)14:26:39 No.458710440
ドイツはロシアとフランスに挟まれてるだろ? このままだと挟撃されるだろ? フランス全力で殴ってからロシアに反転すればいいってことじゃん!
3 17/10/11(水)14:28:53 No.458710737
何でこれで行けると思ったの
4 17/10/11(水)14:29:23 No.458710825
その…行軍速度とかは…
5 17/10/11(水)14:30:24 No.458710956
>その…行軍速度とかは… 鉄道があるからへーきへーき! 鉄道ろくにないロシアのドン亀野郎どもはフランス落ちるまでに到着しないって!
6 17/10/11(水)14:31:09 No.458711045
これでも初期のシュリーフェンプランよりマシになってると言う地獄
7 17/10/11(水)14:36:26 No.458711689
補給が追い付かないんですけお!
8 17/10/11(水)14:37:23 No.458711794
兵站なんて後だ後!
9 17/10/11(水)14:39:53 No.458712115
浸透! 突破! 突出!
10 17/10/11(水)14:43:05 No.458712528
>鉄道ろくにないロシアのドン亀野郎どもはフランス落ちるまでに到着しないって! でもロシアが鉄道引きまくったらどうしよう… その前に開戦だ!
11 17/10/11(水)14:50:24 No.458713373
海岸線から回り込めば後方の心配しなくて済むからな!
12 17/10/11(水)14:50:28 No.458713382
※ロシアの鉄道はもうドイツ行きが完成してました テヘッ☆
13 17/10/11(水)14:51:41 No.458713537
東の趙括 西のシュリーフェン
14 17/10/11(水)14:52:27 No.458713622
まあフランスを先にのして後はじっくりロシアをどうにかするってところまでは理解できる ……なんでイギリス参戦の鍵になるベルギーの中立を侵犯するんです…?
15 17/10/11(水)14:53:11 No.458713705
フランス→一か月半で落ちる ロシア→鉄道がないのでフランスが落ちるまで到着しない 勝てる…!勝てるぞドイツ帝国は…!
16 17/10/11(水)14:53:54 No.458713778
どうして中立国を道にするんですか?
17 17/10/11(水)14:55:13 [ドイツ社会主義党] No.458713912
やっぱり… 俺がいないとダメだな…お前らは…
18 17/10/11(水)14:56:13 No.458714016
大胆にして完璧なシェリーフェンのプランをビビってバランス型に修正したせいで大失敗の原因になった小モルトケとかいうのがいるらしいな
19 17/10/11(水)14:56:22 No.458714036
普仏戦争でうまくいったからな 今度はフランスが国境を警戒してるけど迂回してやればいいのよ
20 17/10/11(水)14:57:04 No.458714112
これだけでも頭おかしいのに ツィンメルマン電報重ねてくるドイツ帝国はお笑いの才能あると思う
21 17/10/11(水)14:57:14 No.458714132
鉄道引かれる前に開戦って日露戦争みたいなことしてんな
22 17/10/11(水)14:57:18 No.458714143
これせめてクライマックスの大旋回でトチったとかならともかく一歩目で盛大につまづいて以降グダグダっていうのが酷い…
23 17/10/11(水)14:57:46 No.458714199
書き込みをした人によって削除されました
24 17/10/11(水)14:57:52 No.458714213
ドイツ帝国はほんとに全員無能過ぎて酷すぎる
25 17/10/11(水)14:59:14 No.458714368
>ビスマルク引退後のドイツ帝国はほんとに全員無能過ぎて酷すぎる
26 17/10/11(水)14:59:24 No.458714393
>ナチスドイツ的にはポーランド取ってフランス野郎降伏させたらとりあえず大成功ってとこだったのかな? >ソ連やアメリカと喧嘩する理由がイマイチ分からん これナチじゃねーよ!
27 17/10/11(水)15:01:09 No.458714598
どうしてオーストリアが無茶なことやってるところに 白紙小切手を振り出すなんて真似をしたんですか?
28 17/10/11(水)15:01:09 No.458714599
ツィンメルマンは黙ってれば偽物の電報かもしれないってアメリカが疑ってたのに ツィンメルマンが「それ僕のです!すいませんでした!」って言った上に 皇帝が「何だよそれくらいゆるせーな」って言ったせいでドイツの仕業に確定したのが酷すぎる
29 17/10/11(水)15:01:13 No.458714609
机上の空論とはよくいったものだ
30 17/10/11(水)15:01:21 No.458714624
第二次大戦かと思ったのか 画像の年見なかったのね
31 17/10/11(水)15:01:28 No.458714638
>これナチじゃねーよ! でもナチも作戦機密が漏えいしなかったら同じ作戦やるつもりだったんだぜ
32 17/10/11(水)15:02:09 No.458714732
大兵力を大旋回させるために鉄道を引く 鉄道を引くために大兵力が要る!
33 17/10/11(水)15:03:22 No.458714885
>大兵力を大旋回させるために鉄道を引く >鉄道を引くために大兵力が要る! 詰みである
34 17/10/11(水)15:03:40 No.458714927
ドイツ皇帝がやらかした事件で 国際関係悪化したのだけに絞っても10件くらいあるのが酷い
35 17/10/11(水)15:05:09 No.458715114
20世紀ドイツにだけは生まれたくないな…ってなる
36 17/10/11(水)15:05:48 No.458715209
単線鉄道しか引いてないベルギーが悪いよなぁ
37 17/10/11(水)15:06:42 No.458715323
ヴィルヘルム二世の国外追放されてから 自分を追放した自由主義者達を打倒したチョビ髭に送った 「私の国を取り返してくれてありがとう!」って手紙にヒゲが言葉詰まって あ…あぁそうっすね…としか返せなかったエピソード好き
38 17/10/11(水)15:06:49 No.458715335
議会(国民)も戦争賛成ガンガン行こうぜで皇帝と軍を突き上げてくるし こりゃ滅びるわ
39 17/10/11(水)15:07:08 No.458715369
普仏戦争はフランス側が最初攻め手で攻勢失敗して大軍喪失だから 画像とは大分戦局の推移が違うかと
40 17/10/11(水)15:07:18 No.458715388
でもシュリーフェンプランの時はベルギー関係なくね?と言ってた皇帝 それ言い出したらフランスも関係ないんだがな!
41 17/10/11(水)15:08:49 No.458715580
一番端っこの進軍速度って現代でもつらいレベルなのでは
42 17/10/11(水)15:08:57 No.458715601
どうして有能揃いのプロイセンからこうなったの! あ…皇帝が全部追放してたわ…
43 17/10/11(水)15:09:17 No.458715635
荒らし、混乱の元過ぎる
44 17/10/11(水)15:10:09 No.458715737
>一番端っこの進軍速度って現代でもつらいレベルなのでは ドイツ帝国でもこれ実現は不可能だな?って思ってたおっさんもいた 下手な事言うと皇帝と軍首脳部に目を付けられるから黙ってた
45 17/10/11(水)15:10:15 No.458715755
制圧地の輸送手段を復旧させながら進軍するドイツ軍と 自国の整備された輸送手段をフル活用できるフランス軍では 圧倒的にフランス軍のほうが機動が早いのでは
46 17/10/11(水)15:11:00 No.458715849
知れば知るほどダメだこのおっさんとしかならないヴィリーは凄いよ…
47 17/10/11(水)15:12:13 No.458716000
>知れば知るほどダメだこのおっさんとしかならないヴィリーは凄いよ… マジで一か所も褒めれる場所がないって逆に凄いよね
48 17/10/11(水)15:12:27 No.458716027
フランス国境でも同時に同規模の戦力で攻勢に出て敵戦力を拘束すればうまくいくらしいな
49 17/10/11(水)15:12:33 No.458716039
通してねベルギー君 いやべつに許可もらいたいわけじゃないよ
50 17/10/11(水)15:12:55 No.458716087
ヴィルヘルム二世は悪くないんです 父親が早死したのがいけないんです
51 17/10/11(水)15:13:25 No.458716166
ビスというバランサークビにして何したかったの…? ってなるなった
52 17/10/11(水)15:15:05 No.458716377
プロイセンはすぐ無能化するけど大規模戦争を経験すればまたすぐに有能化するのが強みなんだよなぁ
53 17/10/11(水)15:15:10 No.458716384
>ビスというバランサークビにして何したかったの…? ビスマルクは保守主義 ヴィルヘルム二世は母親が英国王室で父親が自由主義者 そういうわけで自由主義者の皇帝っていう自分の首に縄をかけながら即位する皇帝が生まれた とにかくビスマルクが憎くてビスマルクの逆張りしまくって社会主義者保護したら最後にその社会主義者に国外追放される
54 17/10/11(水)15:16:04 No.458716494
使いたかった鉄道はベルギーが壊してました! ひどいよ…
55 17/10/11(水)15:16:07 No.458716498
>プロイセンはすぐ無能化するけど大規模戦争を経験すればまたすぐに有能化するのが強みなんだよなぁ やっぱドイツなんかになるもんじゃなかったな!
56 17/10/11(水)15:16:45 No.458716583
支離滅裂なことやらかすやつは大体私怨目的だよね…
57 17/10/11(水)15:16:59 No.458716609
自由主義と社会主義者国民に権利を!特権階級を排除せよ!って主張してる団体で それを皇帝が保護するっていう最高に意味不明な状況だったドイツ帝国
58 17/10/11(水)15:18:24 No.458716793
その皇帝に頭おかしいんじゃねぇのかと言ったビスマルクは排除され 後の宰相は全員ヴィルヘルム二世のケツ舐めが仕事になりましたとさ
59 17/10/11(水)15:18:28 No.458716800
皇帝が権威を維持するために末端の市民を優遇して中間管理職的な貴族を一緒に攻撃することは割りとよくある
60 17/10/11(水)15:18:31 No.458716808
>「私の国を取り返してくれてありがとう!」って手紙にヒゲが言葉詰まって >あ…あぁそうっすね…としか返せなかったエピソード好き あのヒゲでさえ呆れるとは
61 17/10/11(水)15:19:30 [アデナウアー] No.458716931
>どうして有能揃いのプロイセンからこうなったの! 旧プロイセンの奴らはダメなんだよ
62 17/10/11(水)15:19:51 No.458716987
ベルギーはちゃんと道路整備して 役目でしょ
63 17/10/11(水)15:21:24 No.458717187
>皇帝が権威を維持するために末端の市民を優遇して中間管理職的な貴族を一緒に攻撃することは割りとよくある そういう目的意識があってやってんならいいんだけど 当初その方針でビスマルクと保守一党ボコボコに殴りまくったくせに やらかして国民から突き上げられると自由主義とかクソだわって保守党にかくまってもらって ツァーベルン事件起こって国民がデモしてる時に鹿うちたのちぃ!国帰らない!とかやってるから国外追放されるんだよ!
64 17/10/11(水)15:23:40 No.458717501
まともな人はいないんですか!?
65 17/10/11(水)15:28:20 No.458718082
今発言でやらかしまくってるブルボン朝スペイン王 母方からドイツ皇帝ヴィルヘルム2世の玄孫なんだよなあ…
66 17/10/11(水)15:28:59 No.458718166
まぁヴィリーの政治方針はフラフラだからな…でもドイツ帝国が皇帝の権限強いシステムだから抑えが効かない
67 17/10/11(水)15:30:45 No.458718392
ちなみにビスマルクはヴィルヘルム二世がダメなのは理解してて 俺が追放されてから40年後に皇帝制はなくなってるだろうなって予言残してる そうならないために参謀と保守党に肝入りの人材置いて引退したけどみんなヴィルヘルム二世に撤去されました!
68 17/10/11(水)15:31:27 No.458718488
あのアホ皇帝ドイツが快進撃繰り広げてる最中に満足しながら死んでいったらしいな
69 17/10/11(水)15:32:32 No.458718650
1世も賢い人ではなかったけど 1世は自分が愚かだと知ってるからビスマルクがどれだけ侮辱的な提案しても最後には飲んだと言うのが…
70 17/10/11(水)15:33:57 No.458718835
ドイツはことある事にフランスに喧嘩売ってる…
71 17/10/11(水)15:34:03 No.458718851
幼女戦記のおっさんの行軍路かと思った
72 17/10/11(水)15:35:30 No.458719025
>ドイツはことある事にフランスに喧嘩売ってる… (普通に負けるフランス)
73 17/10/11(水)15:35:53 No.458719073
>(普通に負けるフランス) 負けなかったからアホのヴィリーが失脚したんだよ!
74 17/10/11(水)15:36:24 No.458719133
>ドイツはことある事にフランスに喧嘩売ってる… この頃のドイツは ロシア・ベルギー・イギリス・フランス・スペイン・日本 に喧嘩売ってるから
75 17/10/11(水)15:36:32 No.458719148
ヴィルヘルムがダメというかビスマルクが凄すぎるな… あの爺さん200年くらい生きればよかったのに
76 17/10/11(水)15:36:39 No.458719161
ふらんすじんはよわいからな…
77 17/10/11(水)15:37:55 No.458719354
>ヴィルヘルムがダメというかビスマルクが凄すぎるな… いやあいつはダメだよ! ハルデン=オイレンブルク事件 デイリー・テレグラフ事件 第二次モロッコ事件 ツァーベルン事件 世界政策 3B政策 黄禍論 マクシミリアンとの対話拒否 自分からやらかしたもんだけでこんだけあるぞ!
78 17/10/11(水)15:38:04 No.458719377
フランスはナポレオン戦争以前と以降で現在までドイツより人口が少ないままだからな
79 17/10/11(水)15:38:39 No.458719471
>ロシア・ベルギー・イギリス・フランス・スペイン・日本 >に喧嘩売ってるから ドイツの艦艇建造はイギリスじゃなく極東向けの艦隊です!とか言ったらしいなヴィリー
80 17/10/11(水)15:38:58 No.458719508
>フランスはナポレオン戦争以前と以降で現在までドイツより人口が少ないままだからな ナポレオン戦争終了時点ではドイツ全土合わせてもまだフランスのほうが人口多いよ