虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • SPEEEEE... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/11(水)14:17:22 No.458709389

    SPEEEEEEEEEEEEEDしたい!! !!!!!!!!!!

    1 17/10/11(水)14:22:20 No.458709957

    ネジャでパルクール系MOD詰め込んでスライディングするの面白すぎる

    2 17/10/11(水)14:25:49 No.458710348

    移動速度モリモリLOKIいいよね

    3 17/10/11(水)14:30:00 No.458710905

    潜入が苦手すぎるから少しでもマシになるかとIVARA作ろうと思ったら文字通り茨の道すぎた 上級はつらい

    4 17/10/11(水)14:31:08 No.458711043

    抜け道覚えるロキ簡単ロキ

    5 17/10/11(水)14:31:51 No.458711127

    >潜入が苦手すぎるから少しでもマシになるかとIVARA作ろうと思ったら文字通り茨の道すぎた >上級はつらい コパグリの潜入はショートカット多いから覚えるとかなり楽よ あと正直ただクリアするだけならLOKIのほうが楽

    6 17/10/11(水)14:32:40 No.458711245

    潜入用のIVARA作るために潜入に慣れなくてはならないって何考えてんだ! あとお願いだからソーティでもサイファー使わせて…

    7 17/10/11(水)14:33:41 No.458711357

    ルア潜入は未だによくわからない

    8 17/10/11(水)14:34:18 No.458711423

    抜け道暗記してないからたまに潜入やって抜け道見つけた時はなんか楽しい

    9 17/10/11(水)14:35:00 No.458711522

    >ルア潜入は未だによくわからない AとBはTITANIAの4番でほぼスルー出来るから簡単よ Cはルート覚えないとキツいけど

    10 17/10/11(水)14:35:03 No.458711529

    高難度のコーパスパズルは周り揃えてから真ん中のグルグルすればいいけど半端な難易度だと面倒くさい…

    11 17/10/11(水)14:36:47 No.458711723

    月潜入は透明感よりもワープ持ってるやつが楽 リンボとか茨みたいにレーザー無視できるともっと楽

    12 17/10/11(水)14:37:01 No.458711747

    オープンワールドで狩場まで移動するのにspeedは役に立ちそうね

    13 17/10/11(水)14:38:03 No.458711890

    ルア潜入のCは攻略ルート4つくらいあった気がする

    14 17/10/11(水)14:38:38 No.458711964

    潜入はつべ見てルート覚えた方がはやい

    15 17/10/11(水)14:38:41 No.458711980

    月潜入だけ段違いで難しい

    16 17/10/11(水)14:39:39 No.458712090

    ルアCは順番通り足場に乗るやつ込みでルート組んでるからホストの問題であれが機能しないと俺は雑魚になる

    17 17/10/11(水)14:39:53 No.458712116

    範囲NOVAが長距離移動最速っぽいけど空中で次々3番貼ってくの難しそうだな…

    18 17/10/11(水)14:40:24 No.458712187

    Kuva要塞は抜け道めっちゃかんたんだね Arca Plasmorで撃っても配電盤壊せなかったりしたけど

    19 17/10/11(水)14:42:00 No.458712390

    >範囲NOVAが長距離移動最速っぽいけど空中で次々3番貼ってくの難しそうだな… それは簡単 後続がちゃんとワームホール入ってくれるかは別

    20 17/10/11(水)14:42:06 No.458712398

    KUVA潜入は敵多いだけでやることはコンソールハッキングするだけだから透明化あれば簡単 一番安定しないのは天王星潜入かな

    21 17/10/11(水)14:43:16 No.458712547

    kuva要塞潜入は物々しいだけだった 抜け穴簡単すぎる…

    22 17/10/11(水)14:46:49 No.458712966

    要塞は透明化だけして適当にやってるからえらい遠回りしてそう

    23 17/10/11(水)14:49:40 No.458713293

    ソーティの野良潜入は阿鼻叫喚で楽しい 放置する人からライノでごり押しする人まで色々いる

    24 17/10/11(水)14:50:29 No.458713389

    rivenガチャは楽しいけどkuva掘り面倒い

    25 17/10/11(水)14:52:18 No.458713606

    もうオペレーターはなかったことにしてくれていい Focusも変わるしテンポ悪くなってるだけだろあいつ

    26 17/10/11(水)14:53:50 No.458713773

    公式のプレ配信じゃオペ出した時の硬直なくなってたからマシになるんじゃねえかな

    27 17/10/11(水)14:54:09 No.458713801

    オペレーターが居なかったら 釣った魚をWarframeが食べる絵が見られる

    28 17/10/11(水)14:55:00 No.458713889

    知らなかったけどフォーカス粛清らしいな

    29 17/10/11(水)14:56:04 No.458713999

    フォーカスとかどうでもいいからゼファーリワークはやく

    30 17/10/11(水)14:56:48 No.458714074

    良い武器のRIVEN手に入るのは良い クヴァが圧倒的に足りない

    31 17/10/11(水)14:56:52 No.458714082

    デラックススキン出すんだからMAGちゃんが先だね!

    32 17/10/11(水)14:57:22 No.458714156

    >もうオペレーターはなかったことにしてくれていい kuva回収できなくなるけど良いかな

    33 17/10/11(水)14:57:43 No.458714195

    スキルの最大ランクも3から5に上がって アンロックに1,000,000とか要求してたけどポイントためてる?

    34 17/10/11(水)14:57:56 No.458714223

    なんかきたん?

    35 17/10/11(水)14:58:10 No.458714254

    オペ無しはレイドが面倒臭い事になるので必要

    36 17/10/11(水)14:58:17 No.458714269

    数年やってるけどいまだにMAGとNOVAがごっちゃになる

    37 17/10/11(水)14:58:44 No.458714316

    新MODの効果ヤバすぎる…

    38 17/10/11(水)15:00:08 No.458714468

    >新MODの効果ヤバすぎる… 単体だと劣化MODだしセットボーナス狙いでも入れる枠がなさそう…

    39 17/10/11(水)15:00:47 No.458714553

    スナイパーリワークが気になるけどどうせADSしないとゼロ距離でも外すのは変わらないんだろうな

    40 17/10/11(水)15:00:50 No.458714559

    harrow作ったがかなり強くね?コレ αからやってるけどやばい

    41 17/10/11(水)15:03:08 No.458714854

    http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1162252618 tennogenのこれいいよね…

    42 17/10/11(水)15:03:20 No.458714878

    >新MODの効果ヤバすぎる… Gladiator ModはBRの後に計算だからコンボ倍率2.5でクリ倍率20%の武器がそれだけでクリ率486%になる…

    43 17/10/11(水)15:04:33 No.458715034

    Vigilante Modは固定値で+だからなぁ…

    44 17/10/11(水)15:05:08 No.458715112

    どうせならアビ効率の新MODも欲しかったな

    45 17/10/11(水)15:05:57 No.458715233

    >Vigilante Modは固定値で+だからなぁ… セットボーナスだから2つでも固定でクリ率+10%はデカイよね… 今まで一線級にならなかった武器が一気に伸びる可能性秘めてる

    46 17/10/11(水)15:06:06 No.458715254

    早けりゃ明日かpoe

    47 17/10/11(水)15:08:16 No.458715503

    >公式のプレ配信じゃオペ出した時の硬直なくなってたからマシになるんじゃねえかな 硬直あるなしはホスト次第な気も

    48 17/10/11(水)15:09:31 No.458715655

    出した時の硬直とかそういう問題じゃねぇ 動かしてて全然面白くない

    49 17/10/11(水)15:10:31 No.458715795

    セットボーナスMODって既存のMODと効果かぶってても両方セットできるのか ビルド組み直しだこれ

    50 17/10/11(水)15:10:36 No.458715802

    今でも便利なのにオペレーター これが強化されるならいい気がする

    51 17/10/11(水)15:10:56 No.458715840

    「」クラン入れたりする?

    52 17/10/11(水)15:11:04 No.458715856

    >Gladiator ModはBRの後に計算だからコンボ倍率2.5でクリ倍率20%の武器がそれだけでクリ率486%になる… なそ にん

    53 17/10/11(水)15:12:28 No.458716031

    >ライノでごり押しする人 面白そう

    54 17/10/11(水)15:12:58 No.458716094

    AUGUR MODはシールド回復するだけなのかオーバーシールド付加するのかどっちなんだろう どっちにしても微妙な感じしかしないけど

    55 17/10/11(水)15:13:20 No.458716156

    新スタンスはヌンチャク確定したけど…ヌンチャクか…

    56 17/10/11(水)15:14:19 No.458716273

    地味にピストルに基礎威力増加が来ててまたMESAの火力上がりそう

    57 17/10/11(水)15:14:44 No.458716330

    ソーティ潜入はソロだとしくじらないのに野良だと 緊張してしくじることがある

    58 17/10/11(水)15:14:59 No.458716358

    >どっちにしても微妙な感じしかしないけど VigilanteとGladiatorが強力過ぎる ただピストルダメージとかアビリティ範囲威力関連はデメリット無しで付けれるから付けられるやつもある

    59 17/10/11(水)15:16:18 No.458716520

    >新スタンスはヌンチャク確定したけど…ヌンチャクか… 電撃の奴はつよいからいいじゃん テンノ製の奴はどうしようもないけど

    60 17/10/11(水)15:17:42 No.458716713

    新MODはNPCからの依頼で素材集めで交換かフィールド出現のボスからドロップか…

    61 17/10/11(水)15:19:34 No.458716938

    >新MODはNPCからの依頼で素材集めで交換かフィールド出現のボスからドロップか… 各勢力の前哨基地のボスが有力

    62 17/10/11(水)15:20:59 No.458717131

    >harrow作ったがかなり強くね?コレ αからやってるけどやばい アタックパワーが一切ないから評価低かったけどアビリティ判って使うとぶっちぎりでヤバいフレーム

    63 17/10/11(水)15:21:33 No.458717209

    VigilanteはVAYKOR HEKと相性よさそう

    64 17/10/11(水)15:22:38 No.458717364

    kuvaが通常ドロップになったら呼んでくれ

    65 17/10/11(水)15:23:21 No.458717463

    Gladiatorがヴァルにゃんに乗るかだけが気になる

    66 17/10/11(水)15:23:27 No.458717480

    またビルドと極性変えなきゃならんなあ

    67 17/10/11(水)15:25:04 No.458717669

    所持弾数とマガジン数活かせる武器ってそんなにないんだよなぁ やるならSOMApとかだろうか

    68 17/10/11(水)15:25:54 No.458717778

    感染体素材が足りないんだけど…

    69 17/10/11(水)15:28:56 No.458718157

    何が酷いってクリ率と発射速度つけるだけでソマpの基礎クリ率が40%になるところ

    70 17/10/11(水)15:29:20 No.458718215

    新MOD情報どこかで見られる?

    71 17/10/11(水)15:29:30 No.458718237

    弾薬はキャリアつけてれば大体解決しちゃうからなあ…一発でも増えればちょっと嬉しいって部分ではLENZとかもアリかな

    72 17/10/11(水)15:29:52 No.458718279

    >新MOD情報どこかで見られる? 公式と英wikiと英フォーラム

    73 17/10/11(水)15:31:32 No.458718501

    ちなみにセンチネルの武器に付けても効果でる

    74 17/10/11(水)15:31:58 No.458718567

    >>新MOD情報どこかで見られる? >公式と英wikiと英フォーラム 日本語ページもあるからめっちゃ見ろよな! https://www.warframe.com/ja/plains-of-eidolon-update

    75 17/10/11(水)15:32:38 No.458718665

    >セットボーナスMODって既存のMODと効果かぶってても両方セットできるのか マジか… ビルド組み直さないと…

    76 17/10/11(水)15:33:13 No.458718749

    >ちなみにセンチネルの武器に付けても効果でる また犬と猫の価値が…

    77 17/10/11(水)15:33:33 No.458718787

    >ちなみにセンチネルの武器に付けても効果でる オイオイオイ

    78 17/10/11(水)15:33:48 No.458718819

    >「」クラン入れたりする? うn

    79 17/10/11(水)15:34:32 No.458718921

    riven無しでRUBICOのクリ率100%超え出来るのかヤッター!

    80 17/10/11(水)15:34:37 No.458718931

    >ちなみにセンチネルの武器に付けても効果でる またLIMBOが泣くのか

    81 17/10/11(水)15:34:41 No.458718937

    センチネルに装備できるならMOD枠に困らなくなるな…

    82 17/10/11(水)15:35:05 No.458718983

    センチネルが破壊されたら効果消えるのかな