虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/11(水)13:32:22 最初プ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1507696342293.jpg 17/10/11(水)13:32:22 No.458704134

最初プレイした時は死にまくって理解できてなかったけど 「」の話聞いて興味持って色々調べてみたら結構無慈悲なお話だったんだね

1 17/10/11(水)13:34:46 No.458704429

脱走した指名手配犯を連れ戻す雇われポリスメンのファンシーなお話ですよ?

2 17/10/11(水)13:36:03 No.458704575

燃料は枯渇してきたけどまだまだ元気だよね

3 17/10/11(水)13:38:39 No.458704860

それに比べて2の主人公は…

4 17/10/11(水)13:46:14 No.458705786

>それに比べて2の主人公は… 呪いなんとかなったぜイェーイ!

5 17/10/11(水)13:50:29 No.458706332

システムから外れる2主人公が一番ヤバい

6 17/10/11(水)13:51:21 No.458706442

世界なんか知るかバーカ!滅べドラングレイグ! ミラのルカティエルの話をしよう

7 17/10/11(水)13:52:22 No.458706551

ちょっと2の人は奔放すぎやしませんか…?

8 17/10/11(水)13:52:44 No.458706588

2の主人公はあのあと全部投げ出してどっかに引きこもった神々を見つけて皆殺しにしてほしい

9 17/10/11(水)13:53:28 No.458706682

え?何?帰りたくない? じゃあ首だけでも持っていくね

10 17/10/11(水)13:54:45 No.458706831

そもそも呪い解きたかっただけなのになんか勝手に話進められて火継ぎやらされそうになっただけだし 知るかバーカ!俺は帰る!

11 17/10/11(水)13:54:47 No.458706839

薪の王たちを狩るってワクワクしてたのに絞りカスばっかだった

12 17/10/11(水)13:55:03 No.458706866

あれ?2主人公ってどのタイミングで呪い克服できたの?

13 17/10/11(水)13:55:57 No.458706975

>薪の王たちを狩るってワクワクしてたのに絞りカスばっかだった ホモは枯れてないから…

14 17/10/11(水)13:56:31 No.458707039

ホモは枯れる寸前だったでしょ

15 17/10/11(水)13:56:48 No.458707069

ドロドロの奴が薪の火を受け継いだ流れが分からん

16 17/10/11(水)13:56:48 No.458707070

原罪の探求者

17 17/10/11(水)13:57:57 No.458707209

>燃料は枯渇してきたけどまだまだ元気だよね 最後の火継ぎらしいから本当にただの延命なんじゃないかな

18 17/10/11(水)13:58:13 No.458707236

ホモがおとなしく火継ぎしていればあんなことにはならなかった… いずれなるな…

19 17/10/11(水)14:00:19 No.458707486

いろいろ聞くと1主人公は聖人すぎる…

20 17/10/11(水)14:01:31 No.458707642

2の人は呪い跳ね除ける王冠4つも独占したまま逃走を続けてるんですよ… ミラのルカティエルの名を語って

21 17/10/11(水)14:02:25 No.458707744

1の時代にはまだ巨大生物結構居たのに王達に刈られ過ぎて絶滅したのかな

22 17/10/11(水)14:02:49 No.458707785

1と2の火継ぎはちゃんと最古の王たちのソウルが燃料に入ってるけど 3のは本当にただソウルをいっぱい燃やしただけっぽいから心もとない

23 17/10/11(水)14:02:53 No.458707796

いい加減にしないと熔鉄棒で叩き殺すぞ?このミラのルカティエルがな!

24 17/10/11(水)14:03:10 No.458707826

1のボツシナリオ熱いよね NPCの騎士と薪の王か闇の王で最後に闘うって

25 17/10/11(水)14:04:35 No.458707989

3世界だと2のDLCの国ウォルニールに滅ぼされてるっぽいから ミラのルカティエルが持ってるのは一つだけなんじゃないかな

26 17/10/11(水)14:04:38 No.458707991

3だと無名さんとかサリバン先生の方がソウル蓄えてそう

27 17/10/11(水)14:05:00 No.458708032

ホークウッドさん首狩りにショック受けてたけど話し合いで連れてくると思っていたのだろうか…

28 17/10/11(水)14:05:20 No.458708063

1と3の火継ぎは火力の違いが凄くてもう限界なんだなぁって

29 17/10/11(水)14:06:20 No.458708161

>ドロドロの奴が薪の火を受け継いだ流れが分からん 薪の王になった時点ではまだドロリッチになってなかったんじゃないかって説がある

30 17/10/11(水)14:07:10 No.458708270

>1のボツシナリオ熱いよね >NPCの騎士と薪の王か闇の王で最後に闘うって エスト瓶くれた騎士って完全に死んじゃったの?

31 17/10/11(水)14:07:51 No.458708346

2の主人公は騙されて戦っていたようなもんだし…

32 17/10/11(水)14:08:19 No.458708383

1の人はほんと世界の終わりまで幽閉される運命だったただの名もなき不死人だからな… 使命を引き継いだばかりか騙されてんのに素直にソウルを集めて最後に自分自身も提供するとか聖人すぎる

33 17/10/11(水)14:09:04 No.458708463

呪い解けるって聞いたんですけおおおおお!!! 火継ぎとか意味わからんしみんな死ね!! ミラのルカティエルです

34 17/10/11(水)14:10:40 No.458708641

3で真面目に火継いでも身を焦がす炎より燃えないよね

35 17/10/11(水)14:10:56 No.458708670

もしもしドラングレイグかい? 今から王をぶっ飛ばしに行くぜ ミラのルカティエルです

36 17/10/11(水)14:11:17 No.458708708

隠しイベントとかやって火防女エンドすると 別に闇の世界になっても姿が変わるだけで普通に存続するって解るからね 要するにあの世界は常にゾンビがわき続けてるそういう世界だったと

37 17/10/11(水)14:11:18 No.458708712

エルドリッチはソウル押し込まれてむりやり人柱にされたんじゃなかったっけ

38 17/10/11(水)14:12:01 No.458708787

大体グウィンが悪い

39 17/10/11(水)14:12:30 No.458708845

>エルドリッチはソウル押し込まれてむりやり人柱にされたんじゃなかったっけ それは双子の王子様の方 エルドリッチは次は火でも闇でもなく『深海』の時代が来る!!と勝手に主張して神々のソウルだけ集めてた変な人

40 17/10/11(水)14:13:01 No.458708899

ホモは王になりたくない!してたけど実質的にはもう王だよね

41 17/10/11(水)14:13:18 No.458708925

お前パッケージ装備投げ捨ててコスプレしてんじゃねーよ!

42 17/10/11(水)14:13:55 No.458708991

>エルドリッチは次は火でも闇でもなく『深海』の時代が来る!!と勝手に主張して神々のソウルだけ集めてた変な人 それって一回薪の王になった後じゃない?

43 17/10/11(水)14:14:11 No.458709024

まぁあの世界の王。には2種類意味があるから… 役職的な王様と人身御供の薪と

44 17/10/11(水)14:14:32 No.458709067

氷の刺剣に闇術かけてオジェイを数千回殺した ミラのルカティエルです

45 17/10/11(水)14:14:48 No.458709092

2の緑の人ってなんだったんだ?

46 17/10/11(水)14:15:20 No.458709139

>エルドリッチはソウル押し込まれてむりやり人柱にされたんじゃなかったっけ 調べてみたら人食いまくってドロリッチになって封印されてたのをソウル強いので薪にしたようだ つまりふかあじが悪い

47 17/10/11(水)14:15:22 No.458709145

色々問題あるけどストーリーは2が一番好き マデューラも綺麗だし

48 17/10/11(水)14:16:42 No.458709300

はっはっはホモだなんてそんな大げさなって行ってみたらホモだった

49 17/10/11(水)14:16:46 No.458709309

深海の時代とかもあるらしいしあの世界基本退廃的だけど色々やりたい放題できる

50 17/10/11(水)14:16:53 No.458709325

ここでネタにされまくってるけど別にコスプレはしてねーよ!

51 17/10/11(水)14:18:05 No.458709479

深海の時代って大丈夫ですか瞳が増えたりしませんか

52 17/10/11(水)14:18:36 No.458709535

>2の緑の人ってなんだったんだ? 古龍を人型にしたやつ

53 17/10/11(水)14:18:39 No.458709543

2主人公がトゥルーエンドに絡んでたらうれしい

54 17/10/11(水)14:18:54 No.458709568

絶対に中世から進歩できない世界

55 17/10/11(水)14:19:16 No.458709608

>2の緑の人ってなんだったんだ? 火継ぎとか因果とか何とかしたくて作られた人型古竜

56 17/10/11(水)14:19:20 No.458709618

>ここでネタにされまくってるけど別にコスプレはしてねーよ! ルカマスクはしてそうだし…亡者狩の大剣とか言い訳できんし…

57 17/10/11(水)14:19:41 No.458709655

>色々問題あるけどストーリーは2が一番好き >マデューラも綺麗だし どんどんみんな亡者になって行くのいいよね…

58 17/10/11(水)14:19:49 No.458709669

>2の緑の人ってなんだったんだ? アンディールが巨人から作った人型古竜だったはず

59 17/10/11(水)14:19:59 [?] No.458709687

>絶対に中世から進歩できない世界 つまらん武器だらけだな!

60 17/10/11(水)14:20:22 No.458709723

いいですよね深海のカレルそっくりの深みの聖堂の燭台

61 17/10/11(水)14:20:59 No.458709798

火継ぎ終わらせるならやはり竜しかない…大量の巨人のソウルから竜作ろうぜ! 作ったダメだった

62 17/10/11(水)14:21:17 No.458709837

>絶対に中世から進歩できない世界 火を継ぐと文明リセットされてんのかってレベルで進歩しない

63 17/10/11(水)14:21:20 No.458709842

神々の時代が終わって近代化エンドがあるかと思ったらなかった

64 17/10/11(水)14:21:42 No.458709884

アンディールさん家にあったあれって実験で作った竜なの?

65 17/10/11(水)14:21:58 No.458709911

>つまらん武器だらけだな! 火薬庫がこの世界きたら王の薪を金槌に詰めそう

66 17/10/11(水)14:22:01 No.458709919

緑の人って言われて緑のおっさんの方を思い浮かべてしまった

67 17/10/11(水)14:22:29 No.458709979

火薬も電力もあるけど特にそれで動く何かあるわけではない

68 17/10/11(水)14:22:33 No.458709986

ドロリッチさんに食われながらあー…もう仕事しなくていいんだー…って お疲れですね

69 17/10/11(水)14:22:44 No.458710003

>アンディールさん家にあったあれって実験で作った竜なの? 祭祀場にいるヨボヨボのやつもアンディール作

70 17/10/11(水)14:23:13 No.458710057

>つまらん武器だらけだな! チェスターさんあげるから帰って!帰ってよう!

71 17/10/11(水)14:23:15 No.458710062

もしかしてアンディールさんって悪いやつなんじゃ…

72 17/10/11(水)14:23:41 No.458710115

>>アンディールさん家にあったあれって実験で作った竜なの? >祭祀場にいるヨボヨボのやつもアンディール作 あれ天然物じゃなかったのか…

73 17/10/11(水)14:23:46 No.458710122

>アンディールさん家にあったあれって実験で作った竜なの? 倒すと古龍ではなく巨人のソウルを落とすのでそういう事

74 17/10/11(水)14:23:50 No.458710131

>火を継ぐと文明リセットされてんのかってレベルで進歩しない 実際火が弱まると亡者が溢れてほぼ壊滅状態まで陥るからリセットされてそう

75 17/10/11(水)14:24:15 No.458710177

>はっはっはホモだなんてそんな大げさなって行ってみたらホモだった 兄上起きてください それが私たちの呪いです… のネットリ具合いいよね…

76 17/10/11(水)14:24:44 No.458710229

上に居るのもパチもんだから落とすのは巨人のソウルなのだ

77 17/10/11(水)14:24:59 No.458710254

結構外道な実験もやってたから悪いやつではあるけど 結局火継ぎと呪いのループを何とかしようとした人でもあるから何とも言えない

78 17/10/11(水)14:25:03 No.458710266

>のネットリ具合いいよね… オラッ首よこせオラッ

79 17/10/11(水)14:25:15 No.458710295

>兄上起きてください それが私たちの呪いです… >のネットリ具合いいよね… 耳元で囁いてからの手の握り具合がすごいホモォ…

80 17/10/11(水)14:25:51 No.458710354

技術や文明が進歩しても多分ヤーナム市街みたいな感じになるだろうし…

81 17/10/11(水)14:26:17 No.458710395

なので見て下さいよ王。のソウルに代わるこの次世代のダークソウル! お爺ちゃんでも注入すればたちどころに元気になります

82 17/10/11(水)14:26:26 No.458710413

>技術や文明が進歩しても多分ヤーナム市街みたいな感じになるだろうし… 全部燃すか…

83 17/10/11(水)14:26:47 No.458710458

そう考えると不死の呪いが発症したところから上級騎士への恩義だけで 最後には主神殺しをやって新たな王にまでなる1主は頭おかしいな…

84 17/10/11(水)14:26:47 No.458710459

でも建築技術だけはなんかすごいよこの文明

85 17/10/11(水)14:27:28 No.458710552

アンディールは倒してもソウルが手に入らないから 人間性やソウルに頼らない別の力を手に入れたんだと思ったらそういうところは語られなかったな

86 17/10/11(水)14:27:34 No.458710565

>2の緑の人ってなんだったんだ? 緑の人(=竜人)や獣人は「人間だから駄目なんだ」と炎とか火継ぎを人間以外にやらせようとした結果の産物 結果は人間じゃなきゃソウル集められないので駄目だったらしい

87 17/10/11(水)14:27:45 No.458710586

奇跡とか魔法あるから発展の必要もそんなにないんだろう

88 17/10/11(水)14:27:57 No.458710612

>もしかしてアンディールさんって悪いやつなんじゃ… 善悪とか超越してる感じ

89 17/10/11(水)14:28:09 No.458710637

巨人使って実験するの超楽しい! 王様けしかけて攫わせるぜ ウワー巨人共が攻めてきた

90 17/10/11(水)14:28:42 No.458710712

>巨人使って実験するの超楽しい! >王様けしかけて攫わせるぜ >ウワー巨人共が攻めてきた 王様けしかけたの王妃だよぅ!

91 17/10/11(水)14:28:46 No.458710724

>緑の人(=竜人)や獣人は「人間だから駄目なんだ」と炎とか火継ぎを人間以外にやらせようとした結果の産物 あのライオンそういう存在だったんだ…

92 17/10/11(水)14:28:58 No.458710746

なんで2の巨人だけアナルフェイスなの…

93 17/10/11(水)14:29:02 No.458710756

>最後には主神殺しをやって新たな王にまでなる1主は頭おかしいな… 歴代でも一番スケールが大きいよね

94 17/10/11(水)14:29:09 No.458710783

2ってそんな話だったのか… トロコンはしたけどいまいち理解してなかった

95 17/10/11(水)14:29:12 No.458710793

火が消えた闇の時代を超えた後の深海の時代がッーンじゃないのかなあ ダークソウルを見出した人類は滅んで獣から生まれた人類が新たに生まれた感じで

96 17/10/11(水)14:29:30 No.458710838

>なので見て下さいよ王。のソウルに代わるこの次世代のダークソウル! >お爺ちゃんでも注入すればたちどころに元気になります 枯れてたから仕方なしにお爺ちゃん自分で残りカスをモグモグしなきゃいけなかったじゃねーか!

97 17/10/11(水)14:29:34 No.458710846

>でも建築技術だけはなんかすごいよこの文明 お陰で色んなとこ侵入するのに痛い思いばっかりだよぉ

98 17/10/11(水)14:29:35 No.458710848

>歴代でも一番スケールが大きいよね 神話を終わらせるというか後世からしたらまだ神話の最中くらいの話だからな…

99 17/10/11(水)14:29:48 No.458710880

>火を継ぐと文明リセットされてんのかってレベルで進歩しない >実際火が弱まると亡者が溢れてほぼ壊滅状態まで陥るからリセットされてそう 3で鍛冶屋が数千年レベルで時空超えてるし1の奴が書いた本が出て来てるから実際は地方との格差が激しいだけで水準は常に高そう とくに鍛冶屋みたいな技術者や重要な書物や情報が時空を超えてワープしたり何度も復活するのが強いすぎる

100 17/10/11(水)14:30:13 No.458710929

2は普通にやってるだけだとなんで冒険してるのか終始疑問符つきっぱなしだったよ

101 17/10/11(水)14:30:25 No.458710958

象人もアンディールが作った魔法生物なのかな あとは流刑の執行者もトカゲだし

102 17/10/11(水)14:30:35 No.458710973

アンディールと王妃って結局なんだったの? ウコチャヌプコロしてたの?

103 17/10/11(水)14:30:38 No.458710979

とはいえ1は全部グウィンの自作自演の話だからなぁ…

104 17/10/11(水)14:30:43 No.458710993

立派な金属鎧で騎士様がやってくるアストラやカタリナがどんな文明の国なのかは気になる…

105 17/10/11(水)14:30:46 No.458711001

>氷の刺剣に闇術かけてオジェイを数千回殺した >ジェルドラ公です

106 17/10/11(水)14:31:01 No.458711032

>でも建築技術だけはなんかすごいよこの文明 たけし城を作ったやつは誰だぁっ

107 17/10/11(水)14:31:35 No.458711096

1はグウィンの作戦勝ち 主人公が生真面目すぎるのもあったけどまんまと薪と引き継ぎシステムが完成するまでのお話だから…

108 17/10/11(水)14:31:46 No.458711118

深あじ教はもとは白教なのは「」から聞いたけどなんで白教が深あじになっちゃったの? ロイドの名が失われてるのは知ってる

109 17/10/11(水)14:32:03 No.458711160

>アンディールと王妃って結局なんだったの? >ウコチャヌプコロしてたの? 王。を拐かして巨人のソウル集めさせたりした欲張り嫁と 火継ぎじゃなくて闇の王目指して裏で色々実験してた王兄

110 17/10/11(水)14:32:29 No.458711220

>アンディールと王妃って結局なんだったの? >ウコチャヌプコロしてたの? アンディールは呪いの正体にいち早く気付いてて個人で研究してたら家を追い出された 王妃はマヌスの娘でただ莫大なソウルが欲しかっただけ 両者にほぼ関係はないよ

111 17/10/11(水)14:32:39 No.458711242

2はちゃんと考察しないと訳も分からないまま火継ぎさせられるストーリーなのは多分わざと

112 17/10/11(水)14:32:44 No.458711255

>アンディールと王妃って結局なんだったの? >ウコチャヌプコロしてたの? アンディールは普通の知識層の研究家で火以外のエネルギー源を探してた 王妃達は1の裏ボスの末裔が地方に散って工作活動始めた奴ら

113 17/10/11(水)14:32:47 No.458711258

3が火継ぎシステムに限界が来て続けるか火を消すかの選択の話だからなぁ やっぱり限界来てないとはいえ2の人おかしいよ!

114 17/10/11(水)14:33:03 No.458711288

白教はもともと身内回しで人間性というかダークソウル溜め込んでるやつらだったからどっかで狂ったんだろう

115 17/10/11(水)14:33:15 No.458711310

>2は普通にやってるだけだとなんで冒険してるのか終始疑問符つきっぱなしだったよ アンディール来る前は呪い解きに来たのに強制ピザ窯薪の王コースだったからなあ… 今はすっかりミラのルカティエルです…だけど

116 17/10/11(水)14:33:52 No.458711375

ルカちゃん好き過ぎる…

117 17/10/11(水)14:33:55 No.458711378

>主人公が生真面目すぎるのもあったけどまんまと薪と引き継ぎシステムが完成するまでのお話だから… 勤勉な神殺しとかいやん…

118 17/10/11(水)14:34:59 No.458711521

やはりアンディール頭おかしい

119 17/10/11(水)14:35:03 No.458711528

世界蛇に4ソウル回収させてソウル蓄えた亡者作って 自分殺させて新たな王にしようって筋書き考えたのグウィンだからな…

120 17/10/11(水)14:35:03 No.458711530

1でも最初の火に代わる火をイザリスが生み出そうとしてデーモンを生み出す混沌の苗床を生み出しちゃったからな 代わりになる火は無理なんだろうな

121 17/10/11(水)14:35:49 No.458711620

でもよォ 同じ呪いの悩まされた者同士仲良くしていたら 自分の記憶が薄れて怖いとか自分が自分で無くなるのが恐ろしいなんて言っている子がいたら わかった!!じゃあみらいえいごうきみのことをれきしにきざみこむね!!ってなるじゃん?

122 17/10/11(水)14:36:37 No.458711705

火は人間にも恩恵があるものなのが酷い 世界があまりにも無慈悲過ぎる

123 17/10/11(水)14:36:52 No.458711731

>とはいえ1は全部グウィンの自作自演の話だからなぁ… >1はグウィンの作戦勝ち いつか自分たちすら越える人間が現れることを予見して利用したのか… まあ蛇に真実を喋られたけど

124 17/10/11(水)14:36:53 No.458711732

>でもよォ 同じ呪いの悩まされた者同士仲良くしていたら >自分の記憶が薄れて怖いとか自分が自分で無くなるのが恐ろしいなんて言っている子がいたら >わかった!!じゃあみらいえいごうきみのことをれきしにきざみこむね!!ってなるじゃん? 加 莫

125 17/10/11(水)14:37:01 No.458711746

そういや2って何信仰してたんだろ 青教と青警察だったよね? あの守銭奴おばちゃんはサルヴァ侵攻組の生き残りらしいし

126 17/10/11(水)14:37:15 No.458711778

でもその後の奔放っぷり見るにルカちゃん大好き!っていうより 追われるのも面倒だしこのマスクと肩書ちょうどいいな…って使ってる気がしないでもない

127 17/10/11(水)14:37:20 No.458711789

>深あじ教はもとは白教なのは「」から聞いたけどなんで白教が深あじになっちゃったの? ソウルの澱に汚染されたから

128 17/10/11(水)14:37:20 No.458711791

生活的には便利だけど因子的には根っこの部分で合わないみたいなのが小人なのかな

129 17/10/11(水)14:37:32 No.458711812

俺か太陽さんが王になっていた…

130 17/10/11(水)14:37:49 No.458711863

実際火が消えたら世界がウーラシール化とか人の膿大量発生とかしてるんだろうな

131 17/10/11(水)14:38:30 No.458711942

大書庫の賢者で火継の懐疑者ってアンディールのことなのかな そうだとしたらアンディールは今でもお仕事してるのに2主はいったい何をやってるんだ

132 17/10/11(水)14:38:50 No.458711996

2はごりっとテコ入れ入って無料アプデでラスボス追加される いいのか悪いのか

133 17/10/11(水)14:39:02 No.458712017

>わかった!!じゃあみらいえいごうきみのことをれきしにきざみこむね!!ってなるじゃん? 全ての不死の深層意識に恐怖を刻み込むまでやるなや!

134 17/10/11(水)14:39:03 No.458712019

SIREN2の闇人が支配する世界みたいなのイメージしてるわ火の消えた世界

135 17/10/11(水)14:39:09 No.458712034

>俺か太陽さんが王になっていた… 別の時空ではソラールさんが火を継いでいた説いいよね…

136 17/10/11(水)14:39:14 No.458712043

仕事?元気に亡者狩りしてるよ ミラのルカティエルです

137 17/10/11(水)14:39:30 No.458712073

1でも深淵では人の姿はなくなり人間性の塊になってたし 人の膿みたいに闇のソウルの塊こそ本来の人間の姿なんだろうな

138 17/10/11(水)14:39:35 No.458712084

ヨア「急に竜の血が欲しくなった」

139 17/10/11(水)14:39:42 No.458712097

ずっとずっといる銀騎士君が悲しい

140 17/10/11(水)14:39:55 No.458712123

>全ての不死の深層意識に恐怖を刻み込むまでやるなや! ねえこれ無限ループで殺し続けたんじゃ…

141 17/10/11(水)14:39:58 No.458712127

説というか別世界で本当にソラールさんが火を継いでる世界があると明言されてたはず

142 17/10/11(水)14:40:10 No.458712158

>大書庫の賢者で火継の懐疑者ってアンディールのことなのかな >そうだとしたらアンディールは今でもお仕事してるのに2主はいったい何をやってるんだ 最初の賢者がアンディールみたいだからもう引退してるんだと思うよ

143 17/10/11(水)14:40:27 No.458712193

薪になる=死とか亡者って思ってたけど3だと薪経験したまま元気な人そこそこいるのねってなった

144 17/10/11(水)14:40:50 No.458712245

結局逃亡騎士って竜血騎士なの?

145 17/10/11(水)14:40:58 No.458712263

ソラールさんは強いからな…

146 17/10/11(水)14:41:06 No.458712282

>実際火が消えたら世界がウーラシール化とか人の膿大量発生とかしてるんだろうな 多分人は人間性そのものになってふよふよとただあり続けるんだろう 1のDLCでウーラシールを追加したのは闇の時代がどういうものかその一端でも示す為だったと思う

147 17/10/11(水)14:41:16 No.458712304

1は継いだエンドで2が踵返しエンドじゃないと3に繋がらない感じか

148 17/10/11(水)14:41:45 No.458712355

>結局逃亡騎士って竜血騎士なの? それはまぁ確定だろう 恥知らずのヨアの手下だし

149 17/10/11(水)14:41:58 No.458712384

薪になっても死ぬわけじゃないならなんでホモ王子とかは嫌がってたのかな

150 17/10/11(水)14:42:02 No.458712394

151 17/10/11(水)14:42:22 No.458712431

>1のDLCでウーラシールを追加したのは闇の時代がどういうものかその一端でも示す為だったと思う ウーラシール人ちょっと見た目ファンキーすぎる

152 17/10/11(水)14:42:27 No.458712443

>薪になる=死とか亡者って思ってたけど3だと薪経験したまま元気な人そこそこいるのねってなった 灰の方のことを言ってるならあれは本当に最終手段だから… 燃え滓に燃え滓を連れ戻させるカスッカスの燃料

153 17/10/11(水)14:43:15 No.458712543

>薪になっても死ぬわけじゃないならなんでホモ王子とかは嫌がってたのかな 薪になってもほんのひと時世界が明るくなるだけなので…

154 17/10/11(水)14:43:23 No.458712565

逃亡騎士装備は竜血装備と胴や兜のデザイン比べてみたらわかると思う

155 17/10/11(水)14:43:26 No.458712577

いや死ぬというか機能停止はするんじゃないか 3も棺に安置されてたのが再利用でたたき起こされたみたいだし 人間性とか意識みたいなのも失ってるみたいだし

156 17/10/11(水)14:43:32 No.458712591

DLCを経てもルドレスさんはただのノブレスオブリージュな人だったな…

157 17/10/11(水)14:43:33 No.458712592

最後の最後でただのソラールさんの鎧が神話級の強さになってるのが凄い…

158 17/10/11(水)14:43:55 No.458712634

>ソウルの澱に汚染されたから なんかのテキストに大澱が憑依しているとかあったなあそういえば…こわ…

159 17/10/11(水)14:44:01 No.458712647

>薪になっても死ぬわけじゃないならなんでホモ王子とかは嫌がってたのかな 根本的な解決策でない上にそれには苦痛が伴うことが分かってたからだと思う 更に言うならそもそもその為に何らかの障害をもって産まれることになったことに対して憎んでるんじゃない

160 17/10/11(水)14:44:19 No.458712676

ソラールソウルを早く作るんだ

161 17/10/11(水)14:44:30 No.458712694

>1は継いだエンドで2が踵返しエンドじゃないと3に繋がらない感じか 4つの王のソウルを集める火継ぎシステムを壊したのが2だからそうなるな というか2主人公は呪いを克服する王冠も持ち逃げしやがったしなんて奴だ

162 17/10/11(水)14:44:37 No.458712702

天地開闢みたいな勢いのグウィンや1ラストの火継ぎに比べたら 3のラストなんてもう次が無いどころかその日のうちに消えそうな火継ぎだから…

163 17/10/11(水)14:44:46 No.458712719

薪になっても死ぬわけじゃないけど死ねずに火に焼かれ続ける苦しみを味わい続けるとかありそう

164 17/10/11(水)14:44:48 No.458712723

結局ルドレス関係まったく掘り下げなかったな

165 17/10/11(水)14:45:03 No.458712749

3で白教がが傍流でロイドは主神を詐称してるってテキストあって面白かった

166 17/10/11(水)14:45:05 No.458712757

火継嫌がるのはルドレスおじいちゃんの寝言聞けばなんとなくわかる

167 17/10/11(水)14:45:16 No.458712780

薪になって眠ってたけどホモが薪拒否したから鐘が鳴って他の奴らが叩き起こされた

168 17/10/11(水)14:45:20 No.458712787

全盛期の兄上だったらあぶなかった

169 17/10/11(水)14:45:33 No.458712806

王子は世界のこともあるけど同じく自分の生まれというか王家に嫌気がさしてたから そこに2のいやなやつがきた!

170 17/10/11(水)14:45:38 No.458712815

>火継嫌がるのはルドレスおじいちゃんの寝言聞けばなんとなくわかる ゲールマンの寝言みたいだよねあれ

171 17/10/11(水)14:45:44 No.458712829

>薪になっても死ぬわけじゃないけど死ねずに火に焼かれ続ける苦しみを味わい続けるとかありそう ルドレスを殺してみよう!

172 17/10/11(水)14:45:46 No.458712831

3ってもうまともにソウル集まらないから燃焼終了した燃料をかき集めて燃やそうって話?

173 17/10/11(水)14:45:58 No.458712855

もうやだーやだーたすけてくだち… ルドロスおじさんを一回殺して戻ってくるとこんなセリフ聞けたよね

174 17/10/11(水)14:46:27 No.458712924

>3ってもうまともにソウル集まらないから燃焼終了した燃料をかき集めて燃やそうって話? 大体そんな感じ

175 17/10/11(水)14:46:36 No.458712940

ロスリック家は近親姦とかでどんどん弱い子ばっかりになったのかなって思ってる ママンもオセロット産んですぐ死んじゃったらしいしパパはすっかり竜狂いだし…

176 17/10/11(水)14:47:21 No.458713028

燃え残った灰にもう燃やした燃料をまた燃やさせようみたいな感じ

177 17/10/11(水)14:47:22 No.458713031

3かぼたん=ロスリック王妃?も結局わからなかったな

178 17/10/11(水)14:47:26 No.458713047

>3ってもうまともにソウル集まらないから燃焼終了した燃料をかき集めて燃やそうって話? 合ってる そして逃げた燃料たちを追うのに薪を目指して落伍した落ちこぼれを使った

179 17/10/11(水)14:47:44 No.458713083

>ロスリック家は近親姦とかでどんどん弱い子ばっかりになったのかなって思ってる >ママンもオセロット産んですぐ死んじゃったらしいしパパはすっかり竜狂いだし… 王妃はどっかいっただけで死んだとは明言されてなかったような 火守女が王妃説もあるくらいだし

180 17/10/11(水)14:48:12 No.458713136

>3ってもうまともにソウル集まらないから燃焼終了した燃料をかき集めて燃やそうって話? 王子が拒否ったせいではじまりの火が消えかかったのが一番の原因だとおもう 世界のソウル量が萎んでたのも事実

181 17/10/11(水)14:48:14 No.458713142

3の主人公って薪を目指した落伍者だったのか 知らなかったそんなの

182 17/10/11(水)14:48:40 No.458713187

かぼたんが王妃説あるのはナンデ?

183 17/10/11(水)14:48:46 No.458713203

灰自体が薪にもなれなんだ憐れな灰って言われてるからね だからこそ火を求める

184 17/10/11(水)14:49:14 No.458713248

公式だったか個人の感想ですだったかを思い出しているところ

185 17/10/11(水)14:50:08 No.458713346

>かぼたんが王妃説あるのはナンデ? 身体的な特徴とそれなりに高貴な身分を思わせる服装 無縁墓地に王妃が関係してる灰指輪がある ルドレスの彼女も囚われているって発言辺りから

186 17/10/11(水)14:50:21 No.458713365

>かぼたんが王妃説あるのはナンデ? 前見たのはロスリック系の意匠がかぼたん衣装に施されているからっていう説

187 17/10/11(水)14:50:33 No.458713400

>かぼたんが王妃説あるのはナンデ? ロスリック家がみんな銀髪だからなのとオスロエスの没テキストで瞳の話があるからかな

188 17/10/11(水)14:51:34 No.458713521

お嬢様は進捗どうなんですか?

189 17/10/11(水)14:51:34 No.458713524

そういえば王妃がたびたび無縁墓地に慰霊に来てたってのも言ってたっけ

190 17/10/11(水)14:51:55 No.458713563

そういえばなんで「王たちに玉座なし」なんだろう 薪の王達が逃げてるんだから玉座に王は無しになってるし

191 17/10/11(水)14:52:02 No.458713573

>お嬢様は進捗どうなんですか? ニャオス

192 17/10/11(水)14:52:04 No.458713576

みんなちゃんと考察してて凄いな 俺は1の人に単なる冒険心でアビスウォーカーしちゃうノリで3までクリアしたというのに

193 17/10/11(水)14:52:06 No.458713586

>かぼたんが王妃説あるのはナンデ? ロスリック地下にある墓地に王妃が通ってたってのと失踪したのとあのあとかぼたんが来たであろうからかな? 失踪からかぼたん登場に間があるからやっぱりロザリアさん説をおします!

194 17/10/11(水)14:52:39 No.458713646

蛮族が火を継いだ世界があってもいいんだ

195 17/10/11(水)14:53:05 No.458713692

普段作らないソウル武器とか使ってフレーバー読み続けると 意外と疑問に思ってた部分のテキストがあったりして楽しい

196 17/10/11(水)14:53:16 No.458713712

お嬢様の超ロン毛よく引火しないなって思ってます

197 17/10/11(水)14:53:22 No.458713722

それ原始時代に戻りませんか

198 17/10/11(水)14:53:44 No.458713761

蛮族は火継がなかったじゃねーか!

↑Top