17/10/11(水)12:36:34 小僧~... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/11(水)12:36:34 No.458695876
小僧~~~~ッッッ
1 17/10/11(水)12:37:02 No.458695950
全てワシの責任じゃ~~~
2 17/10/11(水)12:37:23 No.458696018
許せッ 小僧ッ
3 17/10/11(水)12:38:08 No.458696152
ダニエルだに
4 17/10/11(水)12:38:15 No.458696169
いつもの台詞すぎる…
5 17/10/11(水)12:38:56 No.458696287
タオルは投げんぞ!
6 17/10/11(水)12:39:55 No.458696478
まだ試合終わってないの?
7 17/10/11(水)12:39:59 No.458696488
安定のボケジジイ
8 17/10/11(水)12:40:41 No.458696614
デンプシーはどうでもいい!さっさとワンパンで終わらせろ!
9 17/10/11(水)12:40:55 No.458696665
今回は一歩さんが悪いよ 鷹村に釘を刺されたのに全然学習しない
10 17/10/11(水)12:41:26 No.458696765
小僧の戦う姿をまだ見ていたいッ!!
11 17/10/11(水)12:41:59 No.458696861
素直に終わらせてくれよ 毎週毎週なんでこんな無駄な話をしてるんだ
12 17/10/11(水)12:42:37 No.458696967
茶番に付き合わされてる相手選手のほうが可哀想
13 17/10/11(水)12:42:55 No.458697023
再起戦で昔のように戦えない事が分かって引退というのもままある話だ
14 17/10/11(水)12:43:18 No.458697088
選手はよかったがセコンドがダメにしおったわい
15 17/10/11(水)12:43:32 No.458697129
もう打ち切れ
16 17/10/11(水)12:43:43 No.458697173
主人公の無理やりな上げ下げで連載長く続けて何の価値が? と作者じゃなく編集部に言いたい
17 17/10/11(水)12:43:52 No.458697196
なぜ新型を出すことにこだわっているんですか?
18 17/10/11(水)12:43:55 No.458697203
強さはむしろ強化されてるのに新技にこだわりすぎてボコボコにされる
19 17/10/11(水)12:44:36 No.458697318
小僧…やはり脳が…!
20 17/10/11(水)12:45:36 No.458697488
ジジイさっさとタオル投げろよ
21 17/10/11(水)12:46:12 No.458697592
不愉快糞漫画
22 17/10/11(水)12:46:20 No.458697612
ジジイと言うか編集がタオル投げてくれ
23 17/10/11(水)12:46:23 No.458697621
ゲドー戦あたりから 一歩と会長のどちらかが試合中に深刻なポンコツになってない?
24 17/10/11(水)12:46:25 No.458697628
>選手はよかったがセコンドがダメにしおったわい 今の試合は一歩が100%悪いだろ
25 17/10/11(水)12:46:36 No.458697661
決着をつけれなくなった時点で物語としては終わってたんだと思う…
26 17/10/11(水)12:46:42 No.458697669
>ジジイさっさとタオル投げろよ 許せ小僧!(バッ ピタッ
27 17/10/11(水)12:46:51 No.458697686
あんだけ殴られてて壊れてないほうがどうかしてる
28 17/10/11(水)12:46:55 No.458697700
>強さはむしろ強化されてるのに新技にこだわりすぎてボコボコにされる 格闘ゲームとかでよくあるよね 新しいコマンドできるようになった! でそれ狙って逆に隙だらけになって弱くなる奴
29 17/10/11(水)12:47:01 No.458697722
ワンパンクリティカルで威力充分なのにどうしてデンプシーに拘る必要が?
30 17/10/11(水)12:47:12 No.458697757
>>選手はよかったがセコンドがダメにしおったわい >今の試合は一歩が100%悪いだろ はじめの一歩という漫画についてじゃない?
31 17/10/11(水)12:47:27 No.458697794
今回タオルを投げないのは懲罰的な意味かもしれない
32 17/10/11(水)12:47:44 No.458697838
打たせずに打つというのが基本の割に すごく強打をもろに受けまくってる 今まで壊れずにやっていけたのが不思議なほどに
33 17/10/11(水)12:47:50 No.458697852
やっぱり壊したのは猿だよな…
34 17/10/11(水)12:48:13 No.458697911
小僧あまり新型にこだわるなよ!
35 17/10/11(水)12:48:35 No.458697965
>やっぱり壊したのは猿だよな… 何発もろに殴ってたっけあいつ
36 17/10/11(水)12:48:36 No.458697971
分かりました!新技で恩返しします!
37 17/10/11(水)12:48:37 No.458697975
これ終わったらまたマガジン見始めようかと思うんだが なかなか終わらんね
38 17/10/11(水)12:48:54 No.458698030
デンプシーは必殺技としての説得力は十分だけどなんかいつからか縛りプレーみたいになって足引っ張るようになって…
39 17/10/11(水)12:48:55 No.458698034
>ワンパンクリティカルで威力充分なのにどうしてデンプシーに拘る必要が? 途中から必殺技が必要って流れになったよね… ガゼルパンチじゃ駄目だったのかな… あれで十分威力あったよね…
40 17/10/11(水)12:49:00 No.458698051
世代交代して新作は無理なんかな…
41 17/10/11(水)12:49:06 No.458698056
いやこれ負けて終わりでしょ 続けようがないじゃん
42 17/10/11(水)12:49:53 No.458698185
正直今のマガジンで読んでるのってかなり少ない… 逆にサンデーとチャンピオンが増え申した
43 17/10/11(水)12:50:08 No.458698225
惰性で単行本買う層が一定数いるうちは終わらないだろうなあ
44 17/10/11(水)12:50:14 No.458698244
ネタじゃなくお脳の病院を薦められるキャラ初めて見た
45 17/10/11(水)12:50:21 No.458698264
>途中から必殺技が必要って流れになったよね… >ガゼルパンチじゃ駄目だったのかな… >あれで十分威力あったよね… それどころかデンプシー封印時代はワンパンで相手がこんなんまともに食らったら死ぬっ!ってなっててデンプシー要らねえなって
46 17/10/11(水)12:50:28 No.458698287
>これ終わったらまたマガジン見始めようかと思うんだが >なかなか終わらんね 電子書籍に関してもこれだけがなんかゴネてるとか聞いた
47 17/10/11(水)12:51:50 No.458698512
今の試合が始まって半年経つと聞いて戦慄した…
48 17/10/11(水)12:52:14 No.458698575
もともと相手のガードした腕を吹っ飛ばすパンチ力あったんだけどね…
49 17/10/11(水)12:52:16 No.458698585
会長のせいでどんどん猫の株が上がってく
50 17/10/11(水)12:52:32 No.458698620
鷹村と違って今回明らかに壊れてる描写入ってるからどうなるかはある意味気になる 試合はもうどうでもいい
51 17/10/11(水)12:52:53 No.458698661
まあそもそもデンプシーは会長が教えた訳じゃないというのはあるが
52 17/10/11(水)12:53:03 No.458698684
>今回は一歩さんが悪いよ >鷹村に釘を刺されたのに全然学習しない このスタイルで世界でも戦っていけるって証明するんだ!111!11!1!1 僕にできることはこれしかない!11111!1111!1!!
53 17/10/11(水)12:53:12 No.458698709
技とか使わなくても一撃でガードの上からダメージを与えるからな
54 17/10/11(水)12:53:17 No.458698722
パンチ力ありまくるのに連打技が必要って… お前のアッパーカットまともに食らったらたいてい一発でノックアウトだよってなるはずなのに…
55 17/10/11(水)12:54:27 No.458698897
鷹村さんもお前ぶっ壊れてるだろってしっかり言うべきというか スパーとかでみんなに見せてやって壊れてるの明らかにしてやったほうがよかったんじゃねぇかな?
56 17/10/11(水)12:54:45 No.458698941
>このスタイルで世界でも戦っていけるって証明するんだ!111!11!1!1 >僕にできることはこれしかない!11111!1111!1!! >小僧…やはり脳が…!
57 17/10/11(水)12:54:55 No.458698969
もしかして一歩さん本人の意識とは裏腹に身体的にズルズル弱体化してるのでは…
58 17/10/11(水)12:54:56 No.458698972
>もともと相手のガードした腕を吹っ飛ばすパンチ力あったんだけどね… ガードどころか殺す気のがまともに当たれば2tさんみたいな大惨事にまでなる
59 17/10/11(水)12:55:04 No.458698999
デンプシー覚える前はもうちょっと器用だったよね一歩
60 17/10/11(水)12:55:05 No.458699003
小僧! わしは貴様の戦いを見ていたい!!!
61 17/10/11(水)12:55:14 No.458699024
鷹村さん一歩にジジイとられて嫉妬してるし…
62 17/10/11(水)12:55:16 No.458699032
そもそもデンプシーを開発したのは 攻撃力でなく防御力の強化が目的だったはずだが それがなぜこんなことに
63 17/10/11(水)12:55:49 No.458699116
>鷹村さんもお前ぶっ壊れてるだろってしっかり言うべきというか >スパーとかでみんなに見せてやって壊れてるの明らかにしてやったほうがよかったんじゃねぇかな? 壊れた人間じゃないと世界の舞台には行けないって前説得しちゃったし… 違う物理的な意味じゃない
64 17/10/11(水)12:55:55 No.458699133
2㌧さんのパンチで一発KOされてればこんなことにならなかったのに…
65 17/10/11(水)12:55:59 No.458699152
物語的にはまだまだ伸びなきゃいけないのにピーク過ぎてる感がすごい…
66 17/10/11(水)12:56:39 No.458699256
鷹村はジジイが好きすぎて悲しませたくないから一歩がジジイを落胆させると怒る 今回もやらかすのが目に見えてたから冷たく当たってた
67 17/10/11(水)12:56:58 No.458699300
>世代交代して新作は無理なんかな… 板垣出すのもっと後にして一歩編畳んだあと年代ジャンプでジムごと一新したほうがまだ面白かっただろうな あの板垣の不快な親父は絶対排除するとして
68 17/10/11(水)12:57:23 No.458699372
初回キャラメイクしたやつがここまで行ければ上等みたいな…
69 17/10/11(水)12:57:52 No.458699434
面白いかどうかは別としてなんか読んでてつらい
70 17/10/11(水)12:57:58 No.458699450
というかこんなダウンしたら普通なら即レフリーストップだよ 本当なら直前のダウンの時点でアウトだけど
71 17/10/11(水)12:59:07 No.458699626
あれかな引退試合に対宮田やって終わりかな?
72 17/10/11(水)12:59:15 No.458699643
>鷹村はジジイが好きすぎて悲しませたくないから一歩がジジイを落胆させると怒る >今回もやらかすのが目に見えてたから冷たく当たってた 時間空きすぎて忘れそうになるけど全階級制覇を急いでるのも ジジイが元気なうちに制覇したいからだしね 鷹村さん重すぎる
73 17/10/11(水)12:59:20 No.458699667
>面白いかどうかは別としてなんか読んでてつらい つらいよね
74 17/10/11(水)12:59:34 No.458699692
>小僧! >わしは貴様の壊れるまでを見ていたい!!!
75 17/10/11(水)13:00:02 No.458699746
>というかこんなダウンしたら普通なら即レフリーストップだよ >本当なら直前のダウンの時点でアウトだけど ドランカー疑いからの復帰戦だもんな…
76 17/10/11(水)13:00:15 No.458699778
なんでまだ読んでるの?と思わずにいられないのがちらほらいる
77 17/10/11(水)13:00:57 No.458699871
小僧の攻撃力ならクリンチしてゼロ距離リバーブロー繰り返すだけで殺せるよね
78 17/10/11(水)13:01:00 No.458699879
さんざん壊れてる疑惑で見てて カスヒットで転んでるの見てなんで即止める判断ができないの?
79 17/10/11(水)13:01:01 No.458699882
マガジンを順番に読んでいくと読んじゃうんだよ ただもう単行本は買ってない
80 17/10/11(水)13:02:18 No.458700077
リカルド倒す方法が思いつかない 一歩が今後強くなる方法が見つからない デンプシーの改良を加えるもどう考えても強さに直結してない 作者的にどん詰まりなんじゃねぇかな?
81 17/10/11(水)13:02:40 No.458700130
こういう長くやってりゃいいだろみたいなのがあると不快だから雑誌ごと切るよ
82 17/10/11(水)13:03:21 No.458700226
千堂だってデンプシー封じられたら普通のボクサーやんけって言ってたし!
83 17/10/11(水)13:03:26 No.458700241
>デンプシーの改良を加えるもどう考えても強さに直結してない これそもそもリバーからのコンボで十分じゃねえのって思うの
84 17/10/11(水)13:03:29 No.458700249
普通に立ち回ってたら余裕で倒せる敵なのにな今回は
85 17/10/11(水)13:03:47 No.458700303
>さんざん壊れてる疑惑で見てて >カスヒットで転んでるの見てなんで即止める判断ができないの? そもそも直前の自分がダウンした記憶すらない一歩見てもなにも気付けなかったジジイだよ?
86 17/10/11(水)13:03:48 No.458700306
色んな意味で詰んでてどういう終わり方するのか気になる
87 17/10/11(水)13:04:02 No.458700343
それでも俺はダイヤのエースとベイビーステップと生徒会役員共はみるのだ
88 17/10/11(水)13:04:24 No.458700396
俺たちのチャンピオンロードはこれからだ! でいいんじゃね とっとと終われ
89 17/10/11(水)13:04:38 No.458700439
>千堂だってデンプシー封じられたら普通のボクサーやんけって言ってたし! 普通のボクサーがあんな強力なパンチもってか…ッ!
90 17/10/11(水)13:04:41 No.458700443
唐沢戦みたいな試合展開すればいいのに 同格以上になると途端にフックブンブン丸
91 17/10/11(水)13:04:41 No.458700444
川柳少女と不滅のあなたへを忘れるな
92 17/10/11(水)13:05:16 No.458700531
時間流れて宮田くんと対峙してゴング ご愛読ありがとうございましたでいいよもう
93 17/10/11(水)13:06:00 No.458700629
>それでも俺はダイヤのエースとベイビーステップと生徒会役員共はみるのだ オイオイオイ豪の者だわアイツ
94 17/10/11(水)13:06:23 No.458700691
車椅子に乗って死んだ目でうなだれてるエンドとかやられても困るけどね…
95 17/10/11(水)13:07:11 No.458700821
>色んな意味で詰んでてどういう終わり方するのか気になる 脳がやられてるの確定したら死ぬか廃人かな…
96 17/10/11(水)13:07:11 No.458700823
技術力がない猪 近代ボクシングへの挑戦状は叩きつけられずに終わった
97 17/10/11(水)13:07:44 No.458700899
不器用だからアウトボクシングができないって設定は完全に足を引っ張った
98 17/10/11(水)13:08:29 No.458700995
腹筋鍛えまくったアウトボクサーを腹パンで殺したのは良かったのにね
99 17/10/11(水)13:08:29 No.458700998
>今の試合が始まって半年経つと聞いて戦慄した… 開幕から圧倒しててすぐ終わりそうだったから次の鷹村の試合に重点置いてるのんだなと思ってた 思ってた…
100 17/10/11(水)13:08:37 No.458701017
いじめられっ子が努力して強くなったらぶっ壊れましたとか無慈悲すぎない?
101 17/10/11(水)13:08:39 No.458701021
ただのパンチが必殺級の重さなのにそれを活かさないから
102 17/10/11(水)13:08:44 No.458701039
下手にデンプシー覚えたせいで通常パンチが必殺級みたいな部分が死んでるんだもん
103 17/10/11(水)13:08:54 No.458701073
キャリアでいくともう30戦選手でしょ年4試合としてももう一歩も三十路?
104 17/10/11(水)13:09:19 No.458701125
タオルヒラヒラ無能爺と引き伸ばしホモ2人 ピエロと化した青木村とゴリ押した挙句にクロノスった板垣 何をしたいのかよくわからない宮田くん
105 17/10/11(水)13:09:39 No.458701170
>何をしたいのかよくわからない宮田くん こいつまだ自分のベストの階級に変えてないの?
106 17/10/11(水)13:09:47 No.458701184
いつの間にか技術からっきしでパワーとデンプシー頼りのボクサーみたいになっちゃったよね デンプシーに頼りすぎてたって自分から封印して堅実に戦ってもめっちゃ強かった時代もあったのに
107 17/10/11(水)13:10:00 No.458701216
あとは千堂がリカルドに潰される展開とかが来るのかな
108 17/10/11(水)13:10:09 No.458701233
流石にこの試合くらいはスカッと終わらせて欲しかったな… もう何がしたいのかさっぱりわからなくなってきた
109 17/10/11(水)13:10:48 No.458701320
>ただのパンチが必殺級の重さなのにそれを活かさないから 長く続けてる弊害も合ってワンパンKOの試合展開しかなくなるからだろうなあ
110 17/10/11(水)13:11:18 No.458701380
編集何してんのマジで…
111 17/10/11(水)13:11:18 No.458701381
セコンドの指示無視して暴走してピンチに陥るとか最悪では?
112 17/10/11(水)13:11:39 No.458701422
>>何をしたいのかよくわからない宮田くん >こいつまだ自分のベストの階級に変えてないの? ホモよ!
113 17/10/11(水)13:12:13 No.458701501
試合終わったら鷹村さんにまためっちゃキレられるやつ
114 17/10/11(水)13:12:15 No.458701506
>セコンドの指示無視して暴走してピンチに陥るとか最悪では? 作者=一歩 編集=セコンド に置き換えてもしっくりくる
115 17/10/11(水)13:12:36 No.458701552
やってることがアマチュアと言うか素人行動化してるのが救えない
116 17/10/11(水)13:13:08 No.458701616
今何代目のジョージ?
117 17/10/11(水)13:13:11 No.458701629
会長絡みでキレる鷹村見るのが一番嫌 きもちわるい
118 17/10/11(水)13:13:16 No.458701641
編集は仕事してるよ 出来る限り展開引き伸ばすように
119 17/10/11(水)13:13:20 No.458701646
2トンさんと半年くらい「動く動く…動いたー!」「動く動く…動いたー!」「首だけ動いたー!」 ってやってた時期とどっちがつらい?
120 17/10/11(水)13:13:32 No.458701676
もうデンプシーどうこう言う度に鷹村さんが叩き潰すようにしたほうがいいと思う
121 17/10/11(水)13:14:02 No.458701731
一歩見てボクシングはじめました!ってプロも居るのに このまま終わったら世界ランカーに勝てない国内王座止まりの凡百ボクサーすぎてひどい
122 17/10/11(水)13:14:07 No.458701740
こうなった一歩を宮田が介錯して終わりでいいよ
123 17/10/11(水)13:14:08 No.458701744
ゲバラ戦始まった当初は一歩のフッ化津楽しみだったんだけど今ではいっそゲバラに勝ってほしい
124 17/10/11(水)13:14:16 No.458701764
今更になってあれ?何か小僧ズレてね?って言い出してこの試合は比較的悪く無かったジジイも道連れにしだした
125 17/10/11(水)13:14:23 No.458701776
殴られすぎて脳に損傷出て技術とか忘れちゃったんじゃないかな…
126 17/10/11(水)13:15:01 No.458701864
一歩スレ見るたびに思うけど ちゃんと宮田とすぐにやって そこでは勝っても負けてもいい そのあと千堂にリベンジされるとかで一度は挫折して宮田や千堂にリカルド挑戦先回りされるくらいはあってもいいが とにかく王道やって名作として完成させてほしかった とっくに終わっていていい作品
127 17/10/11(水)13:16:24 No.458702054
不自然なくらいダウンしなかった一歩さんはもういない
128 17/10/11(水)13:16:25 No.458702060
休めば回復する症状じゃないんだしもう選手生命詰んでるな
129 17/10/11(水)13:16:41 No.458702088
作者はもう引き伸ばししか頭にないのかもしれん
130 17/10/11(水)13:17:36 No.458702215
>不自然なくらいダウンしなかった一歩さんはもういない 今では今は不自然なくらいダウンする一歩さん
131 17/10/11(水)13:18:00 No.458702276
引き延ばしとページ数少ないのと頻繁にある休載のせいで全然進まない
132 17/10/11(水)13:18:27 No.458702343
不器用なのは別にいいんだよ 不器用だからこその突破力を見せたりが全然上手く描けなくなったのが悪い 長々とイライラする展開続けてスッキリさせられなくなったらそりゃ一気につまらなくなるわ
133 17/10/11(水)13:18:55 No.458702399
この展開をカタルシス開放に向けて貯めてますって思ってそうで怖い
134 17/10/11(水)13:18:59 No.458702410
俺が面白いと思うものじゃない、読者が面白いと思うものを描いている! って作者が言ってたしこれをつまらないと思ってるのは読者じゃないんだろう
135 17/10/11(水)13:19:12 No.458702441
休んでも長くてもまあ面白い展開で次回が気になる!ならいいんだけど まるっきり長いだけだからな・・・ 本当に何考えてるんだろうと思う作者も会社も
136 17/10/11(水)13:19:42 No.458702502
>作者はもう引き伸ばししか頭にないのかもしれん おかねがほしいんです
137 17/10/11(水)13:19:49 No.458702514
終わりの一歩
138 17/10/11(水)13:20:07 No.458702548
一歩はビッグマグナムなんだし日本海って名前に改名したらどうかな
139 17/10/11(水)13:20:51 No.458702637
デンプシーって火力より避けるために覚えた技術じゃなかったっけ
140 17/10/11(水)13:21:08 No.458702665
クロノス無双をやめたらこうなるとは…
141 17/10/11(水)13:21:27 No.458702709
終わらせて次回作やってもそれなりにヒットする確率は高いと思うんだけどなあ・・・作画は超絶なんだし 一歩はもうやればやるほど評価下げるだけじゃねーの それが楽しいのか
142 17/10/11(水)13:21:28 No.458702710
他のキャラのブレっぷりを見ると沢村の早期退場はナイスだったと思える
143 17/10/11(水)13:22:02 No.458702789
これに限らず作者の推しキャラと人気キャラがズレると割と悲惨なことになる
144 17/10/11(水)13:23:15 No.458702950
>これに限らず作者の推しキャラと人気キャラがズレると割と悲惨なことになる 主人公やボスキャラ以外に作者補正つけるのは良くないね どうしても不自然さが出ちゃう
145 17/10/11(水)13:23:30 No.458702984
引き伸ばしっていうけどさ こんだけの人数いる群像劇魅力あるキャラを丁寧に描くだけでいくら寿命があっても足りないですよね?
146 17/10/11(水)13:24:05 No.458703067
引き延ばしどころかどんどんボクシングなんててやってられない悪循環になってないか?
147 17/10/11(水)13:24:23 No.458703104
いかに続けるかだから終わっていい作品と言われても終わらんよ 見限られてその最後がDreamsみたいな締めになってもそんな驚かん
148 17/10/11(水)13:24:35 No.458703131
最新話載せるよりベストバウト特集とかで過去の名試合を掲載してくれたほうが嬉しい
149 17/10/11(水)13:24:44 No.458703152
60巻くらいで終わっとけば晩節を汚すことにならなかったんだ 60巻までだいたい面白いって凄いことなんだし
150 17/10/11(水)13:24:59 No.458703181
魅力があるキャラがたくさんいるのではない 魅力があったキャラがたくさんいたなのだ… 「」が好きな会長はこんなぼけ老人ではないのだ…
151 17/10/11(水)13:25:34 No.458703274
作者が書いてて楽しくない主人公の漫画なんてやめちまえ
152 17/10/11(水)13:25:35 No.458703277
ガゼルパンチの指導したりプールで酸素ボンベ作らせる指導いいよね…
153 17/10/11(水)13:26:25 No.458703379
終わらないうちはマガジン読まないって「」上にいたけど 俺も同じ意味で買ってない まあ部数減らす原因なんて探らないだろうしここで言ってもしかたないけどさ
154 17/10/11(水)13:26:33 No.458703397
昔は特訓シーンも面白かったもんね…
155 17/10/11(水)13:27:03 No.458703443
一歩描いてた貰えるお金蛾ないとジョージの運営してるジムがやってけないからね 潰れちまえ
156 17/10/11(水)13:27:03 No.458703444
いくら晩節を汚そうが作者はお金が欲しい マガジンは台頭できる漫画が無い 結局ギブアンドテイクの引き延ばしなんです
157 17/10/11(水)13:27:30 No.458703500
>不器用だからアウトボクシングができないって設定は完全に足を引っ張った それ自体は別にいいだろうけど化石みたいなファイトスタイルでどうするかってのが変な方向に行ったのが
158 17/10/11(水)13:28:13 No.458703598
よくホールに4回戦のボクシング見に行くけど こいつんとこの選手きたらトイレタイムにしてるくらいには腹立ってる
159 17/10/11(水)13:28:13 No.458703599
>マガジンは台頭できる漫画が無い 今の一歩にまだしがみついでる購買層ってそんないると思えんのだがなあ
160 17/10/11(水)13:28:40 No.458703658
ずっと右肩上がりに面白くて40巻にピークを迎える週刊漫画とか本当に凄いんですよ その上で今は本当にダメ
161 17/10/11(水)13:29:32 No.458703765
マガジン自体が軸になれる漫画がろくに無いのが問題の裏にあるよね…
162 17/10/11(水)13:29:34 No.458703771
青木村の試合を真面目に書いてほしい
163 17/10/11(水)13:30:24 No.458703872
>青木村の試合を真面目に書いてほしい もう無理
164 17/10/11(水)13:30:40 No.458703906
何のプランもなくただ引き延ばしてるだけデース! って大声で言ってるのありがたがって読む奴はいない
165 17/10/11(水)13:30:49 No.458703924
>マガジン自体が軸になれる漫画がろくに無いのが問題の裏にあるよね… サンデーは編集部大改革してなんとか暗黒期脱した感あるし マガジンも必要かな…
166 17/10/11(水)13:31:28 No.458704010
FTも終わったしな… ヒロくんのことだから来年新作開始してるような気もするけど
167 17/10/11(水)13:32:34 No.458704164
>>青木村の試合を真面目に書いてほしい >もう無理 茶化して書いてるけどあれで笑い取ってるつもりなんだろうか
168 17/10/11(水)13:33:46 No.458704298
みんなイヤなヤツになってしまったのが本当につらい 今回の試合なんか一歩完全に悪役ボクサーじゃん…
169 17/10/11(水)13:34:11 No.458704353
ここまてホームタウンデシジョンを有効活用する漫画を知らない 毎回同じ会場に同じレフェリーはヤバい匂いすらする
170 17/10/11(水)13:34:13 No.458704356
鴨川ジムって全員嫌な選手しかいない 何のリスペクトもない
171 17/10/11(水)13:34:51 No.458704440
マガジン好きなら月マガいいよ くろアゲハめっちゃおもしろい
172 17/10/11(水)13:35:31 No.458704507
>ヒロくんのことだから今年開始してるような気もするけど
173 17/10/11(水)13:37:42 No.458704749
まぁヤンマガのカイジ同様雑誌を支えた功労者枠って事なんだろうなとは思うが 単行本は惰性で売れ続けてるし
174 17/10/11(水)13:39:06 No.458704937
おはなし煮詰まるまでスピンオフでも描いたらええねん
175 17/10/11(水)13:39:51 No.458705028
>2トンさんと半年くらい「動く動く…動いたー!」「動く動く…動いたー!」「首だけ動いたー!」 >ってやってた時期とどっちがつらい? それはつまらないってだけ今は希望が見えないから次元が違う
176 17/10/11(水)13:40:48 No.458705147
>おはなし煮詰まるまでスピンオフでも描いたらええねん 別な漫画描いても描けなくなってたから大丈夫
177 17/10/11(水)13:41:47 No.458705284
>おはなし煮詰まるまでスピンオフでも描いたらええねん 一時期やってた震災マンガも微妙だったしもうジョージの引き出しはすっからかんなのでは…?
178 17/10/11(水)13:42:07 No.458705320
続きの二?でも書けばいい
179 17/10/11(水)13:42:38 No.458705367
震災漫画何話載ったっけ…