虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/11(水)11:35:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/11(水)11:35:41 No.458687252

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/11(水)11:37:15 No.458687435

ついにリッターあたり1000馬力の時代が来たか

2 17/10/11(水)11:37:33 No.458687467

オイオイオイ

3 17/10/11(水)11:37:53 No.458687497

やめなよ気軽にグループB

4 17/10/11(水)11:38:22 No.458687552

店長なんだっけこの人

5 17/10/11(水)11:38:22 No.458687553

2コマ目初めて見た

6 17/10/11(水)11:38:24 No.458687559

店長がいうなら間違いない

7 17/10/11(水)11:38:29 No.458687568

馬力って言われても分からない

8 17/10/11(水)11:39:35 No.458687688

>馬力って言われても分からない 馬220頭分のパワー

9 17/10/11(水)11:39:35 No.458687691

ほんとだ新人女性店長って書いてある…

10 17/10/11(水)11:39:45 No.458687706

アウディ勤務だし…

11 17/10/11(水)11:40:34 No.458687787

交差点でくるくるしちまう

12 17/10/11(水)11:41:26 No.458687884

この軽はそうなんだろ

13 17/10/11(水)11:42:01 No.458687941

今は馬一頭のパワーが1馬力を超えてるんだっけ

14 17/10/11(水)11:42:51 No.458688032

アトムの加速を余裕で超えられる

15 17/10/11(水)11:43:38 No.458688114

600馬力ってちょっとしたヘリくらいの馬力じゃん

16 17/10/11(水)11:44:52 No.458688229

ワンボックスで660馬力なんてやったらボディ潰れると思うンすけど

17 17/10/11(水)11:45:32 No.458688301

F1で700馬力だから軽自動車が660馬力だとしても何もおかしくはない

18 17/10/11(水)11:45:54 No.458688344

アトムよりちょっと弱いな…

19 17/10/11(水)11:46:17 No.458688393

コヨーテエンジンでも積んでんのか

20 17/10/11(水)11:47:34 No.458688529

頭が軽だったか

21 17/10/11(水)11:47:41 No.458688540

スーパーカー並のスーパー軽 スーパーケーみたいな…

22 17/10/11(水)11:47:49 No.458688550

>今は馬一頭のパワーが1馬力を超えてるんだっけ 今はと言うか荷馬が継続的に荷物引っ張り続ける力が1馬力なので全力疾走させた場合は普通に上がる

23 17/10/11(水)11:47:53 No.458688558

1馬力=735.5wでいい?

24 17/10/11(水)11:48:21 No.458688619

ArielのAtomV8が500馬力だけど車重550Kgだからいい勝負できそうだな

25 17/10/11(水)11:49:06 No.458688729

軽の車体にチューンしたRB26積めば可能じゃね

26 17/10/11(水)11:50:30 No.458688874

90巻くらいのこち亀でPCを魔改造する回で中川がそんなこといってたな 軽自動車にポルシェとフェラーリのエンジン積んでるようなものですよ!みたいな

27 17/10/11(水)11:51:06 No.458688952

SI単位サイコー!

28 17/10/11(水)11:52:43 No.458689141

>90巻くらいのこち亀でPCを魔改造する回で中川がそんなこといってたな あのPCのスペックも今見るとこれかあって感じのだったな

29 17/10/11(水)11:53:16 No.458689205

カーブ曲がると横転しそうな軽だな

30 17/10/11(水)11:53:37 No.458689251

モンスターマシンすぎる…

31 17/10/11(水)11:53:43 No.458689260

660馬力は出そうと思えばそんな苦もなく出せる 軽自動車のエンジンスペースに収まるサイズってなると…

32 17/10/11(水)11:55:06 No.458689424

その他の車の知識は完璧だったりするのかな 馬力とcc間違えてただけで

33 17/10/11(水)11:55:08 No.458689431

アウディの軽はすげえよ…

34 17/10/11(水)11:56:34 No.458689597

>軽の車体にチューンしたRB26積めば可能じゃね フロントヘビーなんてもんじゃないな…

35 17/10/11(水)11:57:17 No.458689686

その軽はくるおしく身をよじるように走るという

36 17/10/11(水)11:58:19 No.458689815

航空機の液冷エンジン積めばいいじゃん

37 17/10/11(水)11:58:39 No.458689866

俺の車の3倍の馬力だと…

38 17/10/11(水)11:59:14 No.458689943

>その軽はくるおしく身をよじるように走るという ボディが歪んでるだけじゃないかな…

39 17/10/11(水)11:59:15 No.458689948

なんか凄い通称で呼ばれる

40 17/10/11(水)11:59:35 No.458689999

レーシングラグーンならやれたりする やっぱYOKOHAMAのWarriorはすげえぜ

41 17/10/11(水)11:59:40 No.458690008

エンジン音すごそう

42 17/10/11(水)11:59:42 No.458690014

660ccは何馬力?

43 17/10/11(水)12:00:46 No.458690157

そもそも車のディーラーに車の知識は必要だったりするのだろうか つべに非公開っぽいトヨタの新車紹介のコンテストみたいなの見たけどみんな見た目と機能の紹介しかしてなかったな

44 17/10/11(水)12:01:14 No.458690207

見た目だけ軽自動車で中身グループB車両みたいな

45 17/10/11(水)12:01:17 No.458690212

戦車榛名

46 17/10/11(水)12:01:39 No.458690260

今の軽だと64馬力制限があるから絶対それ以下に収まってる

47 17/10/11(水)12:02:21 No.458690340

660という数字が出てきただけで大したものである

48 17/10/11(水)12:02:34 No.458690367

10年以上前のストーリアX4が713ccの過給圧1.2で120馬力だったから今ならもっと出せるかな

49 17/10/11(水)12:02:57 No.458690419

>660ccは何馬力? 制限を外せば100馬力いくかどうか 市販は64馬力

50 17/10/11(水)12:02:57 No.458690420

黄色ナンバーのままサーキットでポルシェにも勝てることで一部で有名な ホンダトゥデイはどれくらい馬力出てるんだろう

51 17/10/11(水)12:03:06 No.458690438

>ついにリッターあたり1000馬力の時代が来たか バイクなら普通だぜ

52 17/10/11(水)12:03:38 No.458690512

つまり10倍界王拳ってことじゃん

53 17/10/11(水)12:03:42 No.458690525

先日記事で見た個人の改造軽が理論上最高値300馬力とか

54 17/10/11(水)12:04:06 No.458690577

>660という数字が出てきただけで大したものである >軽って軽油で走るじゃないですか

55 17/10/11(水)12:04:20 No.458690617

Audiって中古車もうってるの

56 17/10/11(水)12:04:23 No.458690623

>そもそも車のディーラーに車の知識は必要だったりするのだろうか >つべに非公開っぽいトヨタの新車紹介のコンテストみたいなの見たけどみんな見た目と機能の紹介しかしてなかったな 客の大多数はド素人だからそれが正解 ここのメカニズムが~解説したって誰も分からん

57 17/10/11(水)12:05:26 No.458690782

車の会社に勤務してる人って本当に車に興味ないんだな…

58 17/10/11(水)12:06:25 No.458690929

カプチーノに隼エンジン積んで軽の車体で250馬力なんてのはできるけど これだと軽自動車規格ではなくなるしなあ

59 17/10/11(水)12:06:48 No.458690984

いいよね小さいボディで高いパワー

60 17/10/11(水)12:07:23 No.458691068

地獄のチューナーがいじったのかな

61 17/10/11(水)12:07:34 No.458691095

柴犬サイズのおうま換算なのかもしれん

62 17/10/11(水)12:08:09 No.458691179

ターボ禁止時代のF1エンジンを軽々超えやがった…

63 17/10/11(水)12:10:11 No.458691471

>バイクなら普通だぜ 確か新型のCBR1000RRが吊るしで190馬力ぐらい出てたよね

64 17/10/11(水)12:11:06 No.458691601

既存の内燃機関ではないかもしれない

65 17/10/11(水)12:11:23 No.458691645

軽戦車なら660馬力くらいよゆー

66 17/10/11(水)12:11:58 No.458691743

GTRもびっくり

67 17/10/11(水)12:13:55 No.458692055

アクセル踏んだ瞬間ウィリーして吹っ飛びそう

68 17/10/11(水)12:14:19 No.458692116

デルタS4も250馬力くらいだっけな…

69 17/10/11(水)12:15:19 No.458692273

ジェットエンジン積めばいいじゃん

70 17/10/11(水)12:16:34 No.458692476

現行のハイブリッドターボ積む前のF1エンジンが750馬力くらいらしいな

71 17/10/11(水)12:16:48 No.458692507

>ほんとだ新人女性店長って書いてある… 新店長とかは分かるんだが新人店長は違和感を感じる

72 17/10/11(水)12:17:53 No.458692681

軽自動車が660ccって初めて知った

73 17/10/11(水)12:17:53 No.458692683

飛んでいきそう そして止まれなさそう

74 17/10/11(水)12:18:20 No.458692753

愛人ってやつなのかな…

75 17/10/11(水)12:18:33 No.458692788

>軽自動車が660ccって初めて知った ヴィヴィオっていうのがあってな

76 17/10/11(水)12:19:26 No.458692910

かなり訓練しないと制御できないな

77 17/10/11(水)12:19:29 No.458692923

羊の皮をかぶったティラノサウルス

78 17/10/11(水)12:19:56 No.458692992

踏み込んでもタイヤ空転するだけだよねこれ

79 17/10/11(水)12:20:50 No.458693125

だからこうして熱でタイヤのゴムをどろどろに溶かしてグリップ力を上げる

80 17/10/11(水)12:21:47 No.458693277

キムタクが声やってたアニメのごっこ遊びができるな

81 17/10/11(水)12:22:20 No.458693376

>新店長とかは分かるんだが新人店長は違和感を感じる 俺は逆だな

82 17/10/11(水)12:23:13 No.458693508

悪魔のチューナー北見が絡んでるから

83 17/10/11(水)12:25:00 No.458693808

首にサポーター付けとかないと

84 17/10/11(水)12:28:57 No.458694509

名前忘れたけど1000馬力のエスクードがあったはず 丘駆け上がるレース用の

85 17/10/11(水)12:29:01 No.458694520

660を覚えているだけ偉い

86 17/10/11(水)12:30:15 No.458694765

グループBカーなんでしょ

87 17/10/11(水)12:31:50 No.458695039

羽根つけたら飛べそう

88 17/10/11(水)12:32:01 No.458695067

何がワンコインだワンコにインされてろ

89 17/10/11(水)12:32:24 No.458695144

パイクスピークだとツインエンジンとかになってしまうから 軽さも考えるとクループBだな…

90 17/10/11(水)12:32:52 No.458695233

ダイハツの技術力はここまで来たか…

91 17/10/11(水)12:33:01 No.458695261

ドラッグレース仕様か

92 17/10/11(水)12:33:59 No.458695442

TVRもびっくり

93 17/10/11(水)12:35:20 No.458695661

止まるときにパラシュート開くやつだ

94 17/10/11(水)12:36:15 No.458695828

このエンジン積んでても客はバンタイプがいいという

95 17/10/11(水)12:37:29 No.458696036

こんな軽自動車がいっぱい走っているのです

96 17/10/11(水)12:38:15 No.458696168

ドラッグレース専門店の可能性

97 17/10/11(水)12:38:54 No.458696282

ニトロ積めば強くなるってテレビで見たぞ

98 17/10/11(水)12:40:05 No.458696506

バイクだと200近い馬力のエンジンが乗っかってるのもあるから 軽くらいの車体ならなんとかなりそう

99 17/10/11(水)12:40:09 No.458696518

>今の軽だと64馬力制限があるから絶対それ以下に収まってる 実際はカタログ値越えてるのがちらほら

100 17/10/11(水)12:42:13 No.458696897

エンジン詰めても燃料タンク詰めないとかそんなオチ

↑Top