17/10/11(水)11:08:55 俺いい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/11(水)11:08:55 No.458684373
俺いいとこ無さすぎじゃないか…
1 17/10/11(水)11:19:46 No.458685502
おじさんは四人のリーダーするんでしょ?
2 17/10/11(水)11:20:07 No.458685550
そのままのおじさんで居て
3 17/10/11(水)11:23:11 No.458685883
おじさんのかわいさ分かった!
4 17/10/11(水)11:23:46 No.458685950
リーダー兼萌えキャラ枠
5 17/10/11(水)11:23:57 No.458685971
3話で活躍するので安心して欲しい
6 17/10/11(水)11:24:25 No.458686012
一人だけすごく前時代な空間から来たっぽいな IHクッキングヒーターすら知らないってどうなのよ…
7 17/10/11(水)11:24:55 No.458686064
今のところ笑ちゃんからはフレンダー以下の扱いだもんね…
8 17/10/11(水)11:25:01 No.458686080
えみファザコンぽいし おっさんと結婚しそうな気もする
9 17/10/11(水)11:25:43 No.458686166
今んとこ一番キャラ立ってると思うよ
10 17/10/11(水)11:26:49 No.458686263
PVのシーンがかっこよすぎるからこうしてポンコツにする
11 17/10/11(水)11:27:02 No.458686285
笑の家のどの部屋でどう寝たのか…
12 17/10/11(水)11:29:51 No.458686612
>IHクッキングヒーターすら知らないってどうなのよ… 昭和にIHなんてなかったし…… クッキングヒーターって言ったら電熱コイルむきだしの奴だったし……
13 17/10/11(水)11:29:52 No.458686614
>IHクッキングヒーターすら知らないってどうなのよ… 原作まんまの未来世界から来たんだろう 1970年代に想像できなかったものは存在しない
14 17/10/11(水)11:30:24 No.458686670
ガッチャマンのリーダーと言うには血の気が多すぎて あんたがバードミサイル撃ちたい人なんじゃないかって…
15 17/10/11(水)11:31:11 No.458686767
初対面の相手とちょっと交戦しただけでなんか変な機械ついてるぞ!って気づくあたりは歴戦のヒーローらしくはある
16 17/10/11(水)11:32:36 No.458686904
もともと5人揃ってこその格闘スキルだからハンデありすぎなおっさん 一人足りないけどあのメンツで竜巻ファイターするのか
17 17/10/11(水)11:33:30 No.458687007
なんかフレンダー強くない?
18 17/10/11(水)11:34:06 No.458687082
とりあえずスパゲッティ食べよう
19 17/10/11(水)11:35:00 No.458687179
全員ほぼ横並びじゃなくてちゃんと力量に差があるのは良いことだと思う
20 17/10/11(水)11:35:17 No.458687207
>とりあえずスパゲッティ食べよう おじさん今の時代はパスタって言うんだよ
21 17/10/11(水)11:35:47 No.458687256
竜巻ファイターができるかできないかはともかく 下段をテッカマンとポリマーで中段をケンとキャシャーンで上段をフレンダーにしてやってみようぜ おっさん
22 17/10/11(水)11:36:01 No.458687287
>一人だけすごく前時代な空間から来たっぽいな >IHクッキングヒーターすら知らないってどうなのよ… 他の4人も一緒よ
23 17/10/11(水)11:36:01 No.458687288
いつの間にかキャップみたくやたら強くなるよ
24 17/10/11(水)11:36:28 No.458687339
>全員ほぼ横並びじゃなくてちゃんと力量に差があるのは良いことだと思う フレンダー強すぎじゃない
25 17/10/11(水)11:36:29 No.458687340
>おっさん このおっさんは普通に単独で出来る 原典より規模も桁違いだ
26 17/10/11(水)11:36:31 No.458687341
>他の4人も一緒よ ほか3人じゃなくて…?
27 17/10/11(水)11:36:34 No.458687349
>なんかフレンダー強くない? わりと原作通りです
28 17/10/11(水)11:37:04 No.458687405
>なんかフレンダー強くない? 原典でもキャシャーンより強いからな
29 17/10/11(水)11:37:35 No.458687471
書き込みをした人によって削除されました
30 17/10/11(水)11:38:21 No.458687547
漫画でも真竜巻ファイターしてたけどアニメの方が凄かったおっさん
31 17/10/11(水)11:38:23 No.458687556
キャシャーンがやらねばフレンダーがやる
32 17/10/11(水)11:38:42 No.458687593
このおっさん冒頭で不意打ちキック成功してる時点で一番の戦績出してるんじゃないか
33 17/10/11(水)11:38:44 No.458687599
漫画だと竜巻ファイター一人でやってたんだけどな…
34 17/10/11(水)11:38:58 No.458687633
>キャシャーンがやらねばフレンダーがやる もうフレンダーだけでいいんじゃないかな…
35 17/10/11(水)11:39:03 No.458687646
戦闘はテッカマンとフレンダーだけで片がついちゃうな
36 17/10/11(水)11:39:07 No.458687650
おっさんはスーツ着用制限が無いんで、継戦能力は一番だし!
37 17/10/11(水)11:39:42 No.458687702
ポリマーは一番主人公してる
38 17/10/11(水)11:40:01 No.458687731
>このおっさん冒頭で不意打ちキック成功してる時点で一番の戦績出してるんじゃないか どうやら娘にケースうつるのも計画の内っぽい
39 17/10/11(水)11:40:10 No.458687750
竜巻は設定上2人以上ならできる でもより早く回らなくちゃいけないから負担がでかいはず
40 17/10/11(水)11:40:58 No.458687835
タケシィと二人でグルグルしよう
41 17/10/11(水)11:41:34 No.458687897
>漫画だと竜巻ファイター一人でやってたんだけどな… su2059079.jpg 単独でこれくらいの出せます
42 17/10/11(水)11:42:48 No.458688024
時代遅れな堅物で口うるさいおじさん 一見チャラ男のロンゲ クールで知性派な眼鏡 感情表現に乏しいショタ 乙女ゲーとしてマジ完璧な布陣
43 17/10/11(水)11:43:21 No.458688085
上空に巻き上げただけでやられそうな敵の幹部いなくね
44 17/10/11(水)11:44:23 No.458688180
新造人間とヒゲの生えたただのおっさんじゃなあ
45 17/10/11(水)11:44:36 No.458688200
>上空に巻き上げただけでやられそうな敵の幹部いなくね 車位の大きさの隕石群をまとめて消し飛ばす程度の威力なので安心して欲しい
46 17/10/11(水)11:45:15 No.458688267
このおっさんの竜巻ファイターは割とシャレにならんレベルで強すぎるから…
47 17/10/11(水)11:45:48 No.458688330
フレンダーにも勝てそうにないおじさん
48 17/10/11(水)11:46:33 No.458688422
フレンダーはキャシャーンより強いし…
49 17/10/11(水)11:46:33 No.458688423
>フレンダーにも勝てそうにないおじさん ポリマーはもちろんキャシャーンですら厳しいんだぞ
50 17/10/11(水)11:47:02 No.458688467
おっさんの竜巻ファイター見る限りポリマー最弱もあり得るかんな!
51 17/10/11(水)11:47:14 No.458688491
>とりあえずスパゲッティ食べよう うんうんパスタ食べようねぇ
52 17/10/11(水)11:48:00 No.458688579
なにがパスタだ!! スパゲッティはスパゲッティだろうが!!!
53 17/10/11(水)11:48:03 No.458688585
ポリマーは近接特化型だから飛び道具もちには厳しい
54 17/10/11(水)11:48:20 No.458688617
>どうやら娘にケースうつるのも計画の内っぽい 生き甲斐のない娘のために万能の杖をプレゼントする親父的な感じ?
55 17/10/11(水)11:48:41 No.458688665
ぱすた…?
56 17/10/11(水)11:49:39 No.458688776
娘は大分駄目な感じの性格に育っちゃったから ヒーロー4人派遣して更生する計画だなパパ
57 17/10/11(水)11:49:55 No.458688814
>生き甲斐のない娘のために万能の杖をプレゼントする親父的な感じ? 願いは完璧な世界とか本拠地にしてるのが荒廃した世界とかケースは未だ私の中にある発言とか1話の渋谷での行動とか 諸々鑑みると娘が生きてる世界をメインにしたいんじゃないかなって
58 17/10/11(水)11:50:11 No.458688842
ガッチャマンいらねえんじゃねえかな…
59 17/10/11(水)11:50:56 No.458688931
途中で追加メンバーとか現れないのかな
60 17/10/11(水)11:51:19 No.458688975
>車位の大きさの隕石群をまとめて消し飛ばす程度の威力なので安心して欲しい 5人揃ってその威力ならわかるが一人でそれだと設定マシマシにしてない
61 17/10/11(水)11:51:29 No.458688995
バードGO!
62 17/10/11(水)11:52:09 No.458689070
あのZの娘としての笑は死んで娘の生きてる完璧な世界を取り戻す為に並行世界潰して固定化させようとしてる って「」が言ってた
63 17/10/11(水)11:52:19 No.458689084
ムテキング追加しても戦闘能力でケン以下になる可能性があるな
64 17/10/11(水)11:53:07 No.458689187
並行世界滅ぼすことであの世界の可能性が狭まってるらしいから 多分娘が生きてる世界を作るためにやってる感じだな
65 17/10/11(水)11:53:23 No.458689216
迷惑な親父だな!
66 17/10/11(水)11:53:31 No.458689239
>途中で追加メンバーとか現れないのかな 現時点では出す気はないって明言されてる
67 17/10/11(水)11:53:57 No.458689288
>ムテキング追加しても戦闘能力でケン以下になる可能性があるな なによりタコが居ないと変身できないってのが空気にそぐわな過ぎる…
68 17/10/11(水)11:54:03 No.458689292
並行世界潰す影響を考えると 計画成功しても娘以外は皆死ぬ感じかな…?
69 17/10/11(水)11:54:04 No.458689295
キャシャーンはごすだからまだ必要かも知れないが他の連中どうなの
70 17/10/11(水)11:54:14 No.458689320
>5人揃ってその威力ならわかるが一人でそれだと設定マシマシにしてない そりゃ6年も戦い続けてる世界のガッチャマンだからパワーアップ位してるだろう
71 17/10/11(水)11:54:42 No.458689373
科学忍法火の鳥も見たいな… ゴッドフェニックスも2~5号も居ないけどなんか適当に理由つけて…
72 17/10/11(水)11:55:12 No.458689440
>並行世界潰す影響を考えると >計画成功しても娘以外は皆死ぬ感じかな…? 行方不明者出まくってるけどあの世界はある程度のところで収束して安定はするんじゃないかな 娘だけ生きてればってのはまた違うだろうし
73 17/10/11(水)11:55:46 No.458689505
>科学忍法火の鳥も見たいな… >ゴッドフェニックスも2~5号も居ないけどなんか適当に理由つけて… 櫻井の科学力でパワーアップしてもらおう
74 17/10/11(水)11:56:08 No.458689546
>行方不明者出まくってるけどあの世界はある程度のところで収束して安定はするんじゃないかな 電波通じなくなったり大分荒廃はするだろうけど それでも娘が生きてる世界ならいいやってところか
75 17/10/11(水)11:56:26 No.458689581
ガッチャマンの科学力でもいいし鉛筆の力でもいい というか鉛筆の力はありえそう
76 17/10/11(水)11:57:13 No.458689681
ボルテッカ楽しみ
77 17/10/11(水)11:57:43 No.458689737
1話見返すと鉛筆持った娘と邂逅するシーンがそれっぽく見えるよね 当の娘は父親拒絶してるから鉛筆がそれ察して近づけさせないけど
78 17/10/11(水)11:58:15 No.458689800
3話が4人の必殺技お披露目会なので楽しみだ
79 17/10/11(水)11:58:32 No.458689842
>ボルテッカ楽しみ 3話を楽しみにしてほしい
80 17/10/11(水)11:58:47 No.458689881
テッカマンの変身はやっぱり旧版のすごい痛そうなヤツなのかな…
81 17/10/11(水)11:59:24 No.458689970
1話の夜出歩いて店なくなってるってシーンも世界変わってる伏線かなやっぱり
82 17/10/11(水)11:59:33 No.458689998
追加はないけど敵側とかでタツノコキャラでないかな
83 17/10/11(水)12:00:19 No.458690093
このアニメで興味湧いて テッカマンブレードがテッカマンの続編とかそういうのじゃないと初めて知った
84 17/10/11(水)12:00:26 No.458690107
>3話が4人の必殺技お披露目会なので楽しみだ ポリマーの必殺技って拳法家のくせして幻術か何かでしたよね?
85 17/10/11(水)12:00:33 No.458690126
なんか話あわねえな…って思ったらhuluって一話先行してたのか
86 17/10/11(水)12:02:16 No.458690332
タケシィー
87 17/10/11(水)12:03:12 No.458690456
>テッカマンの変身はやっぱり旧版のすごい痛そうなヤツなのかな… 打ち切り以降の真の最終回後の設定だから改善されてるパターン ちなみにブルーアース号にはスペースナイツや生き残りの人間たちがコールドスリープされてるぞ
88 17/10/11(水)12:04:58 No.458690704
タァケシィーは2話でさりげなくポリマードリルになってたよね 吹っ飛ばされてたけど
89 17/10/11(水)12:05:24 No.458690775
いつからスパゲティはパスタになったんだ!
90 17/10/11(水)12:06:02 No.458690864
>タァケシィーは2話でさりげなくポリマードリルになってたよね あんな重戦車吹き飛ばしてたフレンダーはなんなの…
91 17/10/11(水)12:06:21 No.458690918
コンロのつまみが無いんだが…
92 17/10/11(水)12:06:38 No.458690963
>いつからスパゲティはパスタになったんだ! スパゲッティはパスタの一種だよおっさん
93 17/10/11(水)12:07:07 No.458691030
ドリルになったりホークになったりなんなのこの拳法家…
94 17/10/11(水)12:07:13 No.458691042
>ポリマーの必殺技って拳法家のくせして幻術か何かでしたよね? 3話で幻影ハリケーンも真空片手独楽も使うぜ
95 17/10/11(水)12:07:17 No.458691057
何なんだこの世界は!!
96 17/10/11(水)12:07:31 No.458691084
スパゲティ食べたい!
97 17/10/11(水)12:07:59 No.458691153
>タァケシィーは2話でさりげなくポリマードリルになってたよね >吹っ飛ばされてたけど ポリマーホークの方がよっぽどさりげなかったよ!
98 17/10/11(水)12:08:21 No.458691206
メインキャラ以外の人間ほとんど出てこない異世界っぽい世界なのも消えていく世界だからなのか
99 17/10/11(水)12:08:53 No.458691293
>3話はタケシィ↑とダミアンが尊い回らしいので楽しみだ
100 17/10/11(水)12:09:24 No.458691360
>ドリルになったりホークになったりなんなのこの拳法家… 転身中のタケェシィの体がどうなってるのかは考えてはいけない
101 17/10/11(水)12:09:30 No.458691374
>打ち切り以降の真の最終回後の設定だから改善されてるパターン なるほど
102 17/10/11(水)12:09:41 No.458691407
ポリマーは一見ただの強化服に見えて一番トンデモからな 明らかに中身ごと変形してる
103 17/10/11(水)12:09:49 No.458691434
>メインキャラ以外の人間ほとんど出てこない異世界っぽい世界なのも消えていく世界だからなのか メイン舞台になってる現代はそういう世界じゃないぞ
104 17/10/11(水)12:10:12 No.458691476
タァーケェスィー↑が脳にこびりついて仕方ない
105 17/10/11(水)12:10:59 No.458691586
まさか2話目でタケシィと仲違いするとはな…
106 17/10/11(水)12:11:17 No.458691630
>ポリマーは一見ただの強化服に見えて一番トンデモからな >明らかに中身ごと変形してる しかもアレ全部ヘルメットに内蔵されてる…
107 17/10/11(水)12:12:05 No.458691764
>>ポリマーは一見ただの強化服に見えて一番トンデモからな >>明らかに中身ごと変形してる >しかもアレ全部ヘルメットに内蔵されてる… えぇ…
108 17/10/11(水)12:12:11 No.458691778
あんな声で耳元でタァケェシィ…って言われたらゾワゾワするだろうなって思った
109 17/10/11(水)12:12:27 No.458691824
改善って言っても負担がかかるのと生涯変身可能時間が決まってるのと連続変身時間に限界があるのは変わってない筈
110 17/10/11(水)12:12:54 No.458691898
>あんな重戦車吹き飛ばしてたフレンダーはなんなの… フレンダーは話の都合でキャシャーンより強い事がしばしばあるから…
111 17/10/11(水)12:13:05 No.458691928
連続変身制限はともかく生涯でも時間決まってるのはキツいな
112 17/10/11(水)12:13:31 No.458691991
どう見ても脚とか捻れてるけどあくまでスーツのみが変形してます
113 17/10/11(水)12:13:34 No.458692005
まぁ3話見る限りだと和解も友人になるのもあり得そうではある タケシィを庇って死にそうでもある
114 17/10/11(水)12:14:07 No.458692085
オッサンは基本戦力よりマップ攻撃にパラメータ偏ったヒーローって感じ?
115 17/10/11(水)12:14:17 No.458692110
なんかオーラ的なものが具現化してるとかじゃなくて 本当に肉体が変化してるのかタケシィ…
116 17/10/11(水)12:14:31 No.458692143
>あんな声で耳元でタァケェシィ…って言われたらゾワゾワするだろうなって思った 平川さんはねっとりした演技上手いからな
117 17/10/11(水)12:14:47 No.458692187
なんだろうテッカマンだけ設定が…キャシャーンは知ってたけど
118 17/10/11(水)12:15:02 No.458692227
それにしたってタケシィって言い過ぎじゃないですか
119 17/10/11(水)12:15:43 No.458692338
何か最終決戦でタケシィ庇って死にそうなダミアン 何か最終決戦で櫻井庇って死ぬか生きて櫻井追いかけてきそうなはなざーさん 引き籠りはどうなることやら
120 17/10/11(水)12:16:03 No.458692384
>それにしたってタケシィって言い過ぎじゃないですか 良いじゃないかトモダチだろぅ?タケシィ
121 17/10/11(水)12:16:53 No.458692524
>それにしたってタケシィって言い過ぎじゃないですか お互い似た者同士で惹かれ合ってたからな でもコインの裏と表だから相いれなかったよってのが2話の決裂のシーンだ
122 17/10/11(水)12:16:58 No.458692541
>なんだろうテッカマンだけ設定が…キャシャーンは知ってたけど あと最終回後なので地味に地球も滅亡済ですテッカマン
123 17/10/11(水)12:17:45 No.458692659
テッカマンは全部終わったあとこっちの世界に移住させてあげて…
124 17/10/11(水)12:17:56 No.458692691
>あと最終回後なので地味に地球も滅亡済ですテッカマン そもそも1話の時点で地球は滅亡カウントダウン末期だよ!
125 17/10/11(水)12:19:08 No.458692860
テッカマンは母星滅ぼされた異星人が移住求めて宇宙を彷徨って地球に来るけどその地球も滅亡寸前でした! って前提の話だぞ
126 17/10/11(水)12:19:39 No.458692950
地球復興できる余地があっただけブレード世界の方がまだマシだった
127 17/10/11(水)12:20:24 No.458693060
タケシィがすごい主人公っぽい
128 17/10/11(水)12:21:31 No.458693232
>タケシィがすごい主人公っぽい すずむらだしな!
129 17/10/11(水)12:21:46 No.458693278
これヤッターマンとか出ないの? このイリュージョン的CGでドロンジョさま見たいんだけど
130 17/10/11(水)12:21:59 No.458693318
そもそも地球はもうダメなのでテッカマンと出会った博士が第二の地球探してこいって旅立たせるって話だしな そして結局候補の星は全部住めない星だったってオチ 一応クリーンアース計画で済める可能性はあるって知差はされるみたいだけど このアニメみたく並行世界に救いを求めなきゃいけないパターンもありうるという
131 17/10/11(水)12:22:58 No.458693468
羽手裏剣尽きないの…?
132 17/10/11(水)12:23:21 No.458693528
キャシャーンも打ち切り後の構想で普通にバッドエンドというかビターエンドなんだよな…
133 17/10/11(水)12:23:40 No.458693589
>羽手裏剣尽きないの…? 2話以降使ってなくね?
134 17/10/11(水)12:23:48 No.458693609
ブレードはDボゥイが悲しみ背負ったけど 無印テッカマンは全体的に手遅れだな…
135 17/10/11(水)12:24:30 No.458693737
ちなみにテッカマンのラスボスは全宇宙の意思っていう割とトンデモ存在だからな
136 17/10/11(水)12:24:38 No.458693755
テッカマンが仲間逃して特攻するところで放送終わっちゃうしな…
137 17/10/11(水)12:25:42 No.458693946
単騎であの最終回の軍勢蹴散らして更にワルダースの本拠地に特攻かけて敵のテッカマンになった父親と殺し合いして 最終的に全宇宙の意思を滅ぼす櫻井だ