17/10/11(水)08:42:54 ギンガ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/11(水)08:42:54 No.458670078
ギンガ算になってるURLないか探したけどせいもこんも尽き果てた
1 17/10/11(水)08:44:09 No.458670199
こんな時間に高難度版を貼るんじゃない
2 17/10/11(水)08:45:21 No.458670302
盾ギンガと右下ギンガが辛すぎる
3 17/10/11(水)08:47:20 No.458670464
まってこれギンガ算なの…
4 17/10/11(水)08:48:29 No.458670548
>盾ギンガと右下ギンガが辛すぎる ステータスと兵士のところ以外にもあるの!?
5 17/10/11(水)08:49:03 No.458670601
ン ン マ ガンガ ンギン ガギギ
6 17/10/11(水)08:49:10 No.458670612
>まってこれギンガ算なの… 5つの雄叫びじゃ足りないくらいいっぱい詰まってるよ!
7 17/10/11(水)08:49:53 No.458670661
砂の中のギンガ
8 17/10/11(水)08:50:11 No.458670681
俺は3個しか見つけられない
9 17/10/11(水)08:50:31 No.458670708
これ低画質なのがずるいから高画質で作り直して欲しい
10 17/10/11(水)08:50:31 No.458670709
>盾ギンガと右下ギンガが辛すぎる 右下…?
11 17/10/11(水)08:50:42 No.458670724
マの特異性でダメだった
12 17/10/11(水)08:51:09 No.458670750
計算じゃないものを算と呼ぶのに大変違和感がある
13 17/10/11(水)08:51:10 No.458670751
勇者と左下は見つかった
14 17/10/11(水)08:51:32 No.458670785
以前解答教えてもらったはずなのに3つしか分からん…
15 17/10/11(水)08:52:11 No.458670841
簡単なバージョンの4つでもお腹いっぱいだったのに増やすなよ!
16 17/10/11(水)08:52:21 No.458670855
右下って何だ… いや微妙に怪しいドットはあるけど銀河に至れない…
17 17/10/11(水)08:52:38 No.458670886
>砂の中のギンガ やっと見つけた ありがとう…
18 17/10/11(水)08:53:03 No.458670915
勇者ステータス中央上の方の砂以外見つからない…
19 17/10/11(水)08:53:18 No.458670940
俺も3つ止まりだわ…
20 17/10/11(水)08:53:22 No.458670944
>計算じゃないものを算と呼ぶのに大変違和感がある 数日前急に流行った時に一部の「」におかしい言葉で定着しちゃったから…
21 17/10/11(水)08:54:07 No.458671017
ネタ思い付いても丁度良い文章や画像が探せない事はよくある わかる
22 17/10/11(水)08:54:40 No.458671060
ギンガ算が流行ったのが数日前…?
23 17/10/11(水)08:54:42 No.458671067
ステータスすぐ左下の砂もギンガだな
24 17/10/11(水)08:54:52 No.458671089
ステータス下の砂も怪しいとは思ってるけどマス目がわけわからなくなる
25 17/10/11(水)08:55:14 No.458671117
ステータスギンガ 勇者ギンガ 縦ギンガ 砂の中のギンガ 砂の中のギンガ2 右下なくね?
26 17/10/11(水)08:55:25 No.458671136
5個までは見つけた
27 17/10/11(水)08:55:31 No.458671149
盾って…まさかな…
28 17/10/11(水)08:55:35 No.458671157
勇者ギンガ ステータスウィンドウギンガ 縦ギンガ 砂の中のギンガ 左側砂漠ギンガ 勇者が持ってる盾ギンガ 画像右下の1ドットギンガ で全部かな?
29 17/10/11(水)08:56:02 No.458671189
右下は一列にギンガ並んでるけどドット潰れる環境だと判別クソ難しいから仕方ない
30 17/10/11(水)08:56:29 No.458671228
15個あるんだっけね
31 17/10/11(水)08:56:36 No.458671244
盾なんかサーチの範囲外だったよ
32 17/10/11(水)08:56:42 No.458671249
右下は砂の色が微妙に違う 白がギ
33 17/10/11(水)08:56:44 No.458671255
めが おかしく なります
34 17/10/11(水)08:57:33 No.458671319
>で全部かな? 後岩の中の黒いシミと最上段左から2番目の芝から始まる斜めギンガ
35 17/10/11(水)08:57:34 No.458671322
>ギンガ算が流行ったのが数日前…? 算扱いしてたのは元々-170のあれだけだよ それ以外のどこに計算要素が
36 17/10/11(水)08:58:07 No.458671358
岩ギンガがわからない
37 17/10/11(水)08:58:23 No.458671379
>右下は砂の色が微妙に違う >白がギ ようやく分かった…
38 17/10/11(水)08:58:32 No.458671392
よく見たら石全部ギンガ算じゃねーか!
39 17/10/11(水)08:59:11 No.458671445
斜めギンガは長らく分からなかった
40 17/10/11(水)08:59:16 No.458671453
数日前以前はD=-170のアレくらいしかギンガ算とは呼ばれてなかったからね
41 17/10/11(水)08:59:38 No.458671483
>ギンガ算になってるURLないか探したけどせいもこんも尽き果てた 仕事中あまりに暇だったので円周率の小数点以下100万桁にギンガ数列がないかチェックするプログラム書いて確かめたことがあるけど、スレ「」もどんだけ暇なのか ちなみに円周率以下100万桁にギンガ数列は無かった
42 17/10/11(水)09:00:23 No.458671541
砂の中のギンガもステータス下と1マスで二つあるからな
43 17/10/11(水)09:00:25 No.458671542
>岩ギンガがわからない 岩の中のギンガ
44 17/10/11(水)09:01:05 No.458671601
砂漠のンの中に ちゃんとンって書いてあるのがすごい
45 17/10/11(水)09:01:16 No.458671605
ひとはなぜギンガを目指すのか
46 17/10/11(水)09:01:36 No.458671632
三列じゃないギンガは自力で気づけたことない…
47 17/10/11(水)09:01:44 No.458671640
縦ギンガは逆さまなのか やっと見つけたよ
48 17/10/11(水)09:02:08 No.458671671
なんてどうでもいい争いだ…
49 17/10/11(水)09:02:51 No.458671728
>ちゃんとンって書いてあるのがすごい ギとマもそれっぽい
50 17/10/11(水)09:03:07 No.458671748
ああ砂ギンガは微妙にカタカナで書かれてたのか
51 17/10/11(水)09:04:22 No.458671848
ログ探そうとググったらニコデスマン百科の記事名がギンガ算なのか… 分かりやすいな
52 17/10/11(水)09:04:26 No.458671856
拡大版くだち…
53 17/10/11(水)09:05:55 No.458671961
前深夜に頑張って解読してたスレ見てたけど マジで頭おかしくなりそうだった
54 17/10/11(水)09:06:04 No.458671982
上段中列少し右の砂が変なのは?
55 17/10/11(水)09:06:31 No.458672015
7つ?
56 17/10/11(水)09:07:08 No.458672072
>上段中列少し右の砂が変なのは? 4マス1区切りのギンガ算だよ
57 17/10/11(水)09:07:33 No.458672114
>上段中列少し右の砂が変なのは? それが砂の中のギンガ あとはステータス下と右下
58 17/10/11(水)09:09:37 No.458672265
ギンガ過多すぎる…
59 17/10/11(水)09:10:02 No.458672301
斜めギンガはちょっと見切れてるのがな
60 17/10/11(水)09:10:43 No.458672361
>上段中列少し右の砂が変なのは? /^/^ \\^ \^/、/
61 17/10/11(水)09:11:46 No.458672436
砂の中のギンガ 岩の中のギンガ みんなどこへいった
62 17/10/11(水)09:13:06 No.458672539
斜めってステータスの近く?
63 17/10/11(水)09:13:12 No.458672549
見破られることもなく
64 17/10/11(水)09:15:07 No.458672709
su2059058.png ダメだ色分けしてもわかりづらいって次元じゃない
65 17/10/11(水)09:16:30 No.458672829
盾ギンガとか言うから勇者の盾じっと見ちゃったじゃねえか! でもここにも仕込めそうだな
66 17/10/11(水)09:16:55 No.458672859
岩の中の銀河はひとつじゃないの…
67 17/10/11(水)09:17:04 No.458672868
>盾ギンガとか言うから勇者の盾じっと見ちゃったじゃねえか! >でもここにも仕込めそうだな しこんであるじゃん!
68 17/10/11(水)09:17:08 No.458672876
岩は全部はマーキングしないでいいよ!
69 17/10/11(水)09:18:28 No.458673002
>ちなみに円周率以下100万桁にギンガ数列は無かった ギンガ数列って ababccbcbadb であってる? 自分も探してみよう
70 17/10/11(水)09:18:33 No.458673009
ステータスの6も気になっちゃう
71 17/10/11(水)09:18:41 No.458673020
むぅ…マの勇者…
72 17/10/11(水)09:19:59 No.458673139
円周率にはどんな数の並びもあるからギンガ数列もきっとある
73 17/10/11(水)09:20:34 No.458673194
でも3列になってないギンガ算は違ク感無い? もともとが筆算なわけだし
74 17/10/11(水)09:22:01 No.458673322
>でも3列になってないギンガ算は違ク感無い? 435原理主義者来たな… >もともとが筆算なわけだし ?
75 17/10/11(水)09:22:29 No.458673362
盾ギンガとか絶対無理だ…
76 17/10/11(水)09:22:52 No.458673409
わかりにくいボケやめろ
77 17/10/11(水)09:23:27 No.458673476
ギンガは気づいたらそこにあった どれが原初のギンガは誰にもわからない
78 17/10/11(水)09:23:59 No.458673521
これ暗号とかに使えないの 敵の信号を傍受しました!でこんなの来たら漏らす自信あるんだけど
79 17/10/11(水)09:25:52 No.458673687
ギンガマンのロゴを ガンガン ギギン ギンガマン にしたのを発端にカタログの物を何でもかんでもこの形にしたのが始まりだったと思う
80 17/10/11(水)09:25:53 No.458673690
ガンガン ギギン ギンガマン であるからこそ探せる暗号か…
81 17/10/11(水)09:26:12 No.458673712
ちょっと強引すぎできれいじゃない
82 17/10/11(水)09:27:18 No.458673804
>これ暗号とかに使えないの >敵の信号を傍受しました!でこんなの来たら漏らす自信あるんだけど 敵側は暗号通信でギンガマンのワンフレーズ受け取って何になるんだよ!
83 17/10/11(水)09:28:08 No.458673869
>これ暗号とかに使えないの >敵の信号を傍受しました!でこんなの来たら漏らす自信あるんだけど 星獣機関か
84 17/10/11(水)09:31:58 No.458674200
435の保存則から外れると急に読み取りづらくなるからな…
85 17/10/11(水)09:32:06 No.458674210
暗号鍵がギンガマンになんだな そして解くとやっぱりギンガマン
86 17/10/11(水)09:32:36 No.458674265
>これ暗号とかに使えないの >敵の信号を傍受しました!でこんなの来たら漏らす自信あるんだけど エニグマギンガならとっくに存在してるよ
87 17/10/11(水)09:33:37 No.458674376
線の幾何学ギンガが一番美しいと思う
88 17/10/11(水)09:34:47 No.458674474
漫画のやつもいいよね
89 17/10/11(水)09:42:57 No.458675289
>敵側は暗号通信でギンガマンのワンフレーズ受け取って何になるんだよ! abcdが使えるので2文字の組み合わせ3文字の組み合わせ4文字の組み合わせとやれば26文字ぐらい割り振れると思う
90 17/10/11(水)09:43:22 No.458675330
1ドットだとズームしても潰れて見えなかったりするから好きじゃない 保存してペイントで開くのか
91 17/10/11(水)09:45:51 No.458675584
右下の一マス砂が意味わからん
92 17/10/11(水)09:49:36 No.458675944
>右下の一マス砂が意味わからん ガとマがめっちゃ色似てるからな…画像一番右下の黒ドットがンだよ
93 17/10/11(水)09:52:57 No.458676298
>ガとマがめっちゃ色似てるからな…画像一番右下の黒ドットがンだよ 拡大しまくってやっとわかった...
94 17/10/11(水)09:53:46 No.458676373
4つくらいあったよなと思ったら なそ にん
95 17/10/11(水)09:55:01 No.458676493
岩って潰れまくって滲んでるけど上の黒い塊のこと言ってんのか...
96 17/10/11(水)09:56:56 No.458676696
元絵くらいでいいかな…これはちょっとやりすぎ
97 17/10/11(水)09:58:03 No.458676808
円周率がダメなら√2とかで
98 17/10/11(水)09:59:20 No.458676970
低画質でドットに仕込むな
99 17/10/11(水)09:59:40 No.458677004
岩ギンガがわからん…
100 17/10/11(水)10:00:30 No.458677092
ガンガンギギンなのかギンギンガギンなのかよく忘れる
101 17/10/11(水)10:02:38 No.458677303
>元絵くらいでいいかな…これはちょっとやりすぎ 違和感なく仕込めてたのがよかったとおもうんだこう言うのって
102 17/10/11(水)10:03:30 No.458677389
スレ画はgifだから荒いとか低画質とかはないぞ
103 17/10/11(水)10:21:05 No.458679184
エニグマン