虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/11(水)08:36:20 恋する... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/11(水)08:36:20 No.458669547

恋するマリア

1 17/10/11(水)08:39:01 No.458669770

SAKIMORIはさぁ!

2 17/10/11(水)08:39:10 No.458669781

病院デスよゥッッ!!!

3 17/10/11(水)08:57:27 No.458671311

なんでそんなおぞましい事言うの…

4 17/10/11(水)09:10:07 No.458672310

でもウェル博士以上に心に残る男いなさそうなマリアの人生

5 17/10/11(水)09:13:39 No.458672589

でもきりしらが笑い飛ばせない程度に可能性あるんでしょう?

6 17/10/11(水)09:20:29 No.458673187

家族への情というか父性的なアレで恋慕ではないと思う 思うけど区別をつけるのは難しい

7 17/10/11(水)09:21:41 No.458673288

でもアタックされたらまんざらでもない顔するよ

8 17/10/11(水)09:22:52 No.458673408

ひどい ひどい

9 17/10/11(水)09:25:08 No.458673619

マトモに関わった男がアレだけなのがヒドい

10 17/10/11(水)09:29:05 No.458673945

なんかマリアは無理にでも良かったところを見つけようとする気もするし駄目な奴や横柄な奴の方がつい世話焼いちゃうような気もするし気付いたら依存しちゃってそう

11 17/10/11(水)09:29:19 No.458673967

野球少年…

12 17/10/11(水)09:32:31 No.458674253

2期終盤は完全にDV夫に耐える妻だったし…

13 17/10/11(水)09:32:32 No.458674258

>でもウェル博士以上に心に残る男いなさそうなマリアの人生 そろそろ師匠や緒川さんに塗り替えられて欲しい

14 17/10/11(水)09:36:08 No.458674601

>そろそろ師匠や緒川さんに塗り替えられて欲しい しかし良い悪いを置いといて強烈さでいうと中々難しいと思う…

15 17/10/11(水)09:36:32 No.458674641

>なんかマリアは無理にでも良かったところを見つけようとする気もするし駄目な奴や横柄な奴の方がつい世話焼いちゃうような気もするし気付いたら依存しちゃってそう 子離れできない母だ…

16 17/10/11(水)09:36:35 No.458674649

マムより間違いなく役に立ってたし…

17 17/10/11(水)09:37:33 No.458674747

容易に行き遅れるのが想像できる…勿体ねえ

18 17/10/11(水)09:37:40 No.458674757

嫌なんだけど離れると気になって様子見ちゃう人とかいるよね 嫌いなんだけどなんか離れられないタイプみたいな

19 17/10/11(水)09:39:18 No.458674913

>子離れできない母だ… そんですっげーどうでもいい一言とかに喜んじゃったりドヤ顔で自慢してる姿とかを少し可愛いとか思っちゃうようだと末期

20 17/10/11(水)09:39:43 No.458674950

>しかし良い悪いを置いといて強烈さでいうと中々難しいと思う… それな… 人生においてあんなキャラクターの人間をそう簡単に忘れられるはずがない 多分きりしらの中にも酷いイメージで息衝いてる

21 17/10/11(水)09:41:09 No.458675108

目を離したら悪い男に引っかかりそうで一番目を離せないタイプだと思う SAKIMORIなんかは目を離してるとロクでもないことし始めそうだけどどんな環境でも逞しく生きていくイメージがある

22 17/10/11(水)09:43:08 No.458675312

>多分きりしらの中にも酷いイメージで息衝いてる 男を見る基準の一つにあれがある時点でかなり酷いよね… そんで恐らくはあれを上回るキャラクターは今後の人生ではないだろうし…あった方が嫌だが

23 17/10/11(水)09:44:44 No.458675466

gff…新世界のアダムとイヴになろうや…

24 17/10/11(水)09:46:41 No.458675660

でもマリアだよ?本当にいいの?

25 17/10/11(水)09:47:17 No.458675711

せっかくアダムって名前なんだから無能全裸となにかあるかと思ったが何もなかったな あっても困るが

26 17/10/11(水)09:49:16 No.458675908

GXラストのあれがやっぱインパクト強い

27 17/10/11(水)09:49:52 No.458675967

DONKANすぎる…

28 17/10/11(水)09:50:47 No.458676072

もし生きてたらどんな反応になるんだろう

29 17/10/11(水)09:50:58 No.458676096

ダメ男に貢ぐ女マリア

30 17/10/11(水)09:51:39 No.458676162

ウェル博士致命的に莫迦なだけで貢がれるタイプじゃないのがヒドい

31 17/10/11(水)09:52:55 No.458676294

ドルオタ博士の所で一週間過ごしてみようか

32 17/10/11(水)09:54:10 No.458676408

仮に存命でも絶対にくっつかない感じはある

33 17/10/11(水)09:55:06 No.458676505

貢ぐよりも世話しちゃいそうなのが問題だと思う 金品はまだ割り切りやすいが時間と手間は根深くなる

34 17/10/11(水)09:56:39 No.458676682

すきなんだろう?わかっているさ

35 17/10/11(水)09:58:24 No.458676858

流石に杉田も衝撃受けるんじゃないかな…

36 17/10/11(水)10:03:06 No.458677352

しない方でわざわざ博士の分まで料理持ち帰ってるのがやばい 普通あれの分まで用意しないと思う

37 17/10/11(水)10:03:55 No.458677434

ビッキーは「そうだったんですか??!!」って普通に驚きそうだな クリスちゃんはどうだろう 爆笑かな

38 17/10/11(水)10:04:25 No.458677486

ただの 慈悲深い マリア

39 17/10/11(水)10:05:24 No.458677599

運転手以上の関係にはなれないと思う…

40 17/10/11(水)10:06:48 No.458677728

あっちからえ?嫌ですけどって言われてガチ凹みしそう

41 17/10/11(水)10:07:02 No.458677755

これを言い出すSAKIMORIを病院へ連れて行った方が

42 17/10/11(水)10:07:23 No.458677782

ウェル博士の英雄馬鹿を仕方ないわねって支えるマリア

43 17/10/11(水)10:07:46 No.458677820

お互い良い感情抱いてない二人が内心認め合ってるの良いよね…

44 17/10/11(水)10:09:17 No.458677959

マリアからウェル博士への感情は憎悪だからひっくり返ると愛情になる でもウェル博士は無関心というかこのバカチンくらいしか思って無さそうマリアの事

45 17/10/11(水)10:09:35 No.458677986

スレ画が収録中の実話なのがひどい

46 17/10/11(水)10:10:53 No.458678088

>ダメ男に貢ぐ女マリア 「あの人は私がいないとダメなの!」って台詞が似合う女マリア

47 17/10/11(水)10:10:57 No.458678095

実際恋愛にはならないと思うけど3期の別れ方とかやたら心に残ってたりキテルっちゃキテルと言えないこともない

48 17/10/11(水)10:11:04 No.458678111

でもウェル博士で男に対するボーダーは下がりまくってるから悪い男に騙されそうよね この人は殴ってこない!怒鳴らない!でコロッと

49 17/10/11(水)10:14:16 No.458678446

きりしらが焦るくらいには芽があったと思う

50 17/10/11(水)10:15:26 No.458678557

>スレ画が収録中の実話なのがひどい ナイチチが言ったの…?

51 17/10/11(水)10:16:51 No.458678714

ナイチチが言って日笠が確認に脚本家の元へ走った

52 17/10/11(水)10:17:38 No.458678796

無いだろ…無いよな…? 無いと言ってくれマリア

53 17/10/11(水)10:18:02 No.458678831

>ナイチチが言って日笠が確認に脚本家の元へ走った ひどい

54 17/10/11(水)10:18:50 No.458678917

でもSAKIMORIはこういうこと言うわ

55 17/10/11(水)10:20:09 No.458679085

まりあはてれやだな

↑Top