虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/11(水)08:20:00 ふと思... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/11(水)08:20:00 No.458668211

ふと思ったんだけどこいつら超人強度低くね? というか超人強度ってなんなんだ?

1 17/10/11(水)08:20:51 No.458668287

0だと素早いみたいなのがあったような 無かったような

2 17/10/11(水)08:22:42 No.458668427

HPみたいなもんだろ多分

3 17/10/11(水)08:23:25 No.458668482

カップの攻撃が通らなかった 不思議な数値

4 17/10/11(水)08:24:30 No.458668560

鍛えれば上がるというわけでもないらしい

5 17/10/11(水)08:25:01 No.458668599

なんかこの世界超人強度が同じでも鍛えまくってる奴が強いみたいなところあるから 多分こいつらは地のステータスが狂ってるタイプだと思う

6 17/10/11(水)08:27:25 No.458668797

牛とウォーズの試合でも超人強度に差があるから技が通らないってセリフがあったので 技の威力に関係してるのはたしか

7 17/10/11(水)08:27:42 No.458668818

LVの数値みたいなもんだろ多分 こいつらは平均Lv1500とかそんなもんだけどスキルとステ基準値がいかれてるから滅茶苦茶強い カップはLvも低くステ基準値も低い悲しい存在だよ

8 17/10/11(水)08:30:57 No.458669100

>カップはLvも低くステ基準値も低い悲しい存在だよ やめなよ…

9 17/10/11(水)08:31:34 No.458669151

多分ある程度(1000万ぐらい)あればいらないんだろな

10 17/10/11(水)08:32:29 No.458669215

取り敢えず今は成長倍率だと思ってる コロコロ変わるからその場で考えは変える

11 17/10/11(水)08:33:19 No.458669296

ベアクロー二刀流で倍になる時点で何なのかなんて考えるだけ無意味だよ

12 17/10/11(水)08:37:13 No.458669621

超人強度は産まれつき変わらないから初期ステータスみたいなもんだよ

13 17/10/11(水)08:39:31 No.458669804

>超人強度は産まれつき変わらないから初期ステータスみたいなもんだよ 牛何か言ってやれ

14 17/10/11(水)08:41:43 No.458669991

>LVの数値みたいなもんだろ多分 >こいつらは平均Lv1500とかそんなもんだけどスキルとステ基準値がいかれてるから滅茶苦茶強い 強度は生まれつき変わらないから逆だよ こいつらは基準値低くてもレベル15000とかそんな感じだ

15 17/10/11(水)08:42:19 No.458670029

>牛何か言ってやれ 生まれつき上がらないから悪魔との契約で無理やり上げたんですよね?

16 17/10/11(水)08:42:55 No.458670081

下げることは出来る超人強度

17 17/10/11(水)08:43:44 No.458670157

超人強度下げる技って牛とブロッケンJrだけ?

18 17/10/11(水)08:44:18 No.458670212

車の馬力みたいなものと考えるとわかりやすいと思う 馬力が高いほどいい車ってわけでもない

19 17/10/11(水)08:45:09 No.458670289

書き込みをした人によって削除されました

20 17/10/11(水)08:46:17 No.458670384

ファイトマネー説が好き 100万ファイトマネーのレスラーより1000万ファイトマネーの方が花形だけど 強さと必ずイコールではない

21 17/10/11(水)08:46:54 No.458670430

>超人強度は産まれつき変わらないから初期ステータスみたいなもんだよ 種族値合計くらいの指標か

22 17/10/11(水)08:50:19 No.458670689

やたら高い一般完璧はマグネットパワーで底上げされてるとかあるのかもね

23 17/10/11(水)08:52:52 No.458670896

国辱マンは超人強度1000万だからな

24 17/10/11(水)08:54:37 No.458671054

ポケモンの種族値みたいなものだと思ってた 始祖は努力値を信じられないくらい稼いでるからステータスが高いってイメージ

25 17/10/11(水)08:56:39 No.458671246

>国辱マンは超人強度1000万だからな 100万だよ!

26 17/10/11(水)08:56:42 No.458671250

>ファイトマネー説が好き >100万ファイトマネーのレスラーより1000万ファイトマネーの方が花形だけど >強さと必ずイコールではない ファイトマネーが一生上がらないなんていやじゃ…

27 17/10/11(水)08:59:02 No.458671435

テリーは星外しても人間にならないんだっけ

28 17/10/11(水)09:02:17 No.458671684

>ポケモンの種族値みたいなものだと思ってた >始祖は努力値を信じられないくらい稼いでるからステータスが高いってイメージ そういや初代ポケモンの努力値の仕様すごかったね…

29 17/10/11(水)09:11:55 No.458672452

将軍も1500か1600であやつ9999万に勝てたしボワァできればなんとかなる あやつが恐れたのもわかる

30 17/10/11(水)09:15:53 No.458672774

ガンマンが3800万であやつのぞいて判明してる中だと最大か

31 17/10/11(水)09:16:34 No.458672836

カタログから見てムチムチ系のエロ本かと思ったのに…!

32 17/10/11(水)09:17:16 No.458672884

カニベースなんかはめっちゃ鍛えても補正少ないんだろうな

33 17/10/11(水)09:17:44 No.458672934

間違ってはいない

34 17/10/11(水)09:19:26 No.458673089

個体ごとの生命力とかエネルギー最大値で良いんじゃないかな始祖は地道に+値振って火事場は瞬間的に容量増やしたみたいなイメージ

35 17/10/11(水)09:20:17 No.458673170

ネプチューンキングとかいう5000万

36 17/10/11(水)09:21:27 No.458673273

>カニベースなんかはめっちゃ鍛えても補正少ないんだろうな あいつ超人強度2だぞ

37 17/10/11(水)09:23:23 No.458673467

超人強度だけで言ったらオメガマンは8600万でターボメンのアレでも吸い取りきれないとかなんなのあいつ…

38 17/10/11(水)09:24:28 No.458673559

イタリア代表がカニベース…

39 17/10/11(水)09:25:52 No.458673688

>超人強度だけで言ったらオメガマンは8600万でターボメンのアレでも吸い取りきれないとかなんなのあいつ… 兄貴の方も超人強度そんくらい高いのかな

40 17/10/11(水)09:33:06 No.458674317

気合入れればとりあえず2倍3倍になる数値

41 17/10/11(水)09:37:12 No.458674716

人間だったジェロニモとかのと超人強度っていくら位というか人間はやっぱり1なのかな

42 17/10/11(水)09:39:26 No.458674926

ウォーズの理論だと基本地を元に技で倍々になってくので めまぐるしく変動してるんじゃ

43 17/10/11(水)09:40:23 No.458675033

測定精度は高い

44 17/10/11(水)09:40:35 No.458675056

ウォーズはあれ言ってみただけじゃないかな 麺の1000万も

45 17/10/11(水)09:40:47 No.458675077

2パワーのカニベースしか存在していなかったイタリア超人の救世主1300万パワーのスカーフェイス

46 17/10/11(水)09:42:37 No.458675257

一応一億の壁だけは今でも重要ではあると思う 多分

47 17/10/11(水)09:42:54 No.458675282

催眠でなんとかなりそう

48 17/10/11(水)09:44:16 No.458675412

>麺の1000万も 麺の1000万はそれくらい技を持ってるという理屈からだよ

49 17/10/11(水)09:44:38 No.458675451

人間でもキックの威力が3トンだからって 別に体重は3トンにならんし 超人強度が超人生来のパワーだけじゃなく 威力にも採用されてるなら二刀流スクリューも間違っちゃいない

50 17/10/11(水)09:47:49 No.458675761

1000万のパワーと1000万の技 合わせて2000万パワーズ!

51 17/10/11(水)09:48:53 No.458675866

MP説もあったな 高ければ高いほど強力な技が出せる

52 17/10/11(水)09:51:01 No.458676104

タイルとか魔雲天みたいなデカいやつが意外と低かったり

53 17/10/11(水)09:55:18 No.458676534

低いと言っても最低1500万の連中だから素でも大強豪レベルではあると思う

54 17/10/11(水)09:55:20 No.458676537

>1000万のパワーと1000万の技 >合わせて2000万パワーズ! 元々持ってる197万パワー分はどこへ…

55 17/10/11(水)09:58:51 No.458676910

2世だと初代に比べて数値が大きくなってたから体格のイメージだった

56 17/10/11(水)09:59:00 No.458676935

一億が神の領域なので下界に降りたあやつが9999なのは上手いと思った

57 17/10/11(水)09:59:17 No.458676965

現実で言い換えるならなんだろうね?しっくり来る言葉が見当たらない 生まれつき備わってるものではない、一度備わるとその後変わる事はない、ってのが 現実世界と剥離しすぎてて困る

58 17/10/11(水)09:59:47 No.458677015

剥がすな剥がすな

59 17/10/11(水)10:00:29 No.458677086

su2059086.jpg 基礎ステータスみたいなものでそこから鍛えれば鍛えるだけ上がる印象 当然長く生きてれば鍛える時間は多いから有利的な

60 17/10/11(水)10:02:28 No.458677288

基本は掛け算

61 17/10/11(水)10:03:39 No.458677402

改めて見ても滅茶苦茶な集団だな 手前の二人が抜けてからかも知らんけどこの下に無量大数軍と普通の完璧がうじゃうじゃいるって

62 17/10/11(水)10:06:15 No.458677675

強度8000万以上のボワァ牛をものともしないガンマン

63 17/10/11(水)10:06:56 No.458677746

サタンと契約すれば増える 一人倒して一万パワーみたいな会員カードのポイント並にケチくさいけど

64 17/10/11(水)10:08:08 No.458677859

同じ1000万パワーでも鍛え方が違うと全然別物って2世のアシュラマンが証明してたので なんか体脂肪率くらいの指針だろう

65 17/10/11(水)10:08:49 No.458677914

将軍でも1500万だから超人強度って何ってなる

66 17/10/11(水)10:09:18 No.458677961

死ぬまで体脂肪率固定はちょっとやだな…

67 17/10/11(水)10:10:41 No.458678075

ステータス補正みたいなもんでは

68 17/10/11(水)10:10:56 No.458678093

ティーカップが技鍛えても強度低くてだめだめだったからやっぱり大切なのは違いない

↑Top