17/10/11(水)06:51:26 計算が楽 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/11(水)06:51:26 No.458662665
計算が楽
1 17/10/11(水)06:54:07 No.458662770
でも正しいのは天動説
2 17/10/11(水)07:03:20 No.458663190
カトリックはそういうこと言う
3 17/10/11(水)07:08:43 No.458663431
神なる大陽が人のためにあくせく動き回るのが正しい
4 17/10/11(水)07:11:49 No.458663570
当時わかっていた観測事実を考えると地動説は証拠が足りないし天動説を否定するほどおかしくもなかった ということらしいな
5 17/10/11(水)07:11:59 No.458663581
地球が公転するわけないじゃん
6 17/10/11(水)07:16:00 No.458663803
地動説もギリシャとかではは有力なんじゃなかったっけ だいたい教会が悪い
7 17/10/11(水)07:16:23 No.458663815
だって惑星は進路変更して戻ったりするし…
8 17/10/11(水)07:17:00 No.458663844
一回クルって回るんだね
9 17/10/11(水)07:17:39 No.458663874
>だって惑星は進路変更して戻ったりするし… だから惑う星って言うんだし…
10 17/10/11(水)07:25:59 No.458664359
>地動説もギリシャとかではは有力なんじゃなかったっけ >だいたい教会が悪い 協会はでもごめんなさい出来る程度の理性はある 数世紀以上かかったけど
11 17/10/11(水)08:14:53 No.458667764
太陽だけ一定に動いてる時点でおかしいと思えよ
12 17/10/11(水)08:39:59 No.458669836
天動説だとぐっちゃぐちゃでダメだった