虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/11(水)03:41:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/11(水)03:41:42 No.458655504

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/11(水)03:42:04 No.458655523

靴屋ももう…

2 17/10/11(水)03:42:28 No.458655547

ハローマック跡地もあとどれだけ残ってるんだろう…

3 17/10/11(水)03:44:45 No.458655710

建物自体はそこそこある と思ったけどよく考えたら近所にあったのほとんどなくなってた

4 17/10/11(水)03:45:06 No.458655725

靴流通センターきたな…

5 17/10/11(水)03:46:11 No.458655795

うちの近所のは下品な古本屋になったよ

6 17/10/11(水)03:49:18 No.458655974

>うちの近所のは下品な古本屋になったよ 靴流通センターが潰れたあとはだいたいそんな店が入ってるね

7 17/10/11(水)03:50:00 No.458656015

むしろハローマックはなぜあんなに出店したのか

8 17/10/11(水)03:50:50 No.458656063

近所のは覚えてる限りだと最初から靴屋で 靴屋→鞄屋→別の鞄屋→ハードオフで 2年ほど空になった後取り壊されて今は老人ホームが建ってる

9 17/10/11(水)03:56:17 No.458656364

そもそも靴屋とハローマックは母体同じじゃないっけか

10 17/10/11(水)03:57:46 No.458656456

ガキの頃行ってたハローマックが今はトレンド書店になってた

11 17/10/11(水)04:00:03 No.458656573

子どもの存在考えればいつの時代もおもちゃ屋なんて安泰だと思ったのに…

12 17/10/11(水)04:00:03 No.458656575

誰も持ってなかったからゲームギアはハローマックでしか触ったことない

13 17/10/11(水)04:04:05 No.458656796

>うちの近所のは下品な古本屋になったよ 古本とか中古ゲームとか中古エロゲとか中古ビデオとかエロDVDとか なんかよくわからない店になったのならうちの近所だ 潰れた

14 17/10/11(水)04:04:44 No.458656822

うちの方は大体ハードオフだわ…

15 17/10/11(水)04:05:40 No.458656868

>子どもの存在考えればいつの時代もおもちゃ屋なんて安泰だと思ったのに… まぁ西松屋は安泰だからな

16 17/10/11(水)04:06:17 No.458656896

ハードオフとブックオフって別に系列じゃないのちょっと衝撃だった

17 17/10/11(水)04:06:38 No.458656918

眼鏡屋になった

18 17/10/11(水)04:07:25 No.458656957

うちの街だとまだ靴屋やってるな

19 17/10/11(水)04:12:48 No.458657208

>ハードオフとブックオフって別に系列じゃないのちょっと衝撃だった そうなの!?

20 17/10/11(水)04:14:37 No.458657294

>ハードオフとブックオフって別に系列じゃないのちょっと衝撃だった しらそん

21 17/10/11(水)04:15:57 No.458657361

ハローマックのまま建て壊しになって今はコンビニになってる

22 17/10/11(水)04:18:05 No.458657452

ブコフの関連がハドフだったけどブコフがハドフの領分まで手を伸ばしたからハドフが袂を分かったってきいた

23 17/10/11(水)04:18:51 No.458657482

イエローハットじゃない?

24 17/10/11(水)04:26:00 No.458657786

子供が買うおもちゃなんて種類限られてるから価格競争になってみんな死ぬよね

25 17/10/11(水)04:48:42 No.458658589

近所にあったハローマックも靴流通センターも全部潰れた

26 17/10/11(水)04:50:36 No.458658647

軒並みゴルフ屋になった

27 17/10/11(水)04:51:24 No.458658675

一ヶ所はハローマックから靴屋になり今ではソフトバンクショップに もう一ヶ所は同じく靴屋を経由して読売新聞だったかの支社になってるな

28 17/10/11(水)04:55:53 No.458658787

色々あってなんか大きめの歯科医になったよ

29 17/10/11(水)04:58:35 No.458658873

大きいサイズ専門の服屋になってる

30 17/10/11(水)04:59:39 No.458658909

フレバンス貼るな

31 17/10/11(水)05:01:46 No.458658998

>ハードオフとブックオフって別に系列じゃないのちょっと衝撃だった ちょっと待ってくれ じゃあホビーオフはどっちの系列なんだ

32 17/10/11(水)05:02:31 No.458659021

なんで靴流通センターってあんな無節操に建てるんだろう…

33 17/10/11(水)05:08:06 No.458659181

>そもそも靴屋とハローマックは母体同じじゃないっけか 同じチヨダグループだね だから服屋とかもある

34 17/10/11(水)05:10:09 No.458659233

うちの近くのは雑貨屋になって十年くらいで潰れて今は何も入ってないな

35 17/10/11(水)05:18:27 No.458659474

テナントとして見ると上のでかいののインパクトが強すぎる

36 17/10/11(水)05:20:55 No.458659550

ハローマックのwikiすごいよね 全店舗今どうなってるか書いてある

37 17/10/11(水)05:24:17 No.458659653

死体蹴りじゃんかそれ…

38 17/10/11(水)06:11:45 No.458661121

本当に書いてあってだめだった

39 17/10/11(水)06:15:30 No.458661272

>ハローマックのwikiすごいよね >全店舗今どうなってるか書いてある まだ残ってる店舗めっちゃあるな…

40 17/10/11(水)06:18:42 No.458661385

うちの近所のは回転寿司になったな

41 17/10/11(水)06:20:20 No.458661450

家電量販店がおもちゃをこれだけ扱うようになるとは思わなかったなあ

42 17/10/11(水)06:27:37 No.458661736

頑なにあの特徴的な看板?を流用するよね

43 17/10/11(水)06:51:30 No.458662669

倒産したんじゃなかったのかハローマック

↑Top