虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/11(水)03:01:13 キャラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1507658473187.jpg 17/10/11(水)03:01:13 No.458652671

キャラメイキングでデフォルトとかランダムの容姿にするの楽すぎる…

1 17/10/11(水)03:03:05 No.458652825

なんだかんだで時間かけちゃうな

2 17/10/11(水)03:05:20 No.458652999

モンハンで無駄に特徴のある顔にしてしまって顔出す装備しづらい…

3 17/10/11(水)03:07:05 No.458653124

一通り髪型とか声とか全部見てからデフォルトが一番マシかなってなるのはある

4 17/10/11(水)03:07:28 No.458653150

デザインセンスがないからランダムが一番楽だな…

5 17/10/11(水)03:08:23 No.458653221

俺が超悩んで数日かけるタイプなのに友人がデフォルトで済ませるタイプで 一緒に買ってもすぐに遊ぶことが出来なくて困る

6 17/10/11(水)03:09:33 No.458653306

凄く イタいです

7 17/10/11(水)03:10:36 No.458653384

ランダムあるならランダムにしてから自分好みにちょっとアレンジかな

8 17/10/11(水)03:10:39 No.458653387

アルゴニアンが好きなのはキャラメイクが楽なのもある

9 17/10/11(水)03:12:02 No.458653488

ダークソウル2でキャラメイクに2時間かかってその日はそのまま寝た

10 17/10/11(水)03:13:20 No.458653592

人外か黒人にする

11 17/10/11(水)03:14:49 No.458653703

FO4は感覚で弄らないといけないからめんどくてデフォルトに髪型変えるくらいで済ませた

12 17/10/11(水)03:18:05 No.458653959

プリセットと髪型一通り見ていいと感じたのにする

13 17/10/11(水)03:18:50 No.458654016

ツクールVXACEのランダム顔生成機能いいよね あんなにぶん殴りたくなる顔を量産できるのはすごい

14 17/10/11(水)03:19:00 No.458654030

名前とか生年月日とかの入力でキャラステータス変わるのあるけどあれで時間かかる

15 17/10/11(水)03:20:04 No.458654104

デフォルトでちょっとだけ手加えるのが一番美人に出来る気がする 海外の奴だと…モノによるな!

16 17/10/11(水)03:21:25 No.458654199

どうせ常に仮面か兜被るから髪型以外適当

17 17/10/11(水)03:22:38 No.458654303

2時間かけたのにメイク画面抜けたら別人がいました キャラメイクなんてそれでいいんだよ

18 17/10/11(水)03:24:52 No.458654465

一からこういうイメージ!って作るのが苦手な人なんで プリセットとランダムで好みのやつが出たら少し手直しして決定する

19 17/10/11(水)03:25:56 No.458654532

>どうせ常に仮面か兜被るから髪型以外適当 ヘッドパーツが兜着用タイプだと自動的に禿になるやつだこれ

20 17/10/11(水)03:28:15 No.458654701

いつも思うけど時間かけて悩むからキャラメイクでセーブさせて欲しい

21 17/10/11(水)03:29:47 No.458654785

>俺が超悩んで数日かけるタイプなのに友人がデフォルトで済ませるタイプで 数時間はざらにいると思うけど数日かけるやつはいくらなんでもレアだわ

22 17/10/11(水)03:30:17 No.458654821

とりあえずデフォで始めたら あとからいじれないやつだった…

23 17/10/11(水)03:31:27 No.458654887

カジートなら悩まなくていいんぬ

24 17/10/11(水)03:32:17 No.458654943

リアルな顔面なんていじれてもそこまで面白くねえな!

25 17/10/11(水)03:34:02 No.458655055

>数時間はざらにいると思うけど数日かけるやつはいくらなんでもレアだわ オブリで1週間かけたからそんなもんだと思う

26 17/10/11(水)03:34:42 No.458655095

SE番のskseまだかな… 頂点編集できないとやる気がでないよう

27 17/10/11(水)03:37:05 No.458655230

ソウルは最初頑張ってたけど周回するにつれ顔なんて見ないし髪型弄るくらいでいいわ…ってなった

28 17/10/11(水)03:42:14 No.458655533

誰かが一番見てる時間が長くなるのは自キャラのケツだぞって言ってて目から鱗だった ケツエディットが充実してるゲームは見たことも聞いたことも無いけど

29 17/10/11(水)03:43:05 No.458655591

ゲームによる mount&bladeとかはランダムだと酷い事にしかならんので割とじっくり作る

30 17/10/11(水)03:49:24 No.458655979

ランダムでぐるぐる回していい感じのを調整する手抜きスタイル

31 17/10/11(水)03:50:50 No.458656065

いじりまくって結局納得行かないまま妥協してプレイ開始することになるのがつらい

32 17/10/11(水)03:54:26 No.458656257

キャラメイクが詳細に出来るゲームはいいゲーム

33 17/10/11(水)03:56:47 No.458656401

もう10年くらい前に壺のまとめかなんかで見たんだと思うが 正面顔をめっちゃ頑張って作って別の角度から見たらクリーチャーだった画像が忘れられん

34 17/10/11(水)03:59:54 No.458656561

PSO2はoβからやってたけどつい先日やっとキャラクリで満足できたよ 2キャラ弄って1人はまた失敗したけど良くできた方のモチベがとてつもない

35 17/10/11(水)04:04:04 No.458656795

カジート好きだけどもっと雄々しい鬣あればなあ ライオン感なかなか出ない

36 17/10/11(水)04:05:08 No.458656842

>ダークソウル2でキャラメイクに2時間かかってその日は変な棺桶入ったとこでそのまま寝た

37 17/10/11(水)04:06:38 No.458656917

目尻とか顎の長さとか顔の染みとかいちいち設定してられるか…ってなる ある程度プリセットをベースに適当に弄るくらいが丁度いいよ…

38 17/10/11(水)04:08:06 No.458656980

その時々のお気に入り俳優を再現するのが(比較的)楽だし見栄えもいいし洋ゲーなら世界観にも合うし俺にはこれしかない

39 17/10/11(水)04:09:08 No.458657027

別に普段眺めてるのはケツでもいいんだよ イベントシーンや装備画面で満足のいく顔だと気分がいいんだ

40 17/10/11(水)04:10:44 No.458657103

めっちゃ細かくてめどいとは思いつつも セインツロウ3のキャラクリは楽しかった 猪木や朝青龍で保険金詐欺に行く

41 17/10/11(水)04:11:24 No.458657135

尻は重要

42 17/10/11(水)04:11:40 No.458657147

スレ画の作品ってなに?

43 17/10/11(水)04:12:46 No.458657205

とりあえず金眼白髪

44 17/10/11(水)04:13:36 No.458657246

ゲームメタなノリも多過ぎないかさすがに

45 17/10/11(水)04:15:25 No.458657338

顔はセットのかわいいやつ少しいじる位だけど 体型はちびデブかゴリラ巨女にしたい

46 17/10/11(水)04:19:47 No.458657526

どいつもこいつもスキル強奪ばかりだな もう少し頭使えよ

47 17/10/11(水)04:20:25 No.458657555

今の子は何でもマイコンじゃのう…

48 17/10/11(水)04:26:29 No.458657814

家庭用ゲームでよくあるけど メイキングで満足して開始すると メイキングは実はハイポリで 実際はローポリだからなんか顔とか全然違うってなるのがつらあじ

49 17/10/11(水)04:27:07 No.458657843

俺キャラエディットできるならフトモモムチムチケツデカホソロリにするんだ…

50 17/10/11(水)04:32:36 No.458658052

キャラエデットで自キャラ作れるなら自分の体型に少し理想を足して作るけどだいたい不審者になる やはり巨デブはいかんのだろうか

51 17/10/11(水)04:33:31 No.458658093

ジンコウ3でランダム生成すると100%クリーチャーが出来て面白かった

52 17/10/11(水)04:35:44 No.458658168

>SE番のskseまだかな… >頂点編集できないとやる気がでないよう 望むくせになんの情報も調べないのか…

53 17/10/11(水)04:37:06 No.458658216

キャラメイクはとにかく太らせたい派です

54 17/10/11(水)04:38:15 No.458658263

おっぱいは大きければ大きいほどいい

55 17/10/11(水)04:39:59 No.458658333

デモンズでランダムにすると出来上がるバケモノいいよね…

56 17/10/11(水)04:41:53 No.458658387

>もう10年くらい前に壺のまとめかなんかで見たんだと思うが >正面顔をめっちゃ頑張って作って別の角度から見たらクリーチャーだった画像が忘れられん su2058984.jpg これか

57 17/10/11(水)04:59:12 No.458658893

見た目で動作が変わるわけでもないし セインツロウみたいに床屋レベルで顔変えたい…

58 17/10/11(水)05:15:22 No.458659382

いつでもカジートのプリセット1なんぬ

59 17/10/11(水)05:17:29 No.458659443

>セインツロウみたいに床屋レベルで性転換したい…

60 17/10/11(水)05:19:54 No.458659526

SKYRIMのキャラメイクで散々悩んで おっさんかかわいくない女性かしか無理そうだったから いっその事ぬっぽい種族にしてみたらゲーム内のキャラからくせーだの悪口言われまくってダメだった

61 17/10/11(水)05:39:56 No.458660099

どーせ自分で作ってもうまいことならんので初週はデフォルトでやってネットでレシピ公開されてる頃に作り直して新キャラ触る キャラメイクなんて会心の出来だと思ってもプレイしてくうちに違和感出てくるもんよ

62 17/10/11(水)05:49:07 No.458660370

メガネの似合う黒髪の女の子をいつも作る いつもアンジェラアキになる

63 17/10/11(水)05:56:37 No.458660572

どうしてもこのゲームもあのゲームもモヒカンがねぇんだよクソぁ!!っていつもなってる あとキャラメイクじゃないけど名前で30分くらい悩む

64 17/10/11(水)05:59:25 No.458660645

よろろ~

65 17/10/11(水)06:07:58 No.458660969

Fallout4で女性主人公の顔を色々いじくって最終的にデフォルトの方が可愛いなって事で戻す

66 17/10/11(水)06:08:48 No.458661002

スカイリムなんかはストーリー進めるだけならデフォノルドみたいなのが一番しっくりくると思う

67 17/10/11(水)06:28:00 No.458661749

細かすぎる設定あっても時間かかるだけだから何個かあるパーツから選ぶくらいでいいよ

68 17/10/11(水)06:33:40 No.458661957

キャラタイプの原型から微調整はするけど1からつくるのはないな…

69 17/10/11(水)06:44:26 No.458662386

一個動かすとつられて一杯動くやつが嫌い いっそモデリングさせろってなる

↑Top