虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/11(水)02:06:24 最近始... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/11(水)02:06:24 No.458646934

最近始めたんですが これ操作難しすぎません?

1 17/10/11(水)02:06:50 No.458646986

何度言われたことか

2 17/10/11(水)02:08:33 No.458647213

ハード?が悪い

3 17/10/11(水)02:08:44 No.458647238

むしろなぜ始めた

4 17/10/11(水)02:09:51 No.458647375

>むしろなぜ始めた youtubeで見たOPが格好良くて…

5 17/10/11(水)02:10:13 No.458647437

まさか割とCSのままスマホにお出しされるとは思わなんだ

6 17/10/11(水)02:11:22 No.458647589

だからこうして アクションを要求されないRPGをお出しする

7 17/10/11(水)02:12:24 No.458647714

エミュでパッドでやったら操作性最悪だったらしいな

8 17/10/11(水)02:13:18 No.458647826

こっちじゃなくて新しく出る方をやりなよ… こいつもゲーム機とかPCに移植してくれたら嬉しい作品ではあるんだけどね

9 17/10/11(水)02:14:18 No.458647942

>エミュでパッドでやったら操作性最悪だったらしいな NOXって泥エミュ使ってやってるけど 移動が8方向にしか行けなくてカメラのスワイプ操作できなくて 超むずい

10 17/10/11(水)02:14:50 No.458648014

ストーリーは問題ないと思うんだぼかあ

11 17/10/11(水)02:15:54 No.458648144

>ストーリーは問題ないと思うんだぼかあ サブシナリオコラボシナリオメインどれをとっても良く出来てるよ 本当に足を引っ張ってるのは操作性だけなんだよ それももう慣れたけど…嘘です未だにガンナーモード使えません

12 17/10/11(水)02:15:57 No.458648150

スマホで出したのが悪かったとしか言えない ストーリーとかムービーとか好きなのにね

13 17/10/11(水)02:16:43 No.458648252

どうしてスマホの仮想コントローラーでスタイリッシュアクションがいけると思ったんですか?

14 17/10/11(水)02:17:09 No.458648316

今からでも遅くないからPS4に移植してほしいとは思う あと60FPSにすると動作が色々ぬるぬるになるよ

15 17/10/11(水)02:17:12 No.458648328

慣れればわりといける 慣れるまで続くかわからない

16 17/10/11(水)02:18:28 No.458648497

シユウにすっ飛ばされた所で俺はすっと画面を閉じた…

17 17/10/11(水)02:18:38 No.458648513

今プレイ人口どれくらい残ってるんだろう

18 17/10/11(水)02:18:40 No.458648516

オーバードライブアーツがぶっ壊れスキルだから取ると楽なんだけど 結局ガチャ頼みという

19 17/10/11(水)02:18:47 No.458648527

>慣れればわりといける >慣れるまで続くかわからない 慣れた頃にはサービス終わってそう

20 17/10/11(水)02:19:08 No.458648570

>あと60FPSにすると動作が色々ぬるぬるになるよ ぬるぬる動くけどバッテリー超減る!

21 17/10/11(水)02:19:37 No.458648628

>今プレイ人口どれくらい残ってるんだろう 1~7まで割とまんべんなく人はいるけど、多分アクティブは5000人もいないかな… スマホゲーとしてはかなり痛い

22 17/10/11(水)02:20:43 No.458648752

一応まだ生きてるのにスマホでGE新作が出る辺り長くは無さそう

23 17/10/11(水)02:21:18 No.458648813

>一応まだ生きてるのにスマホでGE新作が出る辺り長くは無さそう ぶっちゃけ切り捨てます宣言みたいなもんだよね

24 17/10/11(水)02:22:08 No.458648907

ついこの間TVCMとかやってたばかりなのに

25 17/10/11(水)02:23:39 No.458649064

モブイーターの気分味わえるゲーム

26 17/10/11(水)02:24:07 No.458649110

スレ画ほど普通にVitaかPS4で出せという言葉が合う作品はない

27 17/10/11(水)02:24:30 No.458649165

本当にストーリーはそれなりに気になるのに操作性が致命的だよね…

28 17/10/11(水)02:25:11 No.458649234

>どうしてスマホの仮想コントローラーでスタイリッシュアクションがいけると思ったんですか? 操作を簡略化すればいけないこともなかったと思う…

29 17/10/11(水)02:25:50 No.458649301

これほど色々惜しいオンライン化というのも珍しいという

30 17/10/11(水)02:26:37 No.458649395

>モブイーターの気分味わえるゲーム ここで偶に2の主人公があーだこーだ言われてるけど ゲームの主人公はやっぱり露骨に強くてなんぼだなって…

31 17/10/11(水)02:26:43 No.458649404

なんでそのままお出ししたんだろうね スマホ向けに色々簡略化しろよ

32 17/10/11(水)02:26:45 No.458649408

実際問題似たようなアクションロールプレイングのSOAがスレで活気立ってる辺りアクションは出来なくはないんだよね 上で言われてるように簡略化一切してないからダメなだけで

33 17/10/11(水)02:27:18 No.458649470

失敗は成功の母と言うし 完全に捨てられたコンテンツにならない限りはそれでも頑張って欲しいと思うよ 将来性どうなるかはうん新作次第だね

34 17/10/11(水)02:27:36 No.458649497

>ここで偶に2の主人公があーだこーだ言われてるけど >ゲームの主人公はやっぱり露骨に強くてなんぼだなって… 隊長は無敵があったり桁違いの火力だすからあれだけど リーダーくらいがベストだなって

35 17/10/11(水)02:28:51 No.458649656

いや隊長代理はリーダー以上というか隊長ほどチートでないにしろ結構な壊れ性能だよ?!プレイヤーが追いついてないだけで

36 17/10/11(水)02:28:58 No.458649671

バレエディがないのは処理が重くなるからだろうから仕方ないって割り切れるけど なんでスナイパーの射程が短いの…

37 17/10/11(水)02:29:16 No.458649722

初期の頃に最大レベルまで上げてそのまま放置してる 操作性もだけど倉庫周りがクソ過ぎた

38 17/10/11(水)02:29:39 No.458649759

委託先を間違えたんだと思う

39 17/10/11(水)02:30:27 No.458649842

>操作性もだけど倉庫周りがクソ過ぎた そこは今だいぶましになったよ 換金素材もそれだけで売れるようになったし

40 17/10/11(水)02:31:47 No.458649990

倉庫は改修入ってるよ 別枠の素材倉庫が無限に格納できて倉庫はスカスカ

41 17/10/11(水)02:31:55 No.458650007

見飽きたアラガミを最低の操作性で狩るゲームなんてやる人いたのか

42 17/10/11(水)02:32:26 No.458650047

攻撃はともかく移動関係はとことんスマホと相性悪いんだよね…

43 17/10/11(水)02:32:41 No.458650075

ストーリーは見ておきたいけどやる時間がない

44 17/10/11(水)02:33:12 No.458650120

それでもなれるとフィールドで延々と雑魚を捕食するくらいには出来るんだよね…ヴァジュにゃんこが異常に火力あってスグ死にそうに鳴るけど

45 17/10/11(水)02:34:31 No.458650227

どうせ死ぬならVITA向けに移植されないかな どうやら3はVITA版なさそうな感じだしせめてこっちだけでも…

46 17/10/11(水)02:34:48 No.458650250

>見飽きたアラガミを最低の操作性で狩るゲームなんてやる人いたのか シリーズ知らないけど初めてみたって層が割といる

47 17/10/11(水)02:36:15 No.458650403

一応ギルドは作ったんだけど、貢献値の仕様をみてあんまり過ぎてとてもじゃないけど「」呼べないこれ…

48 17/10/11(水)02:36:55 No.458650472

ヴァジュラならあの糞操作でも1対1なら勝てると思うけど 無限湧きする雑魚アラガミがいるから無理かなって…

49 17/10/11(水)02:37:02 No.458650490

キャラメイクの幅もうちょっと広く出来ないのかな ゴリラ体型のアマゾネスなのとか作りたいじゃん?

50 17/10/11(水)02:37:08 No.458650498

スマフォでコマンド制の別の新作も発表されたしこれは…

51 17/10/11(水)02:39:45 No.458650753

フリーのフィールドで狩ってる人はゴミ拾いついでかなって思ってたけどひたすら雑魚叩いてる人もいるな

52 17/10/11(水)02:41:17 No.458650917

>移動が8方向にしか行けなくてカメラのスワイプ操作できなくて GEBは移動8方向だったから同じではあるんだけどな 2以降に慣れてたら難しいわな…

53 17/10/11(水)02:42:28 No.458651044

小遣い稼ぎ位はできたんだろうか…

54 17/10/11(水)02:42:57 No.458651093

>フリーのフィールドで狩ってる人はゴミ拾いついでかなって思ってたけどひたすら雑魚叩いてる人もいるな 週末から火曜にかけて経験値3倍になるからね 結構稼げるんだよ無限湧き そこ過ぎたらあとはギルド貢献用の素材集めだろうな

55 17/10/11(水)02:43:04 No.458651110

RBやRやっててなんだが 64のレフトポジションを知ってから少しボタン配置かえてもいいかなって思うことはある 移動しながら視点変更しつつ攻撃したりガードしたりって大事だわ しかも多対1だとなおさら

56 17/10/11(水)02:44:25 No.458651233

ゴリラ体型はいらないけどバリエーションは欲しい というか外見変えたい

57 17/10/11(水)02:46:08 No.458651384

体型変更ってなんかPSO2だかSEGAが特許っ取ってるんじゃなかったっけ

58 17/10/11(水)02:47:45 No.458651542

>ゴリラ体型はいらないけどバリエーションは欲しい >というか外見変えたい なんでだよ!? ラガーマンみたいなワイルドゴリラ♂うちの子作りたいじゃん!!

59 17/10/11(水)02:49:32 No.458651695

>体型変更ってなんかPSO2だかSEGAが特許っ取ってるんじゃなかったっけ イリュージョンのおっぱいスライダーといいゼノクロのスライダーといいたまに聞くけど根拠が薄いって言われるやつ

60 17/10/11(水)02:50:03 No.458651744

特許なら調べればソース出るし

61 17/10/11(水)02:50:31 No.458651793

プレイアブルJJみたいなのがほしいの…?

62 17/10/11(水)02:50:54 No.458651823

操作には不満無いと言えば嘘になるが 自分はアイテム周りの雑な配置で挫けた ゲーム的なカタルシス?が無い

63 17/10/11(水)02:53:13 No.458652016

倉庫が改善されたら復帰したいんだけどな… 倉庫狭い上に拡張がボッタクリすぎる…

64 17/10/11(水)02:53:27 No.458652036

野良ヴァジュラを今日も誰も居ないな… って思いながら数匹狩って帰るが半月くらい続いて辞めた

65 17/10/11(水)02:53:48 No.458652067

されてるよ!

66 17/10/11(水)02:54:12 No.458652099

>倉庫狭い上に拡張がボッタクリすぎる… 今は素材は別枠無制限だよ 武装と消費アイテムだけだからそこまで狭くも感じない

67 17/10/11(水)02:55:11 No.458652181

GEはストーリーだけでも良いやと思ってたから 操作がここまできつく無ければ・・・

68 17/10/11(水)02:55:16 No.458652193

>野良ヴァジュラを今日も誰も居ないな… >って思いながら数匹狩って帰るが半月くらい続いて辞めた 今日の経験値3倍タイムのときは少なくとも5人がかりで殴る蹴るの暴行をしてたからいるときにはいるよ…

69 17/10/11(水)02:55:39 No.458652219

倉庫改善されたんだ… ストーリー見たいし復帰してみるよ

70 17/10/11(水)02:56:01 No.458652246

オーダー限定のフィールドは開放しないんだろうか

71 17/10/11(水)02:56:06 No.458652251

言っちゃなんだけどスレ画でケチついて新作アプリの方もコケそうな予感が

72 17/10/11(水)02:56:26 No.458652280

このゲーム寄生できる?

73 17/10/11(水)02:57:13 No.458652349

経験値の割り振り方がよくわかんない

74 17/10/11(水)02:57:18 No.458652358

そういうのは一切むり 経験値は捕食でしか手にはいらないのと何回か殴らないと経験値はいらないから

75 17/10/11(水)02:58:20 No.458652450

>言っちゃなんだけどスレ画でケチついて新作アプリの方もコケそうな予感が でもゲームのジャンルがまるっと変わりそうだしなあ 個人的には主人公の外見声固定っぽいのがうーnだけど

76 17/10/11(水)02:58:44 No.458652477

>そういうのは一切むり 経験値は捕食でしか手にはいらないのと何回か殴らないと経験値はいらないから レベル高い人と同行したら経験値が元値から減衰するとかは?

77 17/10/11(水)03:02:04 No.458652737

殴りたいなら力と体力優先? 銃なら技量だっけ あとレベル補正も結構効いてるよね

78 17/10/11(水)03:04:01 No.458652900

仲間の影響で減衰とかは無かった気がする

79 17/10/11(水)03:04:52 No.458652959

>仲間の影響で減衰とかは無かった気がする ありがたい

80 17/10/11(水)03:06:35 No.458653076

いやもっとこう…普通に支部の経営シミュでキャラを揃えて支部を拡張し聖域を広げる 課金ガチャで原作のネームドキャラやリーダーとか隊長格が出て来たり強い新型の神機が来る みたいなのを想定してたんだ まさか普通にアクションだとは…

81 17/10/11(水)03:08:57 No.458653268

GEROがそんな感じなんかな

82 17/10/11(水)03:09:28 No.458653302

>レベル高い人と同行したら経験値が元値から減衰するとかは? そんなものはなかったはず あくまでクエにきちんと参加したかどうかなんだろう

83 17/10/11(水)03:09:35 No.458653310

わしはこう… 世界の再開拓とか 遺物のサルベージとか 絶滅危惧種や希少物の保護とか そういうのやりたかった

84 17/10/11(水)03:10:33 No.458653380

>わしはこう… >世界の再開拓とか >遺物のサルベージとか >絶滅危惧種や希少物の保護とか >そういうのやりたかった 次の本部舞台のはそうなりそうよ というかそれどころじゃないのが新作と3だけど

85 17/10/11(水)03:11:45 No.458653468

なんかショートの当たり判定がやたら狭くなってる 先生の頭しばくのに密着しないと当たらない

86 17/10/11(水)03:14:23 No.458653668

>先生の頭しばくのに密着しないと当たらない ジャンプ通常三段目に斬撃とバスアビスファクターつかうといい感じに壊れるよ というかあのアーツダメージ倍率高い上に範囲も広いから羽根と頭丸ごと落とせる

87 17/10/11(水)03:14:23 No.458653670

やったことないんだけれどバレットカスタムとか残ってるのだろうか

88 17/10/11(水)03:14:45 No.458653701

>やったことないんだけれどバレットカスタムとか残ってるのだろうか 奴さん死んだよ

89 17/10/11(水)03:14:49 No.458653704

割となにもかもよくできているんだけど スマホでやるな

90 17/10/11(水)03:16:19 No.458653814

>奴さん死んだよ 無駄に派手なエフェクトとか自爆とか作るの好きだったけどさすがに無理だったか

91 17/10/11(水)03:17:30 No.458653908

>無駄に派手なエフェクトとか自爆とか作るの好きだったけどさすがに無理だったか まず好き勝手いじれるエディットをサーバ通して各端末に表示させるのが4人以上だともう無理なんだろう

92 17/10/11(水)03:18:14 No.458653966

操作系そのまま持ってこれたのはやるなと思った 両方の意味で

93 17/10/11(水)03:19:49 No.458654081

GEBがベースっぽいからな…操作系は

94 17/10/11(水)03:21:01 No.458654166

バランスブレイカーな部分もあるし

95 17/10/11(水)03:22:09 No.458654250

だってエディット実装したら絶対サーバー落とすだけの弾作るヤツ出てくるし…

96 17/10/11(水)03:24:22 No.458654434

どうでもいいけどGEROって最低の略称だな…

97 17/10/11(水)03:24:50 No.458654462

>どうでもいいけどGEROって最低の略称だな… ほんとはGEOだったはず

98 17/10/11(水)03:27:36 No.458654645

GEOもGEROも紛らわしいよ!

99 17/10/11(水)03:28:58 No.458654737

公式のURLではGEREOっぽいけどまあGEROだよね

100 17/10/11(水)03:30:15 No.458654819

なんだっけ正式名 レジデントオプスだっけ

101 17/10/11(水)03:34:16 No.458655066

略称がほんとひどい

102 17/10/11(水)03:37:50 No.458655276

gereoでぐぐるともしかして:geroとか出てきちゃうからね…

103 17/10/11(水)03:38:27 No.458655315

GERもGEOもあるから仕方ないとわかった上で略称GEROになるタイトル付けてるだろうしGEROって呼ぶね

104 17/10/11(水)03:39:18 No.458655360

そうなるのわかってるならほかのタイトルつければいいのでは?

105 17/10/11(水)03:40:56 No.458655452

どんな意味があろうとGEROだし吐瀉物だしなんか言わなかったのかな

106 17/10/11(水)03:41:35 No.458655498

Rへのこだわりでもあんのかな…

107 17/10/11(水)03:48:29 No.458655927

>Rへのこだわりでもあんのかな… 冗談じゃねぇ…

↑Top