17/10/11(水)02:04:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/11(水)02:04:50 U9gYy5mM No.458646738
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/10/11(水)02:07:31 No.458647085
ひどい
2 17/10/11(水)02:08:18 No.458647184
実に鋭角的なコラだ
3 17/10/11(水)02:09:53 No.458647380
全治6ヶ月ってニュースで言ってたけど 骨折って治るまで半年もかかるのか
4 17/10/11(水)02:10:17 No.458647448
スーパー歌舞伎ですか 大したものですね
5 17/10/11(水)02:11:23 No.458647593
>骨折って治るまで半年もかかるのか 舞台装置に衣装ごと巻き込まれてだからな 農業用トラクターにズボン巻き込まれて無傷より重症だけどまだ軽傷なほうなんじゃね?
6 17/10/11(水)02:11:27 No.458647601
>全治6ヶ月ってニュースで言ってたけど >骨折って治るまで半年もかかるのか 骨飛び出すほどだったらしいが
7 17/10/11(水)02:11:35 No.458647617
骨が折れてはみ出してたって結構な大事故
8 17/10/11(水)02:11:43 No.458647632
>全治6ヶ月ってニュースで言ってたけど >骨折って治るまで半年もかかるのか 治らない骨折もあるぞ
9 17/10/11(水)02:12:13 No.458647689
効かないね ゴムだから
10 17/10/11(水)02:13:21 No.458647831
歌舞伎とか舞台ってちょくちょく事故耳にするけど結構危険なのでは…?
11 17/10/11(水)02:13:21 No.458647832
一昨日のNHKのコント番組に普通に出てて切なかった
12 17/10/11(水)02:13:41 U9gYy5mM No.458647865
せり出し(奈落)はかなり危ない部分だから… 当代のKOUSHIROUさんも大怪我してた
13 17/10/11(水)02:13:50 No.458647881
>歌舞伎とか舞台ってちょくちょく事故耳にするけど結構危険なのでは…? そりゃ まあね
14 17/10/11(水)02:14:11 No.458647922
傾いてるな…
15 17/10/11(水)02:14:40 No.458647996
有名な死亡事故あったのって宝塚だっけ?
16 17/10/11(水)02:15:49 No.458648133
>せり出し(奈落)はかなり危ない部分だから… >当代のKOUSHIROUさんも大怪我してた サクラ大戦の歌謡ショウで大神さんの役者も奈落に落下したことある
17 17/10/11(水)02:15:55 No.458648146
判事でもわりと最低レベルだ…
18 17/10/11(水)02:16:17 No.458648200
>有名な死亡事故あったのって宝塚だっけ? ワイヤーが絡まってAパーツとBパーツに別れたやつならうn
19 17/10/11(水)02:16:44 No.458648255
時事ネタだこれ
20 17/10/11(水)02:17:24 No.458648347
全治6ヶ月って無茶苦茶重いよね スポーツ選手の靭帯断裂とかで見る全治8ヶ月が多分一番重いけどその次くらいじゃね
21 17/10/11(水)02:17:55 No.458648412
>ワイヤーが絡まってAパーツとBパーツに別れたやつならうn ええ…
22 17/10/11(水)02:18:49 No.458648532
>全治6ヶ月って無茶苦茶重いよね >スポーツ選手の靭帯断裂とかで見る全治8ヶ月が多分一番重いけどその次くらいじゃね 一年超えるようなのもあるぞ
23 17/10/11(水)02:19:00 No.458648554
>有名な死亡事故あったのって宝塚だっけ? 舞台装置にドレスが巻き込まれて死んだ香月弘美って女優だな >香月の衣装ドレスにはすそを広げるための幅2センチ、厚さ1ミリのスチールベルトが腰まわり、ひざ、すその三カ所にそれぞれ直径約60センチ、70センチ、1メートルの輪になって取り付けられていた。衣装ドレスの裾がセリのシャフトに巻き込まれたため、セリ台のワクの鉄製ベルトと舞台を支える鉄製アングルの支柱の間に足を挟まれたまま引きずり込まれ、腰まわりのスチールベルトが香月の胴を締めつけ、身体が真っ二つに切断され即死してしまったのである
24 17/10/11(水)02:19:01 No.458648556
そんな金田一みたいな…
25 17/10/11(水)02:20:11 No.458648691
>骨飛び出すほどだったらしいが 字面だけでぞっとした 一昨日のコントで見て笑ってたけど申し訳なくなって来た
26 17/10/11(水)02:20:55 No.458648772
読んでるだけで血の気が引く
27 17/10/11(水)02:21:12 No.458648801
>同公演は大人気漫画の歌舞伎化。猿之助は、大秘宝を探す航海に出る主人公ルフィと女性キャラ・ハンコックの一人二役を務めていた。 事故自体知らなくて記事見てきたけどすげえなこれは見てみたかった
28 17/10/11(水)02:21:15 No.458648805
これ今までで最もアウトだと思う
29 17/10/11(水)02:21:15 No.458648807
>一昨日のコントで見て笑ってたけど申し訳なくなって来た コント見て笑うのは寧ろ役者冥利だろう スレ画見て笑ったってことなら不謹慎どころじゃないけど
30 17/10/11(水)02:21:53 No.458648879
ハンコックのドレスが巻き込まれたらしいな
31 17/10/11(水)02:22:59 No.458648995
今の技術でも安全な装置には出来ないのか
32 17/10/11(水)02:23:09 No.458649015
開放骨折は下手すると切断まであるしな 慎重になるのも仕方ない
33 17/10/11(水)02:23:24 No.458649037
なんか読んでるだけで息苦しくなる
34 17/10/11(水)02:23:47 No.458649079
解放骨折だったか 感染にも気を付けないといけないんだよな
35 17/10/11(水)02:24:03 No.458649104
開放骨折ってえらいこっちゃ
36 17/10/11(水)02:24:58 No.458649212
まともに動かせるレベルまで戻るんですかね…?
37 17/10/11(水)02:25:14 No.458649239
文章読んでるだけで痛い
38 17/10/11(水)02:25:58 No.458649317
でも僕はゴムゴムのルフィですしすぐ治して復帰しますって…
39 17/10/11(水)02:26:55 No.458649428
お岩さんが祟るってのも 手を伸ばした亡霊が人間を仏壇に引きずり込むなどの大がかりな装置を使った演出が上手くいかず 稽古の事故が多発したのが真相らしいな 脚本家はこれを祟りと喧伝して大々的に関係者にお祓いをすることで宣伝効果を狙った
40 17/10/11(水)02:27:08 No.458649447
ワンピ世界なら牛乳飲めば治るんだろうけど…
41 17/10/11(水)02:27:20 No.458649476
落ちるのは割と聞くけど巻き込みかー
42 17/10/11(水)02:28:52 No.458649658
>お岩さんが祟るってのも >手を伸ばした亡霊が人間を仏壇に引きずり込むなどの大がかりな装置を使った演出が上手くいかず >稽古の事故が多発したのが真相らしいな >脚本家はこれを祟りと喧伝して大々的に関係者にお祓いをすることで宣伝効果を狙った 逞しいと言うかえげつないと言うか
43 17/10/11(水)02:29:38 No.458649757
>まともに動かせるレベルまで戻るんですかね…? 40過ぎてるから若い人より時間はかかるだろうけどちゃんと治療すれば治るの
44 17/10/11(水)02:29:39 No.458649761
開放骨折って見た目エグいやつや…
45 17/10/11(水)02:30:21 No.458649830
スタッフは血の気引いたと思うよ…
46 17/10/11(水)02:32:01 No.458650013
スレの流れを見るに実際会ったことなのかよ!?
47 17/10/11(水)02:32:14 No.458650030
寝る前に読むんじゃなかった…気持ち悪くなって着た…
48 17/10/11(水)02:32:57 No.458650098
香月が亡くなる事故を目撃した女優の証言も背筋が寒くなる >松島はトランプの国の場が終わった後、早変わりですぐ次の役に扮しなければならなかった。そのため、姿が客席から見えなくなるとすぐに体をふりほどき、相手役に「オーキニ」と言った後背を向け、セリが下がりきるのを待たず奈落に飛び降りて早変わり室に向けて駆けて行った。松島はこの日、飛び降りて三歩ぐらい走った時、背後で「ヤメテー」という叫びがしたのと同時にバリバリという音、何かが飛び散る音がしたのを聞いた。驚いて振り返ると、蝋細工の人形のように無表情な香月の顔と、衣装ドレスの赤い生地がセリのシャフトにからみついて回っているのがみえた。この間一秒程度であった。
49 17/10/11(水)02:32:59 No.458650101
>スレの流れを見るに実際会ったことなのかよ!? 猿之助のことならニュースくらい見ろや!
50 17/10/11(水)02:33:38 No.458650164
>コント見て笑うのは寧ろ役者冥利だろう いや見てた時はタイムリー過ぎるなハハハって感じで笑ってたもんで 思ってた以上にハードな事態だったのか…とびっくりしちゃって
51 17/10/11(水)02:34:04 No.458650194
読めるグロ画像貼るな
52 17/10/11(水)02:34:14 No.458650208
のんたんの件より不謹慎だと思う
53 17/10/11(水)02:35:00 No.458650276
ゴムゴムの実の能力大したことないな
54 17/10/11(水)02:35:03 No.458650287
どんなんだっけと開放骨折でイメぐぐるんじゃなかった
55 17/10/11(水)02:36:11 No.458650398
たまにスポーツの放送中に骨が飛び出してる様子がお出しされることもある
56 17/10/11(水)02:38:17 No.458650599
腕がゴムじゃないから…
57 17/10/11(水)02:39:20 No.458650714
いよぉ~…障害者ァ!
58 17/10/11(水)02:40:53 No.458650880
>簡単に言うと激しい骨折の事で、外部に骨が飛び出てしまっている状態の骨折が開放骨折になります。 衣服が巻き込まれて圧迫されて骨が限界になって折れたそして肉から飛び出した状態か そんなの治るの…?
59 17/10/11(水)02:41:35 No.458650941
ルフィがフランキーになっちゃうんだね
60 17/10/11(水)02:43:28 No.458651149
半年くらいで治るんだわこれが すごいねお医者さん
61 17/10/11(水)02:43:37 No.458651160
>衣服が巻き込まれて圧迫されて骨が限界になって折れたそして肉から飛び出した状態か >そんなの治るの…? 漫画家の雷句誠もガッシュの連載中にイライラして机殴って解放骨折してるし……
62 17/10/11(水)02:43:54 No.458651182
ワンピースは映画の記者会見で編集長が死ぬし 歌舞伎では主演が重症だし 呪われてんじゃねぇの
63 17/10/11(水)02:45:48 No.458651353
>ワンピースは映画の記者会見で編集長が死ぬし しかもタイトルがデッドエンドの冒険
64 17/10/11(水)02:46:38 No.458651436
机殴って開放性骨折は流石にキレすぎ ハルクかよ
65 17/10/11(水)02:47:25 No.458651509
ライクの話はやめようぜ 嫌な気分にしかならない
66 17/10/11(水)02:48:22 No.458651599
連載の年数的に列挙すると呪いよりめでたい事例の方がたぶん多いと思うよ
67 17/10/11(水)02:53:58 No.458652082
datで昇降機が海楼石だったばっかりにと言われてて不謹慎だが駄目だった
68 17/10/11(水)02:55:20 No.458652197
カタリンダキューブ
69 17/10/11(水)02:59:16 No.458652518
仮面ライダーで脚を複雑骨折した藤岡弘とかも一応数ヶ月で退院してるんだよね 粉々に砕けて筋肉に突き刺さった骨片をワイヤーでパズルのように繋げるという当時としては最新鋭の治療のおかげで
70 17/10/11(水)03:07:34 No.458653157
奈落落ちって物によっては5、6メートル落ちるから普通に死ねる
71 17/10/11(水)03:32:10 No.458654937
>全治6ヶ月って無茶苦茶重いよね >スポーツ選手の靭帯断裂とかで見る全治8ヶ月が多分一番重いけどその次くらいじゃね 全治が6ヶ月なだけで下手するとその倍以上リハビリに費やさないといけないので安心して欲しい
72 17/10/11(水)03:40:02 No.458655403
なんでこのスレ画で真面目な進行してるんだ
73 17/10/11(水)03:44:46 No.458655712
>ワンピースは映画の記者会見で編集長が死ぬし >歌舞伎では主演が重症だし >呪われてんじゃねぇの こういう事言う人もいるから すごく明るいコメント出してくれてるんだろうな…市川さん