虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/11(水)01:08:28 No.458637298

    >2014年

    1 17/10/11(水)01:10:36 No.458637664

    あれは辛い出来事だった…

    2 17/10/11(水)01:13:08 No.458638087

    何もかも無くして身投げする主人公初めて見た

    3 17/10/11(水)01:15:29 No.458638478

    街ぶっ壊して鎧の資格なくして身投げするのが底だと思った?

    4 17/10/11(水)01:17:53 No.458638875

    >街ぶっ壊して鎧の資格なくして身投げするのが底だと思った? おのれ脚本ホラー…

    5 17/10/11(水)01:22:52 No.458639701

    最後は守りし者になれたからいいんだ それより鎧の継承出来るの…?

    6 17/10/11(水)01:23:43 No.458639859

    どん底に落ちて這い上がってきた所を再度叩き落されるのは中々ないな!

    7 17/10/11(水)01:26:57 No.458640397

    だからこそ立ち上がれたんだろうけどあまりにも守りし者すぎるよ…

    8 17/10/11(水)01:27:54 No.458640558

    2クール目のED見た時は精々カオルみたいにホラーの返り血でも浴びたぐらいだと思いましたよ私は

    9 17/10/11(水)01:29:11 No.458640778

    10 17/10/11(水)01:30:14 No.458640961

    >2クール目のED見た時は精々カオルみたいにホラーの返り血でも浴びたぐらいだと思いましたよ私は まさかただのイメージ映像だったとは…

    11 17/10/11(水)01:30:49 No.458641068

    ララだけ生き残ってレオンと二人で生きてくのかと思いましたよ私は し…死んでる…

    12 17/10/11(水)01:31:32 No.458641197

    最近見たもので例えると、けものフレンズ11話のラストなんて 比にならん程度に気が滅入るような話だった

    13 17/10/11(水)01:32:09 No.458641302

    マイベスト浪川

    14 17/10/11(水)01:33:12 No.458641456

    守りし者になるための代償がデカすぎる…

    15 17/10/11(水)01:34:59 No.458641740

    お前…成長したな…

    16 17/10/11(水)01:36:25 No.458641978

    >守りし者になるための代償がデカすぎる… 過程において鋼牙は乳を失い、流牙は母を失い、雷牙は両親を…

    17 17/10/11(水)01:36:38 No.458642021

    いやちょっと待ってよもうレオンボロボロだよ…? え、なんでララ死にそうになってるの助かるよね…? 死んだ

    18 17/10/11(水)01:37:53 No.458642209

    見て見たいんだけど実写の方の知識もあったほうがいい?

    19 17/10/11(水)01:38:11 No.458642244

    魔戒騎士はどれだけ曇らせても良い

    20 17/10/11(水)01:38:42 No.458642328

    身投げシーンの演出がすごすぎてレオン死んでホラーになって蘇るのかなと一瞬なったレベル

    21 17/10/11(水)01:39:05 No.458642373

    >見て見たいんだけど実写の方の知識もあったほうがいい? 全くの別物だから、このままアニメ見てもいいと思う 牙狼が最強の称号だって事くらい知ってれば…

    22 17/10/11(水)01:39:24 No.458642426

    >見て見たいんだけど実写の方の知識もあったほうがいい? オマージュ的な要素はほんの少しあるけど全く前知識なしでもアニメは楽しめると思う 完全に独立してるし

    23 17/10/11(水)01:39:26 No.458642435

    >見て見たいんだけど実写の方の知識もあったほうがいい? いらない

    24 17/10/11(水)01:39:46 No.458642487

    それまでのシリーズと繋がりは無いからいいんだ… オマージュあるから見た方が面白いけど

    25 17/10/11(水)01:40:27 No.458642594

    底の底まで落ちたおかげでもう二度と折れる事のない守りし者が生まれた

    26 17/10/11(水)01:40:34 No.458642620

    鋼牙シリーズぐらいは見ておいた方がもっと楽しめると思うよ でも見なくても十二分に楽しめる

    27 17/10/11(水)01:40:57 No.458642677

    B.B.の歌詞とララのアレでレオン闇落ちするな…ろと思ってた 覚醒した

    28 17/10/11(水)01:41:17 No.458642730

    再起を誓った王子との生身でのバトルいいよね…

    29 17/10/11(水)01:41:35 No.458642782

    このあとにまた底に落ちることになるとは

    30 17/10/11(水)01:41:36 No.458642786

    刻印見るなら絶対映画も見ようね…

    31 17/10/11(水)01:41:37 No.458642789

    返してくれよぉ…

    32 17/10/11(水)01:42:02 No.458642858

    世界観の共通知識はあったほうが楽しいかもしれない でも炎の刻印が最初のシリーズでも問題ない作りにはなってる

    33 17/10/11(水)01:42:11 No.458642887

    >再起を誓った王子との生身でのバトルいいよね… 農家の教えが生きている戦闘スタイルカッコいい……

    34 17/10/11(水)01:42:13 No.458642896

    鋼牙シリーズは続けて見ると急に老けてて笑ってしまいそう

    35 17/10/11(水)01:42:13 No.458642898

    闇に堕ちる鎧すらないのいいよね

    36 17/10/11(水)01:42:15 No.458642904

    瓦礫の下敷きになった時はああやっぱララだけ助かるんだな…と思ってました…

    37 17/10/11(水)01:42:25 No.458642931

    いやまあOPで元気に守られてるし…大丈夫…

    38 17/10/11(水)01:42:30 No.458642946

    EDのイメージイラスト詐欺いいよね…

    39 17/10/11(水)01:42:31 No.458642950

    >再起を誓った王子との生身でのバトルいいよね… 作画しゅごい……

    40 17/10/11(水)01:42:32 No.458642953

    >刻印見るなら絶対映画も見ようね… バンチャで見放題になるとは思わんかった 映画なのになんで…

    41 17/10/11(水)01:42:43 No.458642990

    鎧のデザイン的に一本何か実写見ておいた方がそれっぽくは楽しめるかな

    42 17/10/11(水)01:42:58 No.458643041

    旅人さん…

    43 17/10/11(水)01:42:58 No.458643042

    これで初めて牙狼に触れたんだけどトラウマでもう次のシリーズ見れない どれ見てもクソ鬱なんでしょ…もう体力保たないよ

    44 17/10/11(水)01:43:01 No.458643048

    >魔戒騎士はどれだけ曇らせても良い できたよジンガ!

    45 17/10/11(水)01:43:46 No.458643153

    >これで初めて牙狼に触れたんだけどトラウマでもう次のシリーズ見れない >どれ見てもクソ鬱なんでしょ…もう体力保たないよ これが一番鬱だと思うよ…

    46 17/10/11(水)01:43:53 No.458643173

    >これで初めて牙狼に触れたんだけどトラウマでもう次のシリーズ見れない >どれ見てもクソ鬱なんでしょ…もう体力保たないよ 初代見よう スッキリ終わるぞ

    47 17/10/11(水)01:44:02 No.458643198

    >どれ見てもクソ鬱なんでしょ…もう体力保たないよ レオンが歴代屈指のハードモードなだけだし…

    48 17/10/11(水)01:44:04 No.458643206

    >バンチャで見放題になるとは思わんかった >映画なのになんで… 社長シリーズとかも映画も見放題になってたし予定調和だ

    49 17/10/11(水)01:44:05 No.458643211

    >銀牙騎士はどれだけ曇らせても良い

    50 17/10/11(水)01:44:33 No.458643283

    これ見てGレコ見れる14年秋はすごすぎる…

    51 17/10/11(水)01:44:41 No.458643309

    流牙君の序盤とかかなりおつらぁい…けどレオンよりはましだと思う…

    52 17/10/11(水)01:44:42 No.458643312

    王子闇落ちさせ隊の「」が大量に居てだめだった

    53 17/10/11(水)01:44:50 No.458643357

    >これで初めて牙狼に触れたんだけどトラウマでもう次のシリーズ見れない >どれ見てもクソ鬱なんでしょ…もう体力保たないよ 精々親父が目の前で殺されたり、牙狼の黄金を取り戻す為に母親が犠牲になるくらいだ

    54 17/10/11(水)01:45:00 No.458643394

    >初代見よう >スッキリ終わるぞ 俺もお前のザルバだな!からの絵本見て泣くあの流れは美しい

    55 17/10/11(水)01:45:46 No.458643535

    >王子闇落ちさせ隊の「」が大量に居てだめだった いやいやあんだけフラグっぽいのあって何一つ起こらない王子がおかしいんだって…

    56 17/10/11(水)01:45:49 No.458643543

    過程は多少酷いけど基本的には希望のある終わり方だから安心して見てくれよな 刻印は底行ったと思ったら更に底を叩き割っただけで

    57 17/10/11(水)01:46:06 No.458643603

    魔戒戦記のお祭り感とめっちゃ強い社長いいよね…

    58 17/10/11(水)01:46:38 No.458643697

    二期から本格的に登場するヒロインって珍しいなって思ってた 即死んで曇った

    59 17/10/11(水)01:46:45 No.458643716

    王子は初めてのキスが酷い体験になったし…

    60 17/10/11(水)01:47:04 No.458643778

    メンドゥーサ厄介すぎる… 生身でもそこそこ強い…

    61 17/10/11(水)01:47:12 No.458643805

    この女、ホラーで外道衆

    62 17/10/11(水)01:47:18 No.458643824

    全部投げ捨てて先で愛する者を見つけるも愛する者も失って覚醒!いいですよね!

    63 17/10/11(水)01:47:23 No.458643840

    童貞捨てる回でララの中の人の反応が面白すぎた

    64 17/10/11(水)01:47:33 No.458643875

    マジでED作ったホラーは棒か何かで叩かれるべき

    65 17/10/11(水)01:48:01 No.458643949

    >王子闇落ちさせ隊の「」が大量に居てだめだった 見て下さいこの設定画の顔 絶対驕って力に溺れるヤツですよ

    66 17/10/11(水)01:48:12 No.458643976

    やっぱり黄金騎士に必要なのはゴンザのようなキャラだと思うんですよ

    67 17/10/11(水)01:48:21 No.458644007

    (名前のせいで視聴者から無駄に不審がられるガルム)

    68 17/10/11(水)01:48:34 No.458644043

    初代見てた時はまだ子供だったからお前ラスボスなn?!ってなった

    69 17/10/11(水)01:48:44 No.458644071

    無印は今更見てるけど 鎧召喚→斬り殺す→終わり なのはなんなの鋼牙がおかしいのそれとも魔戒騎士のデフォなの

    70 17/10/11(水)01:49:03 No.458644124

    新しい牙狼も何て言うか凄かったね めっちゃ動く…

    71 17/10/11(水)01:49:07 No.458644135

    劇場版で甥バカになってる王子

    72 17/10/11(水)01:49:20 No.458644173

    ソードさんにはどんな過去があるんでしょうねぇ

    73 17/10/11(水)01:49:24 No.458644179

    >無印は今更見てるけど >鎧召喚→斬り殺す→終わり >なのはなんなの鋼牙がおかしいのそれとも魔戒騎士のデフォなの モブ騎士は素体ホラーでも苦労するよ

    74 17/10/11(水)01:49:37 No.458644216

    >メンドゥーサ厄介すぎる… >生身でもそこそこ強い… フフフ…凄いホラーの力を我が物にするぞ…みたいな企み成功させる奴初めて見た

    75 17/10/11(水)01:49:38 No.458644218

    >なのはなんなの鋼牙がおかしいのそれとも魔戒騎士のデフォなの 基本的に鎧召喚=必殺技だ スペシウム光線みたいなもんだと思え

    76 17/10/11(水)01:49:40 No.458644226

    >無印は今更見てるけど >鎧召喚→斬り殺す→終わり >なのはなんなの鋼牙がおかしいのそれとも魔戒騎士のデフォなの 黄金騎士の鎧召喚は黄門様の印籠みたいなもんだからそこはお約束みたいなもん

    77 17/10/11(水)01:49:49 No.458644252

    >なのはなんなの鋼牙がおかしいのそれとも魔戒騎士のデフォなの 鎧召喚の時点でもう必殺技というかライダーで言えばライダーキックしてるようなもんだから…

    78 17/10/11(水)01:50:01 No.458644285

    鎧召喚は必殺技

    79 17/10/11(水)01:50:07 No.458644305

    >新しい牙狼も何て言うか凄かったね >めっちゃ動く… 監督がレオン対王子回の作画監督だけあって動く

    80 17/10/11(水)01:50:12 No.458644319

    アニメ牙狼のデザインいいよね レオンの初期牙狼やらいこー様の牙狼どれも好き

    81 17/10/11(水)01:50:29 No.458644373

    書き込みをした人によって削除されました

    82 17/10/11(水)01:50:33 No.458644381

    >無印は今更見てるけど >鎧召喚→斬り殺す→終わり >なのはなんなの鋼牙がおかしいのそれとも魔戒騎士のデフォなの 鎧召喚はウルトラマンでいうところのスペシウム光線だから

    83 17/10/11(水)01:50:33 No.458644385

    >無印は今更見てるけど >鎧召喚→斬り殺す→終わり >なのはなんなの鋼牙がおかしいのそれとも魔戒騎士のデフォなの CGに回せる予算も時間も限られてるし、メッキスーツは繊細すぎるので 変身=必殺技にして鋼牙は最強の騎士ってことにした

    84 17/10/11(水)01:50:43 No.458644416

    BGMいいよね…

    85 17/10/11(水)01:50:46 No.458644425

    双烈融身牙狼マジかっこいいんすよ…

    86 17/10/11(水)01:51:23 No.458644516

    炎の中から車ぶった斬って飛び出すのも格好良かったけど 馬ずるくね歌とかずるくね剣デカくなったときテンションおかしくなったよ!

    87 17/10/11(水)01:51:44 No.458644581

    サブ騎士なのに特に何も喪ってない王子はズルいよ 変な台詞言わされたり唯一飛べる個性奪われたりクソ鬱回担当させられたりクソ女に引っかかって悪霊に取り憑かれたりしないなんて

    88 17/10/11(水)01:51:47 No.458644589

    >初代見てた時はまだ子供だったから 子どもが深夜特撮見るなや 乳首もあるのに

    89 17/10/11(水)01:51:51 No.458644606

    初代のHDリマスター版のオーコメは中々面白かった

    90 17/10/11(水)01:51:57 No.458644623

    劇場版まじいいんすよ…

    91 17/10/11(水)01:52:01 No.458644639

    レオン牙狼はマフラーアクションがカッコイイよね…

    92 17/10/11(水)01:52:03 No.458644644

    初見「」が番犬所クソだな!って言ったらシリーズではまだ仕事してる方だよ!ってツッコまれててダメだった

    93 17/10/11(水)01:52:12 No.458644665

    >馬ずるくね歌とかずるくね剣デカくなったときテンションおかしくなったよ! いいよね試煉

    94 17/10/11(水)01:52:28 No.458644715

    社長牙狼は初代→MAKAISENKI→蒼哭ノ魔竜で超きれいに終わるからぜひ見て欲しい 蒼哭ノ魔竜のED曲は牙狼の主題歌の中で一番好き

    95 17/10/11(水)01:52:28 No.458644716

    >初見「」が番犬所クソだな!って言ったらシリーズではまだ仕事してる方だよ!ってツッコまれててダメだった 普段はもっと何もしないからな!

    96 17/10/11(水)01:52:38 No.458644752

    王子は最後まで清廉だった…

    97 17/10/11(水)01:52:40 No.458644758

    >初代のHDリマスター版のオーコメは中々面白かった なんか犯し食ってた覚えしかない

    98 17/10/11(水)01:52:43 No.458644766

    孫にはホイホイ馬をあげる

    99 17/10/11(水)01:52:56 No.458644800

    >乳首もあるのに むしろ乳首あるからこそ

    100 17/10/11(水)01:53:19 No.458644861

    >BGMいいよね… レオン牙狼の鎧召喚のテーマメッチャカッコいい 劇場版は終盤まで流れなくて(結局使われないのかぁ…)って残念に思ってたら 豪華になって且つ最高の使われ方をしてて本当に良かった…

    101 17/10/11(水)01:53:27 No.458644890

    >初見「」が番犬所クソだな!って言ったらシリーズではまだ仕事してる方だよ!ってツッコまれててダメだった 裏切らないからましってレベルだからな…

    102 17/10/11(水)01:53:31 No.458644904

    >孫にはホイホイ馬をあげる お爺ちゃんはどこもそんなもんだよ

    103 17/10/11(水)01:53:34 No.458644916

    このアニメはBGMがまたいいんだ ニーアとかの楽曲作ってるところだと知って納得した

    104 17/10/11(水)01:53:45 No.458644935

    最近AV女優あんま出ないね アミリの人出たことあるけども

    105 17/10/11(水)01:53:52 No.458644965

    初代牙狼の次辺りにやってたライオン丸Gの続編待ってるんだけど一体いつになったら出るの?

    106 17/10/11(水)01:54:00 No.458644992

    >普段はもっと何もしないからな! 何もしなきゃいい方だしな

    107 17/10/11(水)01:54:20 No.458645054

    社長がハッスルし過ぎて息子の時のホラーが大したことないんだっけ

    108 17/10/11(水)01:54:26 No.458645069

    牙狼を見続けると 番犬所は裏で何かやってるから信用できない 魔戒法師は色々抱えてて信用できない 魔戒騎士は守りし者として歪んでたりして信用できない 一般人はホラーより信用できない ってなるからね

    109 17/10/11(水)01:54:35 No.458645101

    使徒ホラー(笑)

    110 17/10/11(水)01:54:40 No.458645113

    >サブ騎士なのに特に何も喪ってない王子はズルいよ >変な台詞言わされたり唯一飛べる個性奪われたりクソ鬱回担当させられたりクソ女に引っかかって悪霊に取り憑かれたりしないなんて お母さんとかメイドとかは死んだし…

    111 17/10/11(水)01:54:50 No.458645140

    初代からして番犬所は敵だった つまり番犬所が味方にいる方がおかしい

    112 17/10/11(水)01:54:59 No.458645162

    3大レギュラー声優のみなさん毎回ぶれない

    113 17/10/11(水)01:55:02 No.458645169

    零が変な事になってしまったので王子が牙狼史上最高の相棒になった…

    114 17/10/11(水)01:55:39 No.458645257

    >使徒ホラー(笑) 強かったのカルマくらいな気がする サラ様本人はそうでもないし

    115 17/10/11(水)01:56:04 No.458645342

    魔導ガトリングめっちゃ強い…

    116 17/10/11(水)01:56:09 No.458645379

    >>守りし者になるための代償がデカすぎる… >過程において鋼牙は乳を失い、流牙は母を失い、雷牙は両親を… 最後生きてんじゃねーか!

    117 17/10/11(水)01:56:14 No.458645398

    使徒ホラー!新たな敵!って思ったら社長がだいたい壊滅させてた

    118 17/10/11(水)01:56:14 No.458645399

    >3大レギュラー声優のみなさん毎回ぶれない 特番見るに今回敵なのかな

    119 17/10/11(水)01:57:02 No.458645534

    息子は息子で心滅乗りこなしてるから最強だとは思うんだけども…

    120 17/10/11(水)01:57:22 No.458645604

    自分が生きてたら王子の弱点になるから自殺する王妃 自殺の理由を即察する王子

    121 17/10/11(水)01:57:39 No.458645662

    社長が強すぎるから基本的にバッドステータスつけられるのが面白い 劇場版とか装備全剥ぎだし

    122 17/10/11(水)01:57:42 No.458645670

    劇場版は師匠の曲も流れて本当に良かった

    123 17/10/11(水)01:57:44 No.458645677

    >零が変な事になってしまったので王子が牙狼史上最高の相棒になった… 王子も牙狼だし実力も最高クラスだし性格も良い 非の打ち所がない

    124 17/10/11(水)01:58:09 No.458645735

    鬱な話はいっぱいあるけど守奴が戦い続けるって骨子はどれも変わらんから 楽しめると思うぞ

    125 17/10/11(水)01:58:48 No.458645837

    レオンのマフラーアクションはマジカッコいいから未見ならぜひ楽しんでほしい

    126 17/10/11(水)01:59:00 No.458645879

    王子も守りし者として相当極まってるよね…

    127 17/10/11(水)01:59:23 No.458645941

    >社長が強すぎるから基本的にバッドステータスつけられるのが面白い >劇場版とか装備全剥ぎだし やだ、装備無くても普通に強い...

    128 17/10/11(水)01:59:25 No.458645945

    息子はあんまり強敵と戦うエピソードが少なかったからいまいち最強感ないのかもね

    129 17/10/11(水)01:59:32 No.458645963

    万全の社長が出ちゃうと3話くらいで終わってしまう

    130 17/10/11(水)02:00:15 No.458646070

    社長と同格が何人もいるあの時代がおかしいのでは?

    131 17/10/11(水)02:00:17 No.458646071

    ネームドホラーとか社長が・・・

    132 17/10/11(水)02:00:19 No.458646076

    王子は最初から国を守るってのが定まってるからね

    133 17/10/11(水)02:00:28 No.458646092

    蒼哭ノ魔竜はなんかメルヘンチックだった

    134 17/10/11(水)02:00:30 No.458646096

    牙狼の鎧、というかソウルメタルって割とその場のテンションでパワーアップするよね ホラー由来の素材なのに

    135 17/10/11(水)02:00:35 No.458646110

    >>社長が強すぎるから基本的にバッドステータスつけられるのが面白い >>劇場版とか装備全剥ぎだし >やだ、装備無くても普通に強い... アレをゲーム化してほしいなとか思ったり… 装備なしで殴るしかできない所から武器集めて進むARPG

    136 17/10/11(水)02:01:00 No.458646170

    >息子はあんまり強敵と戦うエピソードが少なかったからいまいち最強感ないのかもね 社長があらかた掃除しちゃったからなー でもスペック的に最強っていうのは伝わってくる

    137 17/10/11(水)02:01:01 No.458646175

    GAROの強さ的にはやっぱりまだ大河が一番なの?

    138 17/10/11(水)02:01:34 No.458646254

    王としての責務と守りし者の使命が矛盾しそうってところまでは踏み込まなかったね あの性格だと人命優先でなんでもやっちゃいそうだけど

    139 17/10/11(水)02:01:52 No.458646320

    >蒼哭ノ魔竜はなんかメルヘンチックだった 雨宮ワールド全開って感じだったね 予告とかポスターみたときびっくりした

    140 17/10/11(水)02:02:07 No.458646363

    らいこー君のメンタル強すぎない?

    141 17/10/11(水)02:02:28 No.458646414

    なんでもできるけどギャンブルと歌は苦手な騎士いいよね

    142 17/10/11(水)02:03:36 No.458646575

    色々シリーズをやってるからか牙狼の目の色のレパートリー大丈夫かな?ってたまに思う

    143 17/10/11(水)02:03:40 No.458646590

    雷牙は血筋も師匠も恵まれすぎてる…

    144 17/10/11(水)02:03:40 No.458646591

    >らいこー君のメンタル強すぎない? 若くして悟りすぎてる…

    145 17/10/11(水)02:03:47 No.458646604

    いいよね青肌の少女 肌青すぎ

    146 17/10/11(水)02:04:06 No.458646653

    劇場版の時空が乱れたと聞いて我慢できずに駆けつけた歴代の黄金騎士の皆さんいいよね あらゆる時代あらゆる場所に黄金騎士がいるのだ

    147 17/10/11(水)02:04:44 No.458646729

    籠手に剣をギリギリギリってやるの好き

    148 17/10/11(水)02:04:52 No.458646742

    でも1番好きなのはおっさん達が牙狼ロボ作る回なんだ…

    149 17/10/11(水)02:05:09 No.458646781

    カカシいいよね…

    150 17/10/11(水)02:05:11 No.458646783

    >雷牙は血筋も師匠も恵まれすぎてる… 親には出来なかった社交性やジョークを言う事も可能! これは師匠のおかげ

    151 17/10/11(水)02:05:17 No.458646794

    烈火炎装もなんか初期技みたいに使ってるけどあれ凄いらしいな

    152 17/10/11(水)02:05:31 No.458646823

    >零が変な事になってしまったので マジで…? ドラゲナイ途中で見るのやめたけどなんかあったん?

    153 17/10/11(水)02:05:34 No.458646828

    アニメで一回牙狼全員集合してくれないかな… 見分けつかねえ!ってなるのは分かってる

    154 17/10/11(水)02:06:41 No.458646979

    >籠手に剣をギリギリギリってやるの好き ザルバの歯で研ぐのいいよね

    155 17/10/11(水)02:06:55 No.458646997

    あの英霊ども事あるごとに集合するのが面白すぎる