虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/11(水)01:06:11 さすが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/11(水)01:06:11 No.458636876

さすがに30日は切れる気がしない… ※友達は食べてないです ※小魚2匹余った http://www.pokotan.jp/game/hyoryu/

1 17/10/11(水)01:13:08 No.458638088

うおー

2 17/10/11(水)01:13:38 No.458638173

何も釣れませんでした…

3 17/10/11(水)01:14:18 No.458638277

初手オール

4 17/10/11(水)01:15:44 No.458638513

うおー

5 17/10/11(水)01:16:34 No.458638655

わたり鳥は飛び去っていきました

6 17/10/11(水)01:18:36 No.458638994

>何も釣れませんでした… 何も釣れませんでした…

7 17/10/11(水)01:19:52 No.458639207

初手コンパス投擲

8 17/10/11(水)01:23:31 No.458639821

投げるものなくなったらどうすれば?

9 17/10/11(水)01:24:09 No.458639930

やりなおす

10 17/10/11(水)01:25:15 No.458640104

鳥をうまく船に落とすにはどうすれば…?

11 17/10/11(水)01:28:15 No.458640619

よくねらう

12 17/10/11(水)01:30:03 No.458640931

船のすぐ隣に落ちた鳥くらいは拾えや!!

13 17/10/11(水)01:30:20 No.458640988

鳥食って漕いでを繰り返して二週間くらいで行けた気がするが 最速一桁行けるんだっけ

14 17/10/11(水)01:30:52 No.458641075

うおー

15 17/10/11(水)01:31:08 No.458641119

>鳥をうまく船に落とすにはどうすれば…? 舟のさきっちょから30度のとこでヒリに当てる

16 17/10/11(水)01:32:02 No.458641282

そろそろ上陸しようよ http://mogera.jp/gameplay?gid=gm0000001733

17 17/10/11(水)01:32:11 No.458641307

>さすがに30日は切れる気がしない… えっどれだけ長く漂流できるか競うゲームじゃないの?

18 17/10/11(水)01:33:45 No.458641549

港から見える範囲で30日も漂ってるやつか

19 17/10/11(水)01:35:12 No.458641772

つまり縄跳びゲー? 何処か一か所失敗したらその時点でクリア不能になるやつ?

20 17/10/11(水)01:36:32 No.458641997

>何処か一か所失敗したらその時点でクリア不能になるやつ? 友達の利用次第だ

21 17/10/11(水)01:36:48 No.458642049

適当に食い散らかしてたら34日で着いてた あんまやれることない

22 17/10/11(水)01:37:39 No.458642173

>港から400mで50日も漂ってるやつか

23 17/10/11(水)01:39:06 No.458642376

>>何も釣れませんでした… >何も釣れませんでした… 何も釣れませんでした…

24 17/10/11(水)01:44:01 No.458643194

ゆうれい船長の日記ってなんなんだ

25 17/10/11(水)01:46:42 No.458643709

それこそが…

26 17/10/11(水)01:47:08 No.458643786

>ゆうれい船長の日記ってなんなんだ ねじれた骨ぐらいにヒリが落ちやすいから投げるといいよ!

27 17/10/11(水)01:47:21 No.458643831

ここで漂流ごっこが流行ってた頃は港から5メートルの距離で数百日遭難し続けてる奴がいたな

28 17/10/11(水)01:48:36 No.458644056

終盤の船は巨大タンカーか?って思う位色々つみすぎてる

29 17/10/11(水)01:50:03 No.458644294

>終盤の船は巨大タンカーか?って思う位色々つみすぎてる でもよく考えると陸に近いから係留してるだけかもしれない

30 17/10/11(水)01:50:10 No.458644311

サバイバル楽しむゲームなのに陸に着いたら負け

31 17/10/11(水)01:50:58 No.458644445

>終盤のヒリはプテラノドンか?って思う位体力ありすぎてる

32 17/10/11(水)01:51:23 No.458644517

初手コンパス派と初手オール派の溝は深い ただどちらも友達は友達

33 17/10/11(水)01:52:31 No.458644726

友達?

34 17/10/11(水)01:54:13 No.458645032

1000日越えは二人しか見たことない

35 17/10/11(水)01:54:33 No.458645094

su2058876.jpg 干し肉残ってたしもうちょっと上手くやれば行けたかも

36 17/10/11(水)01:56:49 No.458645493

友達の事干し肉とかいうなよ!?

37 17/10/11(水)01:57:36 No.458645643

コンビニまであと100メートル

38 17/10/11(水)01:57:42 No.458645668

なんで干し肉を友達って言うようになったの?

39 17/10/11(水)02:01:54 No.458646326

一人で船旅とか無いよね 遭難するほど遠くに行くなんて

40 17/10/11(水)02:03:18 No.458646532

友達はどんな姿になっても友達だろ?

41 17/10/11(水)02:04:06 No.458646648

ナイフがあれば助かる ベアさんがやってたからわかる

↑Top