虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • FF14の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/11(水)01:04:46 No.458636633

    FF14のイベント、外伝かと思ったら 完璧なFFTの続編になってる・・・

    1 17/10/11(水)01:05:30 No.458636754

    詳細!

    2 17/10/11(水)01:07:40 No.458637151

    >詳細! 詳細!

    3 17/10/11(水)01:08:23 No.458637284

    またまたご冗談を

    4 17/10/11(水)01:10:03 No.458637558

    松野はさぁ…

    5 17/10/11(水)01:10:28 No.458637638

    続編ってほどじゃないだろう あくまで終わったお話の真実を探しに行く感じであって パパがあの人だったのはびびったけど

    6 17/10/11(水)01:10:44 No.458637689

    タクティクス好きならやったほうがいいから やらないと絶対後悔するぐらいのランクにはなったよ…

    7 17/10/11(水)01:10:44 No.458637691

    FF14やったことない俺にわかるように説明してくれ

    8 17/10/11(水)01:11:34 No.458637839

    FFTやってない俺にはいまいちぴんと来ないくらいにはFFTだった

    9 17/10/11(水)01:12:21 No.458637969

    説明!

    10 17/10/11(水)01:12:47 No.458638045

    今からFF14始めてたどり着くまで何時間かかるの…

    11 17/10/11(水)01:13:20 No.458638126

    >あくまで終わったお話の真実を探しに行く感じであって デュライ白書のその後の顛末とか完全にFFT2として扱っていいと思うよ

    12 17/10/11(水)01:13:46 No.458638194

    そもそもFFTと同じ世界だったの…?

    13 17/10/11(水)01:14:19 No.458638278

    >説明! デュライがデュライ白書を公開して火あぶりにされてから更に600年後の話です

    14 17/10/11(水)01:14:24 No.458638287

    普通にFFT2だしてよ!

    15 17/10/11(水)01:14:25 No.458638292

    ルカヴィ何体出るの

    16 17/10/11(水)01:15:01 No.458638394

    ハシュマリムだのマティウスだのがしょっぱなから出てきてビビるんだけど

    17 17/10/11(水)01:15:13 No.458638424

    >デュライがデュライ白書を公開して火あぶりにされてから更に600年後の話です あいつ火あぶりにされてたのか…

    18 17/10/11(水)01:15:28 No.458638473

    世界は違うけど同じ出来事があったっていう反則技じゃなかったっけ

    19 17/10/11(水)01:16:03 No.458638568

    >今からFF14始めてたどり着くまで何時間かかるの… ワープアイテムで一瞬よ なお

    20 17/10/11(水)01:16:04 No.458638571

    混乱してきた

    21 17/10/11(水)01:16:07 No.458638584

    言っても設定的にでFFTキャラが出るとかじゃ無い感じ?

    22 17/10/11(水)01:16:15 No.458638602

    FFT2普通に商売になると思うのに…

    23 17/10/11(水)01:16:43 No.458638678

    探しゃシナリオ読める動画とかあるかな

    24 17/10/11(水)01:17:10 No.458638753

    >世界は違うけど同じ出来事があったっていう反則技じゃなかったっけ 今までの例見てるとまあ多分そうだろうね ライターが松野本人がやってるから絶対繋がってるって人が世界規模で居るけど

    25 17/10/11(水)01:17:32 No.458638809

    もっというとFFTで結局出てこなかった人馬のルカヴィも出た

    26 17/10/11(水)01:17:39 No.458638829

    ちょっちょっちょ待ってよ!何でそういう事するの…

    27 17/10/11(水)01:18:22 No.458638955

    新しい吉田絵のラムザとディリータめっちゃかっこいい…

    28 17/10/11(水)01:18:23 No.458638960

    どんな話だった?ってまだ最後まで公開されてないのかな

    29 17/10/11(水)01:18:23 No.458638963

    ラムザっぽい人とアルマっぽい人が 絶妙に似てなくて何とも言えない

    30 17/10/11(水)01:18:54 No.458639045

    >もっというとFFTで結局出てこなかった人馬のルカヴィも出た メリアドールのもってたやつだっけ

    31 17/10/11(水)01:19:00 No.458639063

    原作レイプってやつ?

    32 17/10/11(水)01:19:03 No.458639074

    話を教えて

    33 17/10/11(水)01:19:09 No.458639091

    期待しないほうがいい

    34 17/10/11(水)01:19:12 No.458639102

    そりゃあの顔をFF14でやるのは無理だろ

    35 17/10/11(水)01:19:26 No.458639141

    >ラムザっぽい人とアルマっぽい人が >絶妙に似てなくて何とも言えない 完璧に別人だしな…種族も違うし でもこのデュライ家の末裔が我慢できなくて息子と娘に異端者の名前つけちゃうって設定は使えるぞ!

    36 17/10/11(水)01:20:01 No.458639233

    >でもこのデュライ家の末裔が我慢できなくて息子と娘に異端者の名前つけちゃうって設定は使えるぞ! 末裔ロックすぎんだろ・・・

    37 17/10/11(水)01:20:01 No.458639234

    >原作レイプってやつ? 原作者公認の続編を何故か全然別のゲームの劇中劇でやろうとしてる感じ

    38 17/10/11(水)01:20:05 No.458639253

    じっくりやっても3-4ヵ月くらいで追い付けるよ

    39 17/10/11(水)01:20:43 No.458639349

    懐かしい技がどんどん出てくるボス戦たのちい

    40 17/10/11(水)01:21:06 No.458639410

    最終的に世界的に大好評で終わって 次はベイグラのイベントやってくれないかな

    41 17/10/11(水)01:21:06 No.458639412

    デュライ家続きすぎだろたくましいなってなった

    42 17/10/11(水)01:21:11 No.458639424

    まさかのチョコメテオ再現には参るね

    43 17/10/11(水)01:22:07 No.458639583

    あのBGMで戦闘出来るだけで価値がある

    44 17/10/11(水)01:22:31 No.458639647

    一応時系列としては FF12>文明リセット>FFT>文明リセット>FFTA>文明リセット×3>FF14 かな

    45 17/10/11(水)01:22:32 No.458639648

    デュライ白書の内容考えたら そりゃ火炙りになるよ…

    46 17/10/11(水)01:23:45 No.458639864

    アグリアス的な人は絶対出てくる

    47 17/10/11(水)01:23:52 No.458639884

    >かな 14に繋げると何百年下手したら千年単位でラバナスタの都持ちすぎ&地下凄すぎになるよ

    48 17/10/11(水)01:24:17 No.458639952

    リセットし過ぎだろう… というかTとTAって繋がってるの

    49 17/10/11(水)01:24:20 No.458639959

    >でもこのデュライ家の末裔が我慢できなくて息子と娘に異端者の名前つけちゃうって設定は使えるぞ! なんてことだしてくれてるの…

    50 17/10/11(水)01:25:06 No.458640078

    >どんな話だった?ってまだ最後まで公開されてないのかな 上でもぱらぱら言われてるけど デュライの末裔が祖先の名誉の為にラバナスタへGO ラバナスタの地下には秘匿されていたイヴァリースの都市がありましたって話

    51 17/10/11(水)01:25:07 No.458640082

    >あのBGMで戦闘出来るだけで価値がある ちょっとやってみよつかな…

    52 17/10/11(水)01:25:25 No.458640127

    リセットってキュウリ屋がやってるのか?

    53 17/10/11(水)01:25:28 No.458640129

    お前… ss300412.jpg

    54 17/10/11(水)01:25:51 No.458640198

    王都ルザリアって言われてもいまいちピンと来なくてごめん…

    55 17/10/11(水)01:26:16 No.458640264

    松野はベイグラやりなおしてこんなシビアだったっけとか言っちゃうからな…

    56 17/10/11(水)01:26:22 No.458640289

    やってみてもいいかな!?

    57 17/10/11(水)01:26:28 No.458640306

    >お前… >ss300412.jpg 松野はさぁ…

    58 17/10/11(水)01:26:45 No.458640361

    バンガ出すならヴィエラも出してくだち!

    59 17/10/11(水)01:26:56 No.458640394

    松野にバランス調整させるなっつってんだろ!

    60 17/10/11(水)01:27:22 No.458640473

    ほんと滅べや簡悔精神

    61 17/10/11(水)01:27:36 No.458640511

    >お前… >ss300412.jpg サガの小泉今日治と同じ人種か

    62 17/10/11(水)01:27:38 No.458640516

    攻略法ない状態だとめっちゃ難しかったかんな! 一回あきらめてガチ装備で再入場と初めてだったぞ ストーリーは松野節全開で面白かったですはい

    63 17/10/11(水)01:28:01 No.458640579

    範囲とかが結構独特な上あんまミス許してくれないタイプなのがつらいな やることは今までのレイドと大差ないんだけど

    64 17/10/11(水)01:28:38 No.458640689

    なんで今更手を出しづらいジャンルでやるのよばーかばーか! いやマジで今からMMOに手を出すのはつらいんですけお…

    65 17/10/11(水)01:29:23 No.458640821

    他にやってるゲームあるからMMOはつらいんだよなあ…

    66 17/10/11(水)01:29:49 No.458640893

    FFT好きだからめっちゃ気になるけど今さらFF14に手を出すのはキツい…

    67 17/10/11(水)01:29:51 No.458640896

    本当になんでそんなことするの…

    68 17/10/11(水)01:29:57 No.458640912

    はせがわみやびの小説が出たら起こして

    69 17/10/11(水)01:30:06 No.458640941

    FFTコラボなんて知らなかったそんなの… ハウケタ御用邸で詰まって不貞腐れて辞めてたけど再開してみるか…

    70 17/10/11(水)01:30:33 No.458641034

    >お前… >ss300412.jpg FFはどうしてこうも毎度毎度…

    71 17/10/11(水)01:30:57 No.458641091

    学者のバリア強化されたんだ 嫌だ…戻りとうない…

    72 17/10/11(水)01:30:59 No.458641094

    >デュライ家続きすぎだろたくましいなってなった いやだってお前友達のラムザの無実を証明するんだってだけで火炙り確定 ついでに当時英雄王として名をはせてるディリータの悪口書きまくった暴露本出版する奴の子孫だぜ FFT自体さらにそれを子孫がブレイブストーリーとして纏めた本だけど

    73 17/10/11(水)01:31:34 No.458641204

    シリーズの中で一番FFTが好きだけどFF14始めるのはキツい

    74 17/10/11(水)01:31:37 No.458641209

    ちょっと待って 今調べたらロフォカレだのアルガスだの出てきたんだけど どうなってんの

    75 17/10/11(水)01:32:03 No.458641288

    >FFT自体さらにそれを子孫がブレイブストーリーとして纏めた本だけど 今回のレイドでやってるのはFFTとは別の形のブレイブストーリーって感じかな今のところ…

    76 17/10/11(水)01:32:23 No.458641334

    丸ごとしらなかった…

    77 17/10/11(水)01:32:25 No.458641337

    アルガスは例の台詞がボイス付でボスになってるもんな

    78 17/10/11(水)01:32:51 No.458641397

    なんでそんなにアルガスの扱いいいの!?

    79 17/10/11(水)01:32:52 No.458641403

    松野はなんかもう一周回って好きじゃなくなった コイツの名前見たくない

    80 17/10/11(水)01:33:25 No.458641489

    そうか

    81 17/10/11(水)01:33:42 No.458641538

    まあ正直これだけのために始めるのは月額課金だし厳しいと思うから 動画で見ても良いとは思うよ…楽しいんだけど向き不向きあるからね… まだシナリオ完結してないし

    82 17/10/11(水)01:34:07 No.458641606

    デュライ白書(大本)→ブレイブストーリー(FFT) だったのが デュライ白書→ブレイブストーリー(FF14)なのか

    83 17/10/11(水)01:34:15 No.458641628

    ss300413.png 超ネタバレだから見たくない人は見ないほうが ここまでやって続きは半年後です。

    84 17/10/11(水)01:34:20 No.458641638

    アルガスは仲間になったり敵になったりゾンビになったりボスになったり本当忙しいやつだな…

    85 17/10/11(水)01:34:37 No.458641680

    タクティクス好きだけどこれから14初めてどのくらいかかるのそこまでたどり着くのに

    86 17/10/11(水)01:35:15 No.458641780

    >デュライ白書→ブレイブストーリー(FF14)なのか デュライ白書→ブレイブストーリーでブレイブストーリーは FF14の世界のおとぎ話になってた

    87 17/10/11(水)01:36:10 No.458641931

    俺はYouTube動画に賭ける…FF14とかマジ無理

    88 17/10/11(水)01:36:20 No.458641959

    ロフォカレ出たぞ かなり強め

    89 17/10/11(水)01:36:20 No.458641960

    >ここまでやって続きは半年後です。 マジか

    90 17/10/11(水)01:36:59 No.458642075

    LoV3でのフレーバーテキストもそうだが重要な情報がポンポン出るな…

    91 17/10/11(水)01:37:20 No.458642125

    レクセンテールもお前ちょっとまてよって感じなんだけど・・・

    92 17/10/11(水)01:38:00 No.458642217

    まぁラムザたちの直接の続編じゃないならまだ……まだ…… くっ卑怯だぞ!!!

    93 17/10/11(水)01:38:49 No.458642345

    平民王で駄目だった

    94 17/10/11(水)01:38:59 No.458642366

    こういうのは本筋で出してくれませんかね…

    95 17/10/11(水)01:39:24 No.458642424

    デュライ白書の真実も何もFFTの出来事がすべてなんじゃ

    96 17/10/11(水)01:39:28 No.458642438

    イヴァリースシナリオはあと2回しか更新しないからそこまでがっつりとはやらない だいたい半年置きだ

    97 17/10/11(水)01:39:42 No.458642476

    ディリータお前には家畜王の方がお似合いだぜッ!

    98 17/10/11(水)01:39:53 No.458642511

    >デュライ白書の真実も何もFFTの出来事がすべてなんじゃ まあそういうことね 新しい話が出てくるわけではないと思うよ

    99 17/10/11(水)01:40:30 No.458642610

    とりあえず初日突貫は制限時間ギリギリになって楽しかった あとFFTのキャラが全員別人だけど、それでも出来の悪いパチ物にしか見えなくてがっかりした

    100 17/10/11(水)01:40:35 No.458642623

    デュライ白書はそれ自体が禁書なだけじゃなくて 教会がお外にお出しできなくて隠してたゲルモニーク聖典の内容にも触れてるダブルアウトなブツなのに デュライ一族はなんというか逞しいな…

    101 17/10/11(水)01:40:43 No.458642639

    詳細に聞かせろや!!!!!畜舎う!!!!!

    102 17/10/11(水)01:41:10 No.458642704

    デュライ一族はなんなのロックンローラーなの

    103 17/10/11(水)01:41:20 No.458642736

    今更だけどオーランとラムザって仲間だっけ? 先頭にちょろっと参加したのは覚えてるけど

    104 17/10/11(水)01:41:23 No.458642741

    ラムザもアルマも血縁関係一切ないから似てなくて当たり前ではある

    105 17/10/11(水)01:41:31 No.458642765

    ボスで吹いた お前…

    106 17/10/11(水)01:42:27 No.458642940

    レクセンテールって幽愁の人?

    107 17/10/11(水)01:42:32 No.458642952

    >ss300413.png オーラン冒険に着いてきてないだろう

    108 17/10/11(水)01:43:09 No.458643068

    イヴァリースって国ごとどっか行ったって設定だっけ?

    109 17/10/11(水)01:43:09 No.458643069

    あのラノベ作家が仲間になってくれたらもっと楽だったのになー!!!

    110 17/10/11(水)01:43:29 No.458643118

    ダンジョン開始ムービーでいきなり走る赤い悪魔からスタート 最後のボスムービーで見覚えのある七三ヘアー いやぁ良かった

    111 17/10/11(水)01:43:31 No.458643121

    全然内容に関係ないけど 立派な飛空艇飛んでるのみて エオルゼアからも飛空艇で東方行けばよかったんじゃねぇの…って思った

    112 17/10/11(水)01:43:43 No.458643142

    きみには仲間がいる!命を賭して戦ってくれる仲間がいる!

    113 17/10/11(水)01:44:04 No.458643208

    英雄王ディリータの話も御伽噺レベルなの?

    114 17/10/11(水)01:44:14 No.458643234

    なるほどつまりこの話はベイグラントストーリーに続く!

    115 17/10/11(水)01:44:21 No.458643259

    >今更だけどオーランとラムザって仲間だっけ? >先頭にちょろっと参加したのは覚えてるけど 共に冒険をしってほど一緒に覇いなかったな…精神的な支えではあったんだろうけど

    116 17/10/11(水)01:44:22 No.458643261

    >立派な飛空艇飛んでるのみて >エオルゼアからも飛空艇で東方行けばよかったんじゃねぇの…って思った あれ帝国謹製の超立派なやつなんで…

    117 17/10/11(水)01:44:26 No.458643271

    14の中で12をやるかタクティクスをやるかでタクティクスを選んだからこうなったらしいけど 12を選んでたらどうなってたんだろう…

    118 17/10/11(水)01:44:37 No.458643296

    いや実際「」も話したいでしょ?話そう?な?

    119 17/10/11(水)01:44:41 No.458643307

    >エオルゼアからも飛空艇で東方行けばよかったんじゃねぇの…って思った 帝国領上空だよゥ!

    120 17/10/11(水)01:44:44 No.458643323

    オーランって一緒に戦ったの1回だけじゃなかった?

    121 17/10/11(水)01:44:55 No.458643375

    FFTは好きだけど餓狼?とかのデザイナーの作品は正直嫌いなので ちょっとだけモヤっとしたました

    122 17/10/11(水)01:44:56 No.458643381

    ベリアルとキュクレインは全然関係ないとこで出てたな

    123 17/10/11(水)01:45:04 No.458643405

    >なるほどつまりこの話はベイグラントストーリーに続く! ベイグラはイヴァリースじゃないらしいな松野の考えだと

    124 17/10/11(水)01:45:14 No.458643429

    >英雄王ディリータの話も御伽噺レベルなの? まずそこも歴史の話とはとらえられてないね だのにデュライ白書とか持ち出してきちゃうやべーやつが出てきた

    125 17/10/11(水)01:45:24 No.458643470

    ていこくじんだからな…

    126 17/10/11(水)01:45:46 No.458643533

    >FFTは好きだけど餓狼?とかのデザイナーの作品は正直嫌いなので >ちょっとだけモヤっとしたました 吉田が大ファンなのであきらメロン

    127 17/10/11(水)01:45:59 No.458643575

    レクセンテール・・・ お前ガルガスタン人じゃ・・・

    128 17/10/11(水)01:46:02 No.458643590

    >オーラン冒険に着いてきてないだろう 劇中でも言われてたけどただでさえデュライ白書自体が脚色の塊なのに 後世の詩人とかが盛りに盛ってるから 正確な伝承が伝わってない

    129 17/10/11(水)01:46:09 No.458643611

    >新しい話が出てくるわけではないと思うよ FF3のクリタワもそんな感じだったしね でもあのBGMでボスと戦うのは楽しかった

    130 17/10/11(水)01:46:25 No.458643656

    「」がイヴァリースに取り憑かれている…

    131 17/10/11(水)01:46:27 No.458643669

    >あのラノベ作家が仲間になってくれたらもっと楽だったのになー!!! 星天停止は外れる時はわりと外れるから 実際に仲間になったらこれ算術でいいや…ってなる気がするの

    132 17/10/11(水)01:46:41 No.458643708

    ベイグラの舞台はオルダリーアかどこかの未来じゃなかったっけ?

    133 17/10/11(水)01:46:59 No.458643761

    >でもあのBGMでボスと戦うのは楽しかった いいよねかくとう技使うまおうザンデ オーラキャノンとかします

    134 17/10/11(水)01:47:01 No.458643768

    シドはメイン以外にも顔出しまくって忙しいな

    135 17/10/11(水)01:47:02 No.458643770

    FF14は今までのFFのファンサービスなところ多いよね

    136 17/10/11(水)01:47:16 No.458643816

    >劇中でも言われてたけどただでさえデュライ白書自体が脚色の塊なのに ラノベってネタにされてたけどネタでもなかったのかな…

    137 17/10/11(水)01:47:29 No.458643863

    こんどはゾディアックブレイブモンスター12体ちゃんと出そうぜ!

    138 17/10/11(水)01:47:32 No.458643873

    >だのにデュライ白書とか持ち出してきちゃうやべーやつが出てきた そんなんで教会実は悪いやつとか言われても教会も困るだろ…

    139 17/10/11(水)01:47:35 No.458643880

    上手く言えないけど会話みて本当に松野のテキストなんだなって実感した

    140 17/10/11(水)01:47:52 No.458643926

    聖アジョラはスパイだったゾディアックは悪魔だったていうの書いてあったのがデュライ白書だっけ?

    141 17/10/11(水)01:48:19 No.458643999

    >FF14は今までのFFのファンサービスなところ多いよね FFどころかタクティクスオウガだったりディープダンジョンだったりでもう旧スクウェア作品祭り状態

    142 17/10/11(水)01:48:19 No.458644002

    パチ物じゃなくて後々本物とかも出るのかな

    143 17/10/11(水)01:48:22 No.458644009

    >FF14は今までのFFのファンサービスなところ多いよね FFシリーズのテーマパークにしたいって言葉にぴったりな展開してると思う

    144 17/10/11(水)01:48:31 No.458644034

    >ラノベってネタにされてたけどネタでもなかったのかな… ブレイブストーリーは紛うことなきラノベだと思う

    145 17/10/11(水)01:48:57 No.458644109

    >聖アジョラはスパイだったゾディアックは悪魔だったていうの書いてあったのがデュライ白書だっけ? そっちはゲルモニーク聖典じゃなかったかな FFT本編のラムザとルカヴィについてが白書の方だったと思う

    146 17/10/11(水)01:49:20 No.458644170

    >パチ物じゃなくて後々本物とかも出るのかな 松野のヒ見る限りはおそらくラムザそのものか直系の人間は出る

    147 17/10/11(水)01:49:24 No.458644181

    水中の調べられるとこで脈略なく劇中の台詞とかが出てきたのは ファンサービスというよりなんだこれ…って思ってしまった

    148 17/10/11(水)01:49:59 No.458644279

    ラムザとラムザが出会っちゃうのか… まあ今出てきたラムザは別にラムザじゃないもんな…

    149 17/10/11(水)01:50:01 No.458644287

    >聖アジョラはスパイだった こっちは初出はゲルモニーク聖典 >ゾディアックは悪魔だった こっちがデュライ白書 でもデュライ白書を読むと自動的にゲルモニーク聖典の要約も載っているという…

    150 17/10/11(水)01:50:15 No.458644328

    >聖アジョラはスパイだった こちらはゲルモニーク聖典 >ゾディアックは悪魔だった こちらがデュライ白書と アラズラムのブレイブストーリー

    151 17/10/11(水)01:50:16 No.458644332

    早くロストオーダー始まらんかな…

    152 17/10/11(水)01:50:17 No.458644333

    全員初見でのPTで制限時間ギリギリにクリアだったから 良い難易度だなって思った、楽しかった

    153 17/10/11(水)01:50:22 No.458644345

    そのうちFF15もくるんだろうか 13はもう来たしね

    154 17/10/11(水)01:50:33 No.458644384

    松野大丈夫?次の納期間に合う?

    155 17/10/11(水)01:51:24 No.458644522

    >FFどころかタクティクスオウガだったりディープダンジョンだったりでもう旧スクウェア作品祭り状態 アインハンダーとかクルーズチェイサーもいるぞ!

    156 17/10/11(水)01:51:37 No.458644561

    >松野のヒ見る限りはおそらくラムザそのものか直系の人間は出る どうしてそういう大事なことをサラッと言うの!?んんnnn!!辞めてたのホントに再開しよ…

    157 17/10/11(水)01:52:09 No.458644655

    絶えず牙狼の仕事で多忙な筈の雨宮さんがものすごく早くイラスト描き終えてくるのでプレッシャーかかりまくる松野

    158 17/10/11(水)01:52:16 No.458644679

    >FFどころかタクティクスオウガだったりディープダンジョンだったりでもう旧スクウェア作品祭り状態 FF遊園地って聞いたけどそれ以上なのか

    159 17/10/11(水)01:52:50 No.458644779

    >どうしてそういう大事なことをサラッと言うの!?んんnnn!!辞めてたのホントに再開しよ… がっかりされるとアレだから言うけど今のとこは微妙感漂う別人しか出てないよ

    160 17/10/11(水)01:53:07 No.458644829

    デュライ白書はオーランが稀代の暗殺者ラムザ・ベオルブ復権のためにラムザへの取材と現地調査と元上司であるディリータへの悪口を書いたもの ただその過程で禁書であるゲルモニーク聖典やディリータの薄暗い話やらラノベ要素のルカヴィやらでアウト判定され焼き討ちされた

    161 17/10/11(水)01:53:22 No.458644869

    >そのうちFF15もくるんだろうか >13はもう来たしね タイミングが無くない? 13は続編発売のタイミングであったけども

    162 17/10/11(水)01:53:47 No.458644944

    >FFどころかタクティクスオウガだったりディープダンジョンだったりでもう旧スクウェア作品祭り状態 タクティクスオウガあんの!?

    163 17/10/11(水)01:53:57 No.458644977

    釣りも料理も出来るし15とはコラボしやすいだろう

    164 17/10/11(水)01:54:00 No.458644988

    FF15はまだ現役のコンテンツだからやるなら今のうちなんだろうけど やんないね

    165 17/10/11(水)01:54:00 No.458644989

    なんでとっつきにくいMMOでこんな面白そうなことやるの…

    166 17/10/11(水)01:54:13 No.458645029

    >>FFどころかタクティクスオウガだったりディープダンジョンだったりでもう旧スクウェア作品祭り状態 >タクティクスオウガあんの!? コスプレ装備とかあります

    167 17/10/11(水)01:54:52 No.458645142

    >タクティクスオウガあんの!? なんか装備セットがあったりニバス先生が出たりしたそうだ

    168 17/10/11(水)01:55:26 No.458645219

    そのうちアルファとかのネタも拾ってくるんだろうか…

    169 17/10/11(水)01:55:44 No.458645276

    https://twitter.com/YasumiMatsuno/status/917617149283201026 これか松野

    170 17/10/11(水)01:55:46 No.458645282

    話見るに結局ブレイブストーリーでオーランとラムザ復権は出来なかった感じか いや出来ても困るが

    171 17/10/11(水)01:55:51 No.458645298

    >なんでとっつきにくいMMOでこんな面白そうなことやるの… ぶっちゃけ14はかなりやりこむ必要のないゲームなので最新コンテンツも1日2時間を3ヶ月位やれば追い付けると思うよ

    172 17/10/11(水)01:56:03 No.458645337

    というかFF好きで14やってないって相当後悔するレベルだからやっとけよ

    173 17/10/11(水)01:56:19 No.458645411

    >そのうちアルファとかのネタも拾ってくるんだろうか… もうアルファは出てきてるしやるでしょオメガで

    174 17/10/11(水)01:56:26 No.458645436

    閲覧禁止の外典 異端者の弁明 国王と王室への侮辱 そりゃスリーアウトで焼くしかねえ!ってなるよオーラン…

    175 17/10/11(水)01:57:07 No.458645553

    3Dのネオエクスデスが見れるのはFF14だけ!

    176 17/10/11(水)01:57:34 No.458645637

    ヴァレリアンドラグーン・メイルはいいものにゃ

    177 17/10/11(水)01:57:34 No.458645639

    ロマサガからも技引っ張ってたりするし その内サガのボスやキャラがでてきてもおかしくなさそうだ

    178 17/10/11(水)01:57:39 No.458645660

    >>劇中でも言われてたけどただでさえデュライ白書自体が脚色の塊なのに >ラノベってネタにされてたけどネタでもなかったのかな… とはいえ松野曰くデュライ白書というかそれを基に作られたブレイブストーリーが真実らしいのでラノベとはまた違う というかデュライ白書が脚色の固まりなんて言われたことあったっけ?

    179 17/10/11(水)01:57:43 No.458645672

    14信者ってこういう奸計でごり押ししてくるからどうかと思うよ 初心者に最も優しくないMMOのくせに

    180 17/10/11(水)01:57:43 No.458645673

    >ニバス先生 すいませンねぇあなたを失敗作にしてしまいました のシーンのセリフパロディがあるそうだな…

    181 17/10/11(水)01:58:05 No.458645722

    ネオさんの登場シーンマジ格好いいんすよ…

    182 17/10/11(水)01:58:15 No.458645746

    >もうアルファは出てきてるしやるでしょオメガで グランドクロスアルファは違うと思うぞ

    183 17/10/11(水)01:58:34 No.458645797

    サガは別でお祭りやってるし無さそう

    184 17/10/11(水)01:58:38 No.458645812

    >その内サガのボスやキャラがでてきてもおかしくなさそうだ 卵が埋まってるんだ…

    185 17/10/11(水)01:58:46 No.458645832

    ゴリ押しできてるのは開発なんで受け入れざるを得ないんだ

    186 17/10/11(水)01:59:00 No.458645881

    3ヶ月って結構長いからな…

    187 17/10/11(水)01:59:03 No.458645887

    信者て

    188 17/10/11(水)01:59:17 No.458645928

    サガのスピンオフやりたいならインサガでいいだろ! インサガやれよ!!

    189 17/10/11(水)01:59:18 No.458645931

    14汚いわこういうのマジでほんと汚いわ… ところで14ってなんのジョブがおすすめなの?格闘忍者みたいなのあるの?

    190 17/10/11(水)01:59:26 No.458645949

    ラムザがなんか違う…って見た目なのも狙ってるのかなじゃあ

    191 17/10/11(水)01:59:48 No.458646001

    >信者て そりゃはっきし民からいわせりゃ信者だよ

    192 17/10/11(水)01:59:54 No.458646016

    そりゃ今出てきてるのは明らかに本人じゃないし

    193 17/10/11(水)02:00:06 No.458646047

    イヴァキチさんが二人もいてダメだった

    194 17/10/11(水)02:00:12 No.458646059

    FF14より初心者に優しいMMOってどんだけあんのよ…?

    195 17/10/11(水)02:00:13 No.458646061

    >そりゃスリーアウトで焼くしかねえ!ってなるよオーラン… 何がひどいって最後の部分はラムザががっつり関わる幼馴染み時代とゴルターナ公暗殺部分だけ書けばいいだろうに 側近だった自分しか知らないラムザの復権に必要ない暗躍部分もきっちり書いてるところ

    196 17/10/11(水)02:00:21 No.458646080

    はっきして…エアプアンチの巣窟じゃないか

    197 17/10/11(水)02:00:31 No.458646098

    星天停止が自分登場で設定盛ってんなってネタが 脚色されてるみたいな扱いになったのかな

    198 17/10/11(水)02:00:38 No.458646117

    あの"盗賊"はバッガモナンだったりする バルフレアこんにちはしないかな

    199 17/10/11(水)02:00:41 No.458646122

    ラムザってアサシンクリード扱いなのか… でもやってること考えてみたらほとんど要人暗殺か

    200 17/10/11(水)02:01:06 No.458646183

    初心者にやさしいネトゲどれだにゃ…割とやりたいにゃ

    201 17/10/11(水)02:01:27 No.458646229

    >ところで14ってなんのジョブがおすすめなの?格闘忍者みたいなのあるの? モンクと忍者は別のジョブだよ あと近接DPSだと竜騎士もいるよ

    202 17/10/11(水)02:01:32 No.458646249

    強力ではあるけど割りと失敗するし場合によっては一切使わず投石と体当たりで切り抜けるオーラン

    203 17/10/11(水)02:01:34 No.458646257

    バルフレアはしれっとPSP移植版に出てるからな… ちょっと性能盛りすぎでは?

    204 17/10/11(水)02:01:44 No.458646290

    最近ラムザ生存が確定したからオーランが後にラムザ一行から話聞いたと言う考え方も出来るようになったけど それ以前は死都ミュロンド以後の顛末やハイレグ天使はオーランの妄想じゃないかと言われてたからな

    205 17/10/11(水)02:01:46 No.458646291

    >14汚いわこういうのマジでほんと汚いわ… >ところで14ってなんのジョブがおすすめなの?格闘忍者みたいなのあるの? モンクも忍者もあるよー でも攻撃職は供給過多なのでパーティーの組みやすい白魔やナイトがオススメです

    206 17/10/11(水)02:01:46 No.458646292

    ラムザのこと見習い戦士だと思ってるの異端者御一行だけだからね 世間の風評は稀代の暗殺集団でしょ

    207 17/10/11(水)02:01:48 No.458646298

    全部のレイドを肉入りなしのNPCで攻略できりゃ気軽なんだけどな

    208 17/10/11(水)02:02:04 No.458646351

    >>ところで14ってなんのジョブがおすすめなの?格闘忍者みたいなのあるの? >モンクと忍者は別のジョブだよ >あと近接DPSだと竜騎士もいるよ (どれも今回のバージョンで産廃になりました プロデューサー贔屓の黒だけが正義です)

    209 17/10/11(水)02:02:06 No.458646359

    FF14が初心者に優しくなかったら夜の大抵のネトゲはもっと優しくない

    210 17/10/11(水)02:02:14 No.458646382

    >ラムザってアサシンクリード扱いなのか… >でもやってること考えてみたらほとんど要人暗殺か しかも全部ディリータに都合がいい方向に動くんだよ

    211 17/10/11(水)02:02:39 No.458646438

    >初心者にやさしいネトゲどれだにゃ…割とやりたいにゃ 同じスクエニだったらDQ10だな NPCだけでクリアきるという点だけども

    212 17/10/11(水)02:02:41 No.458646444

    黒ってよく知らないけど雨降ってたらサンダー強くなったりすんの?

    213 17/10/11(水)02:02:46 No.458646458

    >サガのスピンオフやりたいならインサガでいいだろ! >インサガやれよ!! 最近作品毎のクロスオーバーしまくってるんでシナリオがとても楽しいです

    214 17/10/11(水)02:02:59 No.458646491

    ラムザくん名前は兎も角あのアホ毛はどうやってんの

    215 17/10/11(水)02:03:05 No.458646499

    そして結局本編でどっかいったタウロスの聖石はアルガスの手に渡って獅子戦争のアレになって その後デュライがパクってたことが判明しました

    216 17/10/11(水)02:03:11 No.458646515

    アグリアスがでますように

    217 17/10/11(水)02:03:37 No.458646579

    >最近作品毎のクロスオーバーしまくってるんでシナリオがとても楽しいです いいよね聖剣のマナを樹のアニマで代用

    218 17/10/11(水)02:03:42 No.458646594

    >そして結局本編でどっかいったタウロスの聖石はアルガスの手に渡って獅子戦争のアレになって >その後デュライがパクってたことが判明しました あいつマジろくなことしねえな・・・

    219 17/10/11(水)02:03:46 No.458646600

    >アグリアスがでますように 欲しいですよねコスプレ装備

    220 17/10/11(水)02:03:46 No.458646603

    インサガは楽しいけど技魔改造についていけない

    221 17/10/11(水)02:03:51 No.458646615

    >そして結局本編でどっかいったタウロスの聖石はアルガスの手に渡って獅子戦争のアレになって >その後デュライがパクってたことが判明しました タウロスの人はゾンビだったのか…

    222 17/10/11(水)02:03:57 No.458646628

    >黒ってよく知らないけど雨降ってたらサンダー強くなったりすんの? ファイヤもサンダもブリザドも順番に撃つだけじゃよ