17/10/11(水)00:41:13 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1507650073576.png 17/10/11(水)00:41:13 No.458631813
>不幸主人公
1 17/10/11(水)00:42:53 No.458632259
ガチでおつらいのを持ってくるのやめようよ
2 17/10/11(水)00:44:16 No.458632574
ここ悪ぶってる癖にメンタル弱すぎる
3 17/10/11(水)00:46:43 No.458633103
まだキャラが固まっていなかった頃
4 17/10/11(水)00:47:31 No.458633286
根っこが気のいい兄貴ってのは変わりないからあれは多分いまのパーティーできる直前のガッツさんでも泣くと思う…
5 17/10/11(水)00:49:38 No.458633721
自分を憎むことが生きていく糧になるならそれでいいよね…少し泣く
6 17/10/11(水)00:49:47 No.458633752
ロスチルのときジルに酷いこと言われて別れてたらこの顔がまた見れたかも知れない
7 17/10/11(水)00:50:45 No.458633945
冬から連載再開するって話だけど再来月あたりにキャスカやガッツがどうなったか分かるのかな
8 17/10/11(水)00:50:50 No.458633973
出生からして不幸
9 17/10/11(水)00:50:59 No.458633998
白竜騎士団長の子供殺っちゃった時もめっちゃ動揺してたし基本子供に甘いよね
10 17/10/11(水)00:51:55 No.458634199
わざと偽悪ぶるけど本当は泣きたいって人間臭くて好きなんだよな だから今のパーティー結成したときに仲間っていいな…ってなるシーン切ない
11 17/10/11(水)00:53:26 No.458634531
だからグルンガストが鷹の団って名乗った時もマジ切れしてたのか
12 17/10/11(水)00:54:21 No.458634698
>出生からして不幸 死体から生まれて傭兵団に拾われて育ての親に売られて育ての親を殺してやっと見つけた自分の居場所を親友にぶち壊されて最愛の人は気が狂った 人生ハードモードなんてレベルじゃねぇ…
13 17/10/11(水)00:57:37 No.458635336
おまけに片手と片目も取られちゃう
14 17/10/11(水)01:00:01 No.458635771
>ここ悪ぶってる癖にメンタル弱すぎる 暗殺した時に王子殺したのがトラウマになって子供からには弱いんだ…
15 17/10/11(水)01:00:26 No.458635856
ロストチルドレンではこうなる余裕すらない…
16 17/10/11(水)01:01:26 No.458636052
情が深くなければ王都脱出で少し優しくしてくれた娘さんが黒犬に酷い目にあった時あれだけ怒らんよね
17 17/10/11(水)01:01:43 No.458636103
ロスチルの時のガッツさん狂いっぷりは子供殺しまくってるせいでもあると思う
18 17/10/11(水)01:02:29 No.458636248
この上まだキャスカが正気に戻ってそれを望んでいるかどうかすら…
19 17/10/11(水)01:05:19 No.458636722
ロスチルは色々と壮絶すぎる… でも許すわけにはいかないから斬るね…
20 17/10/11(水)01:06:00 No.458636846
覚えちゃいまい、貴様らが遊び半分で食い散らかした人間一人一人のこと何ぞ覚え ちゃいまい!!
21 17/10/11(水)01:08:03 No.458637218
乗せてくれた馬車の娘が死んだ時もそうだけどガッツさんはつらい時は露悪的になって自分を傷付けて納得しようとする節がある
22 17/10/11(水)01:08:31 No.458637310
蛇の血を飲みコカを食むような戦いとか余裕がなさすぎる
23 17/10/11(水)01:09:49 No.458637507
仲間がいて弟子がいてキャスカがいる なんと今の充実していることか
24 17/10/11(水)01:10:04 No.458637564
これすると夜眠れなくなるよ
25 17/10/11(水)01:10:19 No.458637611
思えば伯爵はけっこう強い使徒だったな
26 17/10/11(水)01:11:19 No.458637792
今の仲間はマジで頼れる連中が揃ってる
27 17/10/11(水)01:11:20 No.458637793
ガッツさんは憎しみで強くなるのでいくら曇らせてもよいと言われている
28 17/10/11(水)01:11:23 No.458637807
>思えば伯爵はけっこう強い使徒だったな 二回目の…げるしてたらどうなってたんだろうねあのナメクジ
29 17/10/11(水)01:11:43 No.458637862
>蛇の血を飲みコカを食むような戦いとか余裕がなさすぎる 今そう言う事を言うのは止めろよ
30 17/10/11(水)01:11:56 No.458637902
将軍暗殺の時ミスで殺さないでいい子殺すハメになったのがトラウマになってるガッツに ロスチルの子供ハエたたきはきつい
31 17/10/11(水)01:12:04 No.458637922
モブ顔連中だから地味なだけで斬り込み隊ってすごい重要な存在だったよね ガッツが今より純粋な仲間意識持ってて隙あらば単独特攻かまして守りたがるなんて
32 17/10/11(水)01:12:45 No.458638042
書き込みをした人によって削除されました
33 17/10/11(水)01:13:06 No.458638083
モドキは殺したら人間に戻るのがえげつなさすぎる そりゃガッツさんも吐く
34 17/10/11(水)01:13:20 No.458638127
ロスチルの時のガッツさんめっちゃ殺し損ねてるからな
35 17/10/11(水)01:13:29 No.458638148
伯爵も強いけどその部下の使途もどきの寄生獣みたいな剣士も連載序盤にしては今でもわりと強敵として出てもおかしくない強さ
36 17/10/11(水)01:14:25 No.458638290
>思えば伯爵はけっこう強い使徒だったな 因果律の糸を絶ったのもすごい意志の力
37 17/10/11(水)01:14:30 No.458638312
物語冒頭の使徒はSEXの間に殺してたけどガッツその後女買う描写ないからどういう経緯でああなったか気になる
38 17/10/11(水)01:14:50 No.458638359
>乗せてくれた馬車の娘が死んだ時もそうだけどガッツさんはつらい時は露悪的になって自分を傷付けて納得しようとする節がある 自分はこんな事で傷つくような優しい人間じゃないんだよ! これくらいの事で傷つく訳ねーだろ! 何とも思ってねーよ! って泣きそうな顔で言われたらそりゃパックが見捨てれる訳ないよね
39 17/10/11(水)01:15:22 No.458638448
若くして老成しちゃった感はあるよね
40 17/10/11(水)01:15:26 No.458638464
>ロスチルの時のガッツさんめっちゃ殺し損ねてるからな 囮に使ったりしたけどジルがあの場にいなかったら普通に負けてたよね…あの子を守るって動機がなければ斬れなかったんじゃねえかな
41 17/10/11(水)01:16:00 No.458638565
なんだかんだ今の声優さんも慣れた
42 17/10/11(水)01:16:35 No.458638661
そりゃああんだけの経験したらね… ガッツさんまだ20代だよね?
43 17/10/11(水)01:17:45 No.458638850
20代前半か中盤だった気がする… 老兵のような貫禄が出ちゃってるけど
44 17/10/11(水)01:17:53 No.458638873
若白髪に
45 17/10/11(水)01:17:58 No.458638892
ガッツとセルピコほぼ同世代って言われても?となる
46 17/10/11(水)01:18:14 No.458638934
ガッツに仲間出来てぬるくなったと思ったけど 今読み返すと精一杯サイコキャラ演じてたんだってわかるよね
47 17/10/11(水)01:19:56 No.458639222
憎しみで立ち上がらなければ折れてたからね…
48 17/10/11(水)01:20:14 No.458639285
血の繋がらない子かもしれないから父親から虐待されてた結果使徒になったって ガッツさん的にはすごく殺しづらいタイプだよねロシーヌ
49 17/10/11(水)01:20:28 No.458639313
>ガッツに仲間出来てぬるくなったと思ったけど >今読み返すと精一杯サイコキャラ演じてたんだってわかるよね 鎧得るまで狂戦士!って戦いはロスチルと伯爵戦以外そんなにだよね 大体理性的に効率よく戦ってるしガッツ
50 17/10/11(水)01:20:41 No.458639345
地獄のような状況を何度も見てきたんだし自分は狂ってるって言い聞かせないとやってらんないよね…
51 17/10/11(水)01:22:20 No.458639619
ガンビーノみたいなクソ野郎にもいまだに情持ってる様な人だからなガッツさん…
52 17/10/11(水)01:22:24 No.458639631
鷹の団抜けた時に山とか森で狩りして生きてくのも本気になったら出来てるのが余計辛い ほぼ仲間のためだけに帰ってきたのに
53 17/10/11(水)01:22:53 No.458639709
むしろあれだけの状況に身を置きながら狂ってない自分に傷ついてるんじゃないか って思う時があるくらいガッツさんは自罰的だよ…
54 17/10/11(水)01:23:34 No.458639832
グリフィスはグリフィスで自由と嘯きながら鼓動が高鳴ってる…
55 17/10/11(水)01:23:40 No.458639847
子供の頃から過酷過ぎる…
56 17/10/11(水)01:25:01 No.458640064
黒い剣士になってから 3年半くらいしか経過してないから ガッツまだ22、3歳くらいだよ
57 17/10/11(水)01:25:40 No.458640170
かーっ!なんとも思わないわー!ガッツお前のことなんとも思わないわー! どうやら俺は自由だわーかーっ!(トゥンクトゥンク
58 17/10/11(水)01:26:17 No.458640270
>ガッツまだ22、3歳くらいだよ うそだろ…
59 17/10/11(水)01:27:04 No.458640419
>物語冒頭の使徒はSEXの間に殺してたけどガッツその後女買う描写ないからどういう経緯でああなったか気になる あの使徒コルカスの仇なんだよね…
60 17/10/11(水)01:27:22 No.458640471
リッケルトが健やかに強くなって安心する…
61 17/10/11(水)01:27:28 No.458640489
>かーっ!なんとも思わないわー!ガッツお前のことなんとも思わないわー! >どうやら俺は自由だわーかーっ!(トゥンクトゥンク リッケルトビンタ!
62 17/10/11(水)01:28:18 No.458640630
ガッツより年上を受け入れられない「」は多いと思う
63 17/10/11(水)01:28:28 No.458640653
白髪で一気に老兵感が
64 17/10/11(水)01:28:41 No.458640703
不幸主人公には違いないけど ダークファンタジーな世界観的に作中人物の幸せ度の平均値が低過ぎるのがあるし 今の仲間に囲まれたガッツさんは相対的に見れば大分幸せなので もしかしたら不幸とは言えないのかもしれない
65 17/10/11(水)01:29:10 No.458640775
>子供の頃から過酷過ぎる… 傭兵団のおっさん連中にかわるがわるお尻掘られてるからな…
66 17/10/11(水)01:29:37 No.458640862
>白髪で一気に老兵感が セルピコが鷹の団にガッツ居たの気付いてないのって外見から年齢勘違いして思考から外してる説を今思いついた
67 17/10/11(水)01:30:14 No.458640965
リッケルトパーティが気になりすぎる… 若にターパサにヒゲ爺とか面白キャラオンパレードすぎる…
68 17/10/11(水)01:30:17 No.458640975
でもこの漫画仲間を失うときは容赦ないから怖いんだよね…
69 17/10/11(水)01:30:31 No.458641024
>ガッツまだ22、3歳くらいだよ そんな若いのにあらゆる性癖マスターしてるんだよなぁ 異種姦やら触手姦やら
70 17/10/11(水)01:30:35 No.458641038
>>かーっ!なんとも思わないわー!ガッツお前のことなんとも思わないわー! >>どうやら俺は自由だわーかーっ!(トゥンクトゥンク >リッケルトビンタ! …すぞ
71 17/10/11(水)01:31:26 No.458641177
そういやナメクジ伯爵はピピンの仇か
72 17/10/11(水)01:35:53 No.458641882
連載が再開するの超楽しみにしてるけど 正気に戻ったキャスカが何言い出すか戦々恐々として読むのが怖い
73 17/10/11(水)01:36:42 [キャスカ] No.458642035
ホモよ!
74 17/10/11(水)01:37:25 No.458642136
キャスカが正気に戻っても髑髏のおっさんの言った通りになりそうで怖いよね
75 17/10/11(水)01:38:11 No.458642243
まだグリの事嫌いになれてないっぽいからなあ…
76 17/10/11(水)01:38:28 No.458642285
いまのメンバーもいいけどダチの集まりって感じの鷹の団もよかったよね…
77 17/10/11(水)01:39:46 No.458642489
なんかファルネーちゃんが当て馬ヒロインみたいな事を…