虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/11(水)00:22:32 監督が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/11(水)00:22:32 No.458627635

監督がなんか恐ろしい裏設定をお漏らししてる…

1 17/10/11(水)00:23:05 No.458627765

マンドライバーがどんどんやばいキャラになっていく

2 17/10/11(水)00:25:13 No.458628264

終わったから裏設定を公開したのか

3 17/10/11(水)00:26:02 No.458628434

霧のロンドンエアポートってどんな話だったっけ…

4 17/10/11(水)00:26:39 No.458628564

朝アニメではお出しできない過去とかどういうことだよマンドラ

5 17/10/11(水)00:27:48 No.458628840

掘り下げると闇が溢れてくる男

6 17/10/11(水)00:27:56 No.458628866

ネ人造人間がエトボキャボットに対応してるって考察はけっこう言われてたけどアタリっぽいな

7 17/10/11(水)00:28:19 No.458628943

霧のロンドンエアポート知らないからぐぐる先生に聞いたらこれは…

8 17/10/11(水)00:28:38 No.458629013

蛇遣い座は丁度今聖闘士星矢でもボスやってるからな…

9 17/10/11(水)00:29:30 No.458629178

プテラノドンネジルも干支なの!?

10 17/10/11(水)00:31:25 No.458629606

>マンドラさんな?これ最後のお漏らしぺけよ~(別に機会があるかもだから) >ヒント1→ネジ工場見学の後半で暴走しかけたネジル。あれも別ルートトリガーのひとつ。 >ヒント2→アホ毛王子とヘボを別れさせたい存在が居るよ~ >ヒント3→ネ人造人間は○○を模した12人、マンドラは規格外 ダヨ~

11 17/10/11(水)00:32:42 No.458629892

マッピラジャがヘビ 倉庫襲ったやつがトカゲ ボキャリーマンズと戦ってたのがプテラノドン なんだろう…

12 17/10/11(水)00:32:46 No.458629898

>プテラノドンネジルも干支なの!? ネ人造人間10号→干支の10番目は酉ってのは当時から言ってる人はいた

13 17/10/11(水)00:32:55 No.458629930

マッピラジャが巳でプテラノドンが酉なのか

14 17/10/11(水)00:34:00 No.458630158

マッピラジャは名前的には蛇っぽいけど合体してる生き物はトカゲなんだよなあいつ

15 17/10/11(水)00:34:03 No.458630172

これはもうDVDでネジ工場回を見返すしかないでメンテ

16 17/10/11(水)00:34:07 No.458630185

オラッ!意味のない踊りをする人コノヤロー! 細かい部分まで意味ありまくりじゃねーか!

17 17/10/11(水)00:35:00 No.458630371

>ヒント1→ネジ工場見学の後半で暴走しかけたネジル。あれも別ルートトリガーのひとつ。 あそこで相棒と別れるとタンクトップ仮面にでもなるのか

18 17/10/11(水)00:35:39 No.458630535

>ヒント2→アホ毛王子とヘボを別れさせたい存在が居るよ~ 何者?

19 17/10/11(水)00:35:49 No.458630577

初期設定ユートくんっぽい人もなんだろうこれ

20 17/10/11(水)00:36:30 No.458630733

つまりDVDボックスを買って何度も見返すしかないでペポ

21 17/10/11(水)00:36:37 No.458630761

>あそこで相棒と別れるとタンクトップ仮面にでもなるのか あのシーンはネジルの目がいちゃってる感じだったから純正が言ってたあいつ目が怖いってのに該当してるっぽい

22 17/10/11(水)00:36:50 No.458630818

暴走って緩めて締める…的なやつだっけ

23 17/10/11(水)00:36:55 No.458630846

>何者? 相棒になりたい…

24 17/10/11(水)00:37:40 No.458631014

>相棒になりたい… あそこ本当に怖い

25 17/10/11(水)00:39:11 No.458631386

ゼロとフィーネと始まりの者以外は記憶改竄されてる可能性が高くなってきた もうだれの台詞も信用できない

26 17/10/11(水)00:39:26 No.458631444

>霧のロンドンエアポートってどんな話だったっけ… パタリロの話だったら バンコランをホモにした先輩が西側にドラッグで二重スパイにさせられて マライヒをレイプする話

27 17/10/11(水)00:39:28 No.458631452

初期のボキャ美が結構ネジルとヘボットを引き離そうとしてたな

28 17/10/11(水)00:41:30 No.458631896

>パタリロの話だったら >バンコランをホモにした先輩が西側にドラッグで二重スパイにさせられて >マライヒをレイプする話 これに違うけど似てる話っていったい…

29 17/10/11(水)00:41:41 No.458631950

1話の一騎討ち負けたあとにバラバラになったネジはネ人造干支ネジ+マンドラのだったのかね?

30 17/10/11(水)00:41:42 No.458631957

>パタリロの話だったら >バンコランをホモにした先輩が西側にドラッグで二重スパイにさせられて >マライヒをレイプする話 これをマンドラに置き換えるとつまり…どういうことだってばよ

31 17/10/11(水)00:43:34 No.458632425

監督ラフのネジルその四を見るに フィーネの干渉を受けた結果ネジル4からネジキール卿になったっぽいから これが「ヘボとネジルを引き離したい存在」ってことかな

32 17/10/11(水)00:44:40 No.458632662

この裏設定ちゃんとスタッフに周知されてたんだろうか

33 17/10/11(水)00:49:22 No.458633669

なんて…奥の深いアニメだ…

34 17/10/11(水)00:51:00 No.458634000

監督のヒに役割の大きく変わった人たちの絵あるけど 学校にいたメガネを成長させたようなのもいるね あの子も重要キャラにする予定だったんだろうか

35 17/10/11(水)00:51:52 No.458634187

全然関係ないし今さらな話だけど今日一話見てビクトリニティーマンが最後の戦いで言ってた「見覚えがある」の意味やっとわかった かっこいいポジションやっとるな

36 17/10/11(水)00:52:17 No.458634279

>あとはー、ある人物やある人物の台詞がある事を指すのが「あからさまに」食い違ってたりするので「間違えてない認識を維持してるのはだーれだ」なんて見方も楽しめるで心拍。誰が何処に干渉してるか、とか探りながらの周回観賞もお勧めな >「ヘボット!DVDBOX」! >…宣伝がんばるマン 間違えてない認識を維持できてるキャラはいるってことか…誰だろうな

37 17/10/11(水)00:53:07 No.458634458

裏設定をどれもこれも公式化するのは嫌みたいだからスタッフにも全部は話してないんじゃないかな

38 17/10/11(水)00:53:27 No.458634539

ユートくんは本編見てるだけでもあからさまに設定変更されたなーって察する扱いだったからな…

39 17/10/11(水)00:53:43 No.458634587

>監督のヒに役割の大きく変わった人たちの絵あるけど >学校にいたメガネを成長させたようなのもいるね >あの子も重要キャラにする予定だったんだろうか あの回の脚本がシリーズ構成だしMCネジーがユートにネジを渡すシーンで何かあるんじゃって考察されてたから予定はあったと思われる

40 17/10/11(水)00:54:05 No.458634645

やだなにこわい… あー終わったーと思ったところで打っ込むのやめてー

41 17/10/11(水)00:54:44 No.458634780

ユーコさんはチョイ役の予定が出番が増えた ユートくんはキャラ設定大幅に変わったっぽいけど詳細は不明 バッティと夏男さんはなんだろう

42 17/10/11(水)00:54:48 No.458634789

監督の裏設定なんて話半分に聞くもんだってプリズムがきらめくアニメで痛感したし…

43 17/10/11(水)00:55:16 No.458634885

>ユートくんは本編見てるだけでもあからさまに設定変更されたなーって察する扱いだったからな… 自我を持ったアバターその3くらいで落ち着いた感

44 17/10/11(水)00:55:37 No.458634966

マッピラジャはCV的に辰のほうだと思う

45 17/10/11(水)00:55:46 No.458634994

この人もわりと語りたがりだけど押し付けはしなそうだからマジなめんなよにはならないと思う

46 17/10/11(水)00:56:04 No.458635044

ユーコさんは何か設定があったけど人気が出たので準レギュキャラ化して別設定が付加されたって感じかな

47 17/10/11(水)00:56:50 No.458635192

マンの字キルの字の相棒と別れた経緯を話してる時のヘボットナチュラルに映像として記憶を認識してるよね…

48 17/10/11(水)00:57:02 No.458635222

そういやユーコさんがバッティっぽい喋りしてる時があるってのにびっくりした 影響受けてたのかな

49 17/10/11(水)00:57:38 No.458635340

MCネジーもなんかあったんだろうな設定とは思う着替えちゃったけど

50 17/10/11(水)00:57:48 No.458635375

夏男さんからバッティが生えてきたのは予定外だったってことかしら

51 17/10/11(水)00:58:27 No.458635501

一体なんの話をしてるのかさっぱり分からん…

52 17/10/11(水)00:58:28 No.458635503

>この人もわりと語りたがりだけど押し付けはしなそうだからマジなめんなよにはならないと思う 現状は作品の謎部分に辻褄が合う設定を話してくれているだけだからいいよね

53 17/10/11(水)00:58:59 No.458635608

>あとはー、ある人物やある人物の台詞がある事を指すのが「あからさまに」食い違ってたりするので 自分のことヒロインヒロイン言ってたカスちゃん!

54 17/10/11(水)00:59:03 No.458635624

ユートくん、MCネジー、マンドラは初期設定から変わった部分多そう

55 17/10/11(水)00:59:09 No.458635643

>現状は作品の謎部分に辻褄が合う設定を話してくれているだけだからいいよね 逆に謎が増えたり闇が深まってるんだよなぁ

56 17/10/11(水)00:59:17 No.458635654

どんなときもアリガットウ!アリガットウ!の精神だぞ

57 17/10/11(水)01:00:13 No.458635823

>マンの字キルの字の相棒と別れた経緯を話してる時のヘボットナチュラルに映像として記憶を認識してるよね… あからさまにツッコミ入れてたって描写はそういう面をアピールしてたのか

58 17/10/11(水)01:00:17 No.458635832

ブレードランナーのそのまんまパロディキャラを惑星代表にしたこと自体は予定通りとでも言うのだろうか

59 17/10/11(水)01:01:02 No.458635976

MCネジーの設定は知りたかった 旧ネジーの中の人って誰?

60 17/10/11(水)01:01:04 No.458635984

わからなくってもイインダヨ~

61 17/10/11(水)01:02:29 No.458636245

こんなに考察してきたのにギャグで終わったので 全部伏線明かして悲壮感漂う真面目な最終回見たかったなってのはある 日曜朝にやれなかったのはわかる

62 17/10/11(水)01:02:38 No.458636277

本編には出てこなかった設定 本編開始時から最終回までで変更された没設定 が混じって語られてる部分がありそうだからそこも気を付けないと

63 17/10/11(水)01:02:50 No.458636315

このアニメ実はボキャバトル邪魔じゃない?

64 17/10/11(水)01:03:54 No.458636481

まともに数年やっててもギャグで終わったと思うぞ

65 17/10/11(水)01:03:58 No.458636491

>このアニメ実はボキャバトル邪魔じゃない? それは虚無ヘボ

66 17/10/11(水)01:04:04 No.458636512

ボキャバトルからスタートした企画だぞ エース岡を逮捕しようとするようなことをいってはいけない

67 17/10/11(水)01:04:09 No.458636525

>このアニメ実はボキャバトル邪魔じゃない? ハイパーコンボウルトラコンボまとめたサントラ出して欲しいくらいには好きなんですけお!!!

68 17/10/11(水)01:04:40 No.458636624

金の魂逞しい~で感動できたし…

69 17/10/11(水)01:05:25 No.458636748

バッティはネジルゼロとの絡みが手を差し伸べるワンシーンぐらいになっちゃったけど もっと最初のヘボット・ネジルゼロ・ヴィーテ・バッティの4人で次元ネジをどうこうしようとする組のつもりだったのかなーって

70 17/10/11(水)01:05:39 No.458636786

トキトキとかおもちゃ音声の癖に効果がガチなギャップとかで怖くて好き

71 17/10/11(水)01:05:45 No.458636800

>MCネジーの設定は知りたかった >旧ネジーの中の人って誰? ネジー自体はネジ王に合わせて性格が変わるだけでずっと同じ人なんじゃない

72 17/10/11(水)01:05:47 No.458636811

ヘボさ丸見え良かっただろ!

73 17/10/11(水)01:05:52 No.458636824

>MCネジーの設定は知りたかった >旧ネジーの中の人って誰? 代替わりすることに人格が書き換わってるだけの同一人物だったりするんじゃないかな…

74 17/10/11(水)01:06:00 No.458636847

あの最終話が一番良かったよ

75 17/10/11(水)01:06:13 No.458636882

>ヘボさ丸見え良かっただろ! わかめ

76 17/10/11(水)01:06:29 No.458636930

最後のネジーはメガネ君じゃないの?

77 17/10/11(水)01:06:33 No.458636940

よく作中で「ネジが島の外では数年たってるのにネジが島内では一日もたってない」描写の食い違いがあるけどこれもちゃんと意味あるのか

78 17/10/11(水)01:07:21 No.458637096

>よく作中で「ネジが島の外では数年たってるのにネジが島内では一日もたってない」描写の食い違いがあるけどこれもちゃんと意味あるのか 日曜日しかないから

79 17/10/11(水)01:07:25 No.458637107

未来ララーライ未来へゴーゴー

80 17/10/11(水)01:07:56 No.458637196

監督の3時間喋ったやつは何かに収録されるのか よかった・・・

81 17/10/11(水)01:08:45 No.458637348

ウェンズデイ

82 17/10/11(水)01:09:00 No.458637388

>日曜日しかないから 島の外では七日たっても島のなかだと一日しかたってないのかな…

83 17/10/11(水)01:09:57 No.458637539

土星ババアの初恋とかもちゃんと細かい設定作ってそうだなこのぶんだと

84 17/10/11(水)01:10:54 No.458637721

何周目のヘボットなのかな土星ババアの初恋は

85 17/10/11(水)01:11:06 No.458637759

バッティとプルートの馴れ初めと二人がいつ結婚するかがききたいでシネマ

86 17/10/11(水)01:12:14 No.458637949

オールディスがババアに頭が上がらない感じだったからババアの方が年上みたいだけど初恋遅くない?

87 17/10/11(水)01:12:24 No.458637980

周回ごとに毎回ヘボットの見た目も違うらしいから 最終周回ヘボットが初恋の可能性もあるよね土星ババア

88 17/10/11(水)01:12:37 No.458638023

DVD付属の設定資料集はどの辺まで語られるのかな

89 17/10/11(水)01:13:39 No.458638178

まずはオールナイト上映会か…

90 17/10/11(水)01:13:40 No.458638179

というか土星ババアだけタイムスケールがおかしい 自己申告だと億年単位で生きてるから周回が始まるより前から生きてることに…

91 17/10/11(水)01:13:48 No.458638199

とりあえず答えが知りたいのは流れ星の正体とヴィクトリニティシリーズに関してかな…

92 17/10/11(水)01:14:02 No.458638238

今週末だけど3000行くのかな 前日か最終日には数を教えて欲しい

93 17/10/11(水)01:14:15 No.458638266

企画会議や脚本会議の様子がみたい…

94 17/10/11(水)01:14:37 No.458638326

太陽系会議の中心人物っぽいしあのメンバーのなかでも最年長なのかな土星ババア

95 17/10/11(水)01:14:55 No.458638377

水曜更新だから今日の昼頃更新とかされるんかな

96 17/10/11(水)01:15:12 No.458638421

初恋に関してはボキャ美が黒ヘボに興奮してるシーンあったし分からん

97 17/10/11(水)01:15:23 No.458638453

いつも通りなら今日の昼に速報あるヘボ

98 17/10/11(水)01:16:42 No.458638674

コラボ芸人がどんな意味を持つのかとか考察されるアニメ初めてだよ…

99 17/10/11(水)01:17:28 No.458638800

周回を越えて記憶引き継ぎを繰り返すとネジルゼロやヴィーテ姫みたいに老化しなくなるっぽく見えるが 土星ババアは周回が始まる前から何億年も生きてるってことはガチで神様的な存在なのか

100 17/10/11(水)01:18:46 No.458639025

予約って予約した時点でお金払うやつ?

101 17/10/11(水)01:18:48 No.458639032

外宇宙代表のドゥビ夫も何者なんだろう

102 17/10/11(水)01:19:14 No.458639105

>予約って予約した時点でお金払うやつ? クレジットカードはそうヘボ

103 17/10/11(水)01:19:29 No.458639148

ネジルまじぱねえって毎回分岐トリガースレスレなのか?

104 17/10/11(水)01:19:30 No.458639151

カード支払いだとすぐ引き落とされるけど代引きも選べるヘボ

105 17/10/11(水)01:21:09 No.458639419

キルちゃんもネ人造人間だけどどれだ ネズミ?

106 17/10/11(水)01:21:13 No.458639435

>ネジルまじぱねえって毎回分岐トリガースレスレなのか? ヘボットと別れるポイント多いからかなりギリギリで進んでたっぽい

↑Top