虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

<font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/10(火)23:57:44 No.458622062

>2014年アニメ

1 17/10/11(水)00:01:44 No.458622967

美少女アニメかと思ったら所々で衝撃的な要素もあるアニメだった

2 17/10/11(水)00:02:19 No.458623102

漫画まだやってる?

3 17/10/11(水)00:03:12 No.458623285

完結済みのようだ

4 17/10/11(水)00:04:23 No.458623532

春ちゃんの次に命の危険があったしえなちゃんが何か好き

5 17/10/11(水)00:05:38 No.458623790

キャラの養父がホモだったりロリババアがいたり何もせずに退場する子が出たりお嬢様がサイボーグだったり護衛対象が急にやる気だしたり濃かったな…

6 17/10/11(水)00:07:48 No.458624290

瞬間最大風速は間違いなくレズサイボーグ回

7 17/10/11(水)00:07:51 No.458624300

まれいが主題歌

8 17/10/11(水)00:08:38 No.458624470

いいか悪いかは置いといて結局誰も死んでなかったのはズコーってなった

9 17/10/11(水)00:09:16 No.458624622

誰にも触らせない…!

10 17/10/11(水)00:09:37 No.458624684

これのせいで諏訪ちゃんは中性的な声のイメージがしばらくあった

11 17/10/11(水)00:09:54 No.458624742

そういう目をした!(プシュッ)

12 17/10/11(水)00:10:09 No.458624792

地雷にしか見えない設定からこんな面白いものが生み出されるとは…

13 17/10/11(水)00:10:30 No.458624885

>瞬間最大風速は間違いなくレズサイボーグ回 OP見る限りラスボスっぽい雰囲気はあったけどあんなことになるとか予想しとらんよ

14 17/10/11(水)00:12:09 No.458625257

>そういう目をした!(プシュッ) しえなちゃんが何したって言うんだ...

15 17/10/11(水)00:12:28 No.458625329

しえなちゃんは武智くんがイチ抜けしてなかったら武智くんがムラムラした拍子にバラされてたよね...

16 17/10/11(水)00:13:28 No.458625558

デレデデレデ

17 17/10/11(水)00:13:40 No.458625598

弱い奴は集まっても弱い

18 17/10/11(水)00:17:15 No.458626418

レズサイボーグは言動も生き様も戦闘シーンもキャラソンも格好良くてな

19 17/10/11(水)00:18:15 No.458626663

番外編の水着回もいい・・・ 錆びて動けなくなるお嬢様とか

20 17/10/11(水)00:18:31 No.458626713

そのまんま我那覇響

21 17/10/11(水)00:19:54 No.458627016

13話がそうそうこれだよこれ!って回だった

22 17/10/11(水)00:22:39 No.458627670

mayちゃん家でなぜか人気だった

23 17/10/11(水)00:22:40 No.458627673

理事長の 百合です

24 17/10/11(水)00:22:56 No.458627731

面白かったけど思ってたのと全然違う…

25 17/10/11(水)00:23:57 No.458627984

vs鳩の同キャラ戦で「頭が悪い方が本物の兎角さん」って言われてて 実際そうだったよね

26 17/10/11(水)00:25:00 No.458628211

なんだかんだで終わり良ければ全て良しって感じで良かった

27 17/10/11(水)00:25:46 No.458628382

あんさつあにめ

28 17/10/11(水)00:27:27 No.458628749

レズボーグは腹筋攣るほど笑ったけど境遇考えるとおつらぁい

29 17/10/11(水)00:29:18 No.458629140

毎週楽しみでしょうがなかったアニメ

30 17/10/11(水)00:29:26 No.458629164

面白かった

31 17/10/11(水)00:29:51 No.458629231

>美少女アニメかと思ったら所々で衝撃的な要素もあるギャグアニメだった

32 17/10/11(水)00:31:39 No.458629653

13人もいるのにキャラ全員覚えられた奇特なアニメ

33 17/10/11(水)00:31:49 No.458629701

全員生きてるのにはびっくりしたけど 卒業後は各自それぞれの進路に行って会わなくなるんだろうなってのは なんというか実際の学校のクラスメイトみたいで好き

34 17/10/11(水)00:32:48 No.458629908

>理事長の >百合です ただの自己紹介なのにめっちゃ笑ってしまった

35 17/10/11(水)00:32:57 No.458629938

面白いB級アニメという感じだった

36 17/10/11(水)00:33:34 No.458630068

酔った勢いでこのアニメを知人にごり推ししてからその人と一度も会ってない

37 17/10/11(水)00:36:48 No.458630807

1話ごとに毎回その回担当のキャラを好きにさせられたのですごいアニメだったと思う

38 17/10/11(水)00:37:17 No.458630937

高河ゆんだけあってキャラデザインが素晴らしい

39 17/10/11(水)00:38:13 No.458631160

昨今珍しいさっぱり裏表のない気持ちのいい櫻井キャラだった

40 17/10/11(水)00:39:42 No.458631502

今でもちたひつ好きだよ

41 17/10/11(水)00:41:41 No.458631951

僕はいすはるが好きです! 作者が定期的に補充してくれるのマジでありがたい

42 17/10/11(水)00:42:18 No.458632088

>今でもちたしえ好きだよ

43 17/10/11(水)00:43:14 No.458632356

>今でもちたしえ好きだよ パシュッ

44 17/10/11(水)00:44:42 No.458632671

女の子なのに伊介様というネーミングセンスが本当羨ましい

45 17/10/11(水)00:45:52 No.458632923

漫画では春ちゃん結局最後大企業の社長みたいになってたな

46 17/10/11(水)00:46:46 No.458633113

(いかにも何かありそうで特に何もない杉田)

47 17/10/11(水)00:52:35 No.458634345

>(いかにも何かありそうで特に何もない杉田) ただの兎角さんまともにしたいだけの聖職者だった

↑Top