虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/10(火)23:47:04 色も塗... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/10(火)23:47:04 No.458619525

色も塗らずプロポーションも変えずに作った旧キットが最近とても魅力的に感じてきて困る

1 17/10/10(火)23:48:51 No.458619980

こう見るとものすごいなで肩だな旧キット

2 17/10/10(火)23:51:14 No.458620532

いつのまにかアンテナにフラッグが付いてて驚いた

3 17/10/10(火)23:54:03 No.458621179

肩の構造とかやっぱ昔のまま?

4 17/10/10(火)23:55:40 No.458621580

腹から肩までの高さがえらい詰まってるな今見ると

5 17/10/10(火)23:58:09 No.458622146

足なげえ

6 17/10/10(火)23:58:59 No.458622322

昔のはデザインコンセプトが違うって感じだな

7 17/10/11(水)00:00:00 No.458622536

ガンダムベース東京行くと未塗装の見本がいっぱいあって楽しい

8 17/10/11(水)00:00:28 No.458622651

単色プラモは食玩とかゴム人形系みたいな味わいがある

9 17/10/11(水)00:00:37 No.458622687

最近のキット足長すぎ!ってたまに見かけるけど...

10 17/10/11(水)00:02:04 No.458623053

このまま砂場に持って行ける安心感があるよね

11 17/10/11(水)00:03:18 No.458623299

初期のガンダムは明確に肩のラインの繋がりが意識されてるし シド爺もおそらくこのラインを∀に持ってきてるよね

12 17/10/11(水)00:03:51 No.458623417

この稼働域でどれだけ格好いいポーズをさせるか考えるの楽しい

13 17/10/11(水)00:04:01 No.458623443

画像見てるだけで記憶の片隅から接着剤の匂いがしてくる

14 17/10/11(水)00:04:59 No.458623667

>ガンダムベース東京行くと未塗装の見本がいっぱいあって楽しい 旧1/100のババアの乳みたいなゼータいい

15 17/10/11(水)00:05:46 No.458623820

>最近のキット足長すぎ!ってたまに見かけるけど... カトキ版と大して変わんねーな…意外だ…

16 17/10/11(水)00:06:00 No.458623881

>いつのまにかアンテナにフラッグが付いてて驚いた 念 こういうのって金型作り直してるの…?

17 17/10/11(水)00:06:14 No.458623934

股が広いな

18 17/10/11(水)00:06:44 No.458624050

>こういうのって金型作り直してるの…? 調整してるだけで作り直しはしてないと思う

19 17/10/11(水)00:07:37 No.458624242

>こういうのって金型作り直してるの…? 金型削り方向での改修で済むから元の金型を放電かなんかで削ってるんじゃないかな

20 17/10/11(水)00:09:12 No.458624604

生産はもうしてないんだっけ

21 17/10/11(水)00:20:57 No.458627256

初代の旧キットは現役だぜ

22 17/10/11(水)00:25:02 No.458628222

バランスは悪いがディティールはいい

23 17/10/11(水)00:25:53 No.458628409

全然再販されないってパターンはあるけどバンダイが完全に生産停止を公言するって場合はあるのかな サンバルカンロボみたいなのも割と近年まで作られてるよね

24 17/10/11(水)00:27:00 No.458628642

公式絶版唯一の例が旧HGガンダムだと思ったよ

25 17/10/11(水)00:29:43 No.458629211

昔のプラモは胴が短い

26 17/10/11(水)00:30:23 No.458629336

こうやって見ると改造や塗りで自分風にしたくなる良いプラモだな

27 17/10/11(水)00:31:47 No.458629685

>No.458628642 と輝羅鋼くらいじゃねぇの

28 17/10/11(水)00:32:03 No.458629763

1/250イロプラは金型は残ってるらしいけど射出成型機が無くて再販出来ないそうだけど

29 17/10/11(水)00:34:55 No.458630356

イロプラおっちゃんはイメググっても画像があんまりなくて詳細がよく分からん…

30 17/10/11(水)00:37:01 No.458630869

なんかいいね 嫌いじゃない

31 17/10/11(水)00:38:50 No.458631310

たぶん煽りで見るといい感じなんだろうなこの肩

32 17/10/11(水)00:44:41 No.458632666

後ろ姿がめっちゃおっさんだ…

↑Top