虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/10(火)20:08:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/10(火)20:08:34 1xG3gBQU No.458572950

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/10(火)20:08:51 No.458573016

こっちの台詞だ

2 17/10/10(火)20:09:56 No.458573272

おめーだよ

3 17/10/10(火)20:12:19 No.458573828

「僕の」の主人公だったけど「の」になってからは居るだけだね

4 17/10/10(火)20:12:20 No.458573832

ヒーローやめちまえ

5 17/10/10(火)20:13:11 No.458574014

作者にいってくれないそういうの

6 17/10/10(火)20:13:52 No.458574135

まともな主人公らしいことしたの いつだったか思い出せない

7 17/10/10(火)20:15:18 No.458574457

クソ不快だけど可哀想なマリー編楽様みたいになってる

8 17/10/10(火)20:15:31 No.458574510

もう100パー使っちまおう? あと2,3回くらい大丈夫だって

9 17/10/10(火)20:16:59 No.458574854

最初の方も見返すとかっちゃんじゃないなら見捨てムーブ入ってたのがもう駄目

10 17/10/10(火)20:17:01 No.458574858

今さらだけど内側にだけ衝撃吸収出来るグローブとか無理なんだろうか

11 17/10/10(火)20:17:25 No.458574950

先週の引きなんだったのマジで

12 17/10/10(火)20:18:27 No.458575210

>ヒーローやめちまえ まだヒーローじゃないからやめられないよ

13 17/10/10(火)20:19:03 No.458575349

怪我ばっかするのいい加減にしろよかーちゃん可哀想だろと思ってたのに あまりに活躍しないのでもう死んでもいいからせめてボス倒せやになりつつある

14 17/10/10(火)20:20:18 No.458575657

マンネリと言われようとなんで皆テンプレ主人公書こうとするのか よく分かる反例

15 17/10/10(火)20:20:53 No.458575790

20%で倒してさすデクして終了だろうと思っていた読者の予想を悪い意味で下回ったのはすごい

16 17/10/10(火)20:21:24 No.458575929

どうして素直にコイツかっけえな!させてくれないの…

17 17/10/10(火)20:21:37 No.458575996

今週の啖呵は多分主人公らしいワンシーンとして用意されてるはずだよ 今さらお前が言うな感が凄いしあれから反省したにしてももうちょっとその葛藤ちゃんと描けやだけども

18 17/10/10(火)20:22:37 No.458576258

バキのガイアみたいに砂利や水を100%の力でぶん投げたほうがいいんじゃってなる

19 17/10/10(火)20:24:45 No.458576741

>あまりに活躍しないのでもう死んでもいいからせめてボス倒せやになりつつある 手優とか露骨なデク上げしてたし20%!とかやるから来週それでオバホボコるんでしょハイハイ僕凄僕凄するって思うじゃん? 簡単に避けられた上にサーミリオ以下とかどういうことだよ…

20 17/10/10(火)20:25:01 No.458576810

こいつ見てると史上最強の弟子のケンちゃんって 最後まで好感持てて凄いなって思う

21 17/10/10(火)20:25:31 No.458576912

ここそこまで変な質問じゃないと思うんだけどね俺

22 17/10/10(火)20:26:23 No.458577094

ぶっちゃけ20%出した時はやっと活躍の場ができたか!よっしゃやっちまえデク!不快だけど今だけはお前がヒーローだ!と思ったんだよ 何やってんだこいつっていうか何やらせてんだ堀越

23 17/10/10(火)20:26:48 No.458577178

>ここそこまで変な質問じゃないと思うんだけどね俺 質問の問題じゃなくてそのタイミングで聞くかというのが問題

24 17/10/10(火)20:27:35 No.458577318

敵からもよくダメ出しされる主人公

25 17/10/10(火)20:27:49 No.458577375

だってエリちゃん見捨てた直後にこれなんだもん

26 17/10/10(火)20:27:58 No.458577408

先週はこいつとグールのカネキチですごかった どっちも集英社って言う

27 17/10/10(火)20:28:13 No.458577472

>こいつ見てると史上最強の弟子のケンちゃんって >最後まで好感持てて凄いなって思う あの設定で一度も傲慢になってないの地味に凄い

28 17/10/10(火)20:28:27 No.458577521

>>ここそこまで変な質問じゃないと思うんだけどね俺 >質問の問題じゃなくてそのタイミングで聞くかというのが問題 積み重ねが無茶苦茶だからこの僕漫画そういうのよくあるよね

29 17/10/10(火)20:28:33 No.458577548

何度も言われてるけどインターン始まる前にこのシーンが入ってればまだ分かった 何でエリちゃん助けようとして助けられなかったシーンの後にこれを挟んだ?

30 17/10/10(火)20:28:54 No.458577613

>ここそこまで変な質問じゃないと思うんだけどね俺 もうマイトが「君だ」って決めてる上にOFA継承してるのに今更気にすること? 彼氏に元カノいて問い詰める彼女って言う例えがまんま過ぎる

31 17/10/10(火)20:29:22 No.458577719

>ここそこまで変な質問じゃないと思うんだけどね俺 質問自体はむしろ真っ当だよ 何度も言われてるけどタイミングが最悪だよ

32 17/10/10(火)20:29:35 No.458577750

早くミリオにワンフォアオール継いで引退すればいいと思う

33 17/10/10(火)20:29:43 No.458577781

オバホは下手な攻撃だと回復されちゃうから100%の出番だよね 直線的なテレフォンパンチだから避けられるかもしれないけど

34 17/10/10(火)20:30:01 No.458577861

実際ミリオからしてみれば後継者の話とか知らんからいい迷惑だと思う

35 17/10/10(火)20:30:11 No.458577896

まず作者はかっちゃんを主人公にしたいと思ってたけどそれが無理だと思ったから僕が生まれたんだぞ

36 17/10/10(火)20:30:22 No.458577937

>積み重ねが無茶苦茶だからこの僕漫画そういうのよくあるよね 切島君内通者説の時もそうだったけどやりたいシーンが先にあって無理やり繋いでる感がすごい

37 17/10/10(火)20:30:32 No.458577964

元カノですらないよ オールマイトにとってミリオはいいとこ親の用意した見合い相手(見合い自体はしてない)レベル

38 17/10/10(火)20:30:45 No.458578010

中身も別に候補がいたって現実に選ばれたのは僕なんだからいいじゃん 初めてできた彼女がキスうまくて発狂する童貞かよ

39 17/10/10(火)20:30:49 No.458578026

>もうマイトが「君だ」って決めてる上にOFA継承してるのに今更気にすること? >彼氏に元カノいて問い詰める彼女って言う例えがまんま過ぎる 彼女が処女じゃないと嫌とか言い出す独占欲丸出しのキモオタみたいだよね それも小さな女の子助けないどころかその女の子に救われた直後にこれ

40 17/10/10(火)20:31:04 No.458578074

>実際ミリオからしてみれば後継者の話とか知らんからいい迷惑だと思う 無個性になったミリオに渡そうとする茶番展開確実に用意してるだろうから今からげんなり

41 17/10/10(火)20:31:20 No.458578143

全部攻撃大振りだから避けられるんだよね そもそも蹴りなんている奥歩けど早々当たるようなものじゃないし

42 17/10/10(火)20:31:27 No.458578168

>あの設定で一度も傲慢になってないの地味に凄い 師匠と弟子の線引きがきっちりしてるのと ケンちゃんのキャラを最後まで見失わなかったのが要因なんだろうね

43 17/10/10(火)20:31:45 No.458578250

タイミング的にオールマイトに対して女の子も助けられない職業プロヒーローってなんなんですか!とか言うのか思った 違った

44 17/10/10(火)20:32:33 No.458578407

後継者問題もサーがグダグダ言ってるだけでミリオはそのこと知らないよね? 読者からしてもどうでもよすぎる・・・

45 17/10/10(火)20:33:05 No.458578511

お母さん心配させるから体ぶっ壊せないのはわかるんだけどさぁ… 目の前で助けを求めてる女の子がいるのに100%出さないのは流石に保身を感じるよ

46 17/10/10(火)20:33:10 No.458578521

>全部攻撃大振りだから避けられるんだよね >そもそも蹴りなんている奥歩けど早々当たるようなものじゃないし 筋力の基礎もだけど体術の基礎も出来てないよね お茶子にでも弟子入りするか?あいつイレ先倒したトガちゃん組伏せられるぞ

47 17/10/10(火)20:33:31 No.458578585

後継者問題はサーとデクだけの問題なのでこの2人が消えればよし

48 17/10/10(火)20:33:39 No.458578617

作者自分の漫画読み返して漫画描いてないだろってのがアリアリとわかる

49 17/10/10(火)20:34:02 No.458578692

女子陣が見てるから次は1000000%出すって「」が予想しててダメだった

50 17/10/10(火)20:34:04 No.458578700

>お母さん心配させるから体ぶっ壊せないのはわかるんだけどさぁ… >目の前で助けを求めてる女の子がいるのに100%出さないのは流石に保身を感じるよ もうオバホの攻撃で右腕にかなりぶっといのが刺さったし死ぬ未来も確定したからその保身もあんまり意味なかったな

51 17/10/10(火)20:34:07 No.458578714

流されてるけど下手したら死ぬ攻撃をデクが普通にやってるのは大事だと思う

52 17/10/10(火)20:34:29 No.458578786

やめろよ堀越先生女々しいとかを独占欲丸出しのキモオタみたいに言うの!

53 17/10/10(火)20:34:38 No.458578813

後継者問題もミリオが無個性になったのも デクがofaを渡す展開入れて聖人さすデクしたいがための舞台装置なんじゃないかな…

54 17/10/10(火)20:34:39 No.458578816

20%でもポンポン避けられる以上88%パンチやったのは舐めプ以外の何者でもない あそこで8%パンチするのが最適だとかいってフォローしてた人いたけど

55 17/10/10(火)20:35:32 No.458579000

1000000%出しても直線的だかなんだかで避けられるならダメじゃない?

56 17/10/10(火)20:35:45 No.458579056

構成力の問題なんだろうねこういうの

57 17/10/10(火)20:35:47 No.458579065

せめて初撃は20%にするべきだったね なんかけっこう余裕余裕そうだし20%

58 17/10/10(火)20:35:47 No.458579067

そもそも体壊すからあそこで100%するのは論外って言うけどさ こいつ体育祭で100%連発してるんですよ… あと100%パンチすればいいじゃん、別に蹴れといってるわけじゃないし

59 17/10/10(火)20:35:57 No.458579098

20%が通用しないせいで余計に初撃で決めていれば…となった

60 17/10/10(火)20:36:10 No.458579138

本来は20%で勝ちの予定だったけど 賢しい堀越先生が描いてる途中で玄関組を思い出したせいでの今週かもしれない

61 17/10/10(火)20:36:20 No.458579169

そして%の強化とかじゃなく根本的に戦闘訓練が足りてないと言う インターン前倒しして周りに差をつけるぞとか舐めたこと言ってる一年坊主に突き刺さるオチがつく

62 17/10/10(火)20:36:20 No.458579170

でもほんとにミリオにOFA渡して無個性で修行展開とかやったら僕を割と見直すよ というかそれくらいやらないと僕の精神性が変わらなそうで

63 17/10/10(火)20:36:24 No.458579189

別に100%パンチなんてしなくても100%デコピンで十分だったと思う

64 17/10/10(火)20:36:38 No.458579244

>流されてるけど下手したら死ぬ攻撃をデクが普通にやってるのは大事だと思う まあ無傷で無力化は困難だろうしそこは大目に見てあげよう

65 17/10/10(火)20:36:41 No.458579254

なんで初撃殴ってんだよシュートスタイルはどうした

66 17/10/10(火)20:36:42 No.458579258

>1000000%出しても直線的だかなんだかで避けられるならダメじゃない? 100%の時点で範囲攻撃みたいになるから直線あんま関係ないんじゃねぇかな…

67 17/10/10(火)20:37:00 No.458579318

%表示邪魔だな…なんか同時期のヒーロー物の打ち切りにあったわ

68 17/10/10(火)20:37:07 No.458579339

スマッシュんとき女子がいたら全力出すんは女々か?

69 17/10/10(火)20:37:16 No.458579369

整合性以前に100%封印したのがつまんねーな

70 17/10/10(火)20:37:20 No.458579380

>せめて初撃は20%にするべきだったね >なんかけっこう余裕余裕そうだし20% 体が軋む…! 明日は全身筋肉痛だ…!

71 17/10/10(火)20:37:23 No.458579397

>なんで初撃殴ってんだよシュートスタイルはどうした かっちゃんに蹴り技はありますか?

72 17/10/10(火)20:37:30 No.458579424

そもそも戦う必要があるのかというか 20%出せるならその20%でエリちゃんとミリオひっつかんで逃げたほうが確実なのでは

73 17/10/10(火)20:37:43 No.458579468

筋肉痛は大変だから仕方ないね

74 17/10/10(火)20:37:51 No.458579487

序盤は100%使いまくってたってのが後を引く 後遺症云々言ってる状況じゃないぞ今!全滅するぞ!

75 17/10/10(火)20:38:10 No.458579561

>整合性以前に100%封印したのがつまんねーな 派手さが足りないよね 体ぶっ壊しながらでもヒーロー目指すって姿勢は結構好きだったし

76 17/10/10(火)20:38:18 No.458579589

気絶しない程度にわざわざ手加減してパンチ意味何なんだろうね

77 17/10/10(火)20:38:20 No.458579598

>%表示邪魔だな…なんか同時期のヒーロー物の打ち切りにあったわ 邪魔ならぶっ壊せばいいんだよ 某相撲漫画でタイマー表示ぶっ壊してるし出来る出来る

78 17/10/10(火)20:38:23 No.458579606

>明日は全身筋肉痛だ…! ガイ先生かな?

79 17/10/10(火)20:38:26 No.458579613

やっぱ最初に100%出させたのは悪手すぎる 何やらせてもどう理由つけても舐めプにしか見えない

80 17/10/10(火)20:38:28 No.458579624

>本来は20%で勝ちの予定だったけど >賢しい堀越先生が描いてる途中で玄関組を思い出したせいでの今週かもしれない 女の子出して欲しいっていうご意見があったから出したよほめて

81 17/10/10(火)20:38:33 No.458579646

最初の一撃が大振りの右ストレートな時点で救いたいんじゃないくて勝ちたいって感じの僕だって分かれよな

82 17/10/10(火)20:38:43 No.458579681

100%で殴って死んだらどうすんだとか地下で使うとか崩壊するだろとか言われてたけど どう見ても当たったら死ぬ脳天なんとかとドンピシャで照らされたな

83 17/10/10(火)20:38:54 No.458579727

フルカウルと手加減ってどう違うの?

84 17/10/10(火)20:39:04 No.458579768

20%中の120%!とかやれば全力にならない?

85 17/10/10(火)20:39:13 No.458579796

プルスウルトラもマッスルフォームもスマッシュも封印して何がしたいのだろうか 割と作品における大きいワードだよねこれ…

86 17/10/10(火)20:39:23 No.458579825

>でもほんとにミリオにOFA渡して無個性で修行展開とかやったら僕を割と見直すよ >というかそれくらいやらないと僕の精神性が変わらなそうで 渡すポーズはするんじゃね HNが働いてミリオが断るとかサーに止められるかするんだろうけど 精神もヒーローだとさすデクして仕舞いよ

87 17/10/10(火)20:39:35 No.458579878

>フルカウルと手加減ってどう違うの? 保身か敵の命を気遣うか

88 17/10/10(火)20:39:36 No.458579879

>フルカウルと手加減ってどう違うの? 気持ち…ですかね

89 17/10/10(火)20:39:43 No.458579910

構える→力を溜める→デコピンのスリーアクションよりも ワンアクションの右の大振りの方が強い

90 17/10/10(火)20:39:58 No.458579970

>最初の一撃が大振りの右ストレートな時点で救いたいんじゃないくて勝ちたいって感じの僕だって分かれよな マスキュラー戦が本気でホモのなりきりオナニーに穢されたのが酷い

91 17/10/10(火)20:40:01 No.458579977

>インターン前倒しして周りに差をつけるぞとか舐めたこと言ってる一年坊主に突き刺さるオチがつく 周りと同じ事やってちゃ駄目だってのは 周りがやってる事できる事はこなした上で言わないと お手軽なチートレベリングを求めてるだけにしか映らないんだなって

92 17/10/10(火)20:40:09 No.458579999

後継者候補が自分一人じゃなかったことにショック受けるってのが正直すごく気持ち悪かった てか大勢の中からきみを選んだって方がむしろ価値ない?

93 17/10/10(火)20:40:10 No.458580001

ガガンシューズするよりパンチの方が使いやすいからな

94 17/10/10(火)20:40:39 No.458580108

そもそもエリちゃん奪還が第一目標なわけでオバホ他鉄砲玉と戦うのはその過程に過ぎなかったのに なぜかオバホ倒せばオールオッケー!みたいな状況になってら

95 17/10/10(火)20:40:43 No.458580117

もうバトル漫画飽和してるからいっそ切ろうよ

96 17/10/10(火)20:40:58 No.458580162

>20%中の120%!とかやれば全力にならない? ただの24%じゃねーか!

97 17/10/10(火)20:40:58 No.458580163

割と絶望的な状況で20%!体痛い!はダサい かわされるのはもっとダサい

98 17/10/10(火)20:41:05 No.458580180

>後継者候補が自分一人じゃなかったことにショック受けるってのが正直すごく気持ち悪かった >てか大勢の中からきみを選んだって方がむしろ価値ない? だって僕が最高のヒーローになるはずだったのに別の候補がいたら面倒じゃん

99 17/10/10(火)20:41:13 No.458580207

ガガンシューズ手にはめて殴れよ

100 17/10/10(火)20:41:20 No.458580236

デクはOFAの後継者として失格だけど 相澤はもう人として失格

101 17/10/10(火)20:41:27 No.458580260

腕使えないならどうする?脚使おう!正解!! ってやった後にこれって何が正解だったんだよって

102 17/10/10(火)20:41:34 No.458580291

>もうバトル漫画飽和してるからいっそ切ろうよ だがトガちゃんと梅雨ちゃんを生み出した功績を余は忘れておらぬ

103 17/10/10(火)20:41:57 No.458580367

ガガンシューズ生かすにはトーキックしなきゃならんからな 壁ならともかく対人相手はかなり描きづらいと思う

104 17/10/10(火)20:42:02 No.458580383

>腕使えないならどうする?脚使おう!正解!! >ってやった後にこれって何が正解だったんだよって としのりの言うこと信じるの?

105 17/10/10(火)20:42:04 No.458580389

レディジャがヒーローとは云々かんぬんみたいな言われ方しまくってたけど ぶっちゃけヒロアカもヒーローとはって点に関してはかなり酷い

106 17/10/10(火)20:42:11 No.458580408

>腕使えないならどうする?脚使おう!正解!! >ってやった後にこれって何が正解だったんだよって つまり今のデクは間違いってことだろ? なんだこの主人公

107 17/10/10(火)20:42:17 No.458580427

コレに限らず予想も期待も裏切る漫画って本当読者を馬鹿にしてると思う

108 17/10/10(火)20:42:19 No.458580436

一時撤退してイレ先奪還編が始まるよ

109 17/10/10(火)20:42:23 No.458580451

足なら今週ちゃんと使ったじゃん!

110 17/10/10(火)20:43:01 No.458580566

単にホリーが蹴り技が映える構図と展開考えられないのに ノリで正解ってさせたの分かれよな

111 17/10/10(火)20:43:06 No.458580585

>一時撤退してイレ先奪還編が始まるよ 勘弁してくれ

112 17/10/10(火)20:43:07 No.458580590

僕が幼女見捨てた時点でヒーローものとしてはレディジャスティスのが上だから…

113 17/10/10(火)20:43:08 No.458580595

>足なら今週ちゃんと使ったじゃん! どうせ役に立たないから結局はどっちでもいい問題だったな

114 17/10/10(火)20:43:11 No.458580604

>足なら今週ちゃんと使ったじゃん! 20%でもほいほい避けられるんじゃもう体鍛えた無個性と大差ない…

115 17/10/10(火)20:43:34 No.458580692

足使うより判子投げた方が強いし実際今回デクは岩投げてる方が有効だった

116 17/10/10(火)20:43:42 No.458580719

努力してるのに才能ないとか もう最悪だと思う「」みたいだわスレ画

117 17/10/10(火)20:43:43 No.458580720

エンジンの方が数人の人力より馬力も速度もある あれ?近接戦は飯田くん最強では?

118 17/10/10(火)20:44:07 No.458580826

シュートスタイル出た時はライダーキックっぽいデクオリジナルの必殺技でも出すのかと思ったら普通に蹴ってるだけでなんとも…

119 17/10/10(火)20:44:10 No.458580839

>>足なら今週ちゃんと使ったじゃん! >20%でもほいほい避けられるんじゃもう体鍛えた無個性と大差ない… というか強化されたオバホの身体能力で強引に防がれたとかじゃなくて単純に反射神経と予測で避けられてるから無個性のミリオ以下だよ

120 17/10/10(火)20:44:13 No.458580857

まだオバホの目的もろくに明かされてないし連合もこれで出番終わりってことも無いだろうし まだまだインターン編長そうなのが絶望させてくれる

121 17/10/10(火)20:44:18 No.458580878

マイトもマイトで緑谷君だから渡したって胸はって言うんじゃなく他にもいるなら別に彼でもいいじゃん?って屁理屈捏ねる糞オタクみたいなこと抜かしてたのが酷い てめーが選んだんだろが!

122 17/10/10(火)20:44:22 No.458580893

そもそもデクの100%はオールマイトの100%の出力と同じ威力なの? そもそもオールマイトもいつも100%状態で戦ってたの?とか疑問は尽きない

123 17/10/10(火)20:44:24 No.458580904

ミリオの攻撃はバンバン当たってたのに20%が避けられてるんだもんな… 格闘技術鍛えてないから動きが読めるって結局ただの基礎訓練不足じゃねえかっていう カッチョいい技名とポーズだけ頑張って考えたのかよ

124 17/10/10(火)20:44:29 No.458580918

アンチ乙 ホラー漫画だから

125 17/10/10(火)20:44:40 No.458580959

>努力してるのに才能ないとか 努力してたっけ

126 17/10/10(火)20:44:50 No.458580997

>足使うより判子投げた方が強いし実際今回デクは岩投げてる方が有効だった なんかもう投擲でいいよね

127 17/10/10(火)20:44:52 No.458581006

>シュートスタイル出た時はライダーキックっぽいデクオリジナルの必殺技でも出すのかと思ったら普通に右の大振りでデクかつ…

128 17/10/10(火)20:44:54 No.458581012

鍛えてもいねえテレフォンパンチが当たるかって筋繊維マンに指摘されてた頃から何も成長していない…

129 17/10/10(火)20:44:55 No.458581018

>足使うより判子投げた方が強いし実際今回デクは岩投げてる方が有効だった 岩は分解使ったけど足は分解すら使う必要なかったからな…

130 17/10/10(火)20:45:35 No.458581161

>だがトガちゃんと梅雨ちゃんを生み出した功績を余は忘れておらぬ 外見だけで中身ダメダメじゃん 梅雨ちゃんとか糞蛙と化したし

131 17/10/10(火)20:45:35 No.458581163

20%でなんで盛り上がれないかって まだ二割なのかこの漫画まだあと4倍先があるのかって印象なっちゃうことだよ 今出せるギリギリ!なんてのはせめて80%くらい出さんと序盤で打つ弱パンチにしかならん

132 17/10/10(火)20:45:36 No.458581168

>>努力してるのに才能ないとか >努力してたっけ オールマイトがつきっきりでコーチングしてくれてたときはかなり努力してた…

133 17/10/10(火)20:45:42 No.458581196

何が反動の少ないフルカウルだ!ここでやらなくて誰が助けられる!って 新技破棄して自己犠牲100%するのが綺麗な形だけど それもう1000000%でやって叱られてるんだよなあ… 何で同じ展開繰り返すんだろう

134 17/10/10(火)20:46:00 No.458581266

何でこう主人公を活躍させようって気が無いんだ…

135 17/10/10(火)20:46:01 No.458581269

そういや100%てパワースピード両方上がってるんだよな? オールマイトパワーも凄いけど時速600Km位で動けるらしいんだよな

136 17/10/10(火)20:46:12 No.458581305

鍛えてもいない岩投げやハンコ投げは当たるの?

137 17/10/10(火)20:46:15 No.458581309

戦闘バランスの雑さやキャラのウジウジさが女作家っぽい

138 17/10/10(火)20:46:25 No.458581342

クソカエルにはなって無いだろ ただ気持ちを2回も踏みにじられてデクと話さなくなったかわいそうなカエルだぞ

139 17/10/10(火)20:46:33 No.458581369

力こそパワーなぶっ壊れ能力なのに 手加減覚えて敵にもちょっと強くて早いだけて 指摘されてるの本当にイライラする

140 17/10/10(火)20:46:44 No.458581410

妙なシューズ使いこなせないぐらいなら素直に常時フルカウルしてそこそこの重量の外骨格着た方が変身ヒーロー感出るんじゃないの?

141 17/10/10(火)20:46:47 No.458581426

>何で同じ展開繰り返すんだろう 天丼って鉄板じゃね?

142 17/10/10(火)20:46:48 No.458581434

シュートスタイルの名前はまあ置いといてシュートスタイル!(壁壊し)とかちょっとセンスずれてると思うの それ技名?って

143 17/10/10(火)20:46:50 No.458581447

100%でも当たらねえんじゃね?

144 17/10/10(火)20:47:09 No.458581511

もういっそオバホ仲間に引き込んで100%で体ぶっ壊してもリセットできるようにしようぜ

145 17/10/10(火)20:47:22 No.458581559

どうあがいても矛盾しか出ないけどどういう理由で予知を覆すのかだけ楽しみだ っていうかデクとサーが死ぬ未来はちゃんと絵で見せなきゃ予知が変わったかどうかわからないと思うんだけど…

146 17/10/10(火)20:47:28 No.458581586

身体強化系の能力使って他の能力持ってるキャラ以下の格闘戦闘力って酷くない?

147 17/10/10(火)20:47:34 No.458581607

トガちゃんも場を荒らすだけで邪魔なだけだからもうちょっとちゃんとしてくれ

148 17/10/10(火)20:47:49 No.458581676

>100%でも当たらねえんじゃね? 範囲技かわすの無理だろ

149 17/10/10(火)20:47:55 No.458581699

>そもそもデクの100%はオールマイトの100%の出力と同じ威力なの? >そもそもオールマイトもいつも100%状態で戦ってたの?とか疑問は尽きない 0か100かしかできなかったときはオールマイトと同等の100%でいいだろう出すか出さないかしかできなかったし 5%もオールマイト判定で100分率すると5くらいだねって言ってたから正しい そしてOFAの設定上デクの100%>オールマイトの100%になる デク分の筋力が加算されてるからね

150 17/10/10(火)20:47:58 No.458581712

というかオバホの個性をエリちゃんに持たせてエリちゃん仲間入りさせた方がよかったのでは…

151 17/10/10(火)20:48:01 No.458581728

>100%でも当たらねえんじゃね? 天候変えるレベルの範囲攻撃だし避けれないんじゃないかな… あくまでオールマイトの100%と同じ前提だけど

152 17/10/10(火)20:48:09 No.458581745

シュートスタイルも結局足の構造からして違う飯田君に教えてもらっただけでちゃんと蹴り技習ったりしてないし テレフォンパンチ言われたときから進歩してない

153 17/10/10(火)20:48:15 No.458581773

予知の具体的なことはサーしか分からないのに 予知を変えられるかどうかで盛り上がるわけないだろ

154 17/10/10(火)20:48:15 No.458581774

というかね ここで1000000%やらせてくれるような先生ならこんな話になってないんですよ

155 17/10/10(火)20:48:22 No.458581810

>100%でも当たらねえんじゃね? 最初の一発は当たったからそこで仕留めてれば強化オバホなんて登場しないで終ってたんじゃね?って話じゃ

156 17/10/10(火)20:48:23 No.458581812

サーが死ねば予知が変わるようになる(棒)

157 17/10/10(火)20:48:24 No.458581817

エリちゃんにも読者にも求められてない主人公

158 17/10/10(火)20:48:24 No.458581820

>戦闘バランスの雑さやキャラのウジウジさが女作家っぽい 女作家に失礼なレベル

159 17/10/10(火)20:48:42 No.458581897

>身体強化系の能力使って他の能力持ってるキャラ以下の格闘戦闘力って酷くない? 地下格闘場で無敗を誇ってたラッパ君の悪口はやめろ

160 17/10/10(火)20:49:02 No.458581976

>身体強化系の能力使って他の能力持ってるキャラ以下の格闘戦闘力って酷くない? 別に格闘が低レベルなのはいいんだ そこで異常な身体能力で補うんじゃなく順当に弱いのがわけわかんないんだ

161 17/10/10(火)20:49:05 No.458581994

これ読んだ後だとネギまのクソみてえなバトル展開が超ハイレベルに見えてくる…

162 17/10/10(火)20:49:21 No.458582056

>オールマイトパワーも凄いけど時速600Km位で動けるらしいんだよな つまり今のデクは時速120km?

163 17/10/10(火)20:49:27 No.458582075

今そういう展開じゃないし ここで「」に言っても答えなんて帰って来ないだろうけど 一瞬でも象徴が途切れちゃダメだって引退を拒んでたとしのりが 使いこなすどころか譲渡だけで死ぬ可能性あった貧弱ボーイに OFA譲渡した理由って何…

164 17/10/10(火)20:49:30 No.458582079

>エリちゃんにも読者にも求められてない主人公 求められてなくても君が泣いてるから助ける! って最初に会った時に言えてたらよかったね

165 17/10/10(火)20:49:32 No.458582090

自分のヒーロー人生可愛さに本気出さないのはどうかしてる そもそも負けたら死ぬし

166 17/10/10(火)20:49:35 No.458582101

女性作家なら悪い癖が出ると対人関係がドロドロしてくるぞ ホリーは対人関係とかデクかつマイト以外はあんまり興味ない感じ

167 17/10/10(火)20:49:42 No.458582135

安西先生の「まったく成長していない…」がちらつく展開すぎた

168 17/10/10(火)20:49:45 No.458582148

まあ身体強化したから周りと次元の違う身体能力です当然一方的に勝ちます じゃ話作るの難しいのは解らないでもない タイバニでもハンドレットパワー発動してるのに犯人と普通に追いかけっこしてるシーンがあって お前百倍足速くなってるんじゃねえのかよと思ったりはした

169 17/10/10(火)20:49:48 No.458582162

身体壊す個性を持ったばかりに…

170 17/10/10(火)20:49:56 No.458582198

読者は泣いてる…?

171 17/10/10(火)20:50:06 No.458582235

エリちゃんはコイツらを何しに来た奴らだと思ってるんだろう

172 17/10/10(火)20:50:18 No.458582282

>OFA譲渡した理由って何… その場のテンションとノリで渡しただけだよ あいつはそういうアホだったもう分かってるだろ?

173 17/10/10(火)20:50:22 No.458582295

こいつまだ筋トレし始めて10ヶ月とちょっとのオタクで 雄英入学から半年しか経ってない一年生という前提をしっかり持って読んでみてほしい …なんで二年生でやる学外実習に一年生が出てるの?

174 17/10/10(火)20:50:26 No.458582315

>OFA譲渡した理由って何… その場のノリ

175 17/10/10(火)20:50:40 No.458582363

>エリちゃんはコイツらを何しに来た奴らだと思ってるんだろう 求めてないから別になんとも…

176 17/10/10(火)20:50:48 No.458582390

成長したい成長したいと口では言うけどあんまり成長しないのがこの漫画 特にかっちゃん周りが顕著

177 17/10/10(火)20:50:51 No.458582405

ミリオゎ…揺れない!

178 17/10/10(火)20:51:00 No.458582446

としのりが考えなしのアホで見る目皆無なのはもう嫌と言うほど描写積み重ねてきてるし…

179 17/10/10(火)20:51:05 No.458582471

散々動けない状態にはなるなよって釘指してたくせに自分は一時間動けなくなってる消しゴム先生何か言うことは

180 17/10/10(火)20:51:08 No.458582476

>OFA譲渡した理由って何… ピンと来た以外の理由はないね ほかにふさわしい人もたくさんいるだろうけど 彼だってふさわしいさとか!サーを突っぱねたくらいだし

181 17/10/10(火)20:51:11 No.458582485

ミリオ先輩まじでかわいそうで泣いた

182 17/10/10(火)20:51:31 No.458582545

>女性作家なら悪い癖が出ると対人関係がドロドロしてくるぞ つっても女性作家は心情の描写とか感情の揺れ動きとか一見ポエムっぽくてもめっちゃ上手い人多いし…

183 17/10/10(火)20:51:33 No.458582553

>女性作家なら悪い癖が出ると対人関係がドロドロしてくるぞ >ホリーは対人関係とかデクかつマイト以外はあんまり興味ない感じ ドロドロさせる人間関係掛ける分女性作家のがマシだな ホリーはまず人間関係自体書けてない

184 17/10/10(火)20:51:39 No.458582579

ゲーム世代って感じの漫画

185 17/10/10(火)20:51:47 No.458582604

援軍全員合わせてもミリオより弱いんじゃないかな

186 17/10/10(火)20:51:54 No.458582630

>ミリオ先輩まじでかわいそうで泣いた ミリオの戦闘シーンはマジでカッコよかったし頑張ってただけにつらい

187 17/10/10(火)20:51:55 No.458582634

としのりもあそこまで貧弱な肉体とは思わなかったんだろう いきなりOFA使いこなせるような肉体持ってるし

188 17/10/10(火)20:52:00 No.458582652

読者は…泣かない!

189 17/10/10(火)20:52:01 No.458582655

勝手に当て馬やらされた挙句無個性にされたミリオには同情を禁じ得ない

190 17/10/10(火)20:52:11 No.458582682

>特にかっちゃん周りが顕著 メンタルを作者が変えようとしないから最後まであのままで戦闘力だけあがるんだろうな…

191 17/10/10(火)20:52:14 No.458582685

>こいつまだ筋トレし始めて10ヶ月とちょっとのオタクで >雄英入学から半年しか経ってない一年生という前提をしっかり持って読んでみてほしい >…なんで二年生でやる学外実習に一年生が出てるの? どうせ学校何も教えないから1年だろうが3年だろうが基本は変わらないんじゃね?

192 17/10/10(火)20:52:15 No.458582687

>…なんで二年生でやる学外実習に一年生が出てるの? 堀越先生が普通の学校行事をもう思いつかないから外でイベント起こしたかっただけだよ

193 17/10/10(火)20:52:26 No.458582726

嫌いな「」もいるだろうけどクズが頑張ってるミリオは好きです

194 17/10/10(火)20:52:31 No.458582756

グラントリノの元に行って力の95%を封印することを思いついた平和の象徴の後継者

195 17/10/10(火)20:52:55 No.458582841

>散々動けない状態にはなるなよって釘指してたくせに自分は一時間動けなくなってる消しゴム先生何か言うことは 見るだけで個性封じれるプロヒーローがなんでまんまと敵に突っ込んでまんまと個性食らってるんだろう よく生きてこれたな

196 17/10/10(火)20:53:03 No.458582865

>…なんで二年生でやる学外実習に一年生が出てるの? 周りと歩幅を合わせてたらナンバーワンにはなれない! ただ雄英ナンバーワンのミリオがカリキュラムを逸脱してたようには見えんかったけど

197 17/10/10(火)20:53:08 No.458582896

学校内のクラスですら底辺の能力しかないデクが 外でもまれたところで成長なんかするはずなかったんやな…

198 17/10/10(火)20:53:14 No.458582926

むしろミリオをクズと扱うべきなのかよく分からなくて好き嫌い以前に困惑してるのが俺だ

199 17/10/10(火)20:53:17 No.458582934

実際デクがあの状況で動いたのは助けを求めてたのがかっちゃんだったからと照らされたので としのりは完全に判断間違えただけだよ

200 17/10/10(火)20:53:24 No.458582964

>堀越先生が普通の学校行事をもう思いつかないから外でイベント起こしたかっただけだよ 合宿もそうだけど学内でなにかやってると敵イベントにできないからって外に出しすぎなんだよな

201 17/10/10(火)20:53:25 No.458582965

アンチ乙 今回クソ煮込み似の子供がいないから本気出せないだけだから 堀越先生はちゃんと設定の統合性とってるから

202 17/10/10(火)20:53:41 No.458583028

学生が最適な行動取れるわけ無いだろ失敗するに決まってるだろ大目に見ろ ってちょくちょく言われるけど だからこそ学生にプロみたいな仕事はしないしさせないんですよ…

203 17/10/10(火)20:53:45 1xG3gBQU No.458583044

ミリオは仮に前回遭遇してた時点でぶつかってたら普通に完封出来たであろうってのが若干酷い

204 17/10/10(火)20:53:55 No.458583083

ミリオは自分の失敗を反省して体張ってるからいいじゃん

205 17/10/10(火)20:54:00 No.458583095

でもミリオはあの状態からエリちゃんだけでも逃がそうと奮闘してたからヒロアカ世界のヒーロー度暫定一位をあげたいと思う ミリオが立派というよりはヒロアカ世界が終わってる事の方の比重が高いけど

206 17/10/10(火)20:54:06 No.458583116

>むしろミリオをクズと扱うべきなのかよく分からなくて好き嫌い以前に困惑してるのが俺だ ミリオはめちゃくちゃ天然で無神経なだけだと思う 仕事に対するやる気はある

207 17/10/10(火)20:54:06 No.458583117

変なところばっかり整合性が取れる…

208 17/10/10(火)20:54:16 No.458583155

何でこんなことになっちゃったんだろこの漫画…

209 17/10/10(火)20:54:20 No.458583171

フルカウル覚えるまではどうでもいいことですら100%使ってたのにね

210 17/10/10(火)20:54:24 No.458583184

>学生が最適な行動取れるわけ無いだろ失敗するに決まってるだろ大目に見ろ >ってちょくちょく言われるけど >だからこそ学生にプロみたいな仕事はしないしさせないんですよ… 学校で基礎もいろいろ教える時期なのになんで外出すの?という点に疑問が移るだけだもんな

211 17/10/10(火)20:54:25 No.458583186

ミリオは正直エリちゃん遭遇の時点では見捨てたように描いたつもりも無かったんだろうけど 見捨てたことにして改心させたのはインターン編で唯一いい辻褄合わせだったと思う

212 17/10/10(火)20:54:31 No.458583208

いやだってさ まずはクラスでナンバーワンになってからだろ横紙破りするのはよお

213 17/10/10(火)20:54:32 No.458583212

ミリオはまあ好き嫌い分かれるだろうけど命がけで稼いだ時間を援軍のクソムーブで台無しになされたのはかわいそう

214 17/10/10(火)20:54:49 No.458583270

俺はミリオ好きだよ…

215 17/10/10(火)20:54:57 No.458583292

ぶっちゃけミリオは他のキャラと違って自分がミスったの後悔しつつ頑張った結果ほぼ勝ってたからな 守り抜いた後に来た増援が僕だったのが悪い

216 17/10/10(火)20:54:58 No.458583294

>学生が最適な行動取れるわけ無いだろ失敗するに決まってるだろ大目に見ろ >ってちょくちょく言われるけど >だからこそ学生にプロみたいな仕事はしないしさせないんですよ… というかプロですらこの体たらくだからどうしようもないよ なんだあの烏合の衆

217 17/10/10(火)20:55:08 No.458583326

>堀越先生が普通の学校行事をもう思いつかないから外でイベント起こしたかっただけだよ アカデミアとか授業ネタだけでもあんなに色々書いてんのにな

218 17/10/10(火)20:55:15 No.458583353

ミリオは見捨てを無視すればいい奴と思うんだけどな…

219 17/10/10(火)20:55:23 No.458583377

>学生が最適な行動取れるわけ無いだろ失敗するに決まってるだろ大目に見ろ >ってちょくちょく言われるけど >だからこそ学生にプロみたいな仕事はしないしさせないんですよ… 全くクソの役にもたってないプロヒーローの方が問題だ

220 17/10/10(火)20:55:25 No.458583385

ミリオは顔キックとか囮作戦とかをやる一方で エリちゃんを真剣に助けたい悲しませたくないとも思ってるあたり それらの要素が衝突してるとマジで思ってないド天然なんだろう

221 17/10/10(火)20:55:26 No.458583388

>何でこんなことになっちゃったんだろこの漫画… よくある引き伸ばしの弊害

222 17/10/10(火)20:55:31 No.458583402

入試体力測定戦闘訓練運動会のどこがどうでもいいことなんだ!

223 17/10/10(火)20:55:31 No.458583403

なんか知らんけどヤクザの事務所へのカチコミに社会見学してるからな

224 17/10/10(火)20:55:32 No.458583407

No.2が炎の能力者なことを考えるとミリオがプロ含めてトップなのは納得

225 17/10/10(火)20:55:33 No.458583414

主人公の株が爆下がりしてサーやミリオの株が相対的に上がる不思議

226 17/10/10(火)20:55:34 No.458583421

鳴り物入りでやってきた先輩方の成長イベントやるとは正直思わなかったよ

227 17/10/10(火)20:55:37 No.458583430

>守り抜いた後に来た増援が僕だったのが悪い 僕の他にプロヒーロー二人もいた気がするがまあ役立たずだからどうでもよかったな

228 17/10/10(火)20:55:46 No.458583453

ミリオはプロ学生含めてNo1候補だから誰よりも強いよ 今までを見れば他がひど過ぎるだけだけどな

229 17/10/10(火)20:55:49 No.458583460

ミリオもまあ細いとこつつけばいくらでもつつけるけど 僕世界内じゃ暫定ナンバーワンヒーローだよね… なあ幼女に声かけすらしないプロヒーローども

230 17/10/10(火)20:55:52 No.458583474

僕よりミリオの方が好感持てるよね 僕はOFA渡した方がいい

231 17/10/10(火)20:55:53 No.458583478

su2058445.jpg >>>>>オバホ

232 17/10/10(火)20:55:59 No.458583495

>よくある引き伸ばしの弊害 いま何巻か言ってみろ!

233 17/10/10(火)20:56:00 No.458583497

>>何でこんなことになっちゃったんだろこの漫画… >よくある引き伸ばしの弊害 ??

234 17/10/10(火)20:56:03 No.458583509

ヒーローごっこ回だけで嫌う理由にはなる

235 17/10/10(火)20:56:04 No.458583517

まあミリオも照らしがなけりゃサーの指令守っただけだからな見捨て こくじんにあそこで助けときゃよかったじゃねーか言わせたのがだいぶ頭悪いと思う

236 17/10/10(火)20:56:08 No.458583533

>主人公の株が爆下がりしてサーやミリオの株が相対的に上がる不思議 サーは僕に負けない勢いで下がってるぞ

237 17/10/10(火)20:56:37 No.458583623

毎日毎日よーやるわ

238 17/10/10(火)20:56:38 No.458583630

まぁミリオは無個性の敗北者になったから…

239 17/10/10(火)20:56:40 No.458583637

ミリオも玄関真下に戻るまでに2分もかかってるんだぞ

240 17/10/10(火)20:56:44 No.458583646

>主人公の株が爆下がりしてサーやミリオの株が相対的に上がる不思議 ミリオは上がったけどサーはどうだろう…

241 17/10/10(火)20:56:46 No.458583656

>>何でこんなことになっちゃったんだろこの漫画… >よくある引き伸ばしの弊害 まだ15巻なんだけど随分と弊害出るの速いな… と思ったけど薄いものを無理に引き延ばすとすぐ破けるから仕方ないのか

242 17/10/10(火)20:56:48 No.458583666

>よくある引き伸ばしの弊害 引き伸ばしてるかな...?

243 17/10/10(火)20:56:52 No.458583675

普段の授業で何の勉強やってるかわからない クラスメイトとの日常的な交友関係がわからない としのりからNo1を継ぐための具体的な指導描写がない インターンで何を学ぶ事が具体的にどう有利になるのか示されない なんというか特別行事とその度に起きる襲撃以外がスカスカなんだ

244 17/10/10(火)20:56:54 No.458583679

ミリオに関しては今どれだけ頑張っても過去が追いついて来て殺すというだけだし

245 17/10/10(火)20:56:58 No.458583697

外でイベント起こすなら本来学内で保護されるべき学生が外にでざるを得ない必然性を作るべきだと思うんだが 今回の件はきっかけがデクのわがままなレベルアップ願望に過ぎないから根本的に印象悪いのよな

246 17/10/10(火)20:56:58 No.458583699

ヒロアカは10巻完結だったのを無理やり引き伸ばしてやってるからな… ジャンプ編集部はアンチ

247 17/10/10(火)20:56:58 No.458583701

>何でこんなことになっちゃったんだろこの漫画… 多分後継者問題とオールマイトが死ぬ予知したキャラとインターンを 全部一緒にしないで描くべきだったんだと思う

248 17/10/10(火)20:57:05 No.458583718

オバホに腕でも足でも捨てて百万%の心意気でブッパすればよかったのに 相澤の余計な一言で変に遠慮して 肝心の相澤はVIPルームへ

249 17/10/10(火)20:57:21 No.458583764

>引き伸ばしてるかな...? 引き伸ばしはしてる 今の時点で時間稼ぎしてるのがおかしいんだけど

250 17/10/10(火)20:57:29 No.458583788

インターン編でデクにとってのヒーローってのが何なのかわかんなくなった

251 17/10/10(火)20:57:44 No.458583832

サーなんて死亡の未来確定させてもう駄目だーブツブツ言ってるクソ中のクソだぞ

252 17/10/10(火)20:58:12 No.458583921

ヒロアカほぼ全部僕で埋め尽くされてるけどミリオだけは賛否分かれるって時点でNo1ヒーローの貫禄あるよネタ抜きで

253 17/10/10(火)20:58:16 No.458583935

伏線いくつもあるのに評判悪い話を何故か引き伸ばしてるよね

254 17/10/10(火)20:58:21 No.458583953

むしろ特に話も進まないような学校イベントが求められてる気もするが 実戦ばっかで僕が毎回おかしなことに

255 17/10/10(火)20:58:30 No.458583980

>ヒロアカは1話完結だったのを無理やり引き伸ばしてやってるからな… >ジャンプ編集部はアンチ

256 17/10/10(火)20:58:36 No.458584003

というか実戦現場でだからこそ最後の手段としても自爆攻撃も必要なんじゃねーのかよ なに封印して要救助対象より自分優先してんだよ

257 17/10/10(火)20:58:41 No.458584022

ぶっちゃけミリオはヒーローに向いてない精神性してる以外はちゃんとヒーローであろうとしてるんだよ ちょっとサイコパス入ってるだけだ

258 17/10/10(火)20:58:42 No.458584024

>相澤の余計な一言で変に遠慮して そもそも教師に釘刺されたくらいで自重するやつじゃ無かったし その程度で自重するようならそもそもオールマイトに見初められてないと思うんだよな

259 17/10/10(火)20:58:42 No.458584025

元々話が凄い薄いのにインターン入ってからさらに薄くなってきてるからな

260 17/10/10(火)20:58:44 No.458584033

>ヒロアカほぼ全部僕で埋め尽くされてるけどミリオだけは賛否分かれるって時点でNo1ヒーローの貫禄あるよネタ抜きで 話の構成抜けばそりゃね

261 17/10/10(火)20:58:47 No.458584041

僕がナンバーワンヒーローになる上で邪魔なミリオとサーが消えて経験値になった

262 17/10/10(火)20:58:47 No.458584042

正直書くこと残ってないよね 轟くんとか大体全部解決して家族ネタ掘り返すしかないし かっちゃんもそれなりにデクのこと認めてオールマイト対先生も終わった

263 17/10/10(火)20:58:56 No.458584062

1巻打ち切りレベルのを引き伸ばしたらここらで限界来るんじゃないかな

264 17/10/10(火)20:58:59 No.458584078

無理矢理整合性合わせようとツギハギしてるのと引き伸ばしが合わさってとんでもないことに

265 17/10/10(火)20:59:11 No.458584125

内通者の存在とか引き延ばしてる気がする いやあれはあいつがそう言ってるだけで実際は内通者なんていないってことなのかもしれないけども

266 17/10/10(火)20:59:18 No.458584148

ミリオはプロヒーローがクソ過ぎて今回の中間結果だけ見れば繰り上げMVPだし

267 17/10/10(火)20:59:32 No.458584196

>というか実戦現場でだからこそ最後の手段としても自爆攻撃も必要なんじゃねーのかよ >なに封印して要救助対象より自分優先してんだよ マジでこれなんだよ 死んだら何もかも終わりなのに100%出さないのは本気で意味がわからない HN接続で死なないのわかってる動きしかしてないからデク中心に茶番臭が酷すぎる

268 17/10/10(火)20:59:35 No.458584214

マジで終わらない塩だし

269 17/10/10(火)20:59:40 No.458584231

>>相澤の余計な一言で変に遠慮して >そもそも教師に釘刺されたくらいで自重するやつじゃ無かったし >その程度で自重するようならそもそもオールマイトに見初められてないと思うんだよな 相澤というか教育がそれを削ってるならUAにいる意味ないよねデク…

270 17/10/10(火)20:59:55 No.458584285

>正直書くこと残ってないよね >轟くんとか大体全部解決して家族ネタ掘り返すしかないし >かっちゃんもそれなりにデクのこと認めてオールマイト対先生も終わった イベントだけは無駄にこなしてるのにまるで成長してないから話が停滞してる

271 17/10/10(火)20:59:57 No.458584293

轟くんは解決したけど追加エピソード入れたぞ まあ例の夜嵐なんだが

272 17/10/10(火)20:59:58 No.458584296

ロックロックが一応マトモなプロヒーローだったんだけど あいつ弱いからなぁ…

273 17/10/10(火)21:00:00 No.458584309

>むしろ特に話も進まないような学校イベントが求められてる気もするが >実戦ばっかで僕が毎回おかしなことに 他の人と同じことをしていたら プロヒーローになんてなれないんだ…!

274 17/10/10(火)21:00:02 No.458584317

さすがにインターン編で1年終わることは無くなっただろうけど それにしても長い…

275 17/10/10(火)21:00:14 No.458584350

本当にエリちゃんを助けたいなら自分がヒーローになる道が閉ざされたとしても100%は使うべきだよやっぱり

276 17/10/10(火)21:00:20 No.458584372

引き伸ばしならそれこそ文化祭とか日常生活でもやればいいのに長いインターンが始まってしまった

277 17/10/10(火)21:00:31 No.458584413

>ロックロックが一応マトモなプロヒーローだったんだけど >あいつ弱いからなぁ… トガちゃんは強者だから…

278 17/10/10(火)21:00:33 No.458584420

>ロックロックが一応マトモなプロヒーローだったんだけど >あいつ弱いからなぁ… トガ瞬殺して不意打ちでやられただけじゃん!

279 17/10/10(火)21:00:39 No.458584433

>ロックロックが一応マトモなプロヒーローだったんだけど >あいつ弱いからなぁ… アンチ乙 既にHNに接続されてみてないはずのものを見てるから

280 17/10/10(火)21:00:43 No.458584450

U19が長期連載になってたらこうなってたんだろうな

281 17/10/10(火)21:00:45 No.458584457

初回でかっちゃんじゃなかったら助けなかった所から15巻もやって何にも進歩してないんじゃどうしようもあるまい

282 17/10/10(火)21:00:58 No.458584492

轟くんの親子関係やかっちゃんが成長したデクに嫉妬してバトルとかやることはたくさんある

283 17/10/10(火)21:01:00 No.458584496

まず要救助者を安心させましょうとつい最近やったのに なんでプロヒーロー共が揃いも揃ってエリちゃん二の次三の次なんだ

284 17/10/10(火)21:01:04 No.458584507

>ロックロックが一応マトモなプロヒーローだったんだけど >あいつ弱いからなぁ… 別に弱かねえんだけど物語補正を100%受けてる状態のトガに真っ向勝負を挑んだのは下策だったな あそこは逃げられないにしても回避に専念すべきだった

285 17/10/10(火)21:01:06 No.458584516

これじゃいざという時には一片の躊躇なく腕ぶっ壊すパンチ撃ててた時期の方がマシじゃん… 何で退化させてんの…

286 17/10/10(火)21:01:07 No.458584520

>ロックロックが一応マトモなプロヒーローだったんだけど >あいつ弱いからなぁ… つまりマトモなプロヒーローのロックロックに認められたデクはヒーローってことじゃん!

287 17/10/10(火)21:01:08 No.458584522

>さすがにインターン編で1年終わることは無くなっただろうけど >それにしても長い… ここで全滅撤退して今度こそエリちゃんを救出する!ってなるから1年どころじゃないよ

288 17/10/10(火)21:01:17 No.458584542

こくじんは最終的に僕アゲ要員になってガッカリだった

289 17/10/10(火)21:01:25 No.458584570

ロックロックもサーに同調して分かれよな…してたけどそもそも間違ってたからなあ…

290 17/10/10(火)21:01:35 No.458584606

イレ先が本当にどっかの部屋に行ってて笑った

291 17/10/10(火)21:01:46 No.458584639

トガの不意打ちに対応して固定から反撃しようとしたけど二人目にやられたロックロック 謎布巻きつけて優位取ってたのにナイフ刺されたイレ先

292 17/10/10(火)21:01:57 No.458584674

なんで腕治すBBAいるのにブッパ出来なくなったんだっけ?

293 17/10/10(火)21:02:02 No.458584691

マジで長くない? かっちゃん見たいとは思わんけどアカデミアみたいな余裕もった緩いエピソードがこの漫画には必要なのでは

294 17/10/10(火)21:02:06 No.458584705

>これじゃいざという時には一片の躊躇なく腕ぶっ壊すパンチ撃ててた時期の方がマシじゃん… >何で退化させてんの… 実際その頃のデクは結構好きだよ俺 オールマイトに似た狂気ってのも納得できるし

295 17/10/10(火)21:02:09 No.458584713

>こくじんは最終的に僕アゲ要員になってガッカリだった 妻子を人質に取られたんだし仕方ないよ

296 17/10/10(火)21:02:10 No.458584719

究極的に言えば僕に登場するすべてのキャラは僕アゲする為の舞台装置だぞ

297 17/10/10(火)21:02:14 No.458584732

>これじゃいざという時には一片の躊躇なく腕ぶっ壊すパンチ撃ててた時期の方がマシじゃん… >何で退化させてんの… アンチ乙 パンチ撃ったら障碍者なんだから弱体化するのは当然だから 僕が強くなる理由ないから

298 17/10/10(火)21:02:18 No.458584745

>イレ先が本当にどっかの部屋に行ってて笑った 「厄介な敵は遠くに隔離して閉じ込めればいい」 って考えが今更出てくるならミミック本部長にやらせとけすぎる…

299 17/10/10(火)21:02:19 No.458584748

僕はかっちゃんだから助けたけど エリちゃんだったら助けなかった

300 17/10/10(火)21:02:20 No.458584750

VIPルームが本当にあるとはね…

301 17/10/10(火)21:02:20 No.458584752

>こくじんは最終的に僕アゲ要員になってガッカリだった 元からサー上げしてたのにこれ言う奴の多いこと

302 17/10/10(火)21:02:37 No.458584802

a考えるより先に体が動いたことが唯一無二の適性だったデクが 入学以来ひたすら規則を守れ身体を守れと叱られ続けて それでも違反する気満々でイレ先を根負けさせてカチコミに無理矢理付いて来た先で 遂に大人の言うことを聞いて保守的に動けるようになった成長を示してるんだぞ

303 17/10/10(火)21:02:45 No.458584821

>オールマイトに似た狂気ってのも納得できるし それをサーにいわせた上で角を矯めて牛を殺す状態になってるのはなんなん

304 17/10/10(火)21:02:56 No.458584853

>なんで腕治すBBAいるのにブッパ出来なくなったんだっけ? BBAが治さないってゴネたのと後ちょっとで腕が障害者になるから

305 17/10/10(火)21:02:58 No.458584859

>本当にエリちゃんを助けたいなら自分がヒーローになる道が閉ざされたとしても100%は使うべきだよやっぱり 全てを天秤にかけてなお一切の躊躇なく人を助ける姿がオールマイトの心を打ったからこそ後継に選ばれたのに 話が進んだらその精神から真っ先に消失するってどういうこと…

306 17/10/10(火)21:03:11 No.458584894

20%で勝つことが一番の僕アゲになったとは思いませんか

307 17/10/10(火)21:03:17 No.458584904

>なんで腕治すBBAいるのにブッパ出来なくなったんだっけ? ババアはオバホ以下のカスだから靭帯を治せない 意味がわからないね

308 17/10/10(火)21:03:18 No.458584909

>オールマイトに似た狂気ってのも納得できるし これなんだったんだろうなマジで

309 17/10/10(火)21:03:19 No.458584911

>まず要救助者を安心させましょうとつい最近やったのに >なんでプロヒーロー共が揃いも揃ってエリちゃん二の次三の次なんだ だってミリオが凄かったから…

310 17/10/10(火)21:03:22 No.458584918

実際自爆アタックできたころのデクは割と好きだったよ

311 17/10/10(火)21:03:50 No.458585015

オバホが出てくるくらいなんだから他に回復個性もちなんていくらでもいそうだけどな…

312 17/10/10(火)21:03:58 No.458585049

>これなんだったんだろうなマジで いやマイト狂ってるだろ ジョギングしてんだぞ 僕も狂ってるだろ あるでしょ!してたんだぞ 似てるだろ?

313 17/10/10(火)21:03:59 No.458585052

>なんで腕治すBBAいるのにブッパ出来なくなったんだっけ? 靭帯がイカれて次ぶっ壊すパンチ撃ったら再起不能って言われた

314 17/10/10(火)21:04:09 No.458585079

エリちゃんはかっちゃんに似てないし助けてって顔してないからな

315 17/10/10(火)21:04:13 No.458585090

狂気が人の形してるようなサーが人の狂気に言及するのも笑いを誘う

316 17/10/10(火)21:04:45 No.458585208

自己犠牲パンチができていた頃のデクはオールマイトに似た狂気(人助けのためなら自分がぶっ壊れようと気にしないところ)があったけど 何で狂気がなくなってから言いだすんだそういうこと

317 17/10/10(火)21:04:49 No.458585214

>実際自爆アタックできたころのデクは割と好きだったよ なんとしてでもヒーローになるし誰かを助けるって気概はあったよね フルカウルとか言う保身に走った時点でもうヒーローの精神が死んでいる

318 17/10/10(火)21:04:54 No.458585237

>これなんだったんだろうなマジで この漫画そういうのばっかだし…

319 17/10/10(火)21:05:10 No.458585302

今は今で狂気の塊ではある

320 17/10/10(火)21:05:12 No.458585313

死ぬまで譲渡しないだろって狂気はある

321 17/10/10(火)21:05:14 No.458585324

>轟くんは解決したけど追加エピソード入れたぞ >まあ例の夜嵐なんだが 轟もがっつり矛盾設定持ちだったりするからあんま掘り返すと株下がりそう

322 17/10/10(火)21:05:24 No.458585353

自己免疫疾患や再生しようのない歯を治すオバホからしたらババアの能力ゴミすぎて笑う

323 17/10/10(火)21:05:27 No.458585359

>>実際自爆アタックできたころのデクは割と好きだったよ >なんとしてでもヒーローになるし誰かを助けるって気概はあったよね >フルカウルとか言う保身に走った時点でもうヒーローの精神が死んでいる 流石にそれは…

324 17/10/10(火)21:05:37 No.458585401

>エリちゃんはかっちゃんに似てないし助けてって顔してないからな 超助けてって顔してたじゃねぇか初遭遇時!

325 17/10/10(火)21:06:04 No.458585492

>超助けてって顔してたじゃねぇか初遭遇時! 事故りました

326 17/10/10(火)21:06:16 No.458585534

>超助けてって顔してたじゃねぇか初遭遇時! あんまりオバホが怖そうに見えなかったからね…

327 17/10/10(火)21:06:21 No.458585557

さっさとズラかろう!

328 17/10/10(火)21:06:25 No.458585577

アンチ乙 ババァだけじゃなくてAFOも手マンもゴミだから

329 17/10/10(火)21:06:33 No.458585617

>轟もがっつり矛盾設定持ちだったりするからあんま掘り返すと株下がりそう まさに堀下げってか つーかリューキュウといい出番増やせば増やすほどボロが出る

330 17/10/10(火)21:06:49 No.458585664

雄英お抱えのくせにオバホの万分の一の力さえないからなあのババア

331 17/10/10(火)21:06:59 No.458585696

いやフルカウル自体はいいんだよどうでもいいところで自爆アタックしなくて済むんだから ここ一番の時にはフルカウルの軽減すらぶっちぎる100%で戦うのがヒーローじゃねえのか

332 17/10/10(火)21:07:03 No.458585712

フルカウル自体は名前なんて付けるまでもなく覚えるべき技術ではある 緊急時に20パーセントなんて眠いこといってんじゃないよとも思う

333 17/10/10(火)21:07:03 No.458585713

インターン編はただでさえ下がってたデクの株を際限なく下げることにしかなってなくてつらい…

334 17/10/10(火)21:07:13 No.458585754

やはりオバホを洗脳してババアの変わりに回復役にしよう

335 17/10/10(火)21:07:13 No.458585755

>自己免疫疾患や再生しようのない歯を治すオバホからしたらババアの能力ゴミすぎて笑う リウマチ治せるんだから靭帯とか楽勝だよなオバホ

↑Top