17/10/10(火)19:38:13 上映館... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/10(火)19:38:13 No.458566060
上映館数増えたねようやくうちの県でも上映された…
1 17/10/10(火)19:42:14 No.458566974
なんでビキニ着てんの?
2 17/10/10(火)19:43:31 No.458567244
だって…そっちの方がえっちだし…俺も嬉しいし…
3 17/10/10(火)19:43:43 No.458567293
コスプレ代が入浴料に入ってるお店なんで
4 17/10/10(火)19:44:16 No.458567419
特に作品の内容とは関係ない
5 17/10/10(火)19:44:44 No.458567532
こんなスケベなポスターが劇場に貼ってあるんです?
6 17/10/10(火)19:45:46 No.458567763
うちのとこでも先週土曜から始まったよ 今週にはHFも始まるからはしごできる
7 17/10/10(火)19:45:47 No.458567768
ポルノ映画かな?
8 17/10/10(火)19:46:29 No.458567917
雪下の誓いってそういう
9 17/10/10(火)19:46:31 No.458567928
>こんなスケベなポスターが劇場に貼ってあるんです? これは前売り券だからファンはこれを劇場に持っていくんだ
10 17/10/10(火)19:47:16 No.458568109
もうすぐfateも始まるんだろ?同時上映する劇場もでてくるかもな
11 17/10/10(火)19:48:12 No.458568327
ファンは保管しておいて新しくチケットを買う
12 17/10/10(火)19:49:20 No.458568599
>こんなスケベなポスターが劇場に貼ってあるんです? 画像のはスケベフィギュアに付いてくる前売り券のイラストだから違うよ
13 17/10/10(火)19:49:22 No.458568603
>HF もう今週でござるか!?
14 17/10/10(火)19:50:50 No.458568919
右は合計で1分も出番なかったし左に至っては全くでなかった
15 17/10/10(火)19:51:26 No.458569093
プリズマ☆イリヤ本編みてなくてもたのしめますか
16 17/10/10(火)19:51:58 No.458569200
コラじゃないの!?
17 17/10/10(火)19:53:16 No.458569505
続編決定をマチ★アソビで発表したらしいね
18 17/10/10(火)19:53:18 No.458569513
そもそも世間では子供の水着をスケベとは思わないのでは
19 17/10/10(火)19:53:32 No.458569570
正直反ロリコン団体を煽るような絵を公共の映画館に出さないでほしい これで規制強まっても責任取れないのになんてことしてくれてるのって
20 17/10/10(火)19:54:41 No.458569817
よく知らんけどお兄ちゃん(士郎)が妹(美遊)のためにがんばる話なの?
21 17/10/10(火)19:54:54 No.458569868
>こんなスケベなポスターが劇場に貼ってあるんです? 劇場のポスターはこれ su2058347.jpg
22 17/10/10(火)19:55:59 No.458570101
>正直反ロリコン団体を煽るような絵を公共の映画館に出さないでほしい >これで規制強まっても責任取れないのになんてことしてくれてるのって 映画館に出てるイラストって士郎メインのやつだぞ
23 17/10/10(火)19:58:13 No.458570624
プリズマシロウって言われてめっちゃ見たいと思ってた プリヤの日常二次創作がどんどん増えて欲しい
24 17/10/10(火)19:58:51 No.458570763
イリヤはロリアニメだと期待して見ると心折れる
25 17/10/10(火)19:58:53 No.458570777
親父殿 これは犯罪では?
26 17/10/10(火)19:59:08 No.458570833
サムネだといい感じにペドの誓いに見えるな
27 17/10/10(火)19:59:33 No.458570915
>劇場のポスターはこれ どっちが詐欺なのこれ!
28 17/10/10(火)19:59:33 No.458570922
>続編決定をマチ★アソビで発表したらしいね 原作漫画の未アニメ化部分が一クールやれるほどストックないから来年ではないと思うけどまあ嬉しくはある
29 17/10/10(火)19:59:46 No.458570986
>サムネだといい感じにペドの誓いに見えるな 駄目だった
30 17/10/10(火)20:00:45 No.458571236
>どっちが詐欺なのこれ! >右は合計で1分も出番なかったし左に至っては全くでなかった
31 17/10/10(火)20:01:15 No.458571364
>どっちが詐欺なのこれ! もちろん画像よ
32 17/10/10(火)20:01:23 No.458571400
改めて無印読み返すと全然別物過ぎる…
33 17/10/10(火)20:02:27 No.458571646
>右は合計で1分も出番なかったし左に至っては全くでなかった ちらっと回想で映るだろ!
34 17/10/10(火)20:02:29 No.458571654
>正直反ロリコン団体を煽るような絵を公共の映画館に出さないでほしい >これで規制強まっても責任取れないのになんてことしてくれてるのって なんで知らないのにそんなイキってるの?
35 17/10/10(火)20:02:44 No.458571706
>>右は合計で1分も出番なかったし左に至っては全くでなかった >もちろん画像よ じゃあ前売り券は使ったらプレイってことじゃん!
36 17/10/10(火)20:04:15 No.458572050
観に行った時に前方で多分50代位の恰幅のいい落ち武者ヘアの紳士がこの前売り券出してて これが武士ってやつかって思った
37 17/10/10(火)20:04:17 No.458572061
じゃあこうしましょう 二人合わせて2分も出ない
38 17/10/10(火)20:05:28 No.458572292
映画館のポスターって女の子美遊と桜だけであとは士郎とジュリアンに切嗣と言峰のおっさん二人と男率高いよな…
39 17/10/10(火)20:06:16 No.458572483
イリヤは二分は出てるからそれはないよ
40 17/10/10(火)20:06:43 No.458572563
クロは秒単位しか出てないからな…
41 17/10/10(火)20:07:22 No.458572710
最初はイリヤ単体のキービジュで正気かと思った
42 17/10/10(火)20:08:45 No.458572991
>最初はイリヤ単体のキービジュで正気かと思った 次が地面に刺さった双剣で安心した
43 17/10/10(火)20:08:46 No.458572996
だって内容はプリズマシロウだし…
44 17/10/10(火)20:09:52 No.458573251
プリズマ要素はあるの?
45 17/10/10(火)20:10:55 No.458573491
14日はプリヤ観てHF観て帰ったら生放送で夜中にはアポクリファで朝から晩までfate漬けでこれは...ありがたい...
46 17/10/10(火)20:11:15 No.458573581
英霊化シロウはマジでかっこいいし前半の美遊との交流パートも優しい家族のふれあいみたいでこれ何の作品だっけ…ってなるよ
47 17/10/10(火)20:11:57 No.458573725
>クロは秒単位しか出てないからな… ギャラはいかほどもらえるんです?
48 17/10/10(火)20:12:18 No.458573822
主役消滅してるからテレビ放送に回せない部分を映画にしたと聞いた
49 17/10/10(火)20:13:37 No.458574085
完全にep0の構成にしてるから初見でも観やすいのはいいね
50 17/10/10(火)20:13:53 No.458574141
>プリズマ要素はあるの? カードで変身☆
51 17/10/10(火)20:14:06 No.458574187
>主役消滅してるからテレビ放送に回せない部分を映画にしたと聞いた うn…立ち位置的には過去編なんだけどこれ見ちゃうと主役喰われちゃうから…
52 17/10/10(火)20:14:07 No.458574196
この映画のおかげで5期はイリヤの出番がちゃんとあるんだな...
53 17/10/10(火)20:16:09 No.458574659
キャスターさんとライダーさんの中身が誰かわからなかった
54 17/10/10(火)20:16:37 No.458574752
話の主軸は妹の幸せを願って兄が頑張る話だから別にイリヤ本編見てなくても楽しめるよね
55 17/10/10(火)20:16:41 No.458574771
HFとapoにプリズマエミヤと英霊の力を借りて主人公が戦うの多いな みんな好きだけど
56 17/10/10(火)20:16:45 No.458574789
原作の方はちゃんとイリヤ主役に戻ってるんで安心してほしい アニメ続きやるにしても作画負担ヤバそうなシーンが続くのが不安だが…
57 17/10/10(火)20:17:05 No.458574878
>キャスターさんとライダーさんの中身が誰かわからなかった キャスターはUBWのキャスターの元マスター ライダーは雁おじ
58 17/10/10(火)20:17:34 No.458574981
キャスターが元マスターでライダーはおじさんじゃなかったか
59 17/10/10(火)20:18:22 No.458575197
見てきた面白かった ただ、作画はやっぱシルバーリンクだなぁ…って
60 17/10/10(火)20:18:30 No.458575223
まさかケイネッサのセリフがイリヤより多いとはね…
61 17/10/10(火)20:19:19 No.458575425
あれおじさんだったのか全然気づかなかった…
62 17/10/10(火)20:19:25 No.458575448
>キャスターはUBWのキャスターの元マスター 女装 >ライダーは雁おじ 女装
63 17/10/10(火)20:19:46 No.458575519
シロウかっこよかった?
64 17/10/10(火)20:19:52 No.458575548
>見てきた面白かった >ただ、作画はやっぱシルバーリンクだなぁ…って ジュリアンの正体発覚で士郎の目から光消えた後が異様に作画レベル落ちてきてるよね ワカメとかCV神谷の名演が凄すぎて作画が余計に残念に見えるのが惜しかった
65 17/10/10(火)20:20:36 No.458575733
>>キャスターはUBWのキャスターの元マスター >女装 >>ライダーは雁おじ >女装 どっちも男物の魔導師とライダースーツ衣装になってるよぉ!
66 17/10/10(火)20:20:55 No.458575804
>話の主軸は妹の幸せを願って兄が頑張る話だから別にイリヤ本編見てなくても楽しめるよね でもfateの方は知ってないと結構分かりにくいと思う
67 17/10/10(火)20:21:00 No.458575822
>主役消滅してるからテレビ放送に回せない部分を映画にしたと聞いた 消滅なんてハナシはどこをどうしたら出てくるんだろ
68 17/10/10(火)20:21:29 No.458575961
>キャスターはUBWのキャスターの元マスター 石油王?
69 17/10/10(火)20:21:32 No.458575970
嫌だよスリットミニスカの雁おじ
70 17/10/10(火)20:21:34 No.458575980
>シロウかっこよかった? いつもの蔵からの変身の流れがやっぱりかっこよかったよ
71 17/10/10(火)20:21:43 No.458576014
>>主役消滅してるからテレビ放送に回せない部分を映画にしたと聞いた >消滅なんてハナシはどこをどうしたら出てくるんだろ 出番がってことだろうよ
72 17/10/10(火)20:21:49 No.458576041
そもそもプリヤの映画であるからUFOみたいな作画だとこれじゃない感増えるしこれでいいよ
73 17/10/10(火)20:22:46 No.458576295
>ただ、作画はやっぱシルバーリンクだなぁ…って なんか空と雲で撮影処理が異常に力入れてるな…ってなったあと 士郎の聖杯戦争でちょっと物足りなくなってたり間に合ってないのでは...
74 17/10/10(火)20:23:05 No.458576370
映画は映画で合間の日常補完されてたり 士郎の単独で敵対マスター撃破してくところ増えたり 美遊と士郎との再会でセリフ増えてたりした点すごく良かった 絵に関してはまひろちゃんが凄すぎてやっぱ物足りないかな、UBWで剣燃えたりお前は担い手を軽んじるとかなかったし
75 17/10/10(火)20:24:01 No.458576579
>なんか空と雲で撮影処理が異常に力入れてるな…ってなったあと >士郎の聖杯戦争でちょっと物足りなくなってたり間に合ってないのでは... 空と雲はちゃんと書き込んでてすげぇや…って思ってからのレイプ目士郎の簡素さはううn…
76 17/10/10(火)20:24:38 No.458576723
又聞きの話でしか原作の情報知らないやつが降ろされた降ろされたって延々と吹聴して回ってて情報更新しないから頓珍漢なことほざきだすやつは一向にいなくならないな
77 17/10/10(火)20:25:34 No.458576920
まあ作画に期待しすぎるとアレだよね 映画で見てから漫画で見るぐらいがちょうどいいのかも
78 17/10/10(火)20:26:09 No.458577033
アニメのドライがだいぶガッカリな出来だったのに比べたらめっちゃ頑張った方だと思う映画
79 17/10/10(火)20:26:43 No.458577159
作画は美遊がかわいいのとシンジ戦が良かったからまぁ...
80 17/10/10(火)20:27:34 No.458577312
別にアクション作画悪いとは思わなかったな ただワカメ戦が一番だったとは思うけど
81 17/10/10(火)20:28:51 No.458577600
ねえ「」? スレ画と映画の中身ってあってるの?
82 17/10/10(火)20:28:51 No.458577601
>又聞きの話でしか原作の情報知らないやつが降ろされた降ろされたって延々と吹聴して回ってて情報更新しないから頓珍漢なことほざきだすやつは一向にいなくならないな なんかイリヤ産み直し説とか未だに見るんだけどどっから出てきたんだろうあれ
83 17/10/10(火)20:28:55 No.458577615
種付け
84 17/10/10(火)20:29:21 No.458577717
ワカメ戦は原作でも描かれてるけど後は最終決戦以外オリジナルだから作りにくいんじゃないの
85 17/10/10(火)20:29:22 No.458577720
個人的にはもうお祭り企画でもない限り新規のケイネッサ声聞けないと思ってたから嬉しかった
86 17/10/10(火)20:29:38 No.458577764
>なんかイリヤ産み直し説とか未だに見るんだけどどっから出てきたんだろうあれ 年齢がどう考えても合わないとかホムンクルスの成長と寿命どうなってんのとか まあ色々謎はある
87 17/10/10(火)20:29:40 No.458577769
月(奇跡)は無く 星(希望)も無く 道(理想)は闇に溶けた それでも、それなのに、まだ体(俺)が残っている が全部カッコだけなのはもったいないかなって
88 17/10/10(火)20:29:58 No.458577845
>ねえ「」? >スレ画と映画の中身ってあってるの? ? >右は合計で1分も出番なかったし左に至っては全くでなかった
89 17/10/10(火)20:30:35 No.458577973
アニメのドライは満を持して美遊兄参せ…誰だお前!? ってなる位キャラデザめっためただったのが印象強い シリアスになるから原作に寄せるのかと思ったら違うベクトルで別人過ぎる…
90 17/10/10(火)20:31:38 No.458578219
>アニメのドライは満を持して美遊兄参せ…誰だお前!? >ってなる位キャラデザめっためただったのが印象強い >シリアスになるから原作に寄せるのかと思ったら違うベクトルで別人過ぎる… 尺がないのバレバレのめちゃ簡素に間も全くない戦闘で終わったよね…
91 17/10/10(火)20:31:40 No.458578230
でも射精がどうこうって台詞あるって聞いた
92 17/10/10(火)20:31:41 No.458578232
>年齢がどう考えても合わないとかホムンクルスの成長と寿命どうなってんのとか >まあ色々謎はある ドライ終わったら両親とアインツベルン家周りやるのかな... もうそこくらいしか伏線残ってないし それか田中から話広げるのか
93 17/10/10(火)20:32:06 No.458578320
>が全部カッコだけなのはもったいないかなって イガリマとシュルシャガナの当て字とかUBW詠唱の英語とかそのへんもね…
94 17/10/10(火)20:32:19 No.458578361
そもそもホムンクルスの寿命は用途によって違ってHAではリズはイリヤと運命を共にするけどセラは寿命的には全然問題無かったような
95 17/10/10(火)20:32:46 No.458578452
>>が全部カッコだけなのはもったいないかなって >イガリマとシュルシャガナの当て字とかUBW詠唱の英語とかそのへんもね… そんなのFateのアニメでは今更すぎるぜ
96 17/10/10(火)20:32:57 No.458578481
>そもそもホムンクルスの寿命は用途によって違ってHAではリズはイリヤと運命を共にするけどセラは寿命的には全然問題無かったような まずイリヤとアイリからして…
97 17/10/10(火)20:33:02 No.458578494
シンジ戦はよかったけどドライに比べればって感じで 演技の良さに釣り合ってない動きだった あと画面が暗い、暗すぎる
98 17/10/10(火)20:33:07 No.458578515
尻酒からの種付けいいよね
99 17/10/10(火)20:33:33 No.458578591
当て字なんてエクスカリバーから読まれてないのでは
100 17/10/10(火)20:33:45 No.458578639
漫画は画力メキメキ上がって戦闘もかっこいいんだけどな…
101 17/10/10(火)20:33:45 No.458578644
そういう当て字芸は変にやってもおかしな演出になるからあれでいいよ
102 17/10/10(火)20:33:53 No.458578671
>そもそもホムンクルスの寿命は用途によって違ってHAではリズはイリヤと運命を共にするけどセラは寿命的には全然問題無かったような セラはイリヤもリズもいない雪の城でたった独り城の花壇の世話して永劫を生きるだけだよ
103 17/10/10(火)20:34:19 No.458578757
>イガリマとシュルシャガナの当て字とかUBW詠唱の英語とかそのへんもね… 大した手間でもないだろうになんで士郎がUBWで剣を引き抜くところで手が燃え上がる演出カットしたの? やっぱ後半間に合わなくて突貫作業だったんじゃ…
104 17/10/10(火)20:34:25 No.458578771
画面暗いのなんてそれこそUFOUBWからずっとなような
105 17/10/10(火)20:34:53 No.458578867
>画面暗いのなんてそれこそUFOUBWからずっとなような それはそれで改善しろよってなるだけでは
106 17/10/10(火)20:35:05 No.458578904
>漫画は画力メキメキ上がって戦闘もかっこいいんだけどな… やっぱ漫画読んでから声と音楽がついておまけで動くの最高だな!ってするのが一番楽しめるよね
107 17/10/10(火)20:35:28 No.458578986
なんか叩きたいだけのがいないか
108 17/10/10(火)20:35:32 No.458579001
イリヤの戦闘たって田中作画の黒王戦と比べらられたら越えろと言う方が無茶だよ...
109 17/10/10(火)20:36:19 No.458579164
漫画の補完としてはパーフェクト 単体で見ると色々置いてけぼりだけどこれだけ見るやつなんて皆無だよね
110 17/10/10(火)20:36:24 No.458579188
>画面暗いのなんてそれこそUFOUBWからずっとなような シンジ戦だと黒いシンジの職種に白と黒の莫耶にとちょっと見えにくい要素重なりすぎてて
111 17/10/10(火)20:36:55 No.458579303
イリヤの年齢が合わないってのがよくわからんのだけど SNとは色んな事象の時間がズレてるから普通に10歳になってるだけじゃないの?
112 17/10/10(火)20:37:02 No.458579322
いや暗いのは別に悪い要素じゃ…
113 17/10/10(火)20:37:03 No.458579324
>漫画の補完としてはパーフェクト >単体で見ると色々置いてけぼりだけどこれだけ見るやつなんて皆無だよね 一緒にお味噌汁作ったりご飯作ったり、パジャマプレゼントするところとか最高だよね
114 17/10/10(火)20:37:07 No.458579343
あとEMIYAはやっぱり場面と合わさってカッコいいなって
115 17/10/10(火)20:37:36 No.458579441
>イリヤの年齢が合わないってのがよくわからんのだけど >SNとは色んな事象の時間がズレてるから普通に10歳になってるだけじゃないの? まず普通に育ってたら士郎より年上
116 17/10/10(火)20:37:37 No.458579442
>>単体で見ると色々置いてけぼりだけどこれだけ見るやつなんて皆無だよね >一緒にお味噌汁作ったりご飯作ったり、パジャマプレゼントするところとか最高だよね 良いですよね、カバン持とうとしてグイグイ引っ張るの
117 17/10/10(火)20:37:50 No.458579484
劇場で見るギルガメリカのおっぱいビキニすげぇシコいなって思ってました