ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/10(火)19:25:09 No.458563250
夜は陽気なお化け
1 17/10/10(火)19:26:12 No.458563467
しょうけら!
2 17/10/10(火)19:28:40 No.458564023
何だっけ 民家の屋根で踊ってて見たら死ぬやつだっけ その民家の人間が死ぬんだっけ
3 17/10/10(火)19:28:57 No.458564102
>その民家の人間が死ぬんだっけ こっち
4 17/10/10(火)19:30:06 No.458564349
夜叉の構え
5 17/10/10(火)19:30:43 No.458564475
シルエットだとヒョロいのに目の前に来るとムキムキ
6 17/10/10(火)19:31:21 No.458564621
>踊ってて見たら死ぬやつだっけ くねくねと混ざってる気がする
7 17/10/10(火)19:31:29 No.458564657
いい感じのこんなんいたら嫌だなあ…加減
8 17/10/10(火)19:32:04 No.458564772
踊ってたときはめちゃこわかったけど正体現したらそうでもない
9 17/10/10(火)19:32:41 No.458564914
実際見たらめっちゃ怖いと思う
10 17/10/10(火)19:33:26 No.458565058
ホームレスのところには来ないんだな
11 17/10/10(火)19:33:53 No.458565147
これとトイレの花子さん回だけやたらと記憶に残ってる
12 17/10/10(火)19:34:11 No.458565221
夕暮れ時の民家ってシチュが 小学生の時の下校時に何度も思い出させてくれたわ
13 17/10/10(火)19:35:20 No.458565430
下校時間に上を見れなくなった
14 17/10/10(火)19:37:40 No.458565947
しょうけらと13階段はアニメがいい感じに怖くなってた
15 17/10/10(火)19:38:06 No.458566036
この色合いとセルアニメ独特の感じが余計不気味
16 17/10/10(火)19:40:04 No.458566494
いいよね目撃者が法則に気づいた後にタゲられて自分ちの屋根の上で踊ってるの見た時の絶望感
17 17/10/10(火)19:41:05 No.458566740
自分の家からは見えないってのがいやらしいな…
18 17/10/10(火)19:42:27 No.458567012
正体現すまで見なかったからすごい怖がってた当時
19 17/10/10(火)19:43:52 No.458567327
ぬ~べ~は普通にトラウマ量産してくるよね
20 17/10/10(火)19:44:04 No.458567375
これはマジで怖かったな… それだけにあの安易なバケモノ妖怪みたいな姿が残念だが
21 17/10/10(火)19:45:33 No.458567706
見たら追跡型の妖怪は凄い怖い
22 17/10/10(火)19:46:28 No.458567912
俺のトラウマ榛名
23 17/10/10(火)19:46:58 No.458568040
ブキミちゃんで眠れなくなるのいいよね… よくない
24 17/10/10(火)19:47:13 No.458568100
正体不明なものは正体不明なままの方が怖いよね
25 17/10/10(火)19:50:14 No.458568784
ぬーべーと花子さんが来たは子供に容赦なさすぎる… 布団からはみ出した足切り取っていくやつとか俺が未だに布団から足だせない原因だぞ
26 17/10/10(火)19:51:17 No.458569053
>ぬーべーと花子さんが来たは子供に容赦なさすぎる… >布団からはみ出した足切り取っていくやつとか俺が未だに布団から足だせない原因だぞ 念過ぎてやだな…
27 17/10/10(火)19:51:43 No.458569153
俺が一番怖かったのは赤いちゃんちゃんこだな…
28 17/10/10(火)19:53:00 No.458569434
スレ画は原作はそんなだけどアニメがヤバい
29 17/10/10(火)19:53:13 No.458569494
これぬーべーか!思い出したわ
30 17/10/10(火)19:53:23 No.458569536
>ぬーべーと花子さんが来たは子供に容赦なさすぎる… >布団からはみ出した足切り取っていくやつとか俺が未だに布団から足だせない原因だぞ 寝る前にさっちゃんを歌ったら足を斬られるってのを何かで見てから夏でも布団で寝てた
31 17/10/10(火)19:54:05 No.458569695
ちょっと違うけどぬ~べ~の寄生虫回のせいで俺は虫がだめになった
32 17/10/10(火)19:54:43 No.458569828
花子さんは石像が動いて女の子を襲う話が怖くて仕方ありませんでしたよ、私は
33 17/10/10(火)19:54:49 No.458569855
夢に出てきてトラウマになったよ
34 17/10/10(火)19:55:26 No.458569987
スッと思い浮かぶのは赤いちゃんちゃんことスイカ男かなあ 実写の方を怖がってたっぽいな俺…
35 17/10/10(火)19:55:30 No.458569999
スレ画は終盤までぬ~べ~の加勢がないからオイオイオイ感がすごかった覚えがある
36 17/10/10(火)19:55:36 No.458570018
最後までみたはずだし正体もしっているはずなのだが スレ画の姿しかおぼえていない ぬーべーが倒してくれたはずだがそれも覚えていない
37 17/10/10(火)19:56:06 No.458570132
俺はメリーさんのせいでチューブ型の滑り台が滑れない
38 17/10/10(火)19:56:39 No.458570245
エッチなシーンがなかったら心折れるのがぬ~べ~
39 17/10/10(火)19:57:08 No.458570359
ちんちんがビンビンになったりしおしおになったり忙しかったね
40 17/10/10(火)19:57:20 No.458570416
見開きで不意打ち花子さんは今でもわりと恨んでるかんな!
41 17/10/10(火)19:58:31 No.458570695
トイレの太郎君だか次郎君に女の先生が襲われる話が好きです
42 17/10/10(火)19:59:10 No.458570839
ぬ~べ~のは原作でしか知らないから割とザコなイメージしかない… 花子さんのはそもそも知らない…
43 17/10/10(火)19:59:32 No.458570913
>見開きで不意打ち海難法師は今でもわりと恨んでるかんな!
44 17/10/10(火)20:00:07 No.458571075
>>見開きで不意打ち海難法師は今でもわりと恨んでるかんな! 見たら死ぬ系を読者に見せてくる(最悪)
45 17/10/10(火)20:02:43 No.458571704
>見開きで不意打ち花子さんは今でもわりと恨んでるかんな! 当時雑誌を放り出したくらい怖かったしいまだにトラウマだわ俺も!
46 17/10/10(火)20:05:42 No.458572348
>>布団からはみ出した足切り取っていくやつとか俺が未だに布団から足だせない原因だぞ そんな話してたら今夜来るぞ
47 17/10/10(火)20:05:46 No.458572367
>見開きで不意打ち赤いちゃんちゃんこは今でもわりと恨んでるかんな!
48 17/10/10(火)20:06:35 No.458572535
花子さんがきた!は花子さんが来なくて死者が出るパターンが割と多いのが怖すぎる
49 17/10/10(火)20:06:40 No.458572552
>>>布団からはみ出した足切り取っていくやつとか俺が未だに布団から足だせない原因だぞ >そんな話してたら今夜来るぞ 許さんぞ貴様!電気つけて寝る
50 17/10/10(火)20:06:47 No.458572578
>そんな話してたら今夜来るぞ ぶちころがすぞ…
51 17/10/10(火)20:07:15 No.458572683
綺麗な夕焼けの日にはふと屋根を見上げよう
52 17/10/10(火)20:07:39 No.458572779
暑い日に限ってそういうことを言うのはやめてくだち!
53 17/10/10(火)20:07:51 No.458572819
バナナの絵用意しとけ
54 17/10/10(火)20:07:55 No.458572829
漫画だと見開きで顔ドアップが怖いシーンだけどアニメだとスレ画のシーンがめっちゃ怖かったよね
55 17/10/10(火)20:08:19 No.458572905
てけてけは当時かなりキツかったな…
56 17/10/10(火)20:08:31 No.458572940
はたもんば怖かった
57 17/10/10(火)20:08:59 No.458573045
今夜は「」の夢にブキミちゃんが
58 17/10/10(火)20:09:06 No.458573079
>てけてけは当時かなりキツかったな… 本編もだけどページ後ろのエピソードみたいなのが普通に怖い
59 17/10/10(火)20:09:48 No.458573237
>>てけてけは当時かなりキツかったな… >本編もだけどページ後ろのエピソードみたいなのが普通に怖い 可哀想な話なんだな…って思ったあとの復讐!すいませんすいません!怖いと思ってません!
60 17/10/10(火)20:09:53 No.458573260
解決したと思わせて実はそうでもなかったみたいなのやめてくだち…
61 17/10/10(火)20:10:38 No.458573429
>花子さんがきた!は花子さんが来なくて死者が出るパターンが割と多いのが怖すぎる 終わった後に花子さんが出てきてあーあ食べられちゃったあれは~って解説して終えるよね 助けろや!
62 17/10/10(火)20:10:47 No.458573460
最後あたりのエッチな妹鬼はシコリました
63 17/10/10(火)20:11:33 No.458573636
さっちゃんはヒロインが助かったーと思ったらとばっちりで担任の先生死んでるのがひどい
64 17/10/10(火)20:12:39 No.458573895
理不尽で有名なトンカラトンは花子さんが来た出身だっけ?
65 17/10/10(火)20:12:47 No.458573928
トンカラトンの嫌がらせっぷりはひどい 嫌な上司かお前は
66 17/10/10(火)20:13:06 No.458573990
でもぬ~べ~はどんな話でも最後はぬ~べ~が来て助けてくれるって安心感があるからそこまで怖くない アニメ学校の怪談の方はだいたいの話で死ぬ寸前まで行く上に おばあちゃんの対策ノートでもどうにもならないケースあってめっちゃ怖い
67 17/10/10(火)20:13:11 No.458574013
ウレンディーズいいよね…
68 17/10/10(火)20:13:22 No.458574047
トンカラトンは続編でギャグキャラにされたよ
69 17/10/10(火)20:13:52 No.458574132
>でもぬ~べ~はどんな話でも最後はぬ~べ~が来て助けてくれるって安心感があるからそこまで怖くない ぬ~べ~負けるパターン結構あるんですけお…
70 17/10/10(火)20:14:25 No.458574272
ぬ~べ~の作者が人気低迷で悩んでたって聞いたけど 気の弱い子供からすればこんなトラウマ量産機見たくないわな
71 17/10/10(火)20:15:41 No.458574559
怪人エースは続編でも謎の怪人のままでちょっと嬉しかった
72 17/10/10(火)20:16:16 No.458574688
>ぬ~べ~の作者が人気低迷で悩んでたって聞いたけど >気の弱い子供からすればこんなトラウマ量産機見たくないわな ぬ~べ~の人気低迷はどっちかと言えばパターン出尽くして飽きられてからだぞ あとシリアス長編終わった後一気にアンケ落ちるから色々考えてた
73 17/10/10(火)20:16:55 No.458574841
振り返ったらやばいって幽霊の話を聞いた主人公が 家に帰る途中に嫌な気配を背後に感じるけど何とか我慢して 家の玄関に着くけど出てきたお母さんにその子は誰?って聞かれて振り向いちゃう みたいな漫画を子どもの頃に読んだけどタイトルが全然分からない しばらくは家路が怖くて怖くて仕方なかった
74 17/10/10(火)20:17:06 No.458574881
続編のAはなんだかよく分からない存在になりすぎたのと動きがギャグみたいで個人的にはガッカリ
75 17/10/10(火)20:19:37 No.458575488
子供の頃に見聞きした怪談って結構後遺症あるよね…
76 17/10/10(火)20:20:25 No.458575681
なんか病院の地下にはホルマリンプールがある みたいな話を入院中に読んでしまったせいで それから10年とか経っても悪夢見るとそれを夢に見るわ
77 17/10/10(火)20:21:49 No.458576042
>怪人エースは続編でも謎の怪人のままでちょっと嬉しかった なんか普通に人間なのでぬーべーには倒せないとかでどっか去って行ったのってこいつだっけ すげえ怖かった記憶がある