虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 黒星ア... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/10/10(火)18:55:35 XkZC1k76 No.458556720

    黒星アニメで明確に糞なのってこれくらいな気がする

    1 17/10/10(火)18:56:13 No.458556866

    作画はよかったよ 1500枚くらいしか売れなかったけど

    2 17/10/10(火)18:57:26 No.458557133

    シゴフミいいよね

    3 17/10/10(火)18:57:34 No.458557160

    作画はいいから誰か止めろよ…ってなった

    4 17/10/10(火)18:57:42 No.458557183

    クソと言うか明らかに詰め込みすぎ

    5 17/10/10(火)18:58:03 No.458557253

    キャラデザインが良くて作画が良い いったいなにがだめだっていうんだ

    6 17/10/10(火)18:58:10 No.458557275

    詰め込みすぎではないよ そもそも最初と最後つながってないから論外

    7 17/10/10(火)18:58:47 No.458557389

    可愛い女の子さえ出てればストーリーとかどうでもいいんだよ! という奴にはとりあえずこれを投げつける

    8 17/10/10(火)18:59:01 No.458557445

    この時期の某社のオリジナルアニメはやばかったな 今もやばいけど

    9 17/10/10(火)18:59:15 No.458557510

    タバコ回は最高だったよ

    10 17/10/10(火)18:59:16 No.458557511

    急なタバコ批判

    11 17/10/10(火)18:59:36 No.458557593

    また登場人物が絶妙にかわいくねえんだよな 特にスレ画

    12 17/10/10(火)19:00:08 No.458557700

    唐突なおっさん復縁アニメ

    13 17/10/10(火)19:00:59 No.458557862

    最近見たけど伏線の回収すごいと思った なぜタバコの煙をあそこまで嫌ったのか なぜ地下に古代文明が当たり前のように存在していたのか 温泉旅行に行ったあの日最後に何を伝えようとしたのか その全てが最終回に繋がりそして収束するのは見事の一言 一人一人キャラ造形も完璧でロボ娘が外れかと思いきや特典で美少女化するし本当にみんな大好き ギャグもキレッキレでおったからホイは腹抱えて笑った

    14 17/10/10(火)19:01:15 No.458557914

    なんも考えて作ってないよねこれ

    15 17/10/10(火)19:01:23 No.458557944

    あいつ

    16 17/10/10(火)19:02:25 No.458558168

    >ロボ娘が外れかと思いきや は?

    17 17/10/10(火)19:02:31 No.458558191

    アニプレもさすがに連発したオリジナルアニメが酷すぎて不味いと思ったのか最近脚本部署つくったらしい

    18 17/10/10(火)19:02:56 No.458558293

    無理矢理褒めて皮肉にするのはやめろ

    19 17/10/10(火)19:02:56 No.458558295

    アンチと早口になるファンがおる

    20 17/10/10(火)19:02:56 No.458558297

    アニプレおじさん

    21 17/10/10(火)19:03:08 No.458558329

    まあ85点てとこかな… 決して悪くはないんだけどね

    22 17/10/10(火)19:04:16 No.458558568

    タバコ回での場外乱闘しか思い出に残ってない…

    23 17/10/10(火)19:04:18 No.458558577

    わんおふは最高の黒星絵が動いてるアニメだったけど これみたいに話題にあがらないつらみ

    24 17/10/10(火)19:04:33 zWdmInWQ No.458558641

    本当にほめるところがないから困る

    25 17/10/10(火)19:04:56 zWdmInWQ No.458558736

    >まあ15点てとこかな…

    26 17/10/10(火)19:05:44 No.458558900

    めておって何してんの

    27 17/10/10(火)19:06:09 zWdmInWQ No.458558986

    >アニプレもさすがに連発したオリジナルアニメが酷すぎて不味いと思ったのか最近脚本部署つくったらしい レクリも糞だったし何の成果もありませんでした!って感じだな

    28 17/10/10(火)19:06:12 No.458558994

    >本当にほめるところがないから困る かわいい

    29 17/10/10(火)19:06:17 No.458559007

    ぞいちゃんとの逃避行の話は好きだったよ

    30 17/10/10(火)19:06:42 No.458559096

    キャラデザ本だけ買ったけど本編そんなダメなのか

    31 17/10/10(火)19:06:51 No.458559121

    >本当にほめるところがないから困る 歌はどっちも最高だろ 坂本真綾の原点に立ち返ったbemine 悠木碧の真骨頂とも言える声質をフルに生かしたビジュメニア

    32 17/10/10(火)19:07:01 No.458559155

    >急なタバコ批判 最後まで見てない奴きたな…

    33 17/10/10(火)19:07:11 zWdmInWQ No.458559208

    こんなもんが金かかった作画で電波に乗るんだから面白い

    34 17/10/10(火)19:07:27 No.458559260

    >放送終了後のスレでの場外乱闘しか思い出に残ってない…

    35 17/10/10(火)19:07:45 No.458559337

    とりあえずdelしとくね…

    36 17/10/10(火)19:08:16 No.458559445

    監督が何をしたかったか何を作りたかったかは痛いほどわかる ワンシーズンじゃ足りないんだよあれ 最終回のその後が見たくて仕方ないんだ俺たちは

    37 17/10/10(火)19:08:26 No.458559479

    序盤中盤くらいまではキャラデザ含めてすげー話題になってた 終盤はひどかったね今のアニメみたいになってた

    38 17/10/10(火)19:08:35 No.458559512

    >本当にほめるところがないから困る キャラデザも音楽もアニメーターの仕事もよかっただろ…? 脚本がひどすぎると何もかもだめになるだけで

    39 17/10/10(火)19:08:56 No.458559598

    >>急なタバコ批判 >最後まで見てない奴きたな… むしろEDの歌詞もそういう意味なの…ってなった

    40 17/10/10(火)19:09:01 No.458559626

    登場人物はかわいいだろ!?

    41 17/10/10(火)19:09:04 No.458559635

    >わんおふは最高の黒星絵が動いてるアニメだったけど >これみたいに話題にあがらないつらみ バイクテーマなのに後半全然バイク関係ないとかなんとかきいたよ あと主人公のバイクと名前がジョルノ・ジョバァーナ

    42 17/10/10(火)19:09:12 zWdmInWQ No.458559668

    似た時期にプラメモとかもやってて明確に駄目な部分がわかりやすいアニメが連発されてて頭痛くなった時期だ

    43 17/10/10(火)19:09:21 No.458559704

    タバコ回までは無理に擁護してる人もいた

    44 17/10/10(火)19:09:27 No.458559728

    >監督が何をしたかったか何を作りたかったかは痛いほどわかる まあ魔法少女ものがやりたかったんだよね多分…

    45 17/10/10(火)19:09:52 zWdmInWQ No.458559815

    もうプリプリがあるからどうでもいい存在になったね 早く成仏して

    46 17/10/10(火)19:10:14 No.458559895

    メイキャラクターの紹介やるだけやって主人公掘り下げる時間がなかった

    47 17/10/10(火)19:10:15 No.458559899

    駄作認定されてるけど俺は好きだよ

    48 17/10/10(火)19:10:16 No.458559906

    こっちはシコれる シゴフミはシコれない よって正義

    49 17/10/10(火)19:10:17 No.458559910

    MAOが声やってる娘のスピンオフが本編だった

    50 17/10/10(火)19:10:30 No.458559947

    プリプリあるからね

    51 17/10/10(火)19:10:35 No.458559967

    キャラデザだけ流用して作り直してほしい… 設定とかも含めてもっと面白くできる材料だけはいっぱいそろってるんだよこれ!

    52 17/10/10(火)19:10:46 No.458560009

    >>監督が何をしたかったか何を作りたかったかは痛いほどわかる >まあ共産趣味ものがやりたかったんだよね多分…

    53 17/10/10(火)19:11:00 No.458560065

    黒星の呪いは解けそうですか?

    54 17/10/10(火)19:11:28 No.458560167

    この作品のダメなとこ1つ挙げるならドクロのおっさんの無駄な過去話だと思う 何妹とくっついてんだよお前

    55 17/10/10(火)19:11:44 No.458560230

    いまだになんか文句言いたくなるくらいには惜しかった

    56 17/10/10(火)19:11:51 No.458560260

    プリプリの大河内もアニプレのとこだと ギルクラとかカバネリとか伝説レベルのクソアニメ作るし アニプレの体質が悪いんじゃねーかな

    57 17/10/10(火)19:11:55 No.458560284

    >こっちはシコれる >シゴフミはシコれない >よって正義 >は?

    58 17/10/10(火)19:12:06 No.458560317

    >この作品のダメなとこ1つ挙げるならドクロのおっさんの無駄な過去話だと思う >何妹とくっついてんだよお前 話のメインが主人公とかヴィニエイラじゃなくてやくざのおっさんの人情話にシフトしちゃったからな…

    59 17/10/10(火)19:12:07 No.458560322

    主人公の妹が重要そうなのに出てこないんだよな… 物語の登場人物の中の誰かが妹だったんだろうか

    60 17/10/10(火)19:12:28 No.458560402

    >黒星の呪いは解けそうですか? お前以外言ってないだろそれ

    61 17/10/10(火)19:12:28 No.458560406

    MAOの出世作とは思う

    62 17/10/10(火)19:12:35 No.458560434

    >ギルクラとかカバネリとか伝説レベルのクソアニメ作るし カバネリはそこまでじゃないだろ…?

    63 17/10/10(火)19:12:47 No.458560470

    プリプリって真っ当に面白くて作画もいいのがあるしなあ

    64 17/10/10(火)19:12:56 No.458560503

    >アニプレの体質が悪いんじゃねーかな プロデューサーが口出すのかな...? あるいは出さないからダメなのか...?

    65 17/10/10(火)19:13:01 No.458560518

    記憶が夜のヤッターマンと混じってきた

    66 17/10/10(火)19:13:11 No.458560560

    >カバネリはそこまでじゃないだろ…? いや普通に酷いぞあれ

    67 17/10/10(火)19:13:18 No.458560589

    めてお起用した意味ねえなこれ…

    68 17/10/10(火)19:13:24 No.458560614

    >MAOが声やってる娘のスピンオフが本編だった いいよね監督が寄せた皮肉めいた帯コメント よくない

    69 17/10/10(火)19:13:37 No.458560667

    OPは今でもよく聞くよ

    70 17/10/10(火)19:13:52 No.458560718

    >いや普通に酷いぞあれ いやまあひどいけどゾンビものってそんなもんかなとも思うし… あと1クールだから結構勢いでごまかせてた

    71 17/10/10(火)19:14:19 zWdmInWQ No.458560830

    >あるいは出さないからダメなのか...? たぶん完全にやりたいことやらせるからこうなる アニプレのオリジナルの最後のヒットってまどかまで遡るぞ

    72 17/10/10(火)19:14:19 No.458560832

    岡村ちゃんはさあ…

    73 17/10/10(火)19:14:39 zWdmInWQ No.458560920

    >あと1クールだから結構勢いでごまかせてた ごまかせてないんだよなあ

    74 17/10/10(火)19:14:49 No.458560948

    岡村天斎って基本駄作しか作ってないよね スレ画とクロムクロくらいしか有名なの無いけど

    75 17/10/10(火)19:14:54 No.458560978

    >めてお起用した意味ねえなこれ… これが当たってれば型月もfateだよりにならない未来があっただろうな

    76 17/10/10(火)19:14:54 No.458560980

    >めてお起用した意味ねえなこれ… めておらしいっちゃらしい

    77 17/10/10(火)19:15:05 No.458561031

    クロムクロでちょっと見直したけど売り上げ的には相当ひどかったみたいだし やっぱりDTBに戻るしか…

    78 17/10/10(火)19:15:09 No.458561051

    キャラをもっと活かしていけよ…!って思う作品ではあった

    79 17/10/10(火)19:15:26 No.458561116

    カバネリ位作画良かったらそれはそれで楽しめるわ まぁ話が良かったらもっと良いけど...

    80 17/10/10(火)19:15:35 No.458561153

    >やっぱりDTBに戻るしか… すみませんそれもう死んだんですよ…

    81 17/10/10(火)19:15:41 No.458561180

    >岡村天斎って基本駄作しか作ってないよね >スレ画とクロムクロくらいしか有名なの無いけど DTBは…?

    82 17/10/10(火)19:16:31 No.458561385

    タバコ回に意味があろうがなかろうが 愛着があるわけでもない新作オリジナルアニメの4話あたりでやるべき話ではなかったと思う

    83 17/10/10(火)19:16:51 No.458561467

    >キャラデザだけ流用して作り直してほしい… >設定とかも含めてもっと面白くできる材料だけはいっぱいそろってるんだよこれ! オリジナルアニメだとよくある感想だ

    84 17/10/10(火)19:16:54 No.458561477

    ウルフズレインも悪くなかったよ

    85 17/10/10(火)19:17:00 zWdmInWQ No.458561498

    たぶん黒星絵のSAOのスピンオフもこけると思う

    86 17/10/10(火)19:17:11 No.458561538

    >>めてお起用した意味ねえなこれ… >これが当たってれば型月もfateだよりにならない未来があっただろうな ところでこれよりとっくの昔に企画が始まってて 脚本も先に上がってたGirlsWorkはどうなったんですかねufoさん…

    87 17/10/10(火)19:17:33 No.458561611

    >話のメインが主人公とかヴィニエイラじゃなくてやくざのおっさんの人情話にシフトしちゃったからな… 他にも色々めちゃくちゃにやってたはずなのに あればっか印象に残っちゃうのはなんでだろう…

    88 17/10/10(火)19:17:50 No.458561664

    >カバネリはそこまでじゃないだろ…? カバネリは放送前の監督らの発言とか不安になる要素もあったけど実際にはそれまでの反省を活かしていたと感じたな むしろギルクラこそどうしてああなったんだすぎる

    89 17/10/10(火)19:17:50 No.458561666

    そういや誰も見てないだろうけどポッピンQはどうだったんだろ

    90 17/10/10(火)19:17:56 No.458561680

    DTBは岡村天斎の担当回だけ見事に外れ回だぞ

    91 17/10/10(火)19:18:11 No.458561721

    幼女にガントレットっていいなぁって思ったけどそれ以外はもうどうでもよくなってしまった作品

    92 17/10/10(火)19:18:15 No.458561734

    カバネリ駄目って言う人時々見るけど何が駄目だったの? VIVAさま?

    93 17/10/10(火)19:18:32 zWdmInWQ No.458561794

    >そういや誰も見てないだろうけどポッピンQはどうだったんだろ 派手にこけた

    94 17/10/10(火)19:18:38 No.458561813

    >DTBは岡村天斎の担当回だけ見事に外れ回だぞ 煙草を食べて吐き出す奴とかの話だっけ

    95 17/10/10(火)19:18:41 No.458561829

    >DTBは岡村天斎の担当回だけ見事に外れ回だぞ どういう話だっけ

    96 17/10/10(火)19:18:52 No.458561868

    カバネリで真面目にエンタテインメント出来たのは前半だけで後半はまるで成長してない

    97 17/10/10(火)19:18:58 No.458561889

    >MAOが声やってる娘のスピンオフが本編だった 期待してたものが入ってたねあっちは

    98 17/10/10(火)19:19:07 No.458561922

    たくさんの人のハートをがっちり掴んで握りつぶしたという意味ではただのクソアニメより罪深い

    99 17/10/10(火)19:19:07 No.458561927

    >カバネリ駄目って言う人時々見るけど何が駄目だったの? >VIVAさま? 自分が気に入らないだけだと思う

    100 17/10/10(火)19:19:13 No.458561945

    クロムクロ良かったのか OPでまるで動かないロボ見て回れ右してしまった

    101 17/10/10(火)19:19:25 No.458561987

    >ところでこれよりとっくの昔に企画が始まってて >脚本も先に上がってたGirlsWorkはどうなったんですかねufoさん… こんなアニメの脚本家のオリジナルアニメなんて作る意味無いわ

    102 17/10/10(火)19:19:28 No.458562003

    >DTBは岡村天斎の担当回だけ見事に外れ回だぞ ロケット位しか思い付かない

    103 17/10/10(火)19:19:30 No.458562009

    プリプリヒットしたし単純にアニプレのPが無能なんじゃってなった

    104 17/10/10(火)19:19:32 No.458562012

    >カバネリ駄目って言う人時々見るけど何が駄目だったの? >VIVAさま? VIVAさまがメインになって主人公の出番がないとか意味不明すぎたね

    105 17/10/10(火)19:19:55 No.458562092

    一戦闘員に過ぎない主人公が展開に何ら寄与しなかった気がする

    106 17/10/10(火)19:20:02 No.458562117

    >自分が気に入らないだけだと思う はは!

    107 17/10/10(火)19:20:05 No.458562129

    >OPでまるで動かないロボ見て回れ右してしまった OPで動かなかっただけで本編ではガシガシ動いてたよ そのOPも二つ目のかっこよかったし

    108 17/10/10(火)19:20:11 No.458562153

    俺エスパー検定受けたばかりだけど このスレにアニプレおじさん紛れ込んでるよ

    109 17/10/10(火)19:20:12 No.458562163

    とりあえずこのスタッフのアンチがプリプリスレでずっと つまらなくなるつまらなくなる繰り返す様には怨念を感じたよ

    110 17/10/10(火)19:20:33 No.458562235

    >クロムクロ良かったのか >OPでまるで動かないロボ見て回れ右してしまった ロボアニメとしてみたらクソに近い 侍が現代にきて青春する話としてみたら結構好き

    111 17/10/10(火)19:20:48 No.458562289

    DTBは風呂敷広げるだけ広げてたためないクソアニメだった こっちは広げた風呂敷綺麗に畳んだんだから大したもんだ

    112 17/10/10(火)19:20:54 No.458562312

    ただのギャグアニメでよかったんじゃねえかな …ギャグが滑ってたんだっけ

    113 17/10/10(火)19:20:55 No.458562315

    タバコ回だけ好きだったから俺の感性おかしいのかなと毎回思う

    114 17/10/10(火)19:21:02 No.458562335

    ポッピンは雑というかなんというか 総集編みたいに話が飛ぶのとか盛り上げようとして見事に滑ってる 酷いので逆に変な愛着が湧いてくる

    115 17/10/10(火)19:21:06 No.458562347

    >>DTBは岡村天斎の担当回だけ見事に外れ回だぞ >どういう話だっけ 天斎が担当した奴は一期の1話と2話

    116 17/10/10(火)19:21:23 No.458562404

    ナターシャちゃんが非常にツボだったので 彼女が生まれたと言う一点で俺には価値があるアニメ

    117 17/10/10(火)19:21:22 No.458562405

    黒星のキャラデザの現的な意味では良い時代になったと思う

    118 17/10/10(火)19:21:28 No.458562434

    クロムクロはメインのサムライとヒロインが微妙なキャラだったからその時点でおもしろくならないね

    119 17/10/10(火)19:21:35 No.458562470

    ギルクラ、ヴヴヴ、アルドノアとかどうしてこうなったアニメ色々あるけど 宇宙をかける少女が一番印象深い

    120 17/10/10(火)19:21:38 No.458562478

    >俺エスパー検定受けたばかりだけど >このスレにアニプレおじさん紛れ込んでるよ ていうか今更立てて回ってるのも阿sy…アニプレおじさんだけじゃねぇかな…

    121 17/10/10(火)19:21:39 zWdmInWQ No.458562484

    駄作メーカーの大河内と黒星絵のプリプリ大ヒットですね やっぱプロデューサーが無能だったんだな

    122 17/10/10(火)19:21:48 No.458562510

    よくみんなこのアニメのこと覚えてるな あんま面白くなかったなくらいしか印象に残ってないんだけどこのアニメ

    123 17/10/10(火)19:22:07 zWdmInWQ No.458562572

    >彼女が生まれたと言う一点で俺には価値があるアニメ ないと思う ファンアートも全然ないしね

    124 17/10/10(火)19:22:09 No.458562583

    >>>DTBは岡村天斎の担当回だけ見事に外れ回だぞ >>どういう話だっけ >天斎が担当した奴は一期の1話と2話 オリジナルアニメの一話と二話って一番重要なのに外れ回だったの?

    125 17/10/10(火)19:22:21 No.458562631

    ヤクザのおっさんが姉妹丼楽しむことは覚えてる

    126 17/10/10(火)19:22:30 No.458562667

    >一戦闘員に過ぎない主人公が展開に何ら寄与しなかった気がする むしろこいついると親父の確執が絡んで話が誰も求めてない方行くので控えめにいって邪魔

    127 17/10/10(火)19:22:33 No.458562680

    >ないと思う >ファンアートも全然ないしね だから「俺には」つってんだろ 日本語読めねえのかテメー

    128 17/10/10(火)19:22:42 No.458562713

    プリプリも最後もコケてなかった?

    129 17/10/10(火)19:23:00 No.458562779

    個人の感想まで否定するのよしなよ

    130 17/10/10(火)19:23:05 No.458562795

    DTBの1話と2話悪くないじゃん!

    131 17/10/10(火)19:23:09 No.458562810

    昔と比べてシリアス苦手なオタクが本当に増えた…

    132 17/10/10(火)19:23:09 No.458562812

    天斎のコンテはやっぱり最高だと思うので脚本に絡まないで仕事してくれるだけでいい

    133 17/10/10(火)19:23:34 No.458562908

    >岡村天斎って基本駄作しか作ってないよね スレ画の3話も大概だけど 何故かビドレョンの3話でも脚本を担当して無茶苦茶な話書いたの許さないよ 主要キャラの1人の参入回なのに

    134 17/10/10(火)19:23:34 No.458562913

    画像の子はフィギュアが出来いいの多かった

    135 17/10/10(火)19:23:47 No.458562951

    悪い白昼夢みたいなアニメ

    136 17/10/10(火)19:23:48 No.458562957

    シリアスがどうとかなのか?

    137 17/10/10(火)19:24:21 No.458563067

    >ていうか今更立てて回ってるのも阿sy…アニプレおじさんだけじゃねぇかな… 追い詰められると過去の栄光に縋って昔粘着してたアニメのスレ立て始めるのわかりやすいよね

    138 17/10/10(火)19:24:22 No.458563070

    >画像の子はフィギュアが出来いいの多かった キャラデザに関しては黒星の過去作の中でも上位といっていいレベルだったよこれ…

    139 17/10/10(火)19:24:42 zWdmInWQ No.458563142

    >だから「俺には」つってんだろ >日本語読めねえのかテメー ごめんごめん いきなりお前の感想なんていうと思わなかった

    140 17/10/10(火)19:24:44 No.458563151

    >昔と比べてシリアス苦手なオタクが本当に増えた… シリアス要素あったっけか

    141 17/10/10(火)19:24:45 No.458563153

    タバコ回は面白かったけど古代ウド文明がどうのこうのってなってくるとつまらなくなってくるんだよ

    142 17/10/10(火)19:24:58 No.458563203

    ちなみにDTB2期の脚本の8割は岡田麿里な

    143 17/10/10(火)19:25:51 No.458563385

    >ちなみにDTB2期の脚本の8割は岡田麿里な マリーはコントロールする人間いなかったら普通にだめな脚本料さんするからな

    144 17/10/10(火)19:25:53 No.458563392

    SAOのスピンオフって黒星なんだっけ アニプレと黒星はほぼこけるから楽しみだわ

    145 17/10/10(火)19:26:01 No.458563424

    >いきなりお前の感想なんていうと思わなかった レスって個人の感想しかないだろ...? 総意さんじゃあるまいし...

    146 17/10/10(火)19:26:02 No.458563431

    >ファンアートも全然ないしね 他者が評価した結果以外を価値観にできないならお前さんの行う評価の全てはホコリほどの意味がないな

    147 17/10/10(火)19:26:25 No.458563519

    キャラも蓮華ちゃんは最高だったよ…

    148 17/10/10(火)19:26:35 No.458563555

    >昔と比べてシリアス苦手なオタクが本当に増えた… ギャグアニメのシリアスとか照れ隠しみたいなもんだし馬鹿に徹しきれないのはプロじゃない

    149 17/10/10(火)19:26:39 No.458563568

    >タバコ回は面白かったけど古代ウド文明がどうのこうのってなってくるとつまらなくなってくるんだよ そうかね?てっきり征服ちゃんは主人公の妹だと思ってたからミスリードに見事にはまったよ俺 さりげなくギャグ扱いだった異世界が伏線ってのも素直に感心したし

    150 17/10/10(火)19:26:42 No.458563579

    wugより売れなくて笑った思い出

    151 17/10/10(火)19:26:43 No.458563582

    >カバネリはそこまでじゃないだろ…? ええ・・・?VIVAでてからはめちゃくちゃじゃなかった?

    152 17/10/10(火)19:26:49 No.458563607

    未だにタバコ回の真意というものが理解できてない その後のウドで撃沈してから見てないだけなんだけど

    153 17/10/10(火)19:27:08 No.458563670

    岡田麿里は上手く使えば生々しい感じ楽しいし 自由にさせると糞になって判りやすいよね

    154 17/10/10(火)19:27:29 No.458563765

    カバネリは7話まで見たとこでアマゾンプライムから外れちゃったんだよな…

    155 17/10/10(火)19:27:41 No.458563812

    岡村天斎って言ったらメダロットだろ… 山口マンの功績だけど

    156 17/10/10(火)19:27:44 No.458563823

    この女の子が世界征服たくらむドタバタコメディでよかったのに

    157 17/10/10(火)19:27:58 No.458563873

    >昔と比べてシリアス苦手なオタクが本当に増えた… 1クールだと駄目なシリアスに付き合ってらんないし…

    158 17/10/10(火)19:27:58 No.458563874

    主人公が割と蚊帳の外なのが微妙

    159 17/10/10(火)19:28:01 No.458563884

    >いきなりお前の感想なんていうと思わなかった 価値があるしか読めてなかったのかその目は節穴かテメー

    160 17/10/10(火)19:28:03 No.458563891

    >1500枚くらいしか売れなかったけど 寧ろそんなに売れたことに驚きだ これに金を出そうとする人がそんなにいたのか

    161 17/10/10(火)19:28:05 No.458563902

    よくある絵はいいけど話はダメみたいなアニメの セリフだけ変えて内容別物にする遊びとか流行らんかな

    162 17/10/10(火)19:28:32 gbmcsuUs No.458563988

    プリプリが糞を組ませてヒットしたしやっぱA-1かアニプレが糞だったんじゃねえかな…

    163 17/10/10(火)19:28:37 No.458564005

    >昔と比べてシリアス苦手なオタクが本当に増えた 面白いシリアスならいいんだよ

    164 17/10/10(火)19:29:01 No.458564117

    プリプリって結構回によって出来に差がなかったか?

    165 17/10/10(火)19:29:18 No.458564162

    劣化ケロロ軍曹

    166 17/10/10(火)19:29:24 No.458564186

    ポッピンQね あれはいい作品だよ

    167 17/10/10(火)19:29:25 No.458564191

    >岡田麿里は上手く使えば生々しい感じ楽しいし >自由にさせると糞になって判りやすいよね 手綱を握る人が必要と言われている所以だな

    168 17/10/10(火)19:29:26 No.458564194

    プリプリも結構ぎりぎりのバランスだったけどな! ばら撒いた伏線っぽいの結構放置してるし

    169 17/10/10(火)19:29:32 gbmcsuUs No.458564213

    >プリプリが糞を組ませてヒットしたしやっぱA-1かアニプレが糞だったんじゃねえかな… 消去法だと完全にそうなるよね

    170 17/10/10(火)19:30:09 No.458564368

    最終的に世界中の人間のところに押しかけてOKの返事が返ってくるまで居座り続けるだけの平和な征服計画を立てる善良な娘だよ

    171 17/10/10(火)19:30:25 gbmcsuUs No.458564410

    これのBDかった1500人は何のために買ったのか興味ある

    172 17/10/10(火)19:30:26 No.458564418

    レクリは楽しめたけど採点的な視点で見ると微妙なやつ

    173 17/10/10(火)19:30:42 No.458564470

    >プリプリも結構ぎりぎりのバランスだったけどな! >ばら撒いた伏線っぽいの結構放置してるし あれ実は2クールで1クール目の締めってのならわかるんだけどね…

    174 17/10/10(火)19:30:42 No.458564471

    了解!導入は日常ラブコメだけど10話くらいでヒロインの両親が死亡していたことが発覚するシリアスアニメ! どうです?

    175 17/10/10(火)19:31:02 No.458564541

    >プリプリも結構ぎりぎりのバランスだったけどな! >ばら撒いた伏線っぽいの結構放置してるし 無理やりまとめて変なことになるくらいなら放置した方がマシだよ

    176 17/10/10(火)19:31:11 No.458564579

    OPとEDめっちゃ好き

    177 17/10/10(火)19:31:13 No.458564587

    くのちゃんを知ることが出来た

    178 17/10/10(火)19:31:20 No.458564618

    >無理やりまとめて変なことになるくらいなら放置した方がマシだよ それもそれで無責任

    179 17/10/10(火)19:31:29 No.458564655

    型月自体は別にそこまで好きでもないけどよりによってアニメ一発目でご覧の有り様になってしまっためておを飼って再起の芽を残しているという一点に限っては大いに拍手喝采してもいい

    180 17/10/10(火)19:31:51 gbmcsuUs No.458564732

    レクリ シャーロット カバネリ ズヴィズダー プラメモ エンジェルビーツ ギルクラ 思いつく限りでもやばいオリジナルアニメ連発してるなアニプレ

    181 17/10/10(火)19:31:53 No.458564736

    >レクリは楽しめたけど採点的な視点で見ると微妙なやつ 序盤はよかったよ 中盤からが酷くて再生する電車回でドン引きでした

    182 17/10/10(火)19:31:55 No.458564738

    >プリプリも結構ぎりぎりのバランスだったけどな! >ばら撒いた伏線っぽいの結構放置してるし あれは2期やらせてくだちってサインだよ

    183 17/10/10(火)19:31:56 No.458564743

    >了解!導入は日常ラブコメだけど10話くらいでヒロインの両親が死亡していたことが発覚するシリアスアニメ! >どうです? ちゃんと伏線はってあってラブコメして終わるならアリかな 下手にそんなことはすんな

    184 17/10/10(火)19:32:01 No.458564763

    黒星アニメってなんでこうケチつくんだろうね

    185 17/10/10(火)19:32:04 No.458564775

    >山口マンの功績だけど 確かGガンもこの人だっけやっぱ監督じゃないよな

    186 17/10/10(火)19:32:08 No.458564792

    >くのちゃんを知ることが出来た くのちゃんと言えばこれとウィクロスだな俺

    187 17/10/10(火)19:32:18 No.458564835

    煙草辺りでもそんなに騒ぐほど悪くないじゃんって思ってみてたけど お宝お宝お宝ほいの辺りでドヴァーさんが居た堪れなさ過ぎてもうやめたげてよぉ…ってなった

    188 17/10/10(火)19:32:22 No.458564851

    1500,1500言うけど1500以下なんて今ならざらだし 不定期にも話題に上がるくらいには話題作だし 十分じゃん!!

    189 17/10/10(火)19:32:28 No.458564867

    くのちゃん良いよね…

    190 17/10/10(火)19:32:33 No.458564889

    ネタが尽きたのかな 関係ない脚本家とか作品叩きはじめたけど

    191 17/10/10(火)19:32:35 No.458564900

    >了解!導入は日常ラブコメだけど10話くらいでヒロインの両親が死亡していたことが発覚するシリアスアニメ! >どうです? ヒット間違いなし!

    192 17/10/10(火)19:32:53 No.458564956

    >タバコ回だけ好きだったから俺の感性おかしいのかなと毎回思う むしろ自衛隊接収とか税金無駄遣いゆるキャラとか他の回の風刺要素が違和感強かったな それを旧共産圏というかスラブ圏モチーフのキャラにやらせるのはちょっと…

    193 17/10/10(火)19:32:55 No.458564966

    ズヴィズダーは蓮華ちゃんだっけ?あの子を敗北者にした時点でダメだなと思いました

    194 17/10/10(火)19:32:55 No.458564969

    プリプリもくそだったことに総括して煽りネタにするんだ

    195 17/10/10(火)19:33:29 No.458565066

    カバネリは二期やるし成功じゃないの

    196 17/10/10(火)19:33:44 No.458565125

    >レクリは楽しめたけど採点的な視点で見ると微妙なやつ 2期はずっと早送りで見てた… あいなまさん好きなので21話は良かったよ

    197 17/10/10(火)19:33:58 gbmcsuUs No.458565167

    アニプレって多少売れても糞だと続編やらないから内容が不評なのは自覚してるよね ビビットなんとかはいふりもそこらのに比べたら売れたけど完全に打ち切りだし

    198 17/10/10(火)19:34:10 No.458565219

    まあキノさんは大丈夫そうだしいいだろ

    199 17/10/10(火)19:34:15 No.458565239

    ただエロいだけのアニメであって欲しかったと今でも思う

    200 17/10/10(火)19:34:31 No.458565285

    黒星ってだけで期待値を上げる層がいるからな… 実際話題性があるからハリボテの城を飾るには都合がいい!

    201 17/10/10(火)19:34:41 gbmcsuUs No.458565307

    >まあキノさんは大丈夫そうだしいいだろ というかこれ以外は評価高いよ

    202 17/10/10(火)19:34:41 No.458565310

    レクリは最初アニメ漫画のキャラクターが現実世界でどう変わっていくのかとかそういうアニメだと思ったら重点がキャラクターよりクリエイターだったからびっくりした 面白かったけど

    203 17/10/10(火)19:34:45 No.458565319

    >カバネリは二期やるし成功じゃないの 売れるアニメと良いアニメは別なんだと痛感したぞ俺

    204 17/10/10(火)19:34:53 No.458565342

    はいふりっていまだにイベントやってない?

    205 17/10/10(火)19:35:21 No.458565435

    スレ画よりレクリのほうが嫌い

    206 17/10/10(火)19:35:37 gbmcsuUs No.458565502

    売れるってほど売れてないよカバネリ あの作画で5000枚程度

    207 17/10/10(火)19:35:43 No.458565523

    >はいふりっていまだにイベントやってない? うnでもここ阿修羅のスレだから何言ってもレス乞食するための設定しか出てこない

    208 17/10/10(火)19:35:52 No.458565563

    カバネリは声高にボロクソ言う人も居るが実はそこまで評価悪くない

    209 17/10/10(火)19:36:01 No.458565591

    >>カバネリは二期やるし成功じゃないの >売れるアニメと良いアニメは別なんだと痛感したぞ俺 ギルクラ…ガルパン…はたらく魔王さま…リゼロ…はいふり このあたりは特にそうだと思う

    210 17/10/10(火)19:36:21 No.458565661

    俺の理想のアニメなんだこれ… 監督やるならこういう作品作りたい それくらいに好き

    211 17/10/10(火)19:36:34 No.458565714

    カバネリは1話最高だったよ この間見返したけどあれはやっぱりいい

    212 17/10/10(火)19:36:38 No.458565729

    >売れるってほど売れてないよカバネリ >あの作画で5000枚程度 累計1万だとさ

    213 17/10/10(火)19:37:23 No.458565878

    >>>カバネリは二期やるし成功じゃないの >>売れるアニメと良いアニメは別なんだと痛感したぞ俺 >ギルクラ…ガルパン…はたらく魔王さま…リゼロ…はいふり >このあたりは特にそうだと思う 個人的にはアキバストリップがさいきんビビッときたんだけど全然人気なくて全く売れてないと聞いて悲しかった なんであんな面白くて洗練されてるのに評価されないんだ…

    214 17/10/10(火)19:37:24 No.458565885

    はいふりはまあビビッドレッドなんとかと一緒でなんかそこそこ売れちゃった系

    215 17/10/10(火)19:37:28 No.458565902

    >不定期にも話題に上がるくらいには話題作だし >十分じゃん!! まぁこの作品の罪深さは一話時点で多数の「」にいいよねさせてスレを乱立させたのに裏切ったことだから…

    216 17/10/10(火)19:37:29 No.458565908

    >カバネリは1話最高だったよ >この間見返したけどあれはやっぱりいい VIVAがでるまでは結構良かった問題は出てから

    217 17/10/10(火)19:37:31 No.458565913

    カバネリはアマプラ独占による利益の時点でほぼ黒字だったらしいな クールジャパンとは…

    218 17/10/10(火)19:37:56 No.458566009

    >なんであんな面白くて洗練されてるのに評価されないんだ… 1話切りしてしまってすまない…

    219 17/10/10(火)19:38:27 No.458566125

    アニプレは今はFGOあるからわかるけどよくつぶれないなって思う

    220 17/10/10(火)19:38:30 No.458566138

    面白いのに評価されないのではなく 知名度がないから評価されないんだよ

    221 17/10/10(火)19:38:32 No.458566142

    クソみたいな煽りにいろんな作品の名前あげる奴

    222 17/10/10(火)19:38:55 No.458566228

    >アニプレは今はFGOあるからわかるけどよくつぶれないなって思う まどかとか化物語とかあるのに

    223 17/10/10(火)19:39:11 No.458566287

    アキバストリップ大好きだけど「」向けアニメかな…

    224 17/10/10(火)19:39:14 No.458566300

    >アニプレは今はFGOあるからわかるけどよくつぶれないなって思う アニメだけで儲けているわけじゃないので

    225 17/10/10(火)19:39:28 No.458566348

    >なんであんな面白くて洗練されてるのに評価されないんだ… 面白かったけどあれは人を選ぶ... というか内容おっさん向けすぎる...

    226 17/10/10(火)19:39:57 gbmcsuUs No.458566463

    >まどかとか化物語とかあるのに 過去の遺産で生きてるゾンビみたいな感じだったよね

    227 17/10/10(火)19:40:00 No.458566480

    >まどかとか化物語とかあるのに もういい加減売れないでしょう…

    228 17/10/10(火)19:40:02 No.458566489

    ガルパンはそこまで出来悪くなかっただろ!? それでもここまで売れるとは思わなかったが…

    229 17/10/10(火)19:40:07 No.458566508

    メーカーアンチが全く理解できない なんでそこまで憎めるの ソニー系列だからハゲ的な?

    230 17/10/10(火)19:40:15 No.458566545

    >個人的にはアキバストリップがさいきんビビッときたんだけど全然人気なくて全く売れてないと聞いて悲しかった >なんであんな面白くて洗練されてるのに評価されないんだ… それでBDは買ったんですか?

    231 17/10/10(火)19:40:22 No.458566581

    言うほど悪くないんじゃないかなって思ってるスレ画

    232 17/10/10(火)19:40:46 No.458566673

    デター

    233 17/10/10(火)19:41:03 No.458566732

    >ID:XkZC1k76 単発

    234 17/10/10(火)19:41:07 No.458566745

    アキバズトリップはマイナー狙ってマイナーだからいいんじゃないと思う

    235 17/10/10(火)19:41:31 No.458566821

    >>まどかとか化物語とかあるのに >もういい加減売れないでしょう… 物語シリーズは今はもう全く売れてなくてBDの平均売上が2万ちょっとだったかな 全盛期は8万だったけど

    236 17/10/10(火)19:41:32 No.458566823

    >言うほど悪くないんじゃないかなって思ってるスレ画 2クールだったら評価は変わったかな

    237 17/10/10(火)19:41:35 No.458566831

    スレ画の前期にやっていたガリレイドンナなんかボロクソに叩かれていたのにスレ画はタバコの一件から逆張りみたいな人がやたらと持ち上げていたのは許さないよ

    238 17/10/10(火)19:41:48 No.458566880

    むしろ化はなんでまだあんな売れてるのってレベルだよ アニメ七不思議の一つにしてもいいくらいだよ

    239 17/10/10(火)19:41:58 No.458566911

    監督ならまだしも製作委員会粘着って謎すぎる

    240 17/10/10(火)19:42:05 gbmcsuUs No.458566941

    今期もアニプレは見事にクソアニメだらけだな ブレンドSも誰向けかわからんし

    241 17/10/10(火)19:42:57 No.458567119

    シリーズは重ねれば重ねるほど下がっていくもんだろうし自然な事では

    242 17/10/10(火)19:43:11 No.458567170

    話を聞かずにふわふわした罵倒を繰り返す感じがPS粘着スレとそっくりだ…

    243 17/10/10(火)19:43:17 No.458567190

    >スレ画の前期にやっていたガリレイドンナなんかボロクソに叩かれていたのにスレ画はタバコの一件から逆張りみたいな人がやたらと持ち上げていたのは許さないよ 監督が喫煙者批判するような話作ったのに持ち上げるのは本当に意味わかんなかった

    244 17/10/10(火)19:43:52 No.458567328

    >物語シリーズは今はもう全く売れてなくてBDの平均売上が2万ちょっとだったかな >全盛期は8万だったけど 意味分かんないこと言うな!

    245 17/10/10(火)19:44:05 No.458567378

    >ブレンドSも誰向けかわからんし 原作知らないから期待していたものと違って戸惑ってる

    246 17/10/10(火)19:44:42 No.458567524

    アキバズトリップは特化型過ぎる…

    247 17/10/10(火)19:44:48 No.458567542

    勝手に期待されても困るだろう

    248 17/10/10(火)19:44:50 No.458567552

    なにこの自作自演のうんこだらけのスレ

    249 17/10/10(火)19:45:24 No.458567667

    >原作知らないから期待していたものと違って戸惑ってる 男向けの女キャラと女向けの男キャラでなんか一切交じり合ってなくて笑う

    250 17/10/10(火)19:45:28 No.458567689

    >勝手に期待されても困るだろう 勝手に期待しちゃいけないのか…

    251 17/10/10(火)19:46:08 No.458567845

    うんこは2つしかいねえ いや2つもなのか?

    252 17/10/10(火)19:46:09 No.458567849

    文盲うんこまんとは哀れな生き物…

    253 17/10/10(火)19:46:12 No.458567864

    ガリドンは煙草みたいな話題性もなく安定して低空飛行だったし…

    254 17/10/10(火)19:46:25 No.458567900

    アキバズトリップいい… 2期ほしい…

    255 17/10/10(火)19:46:51 No.458568008

    シンクロマニカは好きかな

    256 17/10/10(火)19:46:52 No.458568013

    アキバズトリップは好きな人だけ勝手に好きになってくださいって割り切りがさぁ… 大好き

    257 17/10/10(火)19:47:15 No.458568104

    なんか今日は 作品や個人や媒体を本文から叩いててID出されてる人やたら見る気がする 何かあったの?

    258 17/10/10(火)19:47:29 No.458568164

    アキバズトリップは売れるもんじゃないだろう

    259 17/10/10(火)19:48:20 No.458568367

    >なんか今日は >作品や個人や媒体を本文から叩いててID出されてる人やたら見る気がする >何かあったの? 例の新章の評判が良いから監督未満が自分でスレを立ててるらしいよ

    260 17/10/10(火)19:48:39 No.458568438

    アキバズトリップはシコれないから…

    261 17/10/10(火)19:49:14 No.458568576

    >ガルパンはそこまで出来悪くなかっただろ!? >それでもここまで売れるとは思わなかったが… 劇場版がなければここまでにはならなかったと思う

    262 17/10/10(火)19:49:43 No.458568653

    >例の新章の評判が良いから監督未満が自分でスレを立ててるらしいよ 本当にやってそうなんだよなアレは

    263 17/10/10(火)19:49:57 No.458568712

    >>ガルパンはそこまで出来悪くなかっただろ!? >>それでもここまで売れるとは思わなかったが… >劇場版がなければここまでにはならなかったと思う 劇場版公開前に売上4万達成してたし…

    264 17/10/10(火)19:50:23 No.458568811

    >アキバズトリップはシコれないから… 面白いかどうかじゃなくて買うかどうかと言われるとシコれないよね...

    265 17/10/10(火)19:50:31 No.458568847

    ヤマカンがスレ立ててるとか脳みそ沸いてる人はmayへ行ったほうがいいんじゃねぇかな

    266 17/10/10(火)19:50:35 No.458568862

    >なんか今日は >作品や個人や媒体を本文から叩いててID出されてる人やたら見る気がする >何かあったの? ID出てるやつのことなんていちいち考えるな 時間の無駄だし構ってるとスレが荒れる

    267 17/10/10(火)19:50:39 No.458568877

    なんでアキバズトリップ好きが集まってるんだ...

    268 17/10/10(火)19:51:06 No.458568996

    アキバズトリップは面白いわけじゃないから…

    269 17/10/10(火)19:51:16 No.458569046

    >ヤマカンがスレ立ててるとか脳みそ沸いてる人はmayへ行ったほうがいいんじゃねぇかな あいつはここでの書き込みをヒで引用してレスポンチするからな… ここでスレ立てするよりもっと酷い事してる

    270 17/10/10(火)19:51:34 No.458569117

    >ヤマカンがスレ立ててるとか脳みそ沸いてる人はmayへ行ったほうがいいんじゃねぇかな ジョークもわからない子はmayちゃんちにお帰り

    271 17/10/10(火)19:51:39 No.458569133

    >なんでアキバズトリップ好きが集まってるんだ... 擁護したり反応すると嬉しくなって頑張っちゃうからこうして話を逸らす

    272 17/10/10(火)19:51:42 No.458569147

    スレ画はそもそも惜しくもなんともないんだよね 監督のオナニーだから

    273 17/10/10(火)19:51:45 No.458569161

    アキバズトリップはなんも関係ないだろ!?

    274 17/10/10(火)19:52:07 No.458569217

    俺凄い好きなんだけど最終回だけは明らかに時間足りてなかった 2クールは無理でももう1話は欲しかったな

    275 17/10/10(火)19:52:14 No.458569243

    え?アキバズトリップの二期はヤマカンが監督なの?

    276 17/10/10(火)19:52:35 No.458569333

    画像結構好きだよ俺 ホワイトロビン周りの話だけで90点あげちゃう

    277 17/10/10(火)19:52:39 No.458569345

    アキバズトリップはいいアニメだよ

    278 17/10/10(火)19:52:52 No.458569396

    >ヤマカンがスレ立ててるとか脳みそ沸いてる人はmayへ行ったほうがいいんじゃねぇかな この子こそmay向きな気がする

    279 17/10/10(火)19:52:57 No.458569422

    タバコの件でここでも散々荒れたからこのアニメの愚痴は放送終わってからにしようと思って我慢していたら >アニプレおじさん こういうのやアンチ意見絶許みたいな人が立てるスレばかり遭遇して辛い…

    280 17/10/10(火)19:53:45 No.458569610

    >こういうのやアンチ意見絶許みたいな人が立てるスレばかり遭遇して辛い… 何年我慢してるんだお前

    281 17/10/10(火)19:53:46 No.458569615

    >監督のオナニーだから 面白けりゃオナニー結構じゃね? まぁこれはダメだった方だけど…

    282 17/10/10(火)19:53:50 No.458569631

    アニプレおじさんは各所で暴れているやつだからアンチでもなんでもない

    283 17/10/10(火)19:54:05 No.458569694

    物語シリーズがコンスタントに新作出してて一定値保ってるのはなかなかすごい OVA限定販売のクビキリもあのボリュームでそこそこだし

    284 17/10/10(火)19:54:14 No.458569734

    >タバコの件でここでも散々荒れたからこのアニメの愚痴は放送終わってからにしようと思って我慢していたら >>アニプレおじさん >こういうのやアンチ意見絶許みたいな人が立てるスレばかり遭遇して辛い… そもそも愚痴なんて基本的に他人が聞いても不快なだけじゃないかな

    285 17/10/10(火)19:54:28 No.458569780

    アニプレおじは本当にいるのだ

    286 17/10/10(火)19:54:42 No.458569825

    >そもそも愚痴なんて基本的に他人が聞いても不快なだけじゃないかな みんなでわいわいやるのは楽しいよ… あなたが不快なら去ればいい話では

    287 17/10/10(火)19:54:50 No.458569859

    アニプレおじさんというか阿sy…