虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/10(火)18:47:41 車いす... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/10(火)18:47:41 No.458555229

車いすだとか盲目とかってそれ自体が萌え属性みたいなもんなのに治ったらなんだかなぁってなる

1 17/10/10(火)18:48:34 No.458555393

これは自分の個性だと受け入れてる障害者だってそりゃ健常者と同じようになれるならなりたいと思ってるよそれを非難するとは何様だ

2 17/10/10(火)18:49:14 No.458555516

不謹慎扱いになるんだろうか障害者キャラって

3 17/10/10(火)18:49:24 No.458555548

>これは自分の個性だと受け入れてる障害者だってそりゃ健常者と同じようになれるならなりたいと思ってるよそれを非難するとは何様だ それは三次元の話では?

4 17/10/10(火)18:50:06 No.458555682

ストーリーによる

5 17/10/10(火)18:50:16 No.458555712

二次元のキャラだって歩けるようになりたいし目が見えるようになりたいんだよ!

6 17/10/10(火)18:50:22 No.458555730

萌えは一時的な好みだけど障害は一生付きまとうものだから…

7 17/10/10(火)18:50:25 No.458555735

二次と三次の区別つけない人いるよね

8 17/10/10(火)18:51:01 No.458555853

>二次元のキャラだって歩けるようになりたいし目が見えるようになりたいんだよ! デイブ!

9 17/10/10(火)18:51:02 No.458555856

属性が好きって人はその人本人を好きなわけじゃないからね…

10 17/10/10(火)18:52:28 No.458556106

メガネとか取るのとは訳が違くない…?

11 17/10/10(火)18:52:45 No.458556145

百鬼丸の体が話が進むにつれ治っていっても別に何も思わんかったよ

12 17/10/10(火)18:53:10 No.458556218

>不謹慎扱いになるんだろうか障害者キャラって 障害者キャラ「私障害持ってて可哀想! 周囲「障害持ってて可哀想なのになんて健気なキャラだ 主人公「障害持ってて可哀想!だから障害なくすすごい展開で障害なくしてやる 元障害者キャラ「私可哀想な障害なくなって幸せ! 周囲「みんなハッピー!」 こういうのは不謹慎扱いでブチ切れられる

13 17/10/10(火)18:53:21 No.458556250

歩けるようになる練習をしている伏線さえあれば許す

14 17/10/10(火)18:53:40 No.458556316

クララが批判されてるの見たことない!

15 17/10/10(火)18:53:53 No.458556355

それは百鬼丸をシコ対象として見てなかったからでは…?

16 17/10/10(火)18:53:56 No.458556372

障害があっても支え合うと決めた二人の決意の尊さに水を差すようで嫌!

17 17/10/10(火)18:54:05 No.458556412

>こういうのは不謹慎扱いでブチ切れられる つまりゴルゴは正しいのでは?

18 17/10/10(火)18:54:15 No.458556437

歩けないこと自体よりも車椅子押すってシチュエーションがなんか好きなんだ

19 17/10/10(火)18:54:52 No.458556567

>障害者キャラ「私障害持ってて可哀想! この時点で切れるならまだわかるが >主人公「障害持ってて可哀想!だから障害なくすすごい展開で障害なくしてやる ここで切れるのを以前見てうーんとなった

20 17/10/10(火)18:56:12 No.458556862

一応言っておくとコラ元では次のページでゴルゴがお礼言う

21 17/10/10(火)18:56:24 No.458556906

ただの欠損好きなだけなのでは?

22 17/10/10(火)18:57:00 No.458557031

これはゴルゴもありがとう…だと思う

23 17/10/10(火)18:57:32 No.458557154

クララのバカ!何立ってるんだよ!

24 17/10/10(火)18:57:40 No.458557176

障害なんてない方がいいよ 文字通り社会に参加するための障害でしか無いんだから

25 17/10/10(火)18:57:51 No.458557210

障害者エロゲーってランス6とかたわ少女しか知らないけど他に面白いかエロいのある?

26 17/10/10(火)18:58:44 No.458557377

>ここで切れるのを以前見てうーんとなった 切れるに決まってんだろ!

27 17/10/10(火)18:58:52 No.458557415

いやけどこのゲーム有ったらクリアした後にデイブ!ありがとう…しちゃうよ 良いじゃん幸せに終わって

28 17/10/10(火)18:59:51 No.458557641

ぼかぁ好きだよそういう安易なハッピーエンド

29 17/10/10(火)19:00:16 No.458557725

シルヴィの火傷も治る!

30 17/10/10(火)19:00:37 No.458557798

エロ漫画ならキレる ゲームならありがとう…してヒロインが子供とかけっこしてるファンアートをですね

31 17/10/10(火)19:00:50 No.458557842

エロゲーの中でくらい不治の病が治ったって許してくれんか…

32 17/10/10(火)19:02:02 No.458558085

なんだァ?てめェの腕が切り落とされて治ったときはやっぱ普通に腕あった方がいいって思ったよ

33 17/10/10(火)19:02:07 No.458558101

物語の世界にくらいだだ甘なハッピーエンドを求めてもバチは当たらないだろう おれはありがとう…!ってなるよ

34 17/10/10(火)19:02:38 No.458558220

障がい者じゃなくなったら主役が優位に立てないだろ!

35 17/10/10(火)19:02:58 No.458558302

>>ここで切れるのを以前見てうーんとなった >切れるに決まってんだろ! そのときの主張は障害は決してマイナスなんかじゃないって感じでさ それを治そうとするのは差別だって言ってたから記憶に残ってる

36 17/10/10(火)19:03:20 No.458558371

>障害なんてない方がいいよ >文字通り社会に参加するための障害でしか無いんだから 社会は参加する人たちで作るものなんだよ 白人が作った社会は白人に都合のいいようにできてるから お前黒人から白人に直してやるぜ

37 17/10/10(火)19:04:06 No.458558529

でもこのあと「ありがとう…」だからゴルゴも安易なハッピーエンドを望んでるんだよ

38 17/10/10(火)19:04:23 No.458558594

生き返ったらキャラが弱くなったおキヌちゃんみたいな

39 17/10/10(火)19:04:42 No.458558684

そもそもハンディのあるヒロインが普通の体になるというキャラがあんま思いつかない

40 17/10/10(火)19:04:51 No.458558714

障碍を簡単に治せる安易な物として扱って欲しくないって気持ちだって言うのなら分かる 真剣に苦難と向き合ってる人たちやそれを支える人たちをバカにしているようにも思える死ね

41 17/10/10(火)19:05:14 No.458558780

>お前黒人から白人に直してやるぜ 白人に直さなくていいから俺のナルコレプシー治してくれよ… おかげで親に迷惑掛けっぱなしなんだよ…

42 17/10/10(火)19:05:19 No.458558805

物語の時間内で解決しちゃうのはご都合すぎる 結ばれた後に長い時間かけてようやく直るくらいならいいけど

43 17/10/10(火)19:05:33 No.458558860

終わりが良ければ全て良いんだ 幸せになって何が悪い

44 17/10/10(火)19:05:56 No.458558949

治せるものなら治すだろ愛してるなら 嫁が痩せるのに否定的なデブ専みたいな人種もいるだろうけど

45 17/10/10(火)19:06:33 No.458559060

そもそも治すって発想自体が…

46 17/10/10(火)19:07:46 No.458559340

俺はハンデを背負った女とそれを支える主人公という関係性が好きだから治すのは反対だな 歪んでるのは分かってるがそういうのがいいんだよ!

47 17/10/10(火)19:07:53 No.458559366

俺は目が見えないヒロインがラストに主人公の顔を見て涙を流してアイラービュってキスするエンディングが最高だと思うぜ

48 17/10/10(火)19:08:23 No.458559471

>そもそも治すって発想自体が… 健常者はそういうこと言う

49 17/10/10(火)19:08:50 No.458559570

「障害がある自分」を肯定しすぎると障害がなくなることがアイデンティティ崩壊になってしまう 目が悪くてメガネがあったらかけるよねってだけの話なのに

50 17/10/10(火)19:09:02 No.458559630

>白人が作った社会は白人に都合のいいようにできてるから >お前黒人から白人に直してやるぜ 海外小説の分析やってる人が 「こんな薄汚い黒人(他アジア等)の俺が白人のイカす女をゲットできたぜyeah!」 っ小説を白人は書きたがると言ってたの思い出した 白人社会に認められたって扱いになるらしい

51 17/10/10(火)19:09:32 No.458559748

>>そもそも治すって発想自体が… >健常者はそういうこと言う こういう人は義手とか義足とかどう思ってんだろう

52 17/10/10(火)19:09:50 No.458559806

お絹ちゃんが生き返ったら無個性扱いしたくせに!

53 17/10/10(火)19:10:36 No.458559975

障害を持つ女の子を愛でる話で治したらキレる 一般的ないい話でならどっちでもいいよ

54 17/10/10(火)19:11:28 No.458560169

聲の形で唐突に耳聞こえるようになったら台無しだろ

55 17/10/10(火)19:11:29 No.458560172

>お絹ちゃんが生き返ったら無個性扱いしたくせに! そんな古い漫画の話されても…

56 17/10/10(火)19:11:40 No.458560212

レズホモも表沙汰にできない禁じられた関係性に萌えてる部分があるから制度として認められたらだいぶ変わってきそう

57 17/10/10(火)19:11:43 No.458560224

>こういう人は義手とか義足とかどう思ってんだろう 何言ってんの?

58 17/10/10(火)19:12:44 No.458560458

>レズホモも表沙汰にできない禁じられた関係性に萌えてる部分があるから制度として認められたらだいぶ変わってきそう 背徳的なのは燃えるからな…

59 17/10/10(火)19:13:31 No.458560636

本来スレ画から想定される議論の軸とあえてズレたことを本文に書いてレスポンチを撹乱しやすい場を作る なかなかのスレ立てだ

60 17/10/10(火)19:13:32 No.458560642

病気とか怪我は治った方がいいし…

61 17/10/10(火)19:14:06 No.458560781

障害に負けずに頑張ってる人は素晴らしいと思うけどそれはそうと治ったほうがいいと思う

62 17/10/10(火)19:14:16 No.458560817

主人公は外に出られるようになったヒロインを後押しする為に別れを切り出す どうです?

63 17/10/10(火)19:14:25 No.458560856

>障害者エロゲーってランス6とかたわ少女しか知らないけど他に面白いかエロいのある? 単に障害持ってるキャラってことなら盲目が腐るほどいる

64 17/10/10(火)19:14:51 No.458560961

物語が終わると日常が始まるんだ 障害はつらいよ

65 17/10/10(火)19:15:19 No.458561094

頭悪い人はみんな頭良くなるべきかな?

66 17/10/10(火)19:15:54 No.458561234

>頭悪い人はみんな頭良くなるべきかな?

67 17/10/10(火)19:16:04 No.458561273

おキヌちゃんと言うがどっちかって言うと GS美神のゲームでルシオラENDも容易しておきました!って感じじゃない?

68 17/10/10(火)19:16:29 No.458561372

>主人公は外に出られるようになったヒロインを後押しする為に別れを切り出す >どうです? そして主人公は足を切り落とされ…

69 17/10/10(火)19:16:58 No.458561490

草薙素子が生身になったら萌ポイント無くなっちゃうだろ

70 17/10/10(火)19:17:08 No.458561526

クレイジーダイヤモンドで治す

71 17/10/10(火)19:17:29 No.458561600

>草薙素子が生身になったら萌ポイント無くなっちゃうだろ 萌え…?あれに…?

72 17/10/10(火)19:17:46 No.458561654

>主人公は外に出られるようになったヒロインを後押しする為に別れを切り出す >どうです? ファンディスクはそれで行きましょう!

73 17/10/10(火)19:18:21 No.458561759

眼鏡いらねえんじゃねえかな…

74 17/10/10(火)19:18:53 No.458561872

ハンディキャップを持ちながらそれをもろともしない高潔な精神に人は惹かれるのです それが安易に直ったらその人の頑張りはどうなるんです?

75 17/10/10(火)19:19:04 No.458561912

「」が最終回でイケメンになる展開はどうですか?

76 17/10/10(火)19:19:12 No.458561941

>眼鏡いらねえんじゃねえかな… なんだァ?てめえェ…

77 17/10/10(火)19:19:21 No.458561975

デイブ…!のあと続くゴルゴのセリフがありがとうなのは考慮していいんだろうか このページのコラ見るたびに気になってしょうがない

78 17/10/10(火)19:19:31 No.458562014

治っても治らなくても感動ポルノじゃねーか!

79 17/10/10(火)19:19:52 No.458562077

ナウシカの最後の結論のない押し問答「」だって好きだろ?

80 17/10/10(火)19:20:16 No.458562167

>デイブ…!のあと続くゴルゴのセリフがありがとうなのは考慮していいんだろうか >このページのコラ見るたびに気になってしょうがない むしろそこに含みをもたせたコラなんだろう

81 17/10/10(火)19:20:21 No.458562189

治ってラストならいいんじゃね 治ってからもまだまだ続くとおキヌちゃん化するかもしれない

82 17/10/10(火)19:20:24 No.458562199

>ハンディキャップを持ちながらそれをもろともしない高潔な精神に人は惹かれるのです >それが安易に直ったらその人の頑張りはどうなるんです? ハンディキャップがなくなったんならこれからもっと頑張れるってことじゃん!

83 17/10/10(火)19:20:26 No.458562214

障害を乗り越えた強い人ならそれがなくなったらもっと頑張れるさ

84 17/10/10(火)19:20:43 No.458562268

>デイブ…!のあと続くゴルゴのセリフがありがとうなのは考慮していいんだろうか >このページのコラ見るたびに気になってしょうがない それぞれの解釈に任せるしかない コラ作った人が名乗り出るわけもないし

85 17/10/10(火)19:21:05 No.458562342

どうせ障害が治るグッドエンドと治らないバッドエンドが用意されるし…

86 17/10/10(火)19:21:10 No.458562363

主人公は全人類を同じ難病に罹患させるテロリストとなる

87 17/10/10(火)19:21:11 No.458562366

車いすはなくても杖は手放せないとかあんだろ 治ったらつまらないと考える時点で知恵が足りない

88 17/10/10(火)19:21:13 No.458562370

ミロのビーナスだって欠損してるから美しいんだし 侘びさびで欠けたほうが価値の上がる茶碗あるし

89 17/10/10(火)19:22:03 No.458562559

本題とは別の話になるが 美少女ゲーは欠点を受け入れる話 乙女ゲーは欠点を教育して変える話が受けると聞いた 古くなるが同級生や東鳩やkanonはそんなかんじだよね

90 17/10/10(火)19:22:05 No.458562565

>どうせ障害が治るバッドエンドと治らないグッドエンドが用意されるし…

91 17/10/10(火)19:22:06 No.458562569

>それが安易に直ったらその人の頑張りはどうなるんです? 高潔な人なら何も問題ないのでは?

92 17/10/10(火)19:22:29 No.458562655

>治っても治らなくても感動ポルノじゃねーか! 皆好きじゃん感動ポルノ 二次元だからいいでしょー?

93 17/10/10(火)19:22:41 No.458562710

治るかもしれないという希望を持たせて終わるなら綺麗な話だが作中で治ったらそれは無粋というものだ

94 17/10/10(火)19:22:58 No.458562768

障害を克服したら保護欲なくなっちゃうし かわいい弱者に頼られたいし

95 17/10/10(火)19:23:10 No.458562813

>ミロのビーナスだって欠損してるから美しいんだし それは好きな腕を思い描けるからであって茶碗とはまた美的感覚が違うぞ

96 17/10/10(火)19:23:22 No.458562850

突き詰めれば趣味の問題ではある 個人的には安易に治ると茶番感があるから治すなら説得力や対価が示されてるとありがたい

97 17/10/10(火)19:23:37 No.458562921

女騎士が調教に屈服したらつまらないみたいなもんでしょ

98 17/10/10(火)19:24:00 No.458562990

実は治ってるけど精神的に立てないクララ方式にすればよろしい!

99 17/10/10(火)19:24:17 No.458563053

獣人と人間のロマンスのオチが獣人を人間に魔法で変えてendだったら興ざめだろ? という話と 余命○ヶ月の彼女とのロマンスは治療しきれずに死を受け入れるからいいんだろ? の間には無限の壁がある

100 17/10/10(火)19:24:21 No.458563065

弱者の付き添うシチュエーションが好きなだけなのかも

101 17/10/10(火)19:24:29 No.458563102

治らないなら治らないで文句言うし治ったら治ったらで文句言うという

102 17/10/10(火)19:24:32 No.458563110

>女騎士が調教に屈服したらつまらないみたいなもんでしょ オラッ障害治して幸せになれ!されちゃうんだ…

103 17/10/10(火)19:24:37 No.458563122

>障害を克服したら保護欲なくなっちゃうし >かわいい弱者に頼られたいし 下卑た思考だけど俺もこんな感じだな 依存されたいよね…

104 17/10/10(火)19:26:24 No.458563511

だから段階を踏めばいいだけだろそんなの そんなんだからお前らの思い描くエロ漫画は 即堕ち淫乱アヘ顔なんだよ 世の中の人は寸止めを求めているんだよ

105 17/10/10(火)19:26:26 No.458563522

死ぬ死ぬ詐欺のようで実は恋愛に忙しくて治療してなかったとか…

106 17/10/10(火)19:27:29 No.458563762

「」は健常者よりだるまんこのほうが好きそう

107 17/10/10(火)19:27:51 No.458563847

目が見える宇水 シェルターに入れたトキ

108 17/10/10(火)19:28:15 No.458563926

人に頼られないと生きられない様な性格のつり目でデコで眼鏡で努力家な学級委員長が事故で脚を失ってしまって 周りが遠慮がちになってあんまり頼られなくなってしまいアイデンティティが崩壊しかかるけど そんな事お構いなしに頼ってくるダメ男の俺に依存してくるとか最高だろ!?

109 17/10/10(火)19:29:28 No.458564199

>死ぬ死ぬ詐欺のようで実は恋愛に忙しくて治療してなかったとか… 何言ってんだよ 現代医療を拒否して体に合う民間療法を探して縦横無尽にかけまわったあげく いまわの際で「一生懸命ありがとう……幸せよ」と言われて事切れて空に向かって名前を叫べば ケータイ小説でナンバーワンも夢じゃないよ

110 17/10/10(火)19:29:35 No.458564229

>死ぬ死ぬ詐欺のようで実は恋愛に忙しくて治療してなかったとか… そんなバカなキャラがいるわけ…いるわけ…

111 17/10/10(火)19:29:51 No.458564292

隻腕じゃない鯨波兵庫

112 17/10/10(火)19:30:00 No.458564321

>そんな事お構いなしに頼ってくるダメ男の俺に依存してくるとか最高だろ!? いいねぇ!

113 17/10/10(火)19:31:21 No.458564622

余命数ヶ月の彼女だけど気丈に振る舞って周りに心配かけまいとするけど恋人だけには死にたくない…死にたくなよ…ってガタガタ震えながら涙を流したりするの最高だろ

114 17/10/10(火)19:31:45 No.458564716

>そんな事お構いなしに頼ってくるダメ男の俺に依存してくるとか最高だろ!? 自分みたいなダメ人間に依存するのはそこまでダメージ受けてないとありえないという事だろうか

115 17/10/10(火)19:31:53 No.458564735

ハッピーエンドは匂わせるだけでいい…(報酬は満額投げていく)

116 17/10/10(火)19:32:30 No.458564876

お前は可愛いヒロインに一生歩けるようになるなというのか

117 17/10/10(火)19:32:45 No.458564926

主人公とともに辛い辛いリハビリに挑んで苦しんで挫折しそうになったりときに主人公に励まされたり 励ましたつもりがあなたには歩けない私の気持ちはわからないじゃないって八つ当たりしてしまったり そしてそれを後悔したり…そういうのを乗り越えた末に治るならいいとおもいます

118 17/10/10(火)19:33:14 No.458565025

でもさあ 可愛い女の子の車椅子押したいでしょう?

119 17/10/10(火)19:33:18 No.458565033

ゆゆゆとか最終回で全員障害治ってすげー叩かれてたじゃん

120 17/10/10(火)19:34:54 No.458565346

結局のところ安易なご都合主義さえなければ治ろうが治るまいがどっちでもいいんだよ 今までの出来事を茶番にされるのが最悪なわけで

121 17/10/10(火)19:35:28 No.458565459

>そんな事お構いなしに頼ってくるダメ男の俺に依存してくるとか最高だろ!? ダメ男が真人間になりそうになると今度は身体を使って必死に繋ぎ止めようとするんだよね

122 17/10/10(火)19:37:11 No.458565835

人の感情に憧れるロボ娘! EDではすっかり感情豊かな娘さんに! ハッピーエンド!

123 17/10/10(火)19:37:51 No.458565991

>人の感情に憧れるロボ娘! >EDではすっかり感情豊かな娘さんに! >ハッピーエンド! デイヴ!

124 17/10/10(火)19:38:27 No.458566128

自閉の軽くなる薬(オキシトシン)はやってみたいけど人格まで変わりそうっていう恐怖心はある

125 17/10/10(火)19:39:12 No.458566289

みんな! 二重人格ヒロインの人格統合EDとかクソだよね!

126 17/10/10(火)19:42:55 No.458567113

変化とか成長を認めずずっとそのキャラづけでいてほしいなんて キャラを属性でしか認識してないのでは

127 17/10/10(火)19:45:57 No.458567810

ブラックジャックのオオカミ少女がこんなんだよね

128 17/10/10(火)19:46:28 No.458567916

>変化とか成長を認めずずっとそのキャラづけでいてほしいなんて >キャラを属性でしか認識してないのでは フィクションと現実を同一視するタイプ?

↑Top