ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/10/10(火)17:49:31 No.458543652
ゲームの前に小説も読んどくかと思って読んでみたら想像してたより何倍もスケールでかい話だった これもアニメやんないかな…
1 17/10/10(火)17:49:52 No.458543715
やはり劇場版…
2 17/10/10(火)17:51:11 No.458543933
アニメはゲームが売れればもしかしたら
3 17/10/10(火)17:54:00 No.458544431
ゲーム内でその話やらないの?
4 17/10/10(火)17:55:19 No.458544646
ゲームは小説版の続きになるっぽいし…
5 17/10/10(火)17:56:06 No.458544786
セガならノリでやっちゃいそうだけど ゲーム売れないと始まらないよな
6 17/10/10(火)17:57:15 No.458545002
ゲームは小説版の続きとなると比較的平和なただのバーチャロンかもしれんがまあ何かしら起こるんだろうな
7 17/10/10(火)17:57:47 No.458545122
コラボ小説の部分はコミカライズするはず
8 17/10/10(火)17:58:48 No.458545310
繰り返す運命とかなんかインちゃんが不穏なこと言ってるし ブルーストーカーっぽいのもPVでいたし まぁなんかあるんだろうな
9 17/10/10(火)17:59:40 No.458545493
アニメでチャロン見れたら嬉しいね…
10 17/10/10(火)18:00:37 No.458545673
困ったことにとても面白そうだったので買わざるをえない
11 17/10/10(火)18:02:17 No.458545988
PVのキャラデザ今までと違うよね 個人的には結構好きなんでOVAとかでいいから小説の方もアニメ化して欲しい
12 17/10/10(火)18:02:51 No.458546093
亡命仕様のビリビリライデンとは戦ってみたい
13 17/10/10(火)18:03:10 No.458546154
http://dengekionline.com/elem/000/001/606/1606895/
14 17/10/10(火)18:04:10 No.458546375
アックア!?
15 17/10/10(火)18:05:35 No.458546690
ちょっと予想外なとこから来た…
16 17/10/10(火)18:06:38 No.458546871
佐天さん野球だこれ
17 17/10/10(火)18:06:52 No.458546902
まぁアニメ三期合わせて来たしアックアは妥当では 浜面も多分来るよな
18 17/10/10(火)18:07:09 No.458546965
やっぱり佐天さんはバットなんだ…
19 17/10/10(火)18:08:50 No.458547244
まあ劇場版禁書として完璧な構成だからセガがとち狂えば劇場版やれないことはないんだよな…
20 17/10/10(火)18:08:53 No.458547255
中国で禁書が人気らしいから ワンチャンありそうな気がする…
21 17/10/10(火)18:09:24 No.458547337
魔術サイドトップバッターがアックアになるとはこの海のリハクの目を以ってしても
22 17/10/10(火)18:09:38 No.458547379
アックアさんがやるってことは本当に世界の危機なのでは
23 17/10/10(火)18:10:19 No.458547516
>アックアさんがやるってことは本当に世界の危機なのでは まあ小説版で一回滅んだ世界だし…
24 17/10/10(火)18:11:36 No.458547821
浜面はともかく電磁Sでも推してたし三期に合わせて麦野はほぼ確定だと思う あと二枠はどうなるかなー
25 17/10/10(火)18:12:26 No.458547997
アックアさん中高生と一緒にゲームやるって絵面が…
26 17/10/10(火)18:12:45 No.458548075
最近中身がばれたあの人もいいかもしれない
27 17/10/10(火)18:13:25 No.458548212
魔術サイドって言ったらステイルとかねーちんじゃないの!?アックアさんなの!?
28 17/10/10(火)18:13:52 No.458548295
>最近中身がばれたあの人もいいかもしれない 嫌だよ頭の中真っピンクの変態が来たら!
29 17/10/10(火)18:13:56 No.458548306
>中国で禁書が人気らしいから >ワンチャンありそうな気がする… 中国産ツインスティックくるな…
30 17/10/10(火)18:14:12 No.458548360
えっうそマジでアックアさんきたの 控え目に言ってとても嬉しい…
31 17/10/10(火)18:14:19 No.458548395
(めっちゃラスボスっぽく登場する変態)
32 17/10/10(火)18:14:47 No.458548491
よっしゃバトラー内定したか!
33 17/10/10(火)18:14:57 No.458548520
フィアンマさんがきたら耐えられない
34 17/10/10(火)18:15:16 No.458548596
☆は完全に蚊帳の外だったよね… 平行世界のお話したぐらいで…
35 17/10/10(火)18:15:36 No.458548670
多分無いけどローラが来て優しそうな台詞言い出したら絶対耐えられない
36 17/10/10(火)18:15:40 No.458548694
最初は正直小説のチャロン成分は舞台装置位かなとか思ってました 読んだらがっつりバーチャロンしてた…
37 17/10/10(火)18:15:47 No.458548718
禁書本編熱膨張までしか読んでないけど知識足ります?
38 17/10/10(火)18:16:43 No.458548892
>禁書本編熱膨張までしか読んでないけど知識足ります? ゲームのシナリオ次第です
39 17/10/10(火)18:16:48 No.458548908
エイワスとかやりたがりそうだよね
40 17/10/10(火)18:16:48 No.458548910
>禁書本編熱膨張までしか読んでないけど知識足ります? コラボ小説読むには問題ない ゲームの方はアックアがどう関わるかによるんじゃね
41 17/10/10(火)18:16:52 No.458548931
>禁書本編熱膨張までしか読んでないけど知識足ります? 熱膨張まで来たらもうちょっと頑張って次の巻読もう 今まさに話題の人が活躍するから
42 17/10/10(火)18:16:57 No.458548945
アックアさんゲームとかやるんだ…
43 17/10/10(火)18:17:16 No.458549014
>最初は正直小説のチャロン成分は舞台装置位かなとか思ってました >読んだらがっつりバーチャロンしてた… びっくりするぐらいバーチャロンしてるし禁書らしさもしっかりとあるしかまちーほんといい仕事したと思うわ
44 17/10/10(火)18:17:39 No.458549093
コロンゾンさんは最新刊でもそのギャグキャラっぷりを発揮してお腹痛かった
45 17/10/10(火)18:17:48 No.458549121
バーチャロンなにそれから始まってあのコラボ小説お出しするんだからマジでいい仕事したよねかまちー
46 17/10/10(火)18:17:50 No.458549130
贅沢いうならアスカロンより初期のメイスのが良かったな…
47 17/10/10(火)18:18:23 No.458549249
コロンゾンさんは今までが全部素だったんだなって
48 17/10/10(火)18:18:34 No.458549294
ちょっと気を抜いたら即世界崩壊レベルの事象が起こるのが実にチャロン
49 17/10/10(火)18:18:40 No.458549307
カットインのバックのタングラムマーク 科学系が青緑のラインで魔法系が赤で魔術文字入りになってるな DNAとRNAみたいに半々にするのかね
50 17/10/10(火)18:19:51 No.458549557
>バーチャロンなにそれから始まってあのコラボ小説お出しするんだからマジでいい仕事したよねかまちー ちゃんと消化して双方の世界を融合させてくるのは上手いなってなった
51 17/10/10(火)18:20:04 No.458549604
誰がハッピーエンドになんてさせるかぁー! コロニー落しで全員皆殺しじゃーい!たーのしーいっ! …?なんかここ違くね?
52 17/10/10(火)18:20:21 No.458549665
>贅沢いうならアスカロンより初期のメイスのが良かったな… 禁書の方の時系列が新約の頃らしいから…
53 17/10/10(火)18:20:39 No.458549735
あとはアニメでは出て無いキャラが誰かによるな 冷蔵庫とかなら熱膨張前で済むし下手したら新約以降の可能性もある
54 17/10/10(火)18:21:14 No.458549875
ここで第二位がきたら耐えられない
55 17/10/10(火)18:21:31 No.458549936
新刊読んだら尚更☆に参加して欲しいと思っちゃったけど色んな意味で無理だろうな…
56 17/10/10(火)18:22:21 No.458550103
ミサカシリーズや打ち止めも人気的に出そうな気はするけどテンパチとガラヤカとかだろうか ガラヤカはオラタンにおらんから怪しいけど
57 17/10/10(火)18:22:42 No.458550173
ホリ電子チャンスだぞ多分
58 17/10/10(火)18:22:48 [魔神軍団] No.458550186
>誰がハッピーエンドになんてさせるかぁー! >コロニー落しで全員皆殺しじゃーい!たーのしーいっ! >…?なんかここ違くね? 新キャラ参戦したぞー!殺せーっ!
59 17/10/10(火)18:24:06 No.458550428
アックアがバトラーかーそうかー… …インちゃん好きだからバル使う気マンマンだったけど元アファ乗りでアックアも好きだし めっちゃ迷うんですけどこれ
60 17/10/10(火)18:25:23 No.458550671
>PVのキャラデザ今までと違うよね カトキじゃないの?
61 17/10/10(火)18:25:25 No.458550684
どっちも乗れば良いじゃない!
62 17/10/10(火)18:25:57 No.458550791
小説も絵カトキなんだよねこれ…メカだけじゃなくて人間も…
63 17/10/10(火)18:26:26 No.458550882
アニメPVが今までの禁書アニメとキャラデザ違うってことだろう
64 17/10/10(火)18:27:11 No.458551027
佐天さん・ザ・ストライカーこのスキルで強くするのは絵面がギャグなのでは?
65 17/10/10(火)18:27:58 No.458551192
前のゲームもアックアさん隠しキャラだったし困った時の便利枠になってません?
66 17/10/10(火)18:28:33 No.458551297
チャロンほど詰みまくってる世界はなかなか無いからなんとかしようと思うのはわかるんだけど ゆかな総帥をどうにかしようとする前にもっと他にやることいっぱいあると思うんですよブルーストーカーさん
67 17/10/10(火)18:28:34 No.458551303
ねーちんは?
68 17/10/10(火)18:28:51 No.458551354
竹デザインをアレンジしたものをはいむらが描いたというていでカトキが描いた挿絵をもとに ゲーム用に修正するというもうなんだかわからない状態のリリナ
69 17/10/10(火)18:29:15 No.458551427
この前のニコ生大会見てたらシュタインがボッコボコな言われようだったんで調整されてるといいなってなった そもそも出てくるのかな…
70 17/10/10(火)18:29:18 No.458551435
この機体でチートプレイヤーが過半数を占める大会に腕前だけで勝ち残った佐天さん
71 17/10/10(火)18:30:12 No.458551624
PVではいむらの名前でっかく出てるしゲームの絵ははいむらでは
72 17/10/10(火)18:30:22 No.458551668
アスカロン出してるってことは少なくとも旧約より後の世界なんだよね …いろいろなキャラにワンチャンあるぞ
73 17/10/10(火)18:30:39 No.458551725
>ここで第二位がきたら耐えられない 時系列が新約初期頃準拠なら冷蔵庫以降カブトムシ未満くらいの時期だから無理じゃないか
74 17/10/10(火)18:30:43 No.458551739
>この機体でチートプレイヤーが過半数を占める大会に腕前だけで勝ち残った佐天さん チート云々抜きにしてもストライカーで大会出場できる時点で腕前だけならトップクラスだと思うんですよ…
75 17/10/10(火)18:31:02 No.458551814
>チャロンほど詰みまくってる世界はなかなか無いからなんとかしようと思うのはわかるんだけど >ゆかな総帥をどうにかしようとする前にもっと他にやることいっぱいあると思うんですよブルーストーカーさん 電脳歴の企業国家特にプラントは旧暦以前の国家よりも影響力がでかいからもう今更どうしようもない リリン自身にすらどうにもできなくなってる
76 17/10/10(火)18:31:42 No.458551936
はいむらが禁書のオリジナルキャラクターデザインなんだからそりゃ大きく名前出るでしょう
77 17/10/10(火)18:31:49 No.458551955
新訳ならチャロンで建宮さん生存がわかるかもしれない
78 17/10/10(火)18:31:54 No.458551967
ドルドレイはやっぱり小説通り青ピなのかな えらい出世するなお前
79 17/10/10(火)18:32:31 No.458552109
タレ目上条さんと猫口インデックスがなくなり 佐天さんも盛られてない原作寄りの絵柄いいよね…
80 17/10/10(火)18:32:39 No.458552132
>ドルドレイはやっぱり小説通り青ピなのかな >えらい出世するなお前 小説通りだとモーションが不安だ…
81 17/10/10(火)18:32:49 No.458552174
浜面は出るとしてアイテムのメンバーも出したいだろうからむぎのんも出るかな
82 17/10/10(火)18:32:52 No.458552183
青ピで客呼べるかな…と思ったがドルドレイ自身も客は呼べそうになかった
83 17/10/10(火)18:32:53 No.458552185
捨てられて野生化したケモナー用性玩具とかいる世界なんだよなチャロンの世界って…
84 17/10/10(火)18:33:12 No.458552263
全部で何人参加するんだっけこれ
85 17/10/10(火)18:33:24 No.458552312
従来どおりの普通の機体も出るので 機体数は実質二倍!
86 17/10/10(火)18:33:50 No.458552402
ヤガランデが実体化したら世界滅ぶし シャドウ蔓延したら世界滅ぶし アジゲラが完全にクリスタルから出てきたら世界滅ぶので まずそれらをどうにかしないとプラントがどうこう言ってる場合じゃねぇ!
87 17/10/10(火)18:34:59 No.458552628
どの辺の時系列なんだろう 世界大戦前くらいな雰囲気だったが 上条さんのハード過ぎるスケジュールにぶちこめる余裕あったかな
88 17/10/10(火)18:35:00 No.458552634
CV決まって無くて3期にも出ないキャラは厳しいんじゃないかな まあ食蜂さんいるけど
89 17/10/10(火)18:35:33 No.458552765
まぁ時系列はどこだっていいんだ むしろはっきりさせないほうがいいんだ
90 17/10/10(火)18:35:50 No.458552819
能力的にはドルドレイには絹旗の窒素装甲よく似合うんだけどなあ
91 17/10/10(火)18:35:53 No.458552831
チャロンってそんな物騒な設定なの… 小説版読む限りでは異世界だと普通に戦争してそうだったけど戦争レベルどころじゃねえな
92 17/10/10(火)18:36:23 No.458552943
アニメに出てないキャラがいるとも言ってるけど 3期やるし多分そこから引っ張るよね
93 17/10/10(火)18:36:50 No.458553044
窒素装甲は見えないから画面映えしないんで…
94 17/10/10(火)18:36:51 No.458553047
セガを崇めるんだよ! https://twitter.com/vow_2010/status/913303194842783744
95 17/10/10(火)18:37:09 No.458553120
コラボ小説読む限りでは本編とは直接繋がってないパラレルっぽかったけどな
96 17/10/10(火)18:37:15 No.458553141
ブルーストーカーさんチャロン世界基準で考えるとむしろ善人に入るくらいだし
97 17/10/10(火)18:37:23 No.458553171
食蜂さんは電磁砲SでCV付いてるぞ
98 17/10/10(火)18:37:31 No.458553202
>チャロンってそんな物騒な設定なの… とある大尉のおっぱいを機体で再現しようと頑張ったりするほのぼのエピソードもあるよ
99 17/10/10(火)18:37:50 No.458553257
新約初期あたりのつもりだけどキャラによっては前後するとかじゃなかったっけ
100 17/10/10(火)18:37:55 No.458553272
アニメだとただの怪力キャラみたいな感じの絵面になってたしね絹旗
101 17/10/10(火)18:38:05 No.458553309
小説はほぼ全編 チャロンキャラなんて強さだ… だったからな
102 17/10/10(火)18:38:09 No.458553326
新訳キャラも出してくれないかな
103 17/10/10(火)18:38:12 No.458553331
>小説版読む限りでは異世界だと普通に戦争してそうだったけど戦争レベルどころじゃねえな 限定戦争といって企業間の代理戦争をプロレスの中継みたいに放送してる 参加者は人権を質に入れて報酬金で人権を買い戻して残りが取り分になる 当然のように死にまくる
104 17/10/10(火)18:38:52 No.458553442
>チャロンってそんな物騒な設定なの… 人権と引き換えに兵士になって見世物の戦争に参加するとかそういう世界なので
105 17/10/10(火)18:39:16 No.458553526
ゲーセンのバーチャロン筐体は実は戦場のバーチャロイドを遠隔操作してるみたいな設定あったのは覚えてる
106 17/10/10(火)18:39:40 No.458553602
新約初期まで行くとバードウェイ出せるかも知れないけど バードウェイって人気あるのかな
107 17/10/10(火)18:39:45 No.458553624
>ゲーセンのバーチャロン筐体は実は戦場のバーチャロイドを遠隔操作してるみたいな設定あったのは覚えてる 初代だけね
108 17/10/10(火)18:40:09 No.458553710
>アニメに出てないキャラがいるとも言ってるけど >3期やるし多分そこから引っ張るよね 垣根とかサイファーにピッタリだと思うが先客いるのよね 今空いてるのはシュタインベックとテンエイティか
109 17/10/10(火)18:40:38 No.458553793
まあドルドレイは青ピだけが使ってるわけでもないからゲームでは魔術のだれかになるんじゃね 多分ステイルかな…
110 17/10/10(火)18:40:38 No.458553796
金持ちの愛玩用の遺伝子操作ケモ幼女(当然人権はない)とか普通に居るからな 倫理観なんてものは投げ捨てた
111 17/10/10(火)18:41:26 No.458553974
なんというかインスタントに世界の危機に晒され過ぎてみんな感覚麻痺してそうな世界がチャロンだ 能力高いパイロットを破壊神の生け贄にしてる一方で ガラヤカに乗ってる幼女の部隊に捕まって幼女指導のもとガラヤカモーションの練習させられたりもする
112 17/10/10(火)18:41:32 No.458554000
ゲームだと爽快ロボットアクション!って感じだけど 小説版だとビームトンファーでおじさんが蒸発したりナパームでおじさんが灰になったりするぞ!
113 17/10/10(火)18:42:04 No.458554113
バードウェイは3期で顔だしくらいはするだろうからゲームでも出るかもね
114 17/10/10(火)18:42:19 No.458554166
書き込みをした人によって削除されました
115 17/10/10(火)18:42:30 No.458554198
設定的に初代は搭乗型VRと遠隔操作型VRが混在してる オラタン以降はほぼ搭乗型
116 17/10/10(火)18:42:59 No.458554289
シュタイン・ボックはもう分かる レーザー主体のチャロンとかもうあの人しかいない
117 17/10/10(火)18:43:12 No.458554329
なんか思った以上に共生してるんだなこのコラボ
118 17/10/10(火)18:43:45 No.458554426
コラボ小説の何も知らずにゲーム遊んでたら世界存亡の危機に巻き込まれてたってのも OMGのストーリーオマージュだよね
119 17/10/10(火)18:43:50 No.458554443
DLC 浜面10/80
120 17/10/10(火)18:44:11 No.458554505
シリアスもギャグもSFもオカルトも何でもござれがバーチャロンの世界だからな そういう何でもありにしようって提案したのカトキだけど
121 17/10/10(火)18:44:13 No.458554511
テンパチは浜面 シュタインは麦のんが似合うんだろうけどさ でも出して欲しいキャラはもっといっぱいいるんですよ…打ち止めとか番外とか… あと絹旗とか滝壺とかていとくんとかオティちゃんとか…
122 17/10/10(火)18:44:28 No.458554565
チャロン側が本来死んでたから正直感謝しかない よく息を吹き返すほど盛り立ててくれた…
123 17/10/10(火)18:44:32 No.458554578
小説の感想見て回ってたら 「タングラムの開発者はプラジナー博士であってリリン総帥じゃない! にわか!」 とか叩いてる人を見かけたんだけど なんか瓦がヒでリリン・プラジナーがタングラムの産みの親とか言ってるんだけどどっちが正しいの
124 17/10/10(火)18:45:53 No.458554877
プラジナー博士はオリジナルVRの開発者 リリンプラジナーはタングラム開発者
125 17/10/10(火)18:47:33 No.458555203
テンパチはまあ来ないだろう 出す理由も必要性も無い
126 17/10/10(火)18:47:37 No.458555217
>チャロン側が本来死んでたから正直感謝しかない >よく息を吹き返すほど盛り立ててくれた… 禁書側からとしてはよくぞ佐天さんが使えるゲームを出させてくれたと 感謝しかないよ…
127 17/10/10(火)18:47:54 No.458555260
プラジナー博士が作ったのは幼女VR