17/10/10(火)17:14:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/10(火)17:14:45 No.458538088
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/10/10(火)17:15:37 No.458538239
なにこれ
2 17/10/10(火)17:17:12 No.458538513
箸置きにしかならなさそう
3 17/10/10(火)17:18:29 No.458538710
発想は好き
4 17/10/10(火)17:19:51 No.458538947
コレ作ろうと思う所がすごいな
5 17/10/10(火)17:21:26 No.458539216
どうやって作ったんだろう
6 17/10/10(火)17:21:32 No.458539233
触れたものを有田焼にする能力
7 17/10/10(火)17:21:46 No.458539270
花をいけたりするとわりと味がありそう
8 17/10/10(火)17:23:13 No.458539516
いまいち大きさが分からん
9 17/10/10(火)17:23:24 No.458539541
くしゃっと潰れた紙コップの形をしたマグとかあった気がするが 少し潰れてる程度ならともかくここまで来ると使いみちがわからんな…
10 17/10/10(火)17:25:24 No.458539883
インテリア
11 17/10/10(火)17:26:41 No.458540130
汚部屋の?
12 17/10/10(火)17:27:04 No.458540195
へしゃげたところにへしゃげた絵を描くのは難しそう
13 17/10/10(火)17:28:15 No.458540386
ゴミでは?
14 17/10/10(火)17:28:25 No.458540416
アートっぽい
15 17/10/10(火)17:32:11 No.458540968
どうやって焼いたんだろう
16 17/10/10(火)17:33:02 No.458541090
発想が現代アートのそれだな
17 17/10/10(火)17:33:16 No.458541135
カンカンの形作ってから曲げたんかな
18 17/10/10(火)17:34:02 No.458541256
蹴っ飛ばそうとした米兵の足を折る兵器
19 17/10/10(火)17:34:38 No.458541344
正直欲しい
20 17/10/10(火)17:35:25 No.458541458
技だなぁ
21 17/10/10(火)17:36:25 No.458541611
家に一個飾りたい
22 17/10/10(火)17:37:07 No.458541711
燃えないゴミ
23 17/10/10(火)17:37:27 No.458541760
>触れたものを有田焼にする能力 ひらめいた
24 17/10/10(火)17:37:29 No.458541769
戦いの後に見えた
25 17/10/10(火)17:39:10 No.458542027
>箸置きにしかならなさそう マジで箸置きじゃねーかなと思ったんだけど 一番手前の置けないよね
26 17/10/10(火)17:46:23 No.458543170
アートなんだから無理に実生活で役立てようとしなくていいよ
27 17/10/10(火)17:52:28 No.458544153
洗えにくそうでもやもやする
28 17/10/10(火)17:53:30 No.458544334
なんでこんな無駄遣いを
29 17/10/10(火)17:54:26 No.458544492
これがひょうげですか
30 17/10/10(火)17:55:35 No.458544689
昔の人間はこんなんで飲んでたんだってなぁ
31 17/10/10(火)17:57:09 No.458544988
庭に置いてもゴミ捨てられそうで困る
32 17/10/10(火)17:57:58 No.458545155
一輪挿しなのでは?
33 17/10/10(火)18:05:25 No.458546666
箸置きだとしても洗うたびに中に洗剤が入ってすすぎきれずに汚れそうだ
34 17/10/10(火)18:09:42 No.458547394
使うんじゃなくて普通にアート作品なのでは 詳細しらんけど
35 17/10/10(火)18:10:08 No.458547464
酔っぱらって缶と一緒に捨てちゃいそう
36 17/10/10(火)18:10:14 No.458547487
プルタブ式だから最近の物だな