虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/10/10(火)15:38:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/10/10(火)15:38:29 No.458524278

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/10/10(火)15:40:03 No.458524499

カタファヴェーラ

2 17/10/10(火)15:41:26 No.458524694

夏場は最上階に着く頃には干上がってるって寸法よ

3 17/10/10(火)15:43:34 No.458524993

カタロックフィルダム

4 17/10/10(火)15:43:35 No.458524995

見てる分にはわくわくする

5 17/10/10(火)15:44:21 No.458525094

ピン子が住んでるんだよなここ

6 17/10/10(火)15:45:05 No.458525180

八王子とかあきる野行くとこういう墓地ある

7 17/10/10(火)15:45:21 No.458525217

何これ ダムの法面みたいな

8 17/10/10(火)15:46:32 No.458525362

AKIRAみたいなエレベーターがついてるのか

9 17/10/10(火)15:46:55 No.458525411

泉ピン子のマンション

10 17/10/10(火)15:47:33 No.458525500

斜めに上るエレベーター付いてる住宅地?

11 17/10/10(火)15:47:35 No.458525505

ピン子がエレベーター遅すぎてクソって言ってた

12 17/10/10(火)15:48:26 No.458525612

最上部と最下部で価格差があって確執があるやつだな…

13 17/10/10(火)15:50:27 No.458525877

マンションなのか 墓場に見えた

14 17/10/10(火)15:54:46 No.458526441

当たり前だけど上下水道行き渡ってるのすごい

15 17/10/10(火)15:54:50 No.458526449

斜めに動くエレベーターなのかな

16 17/10/10(火)15:57:51 No.458526859

山梨にもあるよねこんな感じの

17 17/10/10(火)15:58:05 No.458526888

この手のマンションは気軽に買い物できる店が近くにないのがかなり致命的

18 17/10/10(火)15:58:28 No.458526943

http://www.royal-resort.co.jp/c_detail.php?catalog_no=191

19 17/10/10(火)15:58:36 No.458526958

巨泉もたけしも関口も持ってたマンション

20 17/10/10(火)16:01:38 No.458527353

マンション…マンション!?

21 17/10/10(火)16:03:05 No.458527556

でもADSLなんだよな

22 17/10/10(火)16:03:23 No.458527598

なんだこういうのじゃないのか… https://www.youtube.com/watch?v=Wov0GFswNEQ

23 17/10/10(火)16:04:05 No.458527681

それなりに人数いるなら一階にコンビニあたり置いておけば結構なシノギになるんじゃないの?

24 17/10/10(火)16:04:47 No.458527773

>ガス設備はなく ううn…

25 17/10/10(火)16:06:02 No.458527967

人に自慢する以外で上住みたくねえ

26 17/10/10(火)16:06:33 No.458528038

ガス無しが地味にきついな

27 17/10/10(火)16:07:12 No.458528115

日本なのか 中国だと思った

28 17/10/10(火)16:09:44 No.458528461

ガス無しってプロパンなのか全戸 プロパン屋大儲けだな

29 17/10/10(火)16:10:27 No.458528572

オール電化なのか?

30 17/10/10(火)16:13:32 No.458528992

古いのかな

31 17/10/10(火)16:15:24 No.458529258

電化か この規模のマンションでプロパンはないか 利用料29,400円(月額)は温泉利用料かな…毎日温泉入れるのはポイント高いが1日あたり980円か…高くね!?

32 17/10/10(火)16:15:27 No.458529267

アメリカの高級マンションみたいに自分たちで中にスーパーとか呼べばいいのに

33 17/10/10(火)16:15:31 No.458529279

見る限りじゃキッチンもあるからオール電化なんじゃないかな

34 17/10/10(火)16:15:45 No.458529309

バブルの時の物件だもん

35 17/10/10(火)16:16:01 No.458529353

築年月平成1年て…

36 17/10/10(火)16:18:18 No.458529650

古いな

37 17/10/10(火)16:21:03 No.458530029

エレベーターがすげえダサい

38 17/10/10(火)16:24:13 No.458530444

2台の斜行エレベーターでお部屋までゆっくり移動

39 17/10/10(火)16:24:55 No.458530537

上り下りがつらそうで上の方が安そう

40 17/10/10(火)16:25:12 No.458530566

熱海か 常駐というより別荘だよね

41 17/10/10(火)16:26:39 No.458530755

このエスカレーターが凄い速度で動いたらそれはそれで怖いよ

42 17/10/10(火)16:26:51 No.458530782

斜行エレベーターで検索すると結構出てくるな

43 17/10/10(火)16:27:34 No.458530882

>利用料29,400円(月額)は温泉利用料かな…毎日温泉入れるのはポイント高いが1日あたり980円か…高くね!? 温泉じゃなくてたぶんジム利用料じゃないかな…

44 17/10/10(火)16:27:42 No.458530895

横にこんなにあるのにエレベーター小さくない?

45 17/10/10(火)16:31:26 No.458531382

一応観光地だから観光客向けにスーパーはあるから住むには困らない ここがほぼ廃墟なのは東京から行き来する機会が減ったせいでみんな手放して空きが増えたから

46 17/10/10(火)16:32:18 No.458531503

一応ホテルもある

47 17/10/10(火)16:34:07 No.458531758

この手のリゾートマンションは先が無いっつーか 次の大規模改修越せないでしょ

48 17/10/10(火)16:37:21 No.458532229

>次の大規模改修越せないでしょ 言われてみれば修繕費が凄そうだ…

49 17/10/10(火)16:39:11 No.458532499

いかにもバブル期なデザインだなあ…

50 17/10/10(火)16:39:17 No.458532512

マンション外観すごい角度だな…

51 17/10/10(火)16:41:19 No.458532766

もう断崖絶壁に沿うようなマンション建てた方がいいよね エレベーターは普通のものが使えるし崩落防止にもなって一石二鳥!

52 17/10/10(火)16:41:55 No.458532842

図書コーナーが場末のパーキングエリアみたいでわむ

53 17/10/10(火)16:45:32 No.458533356

熊本市にこんな墓地ある

54 17/10/10(火)16:45:33 No.458533358

エヴァでこういうマンション住んでた

55 17/10/10(火)16:49:55 No.458534003

片側のエレベーターしか使えなそう

↑Top