17/10/10(火)14:04:44 すみま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/10(火)14:04:44 No.458512110
すみません私は北海道からくずいもを送っていた者ですが なんだかすごいものをお返しに貰ってしまってワーオ!メトロン!!な気分になっています 助けて欲しいのですが
1 17/10/10(火)14:05:19 No.458512182
オイオイオイ
2 17/10/10(火)14:05:45 No.458512248
鹿とか…?
3 17/10/10(火)14:06:04 No.458512290
シェルショットって持ってていいのか
4 17/10/10(火)14:06:13 No.458512312
量子「」が送って来てたんかな
5 17/10/10(火)14:06:23 No.458512334
こえーよ!
6 17/10/10(火)14:06:28 No.458512344
鹿ならしょうがない
7 17/10/10(火)14:06:32 No.458512354
>シェルショットって持ってていいのか 空いてるしいいんじゃないの?
8 17/10/10(火)14:06:37 No.458512367
>シェルショットって持ってていいのか 中身ないから大丈夫じゃない?
9 17/10/10(火)14:07:01 No.458512423
子供の頃は落ちてる猟銃の薬莢集めてたなあ
10 17/10/10(火)14:07:20 No.458512462
生肉じゃんやったね!
11 17/10/10(火)14:07:26 No.458512479
空薬莢ならセーフ!
12 17/10/10(火)14:07:29 No.458512483
野山歩いてると結構落ちてるよね
13 17/10/10(火)14:08:15 No.458512587
目玉…?
14 17/10/10(火)14:08:15 No.458512588
なにその歯
15 17/10/10(火)14:09:55 No.458512807
そのお肉なんの肉?奈良県民?
16 17/10/10(火)14:10:09 No.458512836
ゴミでは…?
17 17/10/10(火)14:10:11 No.458512837
誰なの!?怖いよぉ!
18 17/10/10(火)14:10:12 No.458512839
鹿
19 17/10/10(火)14:10:34 No.458512888
いもげで芋を売ると鹿が届く時代
20 17/10/10(火)14:11:12 No.458512978
>目玉…? 気付いた 怖い
21 17/10/10(火)14:11:25 No.458513002
お前を狙っているぞっていうメッセージだな 俺こういうのに詳しいんだ
22 17/10/10(火)14:11:32 [sage] No.458513022
鹿のもも肉と実際に狩猟に使ったショットガンの弾の空薬莢だと言うことです 真ん中のスラッグ弾で仕留めたんだって言ってたよ しかでした
23 17/10/10(火)14:12:21 No.458513150
>しでかした
24 17/10/10(火)14:12:33 No.458513182
なんだしかか
25 17/10/10(火)14:12:52 No.458513209
>しでかした
26 17/10/10(火)14:12:52 No.458513210
>お前を狙っているぞっていうメッセージだな >俺こういうのに詳しいんだ ゴッドファーザー的な
27 17/10/10(火)14:12:58 No.458513225
ウマイニククエ
28 17/10/10(火)14:13:01 No.458513234
しかならしかたないな
29 17/10/10(火)14:13:04 No.458513238
俺の知識だとももには目と歯はないはずなんだか
30 17/10/10(火)14:13:13 No.458513258
>しかということにしました
31 17/10/10(火)14:13:48 No.458513351
DOUMINネットワーク…
32 17/10/10(火)14:14:01 No.458513382
最近の鹿は指輪してるしな
33 17/10/10(火)14:14:09 No.458513401
しかっておいしいの
34 17/10/10(火)14:14:13 No.458513414
su2057946.jpg しかでした
35 17/10/10(火)14:14:27 No.458513435
>しかっておいしいの 美味いよ 俺もよく貰う
36 17/10/10(火)14:14:42 No.458513463
大丈夫?逃げなくて大丈夫?
37 17/10/10(火)14:14:47 No.458513476
>ゴッドファーザー的な ベッドに馬の生首が入ってるんだ...
38 17/10/10(火)14:14:48 No.458513478
しかの肉にショットガンシェルに目玉 完全に脅迫ですよこれは
39 17/10/10(火)14:14:49 No.458513481
目と歯どこにあるかわかんないんだけど脂肪と影じゃないかな…
40 17/10/10(火)14:14:50 No.458513485
>su2057946.jpg 立派で美味しそうじゃないか ステーキにしようステーキに
41 17/10/10(火)14:14:55 No.458513498
しかだったものでかいな いもより値段高いんじゃねえかな
42 17/10/10(火)14:15:04 No.458513525
>su2057946.jpg いい色だ
43 17/10/10(火)14:15:06 No.458513527
>su2057946.jpg >しかでした おーいいねぇ ビーフシチューの素買ってきて煮込んでも美味いゾッ
44 17/10/10(火)14:15:07 No.458513532
なんか今にも動きはじめそうだ…
45 17/10/10(火)14:15:30 No.458513591
>su2057946.jpg >しかでした うまそう…
46 17/10/10(火)14:15:43 No.458513620
>しかだったものでかいな >いもより値段高いんじゃねえかな 値段はまあ基本売るもんではねえから…
47 17/10/10(火)14:15:44 No.458513622
マタギ「」か
48 17/10/10(火)14:15:44 No.458513623
鹿なら安心だ
49 17/10/10(火)14:15:55 No.458513643
獲っても消費しきれないとも聞くからなぁ鹿…
50 17/10/10(火)14:16:05 No.458513660
農民が作物渡して猟師が肉を渡す これがimg集落か…
51 17/10/10(火)14:16:15 No.458513684
ヒンナヒンナ
52 17/10/10(火)14:16:28 No.458513705
農家と猟師の連携…
53 17/10/10(火)14:16:31 No.458513712
散弾が肉の中に食い込んでたりしない?
54 17/10/10(火)14:16:33 No.458513715
物々交換までIQが退化していると!?
55 17/10/10(火)14:16:41 No.458513734
imgは村社会ってそういう…
56 17/10/10(火)14:16:51 No.458513761
物々交換…!21世紀にッ…!
57 17/10/10(火)14:16:57 No.458513776
思ったより「」って色んなところにいるんだな
58 17/10/10(火)14:17:11 No.458513797
しかは肉が美味いので薄く切って塩コショウで焼くのが一番うまい イノシシは脂が一番うまいので鍋に白菜といれて薄い醤油味で食べるのがうまい 馬は馬刺しが一番うまい
59 17/10/10(火)14:17:11 No.458513798
>散弾が肉の中に食い込んでたりしない? フラッグだし使ってないんじゃない
60 17/10/10(火)14:17:14 No.458513806
>su2057946.jpg 難易度高いクイズだよこれ
61 17/10/10(火)14:17:35 No.458513850
こんなの縄文時代にあった
62 17/10/10(火)14:17:47 No.458513884
熊肉は貴重って意味では貴重なんだけど 調理するには獣臭さが半端ないし歯ごたえありすぎるしで 家で調理するにはちとキツいよね
63 17/10/10(火)14:17:49 No.458513886
いも送ってしか肉もらうて
64 17/10/10(火)14:17:53 No.458513896
うれしーすげぇな…
65 17/10/10(火)14:18:09 No.458513942
>しかは肉が美味いので薄く切って塩コショウで焼くのが一番うまい >イノシシは脂が一番うまいので鍋に白菜といれて薄い醤油味で食べるのがうまい >馬は馬刺しが一番うまい 羊は?
66 17/10/10(火)14:18:13 No.458513955
散弾っぽいけど弾頭が一つの弾になってるスラッグ弾だから散弾ではないと思うよ 薬莢にもSLUGって書いてる
67 17/10/10(火)14:18:28 No.458513988
ステーキって元は鹿肉の焼いたのって意味らしいし 本物のステーキが食えるね
68 17/10/10(火)14:18:33 No.458514002
もう鯨肉を送りしかない
69 17/10/10(火)14:18:34 No.458514007
原始経済だな
70 17/10/10(火)14:18:38 No.458514013
>いも送ってしか肉もらうて 次は海の幸だ!
71 17/10/10(火)14:18:51 No.458514040
>羊は? ジンギスカン
72 17/10/10(火)14:18:55 No.458514046
>羊は? ジンギスカンしかあるまいっ!!!
73 17/10/10(火)14:19:27 No.458514119
赤い大地ってしか肉そこらへんで採れたりするんじゃないの
74 17/10/10(火)14:19:44 No.458514156
>いも送ってしか肉もらうて 2017年の日本とは思えぬ…
75 17/10/10(火)14:20:15 No.458514207
しか肉はねぇ癖が無い赤みで美味いんだよ 歯ごたえも十分だし 牛やブタ鳥では味わえない旨さがある
76 17/10/10(火)14:20:28 No.458514234
>赤い大地ってしか肉そこらへんで採れたりするんじゃないの 伝手がないとね
77 17/10/10(火)14:20:43 No.458514273
>2017年の日本とは思えぬ… 貨幣つくらなきゃ…
78 17/10/10(火)14:20:45 [sage] No.458514279
>赤い大地ってしか肉そこらへんで採れたりするんじゃないの えぞしかは確かにいるけど猟銃免許持ってる人なんて数えるくらいしかいないもので…
79 17/10/10(火)14:20:48 No.458514280
ジンパするか
80 17/10/10(火)14:20:51 No.458514286
俺だとこんなバカでかい肉もらっても調理とか出来ないな…まず解体できる大きさの包丁もまな板も無い
81 17/10/10(火)14:21:14 No.458514338
熊は?
82 17/10/10(火)14:21:28 No.458514361
すごいな
83 17/10/10(火)14:21:42 No.458514396
>羊は? 食べたこと無いんだよな・・・ 関西にいると鹿猪馬は良くてに入るんだけど ひつじはやっぱ北海道とかに行かないと
84 17/10/10(火)14:21:45 No.458514401
スラッグ弾で鹿撃ったのかな
85 17/10/10(火)14:22:35 No.458514481
芋が鹿に
86 17/10/10(火)14:22:40 No.458514492
鹿って全身タン塩みたいな感じあるよね
87 17/10/10(火)14:22:43 No.458514501
散弾って鳥を狙う弾って印象だな 貰ったキジ肉には散弾混じってた
88 17/10/10(火)14:23:16 No.458514564
もしやいもげの共通通貨はいもげなんじゃ…
89 17/10/10(火)14:23:18 No.458514567
>ひつじはやっぱ北海道とかに行かないと ラムちゃんスーパーとかに置いてないん?
90 17/10/10(火)14:23:58 No.458514662
狩猟に同行したことあるけど一番きついのって仕留めた獲物をふもとまで下ろすことだったなぁ 内蔵抜いても重いのなんの
91 17/10/10(火)14:24:25 No.458514705
シカは刺身が一番うまいんだけど 肝炎リスクがあるから決しておすすめはしない
92 17/10/10(火)14:25:26 No.458514820
100芋毛
93 17/10/10(火)14:25:42 No.458514858
野生動物にかぎらず生はマジやめろよな! 保健所とかにも大層迷惑かかるから!
94 17/10/10(火)14:25:51 No.458514877
鯨なら安く手にはいるな どこに送ればいいの?
95 17/10/10(火)14:26:03 No.458514907
>狩猟に同行したことあるけど一番きついのって仕留めた獲物をふもとまで下ろすことだったなぁ >内蔵抜いても重いのなんの 猪も鹿も70くらいは軽くあるらしいな
96 17/10/10(火)14:26:10 No.458514918
妙な肉送るなら調理レシピも付けてあげてよ…
97 17/10/10(火)14:26:12 No.458514926
100芋ガチャ
98 17/10/10(火)14:27:03 No.458515049
鉄砲持った「」がそのへんウロウロしてるのか…お外怖いな…
99 17/10/10(火)14:27:35 No.458515126
鹿の刺身は美味しかったけどしっかり冷凍されてる肉を解凍したのでセーフだったと思う
100 17/10/10(火)14:27:36 [sage] No.458515133
だいぶ〝水〟が出るそうなんで〝キッチンペーパー〟に包み直して〝冷蔵庫〟に1日置いておく事にしたよォ…!? 明日〝調理〟前に〝酒〟で洗うぜェ…!?
101 17/10/10(火)14:27:54 No.458515169
ホント色んな業種の「」いるよね…
102 17/10/10(火)14:28:00 No.458515185
こりゃimg村地図に残すしかねぇな
103 17/10/10(火)14:28:03 No.458515197
!?
104 17/10/10(火)14:28:08 No.458515203
まあ加熱して食うのも美味いしスレ「」とご家族で良いようにして食ったらいいんだ
105 17/10/10(火)14:28:38 No.458515275
芋から輪が広がりすぎる…
106 17/10/10(火)14:28:58 No.458515322
! ?
107 17/10/10(火)14:29:00 No.458515328
いもしか
108 17/10/10(火)14:29:03 No.458515333
破傷風にかかった甲斐あったな…
109 17/10/10(火)14:29:20 No.458515373
>鹿の刺身は美味しかったけどしっかり冷凍されてる肉を解凍したのでセーフだったと思う 肝炎は普通にアウトだからな!?
110 17/10/10(火)14:29:30 No.458515401
鹿肉と芋料理できたらまた見せて
111 17/10/10(火)14:29:34 [sage] No.458515410
>まあ加熱して食うのも美味いしスレ「」とご家族で良いようにして食ったらいいんだ 悲しいことに親父殿が肉食わない人なので必然的に俺が独りで消費せねばならぬ ならぬのだ 明日は鹿肉のシチューを作ろうと思う
112 17/10/10(火)14:29:51 No.458515445
猟銃免許取っても都内じゃ気軽に猟出来ないからなぁ 銃の管理も面倒そうだし
113 17/10/10(火)14:30:22 No.458515518
>明日は鹿肉のシチューを作ろうと思う ホワイトよりドミグラス系のシチューをオススメしますよ!
114 17/10/10(火)14:30:35 No.458515555
カタスティックのり
115 17/10/10(火)14:30:38 No.458515562
北海道で芋煮会ですって!?
116 17/10/10(火)14:30:50 No.458515594
これがいもげ農協か…
117 17/10/10(火)14:30:52 No.458515600
>鉄砲持った「」がそのへんウロウロしてるのか…お外怖いな… でもアレだぜ鉄砲もつってすごい面倒だしそれ維持出来てるって事は「」の中に限らず社会人としても相当なエリートだぜ……
118 17/10/10(火)14:30:54 No.458515610
>悲しいことに親父殿が肉食わない人なので必然的に俺が独りで消費せねばならぬ ならぬのだ 親父殿ベジタリアンなのか…
119 17/10/10(火)14:30:56 No.458515616
いもと鹿肉を切るだろフライパンにぶち込むだろチーズを入れて焼くだろTasty!
120 17/10/10(火)14:31:13 No.458515663
肉ならコンフィにして油漬けで保存しといて たまに取り出して表面軽く焼いてから喰う でも良さそう
121 17/10/10(火)14:31:17 No.458515678
燻製にしてみたらどうだろうか
122 17/10/10(火)14:31:32 No.458515725
ホントに「しか」なんです…?
123 17/10/10(火)14:31:44 No.458515753
美味いのは分かるけどなんでも生で食うのやめなさい
124 17/10/10(火)14:31:48 No.458515762
>親父殿ベジタリアンなのか… 年取ると歯が悪くなって肉食うの辛くなってくるんだよ
125 17/10/10(火)14:31:55 No.458515780
しかです
126 17/10/10(火)14:32:16 No.458515821
しかでした
127 17/10/10(火)14:32:31 No.458515854
でかした!
128 17/10/10(火)14:32:38 No.458515867
スレ「」の親父談によると スーパー偏屈親父に思える
129 17/10/10(火)14:32:46 No.458515885
鹿「」も鹿売ったらいいんじゃね 買うよ俺
130 17/10/10(火)14:32:47 No.458515889
しかかぁ
131 17/10/10(火)14:32:56 No.458515907
>ホワイトよりドミグラス系のシチューをオススメしますよ! 了解いたした >親父殿ベジタリアンなのか… 小さいときに鶏〆る時に首のない鶏が雪を真っ赤に染めながら走り回るのを見てから食えなくなったそうで
132 17/10/10(火)14:33:00 No.458515915
これが完全犯罪…
133 17/10/10(火)14:33:10 No.458515934
謎の肉
134 17/10/10(火)14:33:24 No.458515967
しかは癖少なくて良いよね…
135 17/10/10(火)14:33:34 No.458515991
ジビエブームとかあるけど鹿もちゃん商品として出そうと思うと 頭撃たないと行けないとか解体を指定場所でしないと行けないとか聞いた 本当かどうかは知らないけど難易度高いね
136 17/10/10(火)14:33:48 No.458516020
>小さいときに鶏〆る時に首のない鶏が雪を真っ赤に染めながら走り回るのを見てから食えなくなったそうで わかる…あれは小さい頃に見るとエグいよね
137 17/10/10(火)14:33:52 No.458516038
山賊「」実在したのか
138 17/10/10(火)14:33:59 No.458516051
>鹿「」も鹿売ったらいいんじゃね >買うよ俺 商売として売るとめんどくさいのが目に見えてるし…
139 17/10/10(火)14:34:00 No.458516053
>小さいときに鶏〆る時に首のない鶏が雪を真っ赤に染めながら走り回るのを見てから食えなくなったそうで こわい…
140 17/10/10(火)14:34:03 No.458516061
>小さいときに鶏〆る時に首のない鶏が雪を真っ赤に染めながら走り回るのを見てから食えなくなったそうで と り で し た
141 17/10/10(火)14:34:14 No.458516081
芋家
142 17/10/10(火)14:34:26 No.458516103
>小さいときに鶏〆る時に うん >首のない鶏が雪を真っ赤に染めながら走り回るのを見てから食えなくなったそうで うn?
143 17/10/10(火)14:34:26 No.458516104
>頭撃たないと行けないとか解体を指定場所でしないと行けないとか聞いた >本当かどうかは知らないけど難易度高いね 屠殺場で加工することは確かに条件にあったと思う
144 17/10/10(火)14:34:33 No.458516120
>鹿「」も鹿売ったらいいんじゃね >買うよ俺 野菜と比べて肉は衛生管理が大変だから
145 17/10/10(火)14:35:01 No.458516166
鶏は首ちょんぱになってもちょっと生きられるんだっけ
146 17/10/10(火)14:35:04 No.458516172
破傷風キャッツ!に切れ端やって手懐ければ? ぬにしか肉どうなのかわからんけど
147 17/10/10(火)14:35:06 No.458516176
つべに国内で鹿狩りしてる人の動画あったりするよね ちゃんと撃つトコも解体も映像になってた
148 17/10/10(火)14:35:18 No.458516211
近所にお裾分けしてはどうか 近所まで何キロあるのかは知らないが
149 17/10/10(火)14:35:23 No.458516218
>うn? 首落としてもしばらく動くんよ 人間も同じらしい
150 17/10/10(火)14:35:26 No.458516221
車に轢かれてからピョンピョン跳ねるぬとか首無しで走り回る鶏とか反射って凄いよね
151 17/10/10(火)14:35:41 No.458516263
あいつらほんとに首無くなってもしばらく生きてるよ?
152 17/10/10(火)14:35:46 [sage] No.458516273
>スレ「」の親父談によると >スーパー偏屈親父に思える 偏屈って言うか 人間不信気味のコミュ障ワーカホリック若干サイコパスの気あり かな
153 17/10/10(火)14:36:12 No.458516333
鶏は頭なくても生きていけるからな… 一ヶ月とか生きてた奴いたよね
154 17/10/10(火)14:36:26 No.458516365
>うn? 脳がね…イッてもね… 少しの間は体動くのよやつらは…
155 17/10/10(火)14:36:58 No.458516414
>小さいときに鶏〆る時に首のない鶏が雪を真っ赤に染めながら走り回るのを見てから食えなくなったそうで 「」が知り合いかもって思う情報を提供するのはやめろ
156 17/10/10(火)14:37:13 No.458516451
親父よく「」産めたな
157 17/10/10(火)14:37:33 No.458516501
>スレ「」の親父談によると >スーパー偏屈親父に思える くずいもを送ろうとした息子にきれる 猫を餌付けする 猫の捕獲を息子に任せて病院送りにする お肉はだめ 他になんかあったっけ?
158 17/10/10(火)14:38:06 No.458516573
お車を廃車にしたりする
159 17/10/10(火)14:38:13 No.458516590
なんでもいいけどよぉ 人の親をどうこう言うのはちょっとよろしくないと思うぜ
160 17/10/10(火)14:38:49 No.458516665
農家としてちゃんしとしてない物を息子が送りつけようとして怒るのは普通だろ!
161 17/10/10(火)14:38:50 No.458516666
俺もいも欲しかったけど一人暮らしはじめてからいも調理したことないことに気づいた
162 17/10/10(火)14:38:54 No.458516673
干し肉にしよう
163 17/10/10(火)14:38:55 No.458516674
>首のない鶏が雪を真っ赤に染めながら走り回るのを見てから食えなくなったそうで 子供の頃どこに走るかで駄菓子賭てたわ俺…
164 17/10/10(火)14:39:16 No.458516717
鳥はクビを折るクラッキングもあるけど熟達してないと大変な有様になるしクビを落とす方が楽なときもあるのよね
165 17/10/10(火)14:39:25 [sage] No.458516735
>なんでもいいけどよぉ >人の親をどうこう言うのはちょっとよろしくないと思うぜ すまない…
166 17/10/10(火)14:39:46 No.458516780
鶏を締めるときは逆さにして足縛って落とさないと味悪くなると思うんだ
167 17/10/10(火)14:39:56 No.458516806
道民なら家の庭でBBQしろ!
168 17/10/10(火)14:39:59 No.458516813
皮むくのめどいよ芋!
169 17/10/10(火)14:40:04 No.458516826
いいなぁ
170 17/10/10(火)14:40:20 No.458516871
>道民なら家の庭でBBQしろ! 納屋でやる
171 17/10/10(火)14:40:26 No.458516885
いもってフライパンで焼いていいん?
172 17/10/10(火)14:40:40 No.458516915
鶏締め経験者がこんなに…?
173 17/10/10(火)14:40:56 No.458516947
銀の匙
174 17/10/10(火)14:41:14 No.458516980
数年前くらいに幼稚園で鶏締めたら首ないのが逃げ出して園児が大騒ぎして大変だったって聞いた
175 17/10/10(火)14:41:17 No.458516987
やーいお前の親父 「」のパパ
176 17/10/10(火)14:41:23 No.458517002
>いもってフライパンで焼いていいん? 細切りにして焼くと旨し
177 17/10/10(火)14:41:30 No.458517023
>いもってフライパンで焼いていいん? 芽さえちゃんと処理してれば雑に調理できる万能食材よ
178 17/10/10(火)14:41:38 No.458517044
>数年前くらいに幼稚園で鶏締めたら なんで…?
179 17/10/10(火)14:42:33 No.458517157
>いもってフライパンで焼いていいん? メークインを千切りにして焼くとシャキシャキになるぞ!
180 17/10/10(火)14:43:06 No.458517211
丸のままフライパン調理は難しいと思う
181 17/10/10(火)14:43:27 No.458517269
ポテトグラタン作ったけどおいしかった
182 17/10/10(火)14:43:29 No.458517278
>数年前くらいに幼稚園で鶏締めたら首ないのが逃げ出して園児が大騒ぎして大変だったって聞いた そりゃあ大変だろうな…
183 17/10/10(火)14:43:29 No.458517279
>>いもってフライパンで焼いていいん? >細切りにして焼くと旨し そこにベーコンとチーズを加える ジャーマンポテトってこんな感じ?
184 17/10/10(火)14:43:30 No.458517281
>やーいお前の親父 >「」のパパ 残酷すぎる…
185 17/10/10(火)14:43:52 [sage] No.458517329
>「」が知り合いかもって思う情報を提供するのはやめろ まさか札幌の従兄弟ではあるまいな…
186 17/10/10(火)14:44:06 No.458517356
園児トラウマになっちゃう…
187 17/10/10(火)14:44:23 No.458517393
>そこにベーコンとチーズを加える >ジャーマンポテトってこんな感じ? コンソメだコンソメを咥えろ
188 17/10/10(火)14:44:28 No.458517401
畜産科では命の大切さを学ぶために ひよこから育てさせた鶏を屠殺させるところもあるくらいです
189 17/10/10(火)14:44:35 No.458517417
従兄弟が「」とかちょっと気まずいだろうな
190 17/10/10(火)14:44:41 No.458517436
>コンソメだコンソメを咥えろ しょっぱい!
191 17/10/10(火)14:45:01 No.458517472
ジャーマンなら乱切りがよいあと玉ねぎとコンソメ
192 17/10/10(火)14:45:07 No.458517480
>>コンソメだコンソメを咥えろ >しょっぱい! つまり美味い!
193 17/10/10(火)14:45:32 No.458517524
>しょっぱい! 入れすぎ!
194 17/10/10(火)14:45:34 No.458517529
>偏屈って言うか >人間不信気味のコミュ障ワーカホリック若干サイコパスの気あり >かな 「」だこれ
195 17/10/10(火)14:45:42 No.458517542
>コンソメだコンソメを咥えろ このキューブ噛みきれないよ!
196 17/10/10(火)14:46:37 No.458517670
鹿カレー
197 17/10/10(火)14:46:48 No.458517693
芋煮会やりたいね
198 17/10/10(火)14:47:01 No.458517717
>「」だこれ バカにしないでくれる!ワーカホリックじゃないししし!
199 17/10/10(火)14:47:46 No.458517808
>芋煮会やりたいね よしトマト味だ
200 17/10/10(火)14:48:10 No.458517865
>>芋煮会やりたいね >よしトマト味だ パプリカも加えよう
201 17/10/10(火)14:48:25 No.458517899
>>>芋煮会やりたいね >>よしトマト味だ >パプリカも加えよう 戦争じゃあ…
202 17/10/10(火)14:48:36 No.458517930
いもげ会
203 17/10/10(火)14:49:09 No.458517992
いもげ汁
204 17/10/10(火)14:49:12 No.458518005
グヤ汁いいよね
205 17/10/10(火)14:49:17 No.458518014
イタリアにも芋煮会が…?
206 17/10/10(火)14:49:21 No.458518026
>戦争じゃあ… でもよぉ鹿のグヤーシュとかなんかオサレだゼェ
207 17/10/10(火)14:49:32 No.458518050
指定芋煮団芋毛会
208 17/10/10(火)14:49:41 No.458518069
レモンかけていいかな!?
209 17/10/10(火)14:49:58 No.458518111
ジビエはグヤーシュには向いてるのか
210 17/10/10(火)14:50:10 [sage] No.458518140
>レモンかけていいかな!? え…ステーキならいいけど…
211 17/10/10(火)14:50:45 No.458518214
煮込めばどんな肉もそのうち根を上げて柔らかくなる
212 17/10/10(火)14:51:34 No.458518319
鹿肉を低温調理しよう 45度くらいで多分許されそう
213 17/10/10(火)14:51:48 No.458518352
農業とか狩猟って憧れるけど大変そうだよね
214 17/10/10(火)14:52:50 No.458518489
>しかでした 鹿が二次裏やる時代か
215 17/10/10(火)14:53:13 No.458518538
グヤ煮会
216 17/10/10(火)14:53:21 [sage] No.458518554
http://www.jinnaifarm21.co.jp/sp/ ここの和牛も入れる? 地元の企業だけど
217 17/10/10(火)14:53:25 No.458518562
シカ肉ってあっさりしすぎて油がないから食いでがないんだっけ?
218 17/10/10(火)14:53:53 No.458518626
>シカ肉ってあっさりしすぎて油がないから食いでがないんだっけ? 食いではめっちゃあるよ 歯ごたえしっかりだからな
219 17/10/10(火)14:55:20 No.458518804
>食いではめっちゃあるよ >歯ごたえしっかりだからな なんかたんぱくな固い肉って感じ? なんかアメリカの肉みたいなかんじなんだろうな
220 17/10/10(火)14:56:07 No.458518903
なにはともあれお肉は鮮度が大事なんでしょ!知ってるわよそれくらい!
221 17/10/10(火)14:56:34 No.458518952
鹿はちょっと草っぽいクセを感じた 血の抜きが甘かった肉なのかもしれないけど
222 17/10/10(火)14:57:27 No.458519043
しかです よろしくお願いします
223 17/10/10(火)14:57:29 No.458519050
今度地元の魚の干物送るか
224 17/10/10(火)14:57:32 No.458519058
鹿肉は赤ワインだよなあ
225 17/10/10(火)14:58:03 [猟友会] No.458519115
>しかです >よろしくお願いします ダメだ
226 17/10/10(火)14:58:07 No.458519118
挽肉にしてラザニア…はめんどくさい
227 17/10/10(火)14:58:54 No.458519224
しかかな…ミンチです!
228 17/10/10(火)15:00:28 No.458519392
野山を駆けまわる天然のスプリンターが鹿 赤身ばかりなので固いし焼くだけなのはおすすめしない 煮込むのがいいね 新鮮なのなら鹿さしは本当に美味いんだけど
229 17/10/10(火)15:01:35 No.458519520
しかたない
230 17/10/10(火)15:01:47 No.458519549
アメリカ人ってしか食べないの?ステーキに関してはうるさそう
231 17/10/10(火)15:02:54 No.458519692
肉食に関してはGAIJINさんの方がつよそう
232 17/10/10(火)15:03:18 [sage] No.458519754
あ、再診してきましたがとりあえず傷はほぼ大丈夫みたいです なんか肩こりがひどいのと左腕が変にだるいの伝えたら痛み止め?の薬を処方されて一週間後また来てねって言われたけどまあ多分大丈夫みたいですハイ
233 17/10/10(火)15:04:27 No.458519883
一次産業の異文化交流はほっこりする
234 17/10/10(火)15:07:31 No.458520290
頭のない鶏が数年いきてた話思い出した
235 17/10/10(火)15:07:50 No.458520327
身体治ってきてるなら良かったわ
236 17/10/10(火)15:10:10 No.458520577
入院してるとかメール返ってきてマジ心配したかんな! 養生しろよな!
237 17/10/10(火)15:10:39 No.458520653
いもしべ長者すげー
238 17/10/10(火)15:11:02 No.458520693
タマネギをすりおろしたのを入れたタレに漬け込むと肉が柔らかくなると聞いたことがあるからステーキするなら試してみてくれ!
239 17/10/10(火)15:11:58 No.458520794
肉を豆乳に浸けると美味しくなるぞ
240 17/10/10(火)15:12:02 No.458520806
焼いた鹿肉にホクホクにふかした芋を添えるだけでもうゴキゲンすぎる……
241 17/10/10(火)15:16:21 No.458521333
さてそれは本当にしかなのでしょうか
242 17/10/10(火)15:16:54 No.458521421
しかでした
243 17/10/10(火)15:17:45 No.458521543
お前はしかをショットガンで仕留めて! 俺はひとをショットガンで仕留める! そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!
244 17/10/10(火)15:17:51 No.458521558
スラグ弾使える猟師って社会的にもすごく立派というかちゃんとしてる人じゃないとダメだった気がするんだけど そんな人いたのかimgに
245 17/10/10(火)15:19:28 No.458521776
圧力鍋で肉やわらかくしようぜ
246 17/10/10(火)15:20:00 No.458521848
人肉の事をよく隠語で羊っていうよね 有名なのだとアミルスタン羊
247 17/10/10(火)15:20:26 No.458521908
ビールに漬けると柔らかくなるってきちあ
248 17/10/10(火)15:20:38 No.458521932
本当に「」が? その親や親戚とかじゃないかって疑いが残らない? 「」が規制の厳しい銃弾を扱うの…?