17/10/10(火)07:05:51 ぶっ壊... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/10/10(火)07:05:51 No.458469974
ぶっ壊れ能力貼る
1 17/10/10(火)07:08:16 No.458470094
二重能力がやらしい
2 17/10/10(火)07:10:17 No.458470192
これだけならまだしも同行者も一緒に消せるのがぶっ壊れすぎる
3 17/10/10(火)07:11:05 No.458470222
モラウと肺を共有するといい
4 17/10/10(火)07:12:20 No.458470279
本人が戦闘能力皆無な点でギリギリバランスが取れてるような 取れてないような
5 17/10/10(火)07:12:24 No.458470285
まあ自分でちゃんと弱点も把握してるし
6 17/10/10(火)07:12:49 No.458470310
レミオロメンって今何してるんだっけ
7 17/10/10(火)07:13:30 No.458470344
実際にハメコンボに利用し目論見までは成立させる冨樫のエグさよ
8 17/10/10(火)07:14:49 No.458470410
犯罪に使い放題だよね 一般人だけ割り食いそうな所が実に富樫らしい
9 17/10/10(火)07:16:19 No.458470480
NGLにファミレスあったの?
10 17/10/10(火)07:16:37 No.458470491
>レミオロメンって今何してるんだっけ タコとカメレオンとは連絡取れる状態 ハンター選挙編でもゴンの病院の哨戒に登場してたり シュートの病室で動画見てたりしてた
11 17/10/10(火)07:18:12 No.458470570
>NGLにファミレスあったの? レストランならあるから大衆向けとしてまああるだろう
12 17/10/10(火)07:19:00 No.458470606
格上相手にも問題なく通用するのも酷い
13 17/10/10(火)07:19:34 No.458470636
ちゃんと格上に効くってのいいよね…
14 17/10/10(火)07:21:26 No.458470741
アリが硬すぎるからギリギリ許された能力
15 17/10/10(火)07:24:50 No.458470920
まともに戦って勝てない相手だからこその能力だよね 今居たら扱いに困る
16 17/10/10(火)07:27:02 No.458471045
武器で普通に暗殺出来る相手だったらやりたい放題出来ちゃうからな…
17 17/10/10(火)07:27:10 No.458471050
でもこれが敵に認知されたらメレオロン真っ先に狙われるんだよね
18 17/10/10(火)07:27:45 No.458471078
>今居たら扱いに困る 戦闘態勢にない念能力者に銃を撃つだけでまず勝てそう まあ先制で決めれなかったら結構な確率で死ぬんですがね
19 17/10/10(火)07:32:30 No.458471352
ネタがバレると広範囲攻撃でしぬ
20 17/10/10(火)07:34:02 No.458471454
作戦の要だった
21 17/10/10(火)07:34:52 No.458471499
自分が息止めていられる程度の時間だけ能力有効ってのも制約の一つかねぇ 誰かの念能力で肺に酸素をワープさせていたら能力が弱くなりそう
22 17/10/10(火)07:37:51 No.458471653
何年か前にここで見た口縫って上半身だけモラウの体に継ぎ足す絵が邪悪すぎた
23 17/10/10(火)07:38:19 No.458471679
結局ハンター協会にバレちゃったから悪用は出来ないのでは
24 17/10/10(火)07:38:49 No.458471717
「」の描いてたモラウさんのパーツになるやつが最高に人権なくて良かった
25 17/10/10(火)07:40:51 No.458471835
ナックルとのコンボが凶悪過ぎた 不発に終わったけど
26 17/10/10(火)07:46:10 No.458472154
便利能力すぎて協会からも今後仕事引っ張りだこだと思う
27 17/10/10(火)07:46:37 No.458472176
ど忘れしたけど旅団の腕ぐるぐるとかダツDEダーツとか ヴェーゼとか相性良さそう 旅団はゴンでいいけど
28 17/10/10(火)07:47:59 No.458472263
・・・その能力名自分で考えたの?
29 17/10/10(火)07:56:40 No.458472786
どう考えても正常ノヴとのコンボがやばい ワープからの即スクリーム
30 17/10/10(火)07:57:10 No.458472818
睡眠時無呼吸症候群になったら寝てる間消えてるのかな
31 17/10/10(火)07:58:06 No.458472868
緊張でいつもより呼吸止められないとかスレ画回りの話は好きだ
32 17/10/10(火)07:58:48 No.458472918
ボマーと組んだらカウントダウンやりたい放題になるのかしら
33 17/10/10(火)08:00:16 No.458473001
殴られても気付けないとかすごいよな…
34 17/10/10(火)08:02:22 No.458473143
ナックルとのコンボも即死じゃないだけで大概おかしいんだけど相手が化け物すぎた
35 17/10/10(火)08:07:35 No.458473489
他のアリに比べて弱いのは覚えてるけどどのくらい弱いんだっけ 並みのハンターとド付き合いできるくらいの強さはあるのかな
36 17/10/10(火)08:24:31 No.458474631
モラウさんに修行つけて貰ってると思うよ あの人肺活量モンスターだし
37 17/10/10(火)08:26:10 No.458474749
どちらかと言うと共犯者がメインになる能力だよね ぶっちゃけメレオロンじゃ大したことできないし
38 17/10/10(火)08:37:04 No.458475465
これで殴られると何も感じなかったのに吹っ飛んでダメージ受けるのかな
39 17/10/10(火)08:51:53 No.458476523
エロい事に使えそうな能力
40 17/10/10(火)08:52:49 No.458476599
透明化 認識不可 認識不可の共有 の三種か
41 17/10/10(火)08:55:35 No.458476806
共犯者でどこまでの事ができるのかも気になる 敵自身を認識できなくしてダメージに気付かせないとかできるのかな
42 17/10/10(火)08:57:28 No.458476945
時間停止モノとは違ったアプローチが出来そうなエロい能力だよね スレ画の能力だと女の子も周囲も止まってなくて普通に日常の行動していながらパコられてる絵面を想像するとめっちゃシコれる
43 17/10/10(火)09:04:37 No.458477472
>スレ画の能力だと女の子も周囲も止まってなくて普通に日常の行動していながらパコられてる絵面を想像するとめっちゃシコれる 体や服が変に動いてるってのはわかるんじゃ?
44 17/10/10(火)09:07:35 No.458477679
なんでこいつ仲間になってくれたんだっけ
45 17/10/10(火)09:08:12 No.458477728
そもそも人間vsアリだったし
46 17/10/10(火)09:09:04 No.458477780
能力発動中は発動してる本人は気付かれないけど起こしたアクションに対する反応はちゃんとされてるからやれて痴漢程度じゃねーかな
47 17/10/10(火)09:11:19 No.458477930
これでリッパーサイクトロンためながら 解除と同時にユピー殴ったらダメージ与えるくらいはできるんかな
48 17/10/10(火)09:14:55 No.458478197
機械介在すると恐らく意味ないんだよね センサーとか騙せる類じゃないから
49 17/10/10(火)09:19:09 No.458478486
>ボマーと組んだらカウントダウンやりたい放題になるのかしら 設置はし放題だが相手に聞こえるように条件説明しないと作動はしないからリスキー
50 17/10/10(火)09:22:42 No.458478733
>なんでこいつ仲間になってくれたんだっけ 地元の記憶が蘇ってきた こいつらやべえ
51 17/10/10(火)09:23:16 No.458478785
>体や服が変に動いてるってのはわかるんじゃ? その為の共犯者 共犯者を肉体の一部だけや無機物の一部分にかけて認識外にできれば
52 17/10/10(火)09:24:16 No.458478856
覚醒王はこの能力中に捕まえてるから 能力が効かない相手もいる ポットクリンは覚醒王でも殺せなかったから 能力強度はこっちが上
53 17/10/10(火)09:28:21 No.458479189
>なんでこいつ仲間になってくれたんだっけ 王が殺した蟻が義父で記憶が蘇ったから
54 17/10/10(火)09:30:09 No.458479335
即効性の致死毒を注入できる毒針でも持たせれば大抵の敵は排除できそう もちろんトップレベルのハンターならそれでもどうにかしちゃうんだろうけど